X



ポケモンレジェンズ アルセウス Part.5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW d524-MeJo)
垢版 |
2021/12/14(火) 13:50:01.34ID:BdFg/+Uq0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑を3行以上にしてください。

『Pokemon LEGENDS アルセウス』
対応機種:Nintendo Switch
発売日: 2022年1月28日(金)世界同時発売予定
ジャンル:アクションRPG
価格:6,578円(税込)
通信機能:ローカル通信対応、インターネット通信対応
CERO:審査予定(CERO:A想定)
プレイ人数:1人
制作:株式会社ゲームフリーク
対応言語:日本語・英語・スペイン語・フランス語・ドイツ語・イタリア語・韓国語・中国語(繁体字)・中国語(簡体字)

◆公式サイト
https://www.pokemon.co.jp/ex/legends_arceus/ja/
◆ポケットモンスターオフィシャルサイト
https://www.pokemon.co.jp/
◆ポケモン公式ツイッター
https://twitter.com/Pokemon_cojp

※次スレは>>950の人が立ててください。無理の場合は番号指定でお願いします。また、踏み逃げの場合は>>970が立ててください。

※前スレ
ポケモンレジェンズ アルセウス Part.4
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1635325136/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0392名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 5f01-8/hI)
垢版 |
2021/12/16(木) 23:39:57.57ID:5TBknk+40
パーティのユニットが特定の人間なら仲間模様が書きやすいけど
ポケモンは多くの候補から好きな子を選ぶ形式だから
どうしても人間は所詮他人になっちゃうのがストーリー作りを難しくさせてると思う
0398名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 67bc-BQJy)
垢版 |
2021/12/16(木) 23:53:23.43ID:FHOmFZ3f0
>>393
ベータ版で明らかになってるけど、7番道路にあったストリンダー像が消えてるあたり、剣盾はかなりの要素を削除しているっぽい
https://i.imgur.com/ImeS5wf.jpg
https://i.imgur.com/SZfgxKk.jpg
0403名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 1f10-/DBV)
垢版 |
2021/12/17(金) 00:25:19.02ID:2i0oFA+o0
Nの部屋はまだ本編と関係ないフレイバー要素として見れるけどシーキンセツはポケモンやアイテム探すためにいかないとダメだしエピソードデルタに至っては強制イベントだしな
0404名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 1f89-A4gm)
垢版 |
2021/12/17(金) 00:51:19.19ID:ETZO/BTb0
キバナの序盤から強者漂わせておいて
ジムが仕掛けも無いただの連戦はガッカリしたな…
あれなら襲撃されたとかのイベントとかにして
ジム戦そのものは後回しとかにしとけば良かったのに
0405名無しさん、君に決めた! (テテンテンテン MMe6-Rnup)
垢版 |
2021/12/17(金) 01:07:02.44ID:/ZwiFzamM
発売日が近づいてくると不満や文句が増えてくるのほんま草
0407名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW a324-9T05)
垢版 |
2021/12/17(金) 01:37:50.12ID:MoN6IKh00
2022年はブリシャイやアルセウスのDLCで食いつなぐだろうから
第9世代は早くても2023年の後半ってとこか
0408名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 2633-izju)
垢版 |
2021/12/17(金) 02:47:09.38ID:MQcZpQfG0
>>407
それで行けばアルセウスがコケたら顧客のポケモン離れが深刻化して空白の期間が生まれるというゲーフリが最も恐れているシナリオが現実になりかねないわけだけどな
ダイパリメイクが2023年までのつなぎの役割を果たせるとは到底思えないし
0412名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 3b01-j66Y)
垢版 |
2021/12/17(金) 04:43:19.93ID:j8BbZmou0
今までで一番ポケモン中心のストーリーはリメイク除く直近の冠の雪原なんだよなー
他は戦いの手駒や収集対象でストーリーでフォーカスされてても舞台装置としてが殆どだったろ
0413名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW a6d1-YPLU)
垢版 |
2021/12/17(金) 05:01:40.55ID:XUyY/1QY0
ダイパやって思ったけど別に話の中心は人間でもポケモンでもなく主人公がチャンピオンになる過程の話ってだけでよくも悪くもシンプルなだけだと感じた
過去作はそもそもどっちが中心といえるレベルのストーリーはそもそも無いのでは
0414名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 6a15-yd3f)
垢版 |
2021/12/17(金) 05:48:34.57ID:swapuc8Z0
人間中心でもいいんだがあくまで事態の中心にいるのは主人公がいい
リーリエの家族問題に単なる付き添いでついてきたバトル係みたいなのは嫌だ
0418名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 974b-xasP)
垢版 |
2021/12/17(金) 05:56:10.77ID:k5cQtJTM0
紹介するキャラ増えたらトレーナー中心って言われてもな
ジムリーダーでも8人四天王は4人いてチャンピオンがいて、それ以外にも当然沢山のキャラがいるシリーズなのに今更すぎじゃね?
ちょっとずつ紹介してる策略に見事にハマってるな
0424名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ f3d2-1Hc8)
垢版 |
2021/12/17(金) 08:29:07.39ID:u0uXoBZN0
ポケモン総数200程度ならタイプバランスは大丈夫なんかな?
クリア前ダイパみたいに炎ポケモンが2種類しかいなくて
あまり炎ポケモンを使わない炎の四天王さんみたいなことにならなきゃいいがな
そろそろ岩地面など初めタイプの統廃合もされてくるかもしれんな
0430名無しさん、君に決めた! (スップ Sd8a-gTtA)
垢版 |
2021/12/17(金) 09:37:26.03ID:l9bI+vATd
ポケモンってストーリーよりただジムリーダーとか倒してやれる事や行ける場所広がったり
新しいポケモン捕まえたりしてる部分の方が面白いし

剣盾もストーリーよりワイルドエリアの方がずっと面白いし
0432宵闇大使 ◆SoVpkB15jY (ワッチョイ 7b10-FZ4g)
垢版 |
2021/12/17(金) 09:40:43.86ID:JHw82Mmk0
モンハンみたいにクエスト(?)で分けられたエリアに行ける感じなのでふよね?(^^
モンハンみたいに同じクエスト何度も受けられる仕様なのか一回きりなのか(^^
その辺も気になりまふね(^^

ボッキング!(^^
0435名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 6a3b-kSWT)
垢版 |
2021/12/17(金) 09:44:44.96ID:1dR7X9ei0
どの部分が面白かったか、どの部分が重要かはプレイヤーの数だけ答えがあるし
ゲーフリが時代に合わせてグラフィックを立体にしたりストーリーや外部展開でキャラドラマを補完して
キャラクターにフィーチャーした要素増やしてそれにプレイヤーが喜んでるならそれが正解の1つなんだと思う
最近だと剣盾のジムリ人気はたいしたもんだった
0438名無しさん、君に決めた! (スップ Sd8a-gTtA)
垢版 |
2021/12/17(金) 09:50:12.95ID:l9bI+vATd
キャラクターとして人気出ることがゲームとして面白いかどうかっていう

シロナとかダイゴは人気あるけどそんなストーリーで必要以上に絡んでいたかというとポイントでしか絡んで来ないし

剣盾で人気あるキャラもストーリーとそんな絡んでくるかというとそんな絡まないし

キャラ売りとゲームとして面白いストーリーは別物だろうね
0442名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 2e10-g56a)
垢版 |
2021/12/17(金) 10:23:13.87ID:mV6dVBDn0
人が作ってるモノなんだし別にいいんじゃね、それで誰か損したかと言うと微妙なとこだろうし
一部のキャラへの肩入れをなくしたところで他キャラにスポットライトがあたるとも限らない
0447名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2021/12/17(金) 11:08:38.09ID:r5oFgIAJ0
イダイトウの前に水単のヒスイバスラオもいるらしいが原種と全くタイプ変わらん進化前のリージョンメタ的にいらんだろって思う
0449名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 5389-EvbB)
垢版 |
2021/12/17(金) 11:26:23.82ID:7UGf7Er40
ゲーフリにまともなシナリオライターやテキストライターがいるならともかく現状そうじゃないんだし
変に灰汁の強いキャラ中心にストーリー展開されるくらいならない方が存在しない方がマシ
0459名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 5389-0JZO)
垢版 |
2021/12/17(金) 14:44:23.46ID:aRXCHYBp0
>>451
ドラクエは?
0461名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 3b24-Wkqg)
垢版 |
2021/12/17(金) 15:02:40.94ID:kgjbEFXu0
UIのアイコン相当変わってるけどまじで開発切羽詰まってるんだな
0470名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 3b24-Wkqg)
垢版 |
2021/12/17(金) 16:20:21.14ID:kgjbEFXu0
鳴き声はセリフでは?
0471名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ c32b-22vh)
垢版 |
2021/12/17(金) 16:25:48.70ID:o602uP3H0
マジレスするとアニポケが存在する限りボイスとか付かんだろ
ボイス付いたらアニポケ要らなくなる
アニポケは一種のボイス分割商法で、アニメとしては機能してない
0472名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 3b24-Wkqg)
垢版 |
2021/12/17(金) 16:29:41.83ID:kgjbEFXu0
その理論はちょっとよくわからない
0474名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 371f-g56a)
垢版 |
2021/12/17(金) 16:46:34.28ID:3cNpGDRC0
>>471
アニポケを放送し続けることによってポケモンの認知度を維持・向上させ、結果グッズ類やゲームの売上を伸ばすんやで
低視聴率ながらもずっと続けてるのはそういう理由なんだってさ
別に声豚に媚びるためのものではない
0480名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 5389-6foO)
垢版 |
2021/12/17(金) 17:10:42.06ID:5ZYUF1P20
>>469
けど正直言って和服水着エスパー鞭持ち少女とかやった後に関西弁の巨乳男の娘清楚変態悪いお姉さんやった初代金銀の方が萌え要素の属性これでもかってくらい入れまくってる気がするんだが
0481名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW a324-gwoE)
垢版 |
2021/12/17(金) 17:12:07.36ID:K5UOK2Ej0
>>462
なぜ今のアニポケが今の形式になったかというともともとバーターで出した案がミュージカル形式でそれは当時のテレビアニメの技術的に不可能と判断されたからとか
人間が歌うとかポケモン置き去りだし当時それを止めたお偉いさんは有能
0484名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 5389-6foO)
垢版 |
2021/12/17(金) 17:14:17.48ID:5ZYUF1P20
ボイスなんか絶対無理だぞ
ポケモンの数だけでひーこら言ってんだからボイス収録の時間とかも今のペースだと無理そうだし下手に入れるくらいならストーリーとポケモンの数やモーション頑張ってほしいよ
0486名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW a324-gwoE)
垢版 |
2021/12/17(金) 17:21:36.34ID:K5UOK2Ej0
>>482
ローズ黒幕は比較的わかりやすくね?
情報初出の時点で怪しさ満点だったからローズが第二のルザミーネになるのは目に見えてたし実際その通りだった
エール団がいい意味で予想を裏切ったけど
0491名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW a324-gwoE)
垢版 |
2021/12/17(金) 17:31:14.10ID:K5UOK2Ej0
行動理由が理解不能という意味だったのか
ここ数年のフィクションは悪役に同情誘うような動機をつける傾向があるみたいだけど
RPGのヴィランの行動理由なんて常人に理解できない方がちょうどいいんだよ
変にヴィランに共感持たせてジョーカーみたいになったらそれこそ困る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況