X



GBA】ポケモンRSE・FRLG Part7【第3世代】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2021/06/22(火) 18:00:07.22ID:9LG+5Abe0
ここは、ポケットモンスターのGBAシリーズである『ルビー・サファイア』『エメラルド』『ファイアレッド・リーフグリーン』の総合スレッドです

ポケットモンスターオフィシャルサイト
http://www.pokemon.co.jp/game-series/title/
任天堂ホームページ
https://www.nintendo.co.jp/n08/
きのみの成長に関するご案内
http://www.nintendo.co.jp/n08/axvp/kinomi/

ポケットモンスター情報センター 2号館
https://web.archive.org/web/20070616020452/no2.pic.bz/

次スレは>>980を目安に立ててください

前スレ
【GBA】ポケモン RSE・FRLG part6【第3世代】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1534754473/
0155名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2021/07/17(土) 01:21:53.68ID:w0+jJ89A0
>>154
ポケモンによっては1台でも可能なんじゃないかな?
自分はポケモンとポケモンの性格的に1台じゃ制覇厳しそう
だったから渋々3台買ったわ
0156名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2021/07/17(土) 01:41:31.95ID:Mq0ZsUYP0
>>155
強いコンボ技とかないと厳しいんかな
ロックオンからのでんじほうくらいしか使えそうにない
買い足すの検討しないとかなぁ
0157名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2021/07/17(土) 09:19:13.75ID:Zr3YC07O0
普段DSLiteでやってるんだけどGBAのバックライト液晶化とかに興味が出てきた
誰かやった人いない?
0158名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2021/07/17(土) 13:32:41.54ID:8pJ+vPZr0
ググれよ
0159名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2021/07/17(土) 21:35:37.17ID:IN/ucwK60
>>157
つい最近GBA魔改造したのでスレチ覚悟で書き込む。
液晶は詳しくないので中華製のヤツをメルカリで買って取り付けた。
いくつか安値(7千円位だけども値上がりで1万いってるから安い方)で売ってる

液晶はDSより凄くクッキリで綺麗で大きいし見やすいのはデカい。
取り付けるだけなら基盤の半田付けの必要は一切なし。
光度調節(10段階で調整可)したいなら半田付けやね。

液晶買った時に一緒に付いてきた細い導線を半田付けした。
半田付けは中学校以来だけども細かい作業できる程度ならそこまで難しくはない。やるなら本格的な道具は揃えた方がいいね。
0160名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2021/07/17(土) 21:43:59.42ID:IN/ucwK60
この記事2つを参考に改造した。
https://jp-ign-com.cdn.ampproject.org/v/s/jp.ign.com/gameboy-advance/47743/feature/ips?amp_js_v=a6&;amp_gsa=1&amp=1&usqp=mq331AQHKAFQArABIA%3D%3D#aoh=16225971727942&referrer=https%3A%2F%2Fwww.google.com&amp_tf=%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%82%B9%3A%20%251%24s&ampshare=https%3A%2F%2Fjp.ign.com%2Fgameboy-advance%2F47743%2Ffeature%2Fips

https://gametaruru.net/game/game-hard/gba-ips

取り付けた後は画面は少しズレて違和感はあるけどもだんだん慣れてくね。
画面だけじゃなくて色々パーツ交換したい!ってならこの通販サイトもオススメ
https://www.himitsunova.com/

自分はこのサイトで充電式バッテリー買って取り付けた。
電池要らずになるし、長くなったが改造は本当にいいぞ。
0162名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2021/07/17(土) 22:49:28.00ID:IN/ucwK60
>>161

液晶交換したらスマホの画面並にきれいになるでよ。改造したGBAの写真を貼りたかったが貼れなかった…
いい忘れてたが、液晶買った時付いてくる透明プラの棒が付いてくるけどそれは画面の位置調整に使う物だから間違えて捨てないようにね。
0163名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2021/07/18(日) 00:21:37.35ID:K7fjq5cL0
横から便乗して質問だけど、バックライト付きの液晶にすると電池消費激しくなった?
0165名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2021/07/18(日) 06:41:47.80ID:Honz1zNh0
>>163
まったく変わらないね、自分が使ってるのは充電バッテリータイプだから11時間は持つって説明された。
ランプも切れる寸前は赤色になるし。
0166名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2021/07/18(日) 20:58:01.66ID:K7fjq5cL0
そうなんだ、ありがとう
普通のアドバンスの画面が光ったら便利だと思ってたけど、電池交換の手間が増えるか不安だったんだよな
画面交換やってみるわ
0167名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2021/07/19(月) 10:08:11.44ID:8uXE1IzS0
あぁホウエン図鑑埋めてその前にも何周もしてんのにまたエメラルド最初からやりたい
0168名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2021/07/19(月) 13:15:18.19ID:2CbsSTGu0
エメやり直すには今のポケを別ROMかGCポケボックスに移動させないと
やり直せないので面倒なのでそのまま
0169名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2021/07/19(月) 14:22:34.07ID:A6iu8+0J0
実機に拘らないならレトロフリーク買えばいいんじゃない
セーブデータそのまま残せるし
0170名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2021/07/19(月) 16:10:31.90ID:AFvl/iqx0
中古でもそろそろフラッシュメモリ死亡のロムに当たる可能性がありそうだし
レトロフリークとかでのプレイはありだと思うわ
実際過去に買ったジャンクのFRはフラッシュメモリ死にかけで
前の持ち主のデータはアイテム欄の一部がバグっててフリーズしたし
0171名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2021/07/19(月) 21:02:04.01ID:2y/DtDy20
任意コードセーブデータの複製も出来るしほんと神過ぎるだろ…
これで敗北も接触不良も恐れずにバトルファクトリーに潜れる
0173名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2021/07/20(火) 08:11:29.61ID:SuRxHgz70
www.cybergadget.co.jp/support/retrofreak/supportlist/8077/
HPに書いてあるな
RSEは時計機能が動作しないみたいだ
0174名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2021/07/20(火) 08:12:48.22ID:57MkM4p90
リーフグリーンと初代ピカチュウは出来ない可能性が高いってどこかに書いてあった
0178名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2021/07/24(土) 18:38:20.44ID:kAVWS/ep0
銀ダツラのユンゲラーで3タテ・・・
0179名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2021/07/24(土) 23:24:14.89ID:/tf7v3fd0
久々エメやったら53番目の弟子とかいた
以降は電池切れで出現せず
0180名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2021/07/25(日) 17:14:51.08ID:cZsAnhRX0
最近DS lightが電源消しても点いてスリープモードっぽくなる
こっわ
0181名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2021/07/28(水) 13:52:18.30ID:sv6IA8iF0
>>180
それ電源スイッチの接触が悪くなってるんじゃない?
切れたと同時に点いて、気づかずに画面閉じるとそうなるよ
0183名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2021/08/05(木) 19:12:16.41ID:RhgzcC3V0
dslightはもう15年前だ
ds現役時代の15年前って言うとスーファミとかゲームボーイになってしまう
0184名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2021/08/05(木) 20:10:02.32ID:oDMJlgSI0
バトルタワー勝ちたいんだけど3匹全員フルアタだと害悪型とかが厳しいなぁ
でもサンダーもプテラもハピナスもエメに出なくて準備が面倒だしどうしよう
0189名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2021/08/06(金) 14:47:13.38ID:oHEPF1as0
第3世代はいいぞ!
0194名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2021/08/08(日) 13:33:58.94ID:CUY/PPDs0
3世代の分類で違和感あるのは3色パンチが全部特殊なとこ
ひ力なはずのフーディンがボクサーと化してる
0195名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2021/08/08(日) 14:28:02.78ID:ExGcnhdP0
ゴーストタイプ「物理技です」←これちょっと分かんない
0196名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2021/08/08(日) 14:29:46.14ID:LGP8cyPF0
物理なんだ
ずっとナイトヘッドのせいで特殊だと思ってた
0201名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2021/08/09(月) 01:45:02.47ID:H84gdB8T0
ゴースト物理なのは物理的接触技か怨念とかの変化技が多いからまだわかる
悪に関しては噛みつくとかだましうちとか明らかに物理しかなかったじゃん……
0202名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2021/08/09(月) 06:04:27.69ID:262B26HU0
いわも特殊にしてくんねーかなー
俺のめざいわサーナイト・・・
0205名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2021/08/10(火) 00:01:27.50ID:DrBc/zam0
もしかしたら、悪が特殊なのって欺くっていうフレーバー的な意味があるのかもしれないな
0207名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2021/08/12(木) 11:43:32.46ID:+YTtbDD20
ファクトリー
サイキネ電磁波あやひか自己再のスターミーに2連続で負けたんやが
麻痺混乱とかぜってえ動けねえだろざけんなやほんま
0210名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2021/08/13(金) 20:43:57.70ID:M4911FVQ0
エメラルドって殿堂入り前でもxdと通信交換できたっけ?
ホウエン図解以外のポケモンは交換できない、とかだっけ
0211名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2021/08/14(土) 15:41:53.56ID:TMJNjzVf0
スイクンにほえる入れたらタワー安定したしミロカロスと差別化できるしいい感じ。
0213名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2021/08/17(火) 08:37:17.41ID:fXJRWQbv0
111番道路にいる男の子から、わざマシン43「ひみつのちから」をもらったんだけど、これを何かのポケモンに覚えさせたら、いあいぎりとかみたいに道中で大きな木にツタを絡ませられたりできるということでしょうか?
0214名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2021/08/17(火) 10:02:45.42ID:lrpSsyhI0
それに加えてこんもりした茂みや小さな窪みのある岩場に穴を開けて秘密基地を作れるよ
0215名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2021/08/17(火) 14:55:42.90ID:fXJRWQbv0
>>214
ありがとうございます。
0216名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2021/08/17(火) 19:22:56.05ID:/mDVpmwg0
>>212 なみのり、めいそう、ほえる、ねむる
ただのねむカゴだけど積みアタッカーで事故らないから好き
0220名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2021/08/19(木) 18:23:06.04ID:KpC/hKuQ0
モブが雰囲気重視の技入れてるのいいよな
アスナのジムのカクレオンが火炎放射吐いたり
テッセンのジムのクマや蛍が十万ボルト使ってきたきり
なんかよく分からないけど嬉しい
0221名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2021/08/20(金) 15:49:01.46ID:slF4Rr4L0
ジュプトルでキンセツジムキツすぎるwwwww
ローキック、グロウパンチ欲しい(リメイク並感)
0223名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2021/08/20(金) 17:44:34.65ID:h1s6O32P0
その時点だとグラードンさん指示ガン無視じゃないの
指示をスルーされないギリギリのレベルのポケモン借りた方がストレス少なそう
0225名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2021/08/21(土) 17:45:26.34ID:QhOHEa/z0
ろけっと団時代から大差なくね。あいつらズバットとドガースばっかじゃなかったか
だがまあ正直マツブサの切り札はヘルガー以外の新規火悪ポケであってほしかったが
0227名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2021/08/21(土) 22:50:50.76ID:dqffouTg0
りゅうせいの滝を下ってカナズミシティに戻ってきたんだけど、段差を下りたら戻れないの?

カナズミシティからりゅうせいの滝方面には徒歩や自転車で上がれないのかということです。
0228名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2021/08/22(日) 13:45:49.97ID:IhnHm9LH0
>>227
戻れるから大丈夫だよ!

つーか、一々こんなとこで質問しなくても
レポートしてから確かめれば済むだろ
0229名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2021/08/22(日) 17:35:45.79ID:UGEEYgcj0
https://i.imgur.com/C2u8JDq.jpg

20年ぶりくらいにやったから覚えていないんだけど、ルビーかサファイアでカイオーガやグラードンを
捕まえる時にこんなことをする必要あったっけ?

しかも、片方しか捕まえられなかったような。

オメガルビー、アルファサファイアのこと?
0231名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2021/08/22(日) 17:42:24.61ID:UGEEYgcj0
>>230
ありがとう
0233名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2021/08/24(火) 22:20:59.62ID:RN8BOwwU0
アクア団のポチエナに10マンボルトくらわせたら音楽バグってビビった
0234名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2021/08/26(木) 18:52:35.68ID:2AC7XcO20
カイオーガ捕まえたー!
サファイアだとネットボール使えて楽だな
0238名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2021/08/28(土) 19:40:56.17ID:vk7vleOb0
やっぱりこのシリーズはゲーム機の進化を一番いい意味で痛感できた
過去シリーズとの連動は残念ながら叶わなかったがリメイクも含めてグラフィックが安定してた
ポケモンが右肩回復したのも納得できるシリーズだった
BW以降衰退したのはキャラデザシナリオがイマイチなのもあるけどポケモンのタイプに一貫性がなくなったのが最大の原因だろう
ドラゴンは氷4倍ダメージとかああいうのは必要だったと思う
ダイパはDSブームもあったしDSがゲーム機以外の需要だったのもあるけどポケモン単品としては遊びづらかった
0240名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2021/08/29(日) 02:13:38.10ID:xGZomVNd0
バトルアリーナでひかえめラティオス使ってる人居たけどラティオスっておくびょうしか勝たんよな?
0241名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2021/08/29(日) 02:21:19.09ID:jc1fNM070
4世代ならおくぴょうだと思うけど3世代は敵が最速にしてることがそんなに多くないからお好みじゃないかな
0242名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2021/08/29(日) 02:35:07.65ID:WfK+R1ni0
>>239
キングドラもラティもそんなに強くないように調整されてるから
あと特殊扱いだったのもあるしね
0243名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2021/08/29(日) 13:01:47.25ID:CyTN6Gr50
ドラゴンはタイプが強いんじゃなくて高種族値が多いから強く見えるだけでタイプ相性としては半減持ってないから案外普通
同じく虫タイプとかも低種族値が多いだけで相性としてはエスパーとかに抜群突けるし
後の世代ではドラゴン対策にフェアリーが新設されたけどね
0247名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2021/08/30(月) 17:01:27.22ID:t/eYCevg0
>>243
第三世代までのドラゴンはそんな感じかね
第四世代で種族値のバランスがおかしいガブと
げきりん強化、りゅうせいぐんの追加で一気にインフレしたが
0249名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2021/09/02(木) 05:09:05.33ID:PV16kh3N0
この時代はバトルよりダンジョンや登場するポケモンを捕まえることに重きを置いてたし
今みたいなポケモン集めができるほどステージがない世界観じゃないしやっぱりゲームとして楽しかった
BWまではなんとか付き合えたけどXY以降は疲れる
本当はBDSPぐらいの視点が理想なんだよね…
ドラクエ3リメイクみたいなドットを立体上に動かせるシリーズが誕生すればいいのかな?とは思う

いずれドット仕様で演出が立体化するシリーズが発売されそうだけど
0251名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2021/09/02(木) 16:22:21.48ID:nVpmDZUg0
お気に入りのポケモンでコンテストのリボンコンプをしたかったけど
コンディション上げの時点でぼっちには無理ゲーだったわ
そういうのマジでやめてくれよ・・・
0252名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2021/09/02(木) 16:30:31.16ID:dauMDHs+0
>>251
ポケモンによっては厳しいけど、ねむる&ねごとを覚えるポケモンならぼっちでもいけるぞ
カムラヤタピズアりゅがチイラもなくて
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況