X



サンムーン以降の不満点を挙げるスレ Part108
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ bffa-PDgx)
垢版 |
2020/07/18(土) 16:38:46.26ID:SVuQfXOH0
>>1本文先頭に 【!extend:checked:vvvvv:1000:512】の【】内を書いて下さい

次スレは>>950を踏んだ方がお願いします
建てられない場合は宣言して再アンカー

※ポケモンシリーズと関係のない他社作品の批判はなるべく控えるように
※ポケモンと無関係な開発者、企業への叩きも控えるように

前スレ

サンムーン以降の不満点を挙げるスレ Part107
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1591493723/

スレ保管庫
ポケモンサンムーンの不満点を挙げるスレまとめ - 5ちゃんねるwiki
http://info.5ch.net/?curid=4639

【ORAS】オメガルビーアルファサファイア葬式会場弐 (ORASの不満点はこちらで)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1500445335/

BW以降の不満を挙げるスレ 避難所45(BW以降全般の不満点はこちらで)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1515927042/VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 5afa-PDgx)
垢版 |
2020/07/18(土) 16:40:10.53ID:SVuQfXOH0
インタビューまとめ

「ポケットモンスター サン・ムーン」は、「ポケモン」を一から考えた挑戦作!
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1030689.html

ディレクター・大森滋氏が語る、2つのソフトに込めた想いとは?
http://www.pokemon.co.jp/ex/sun_moon/topics/160906_01.html

『ポケモン』新作は“攻略”を検索される前提?ゲームフリークの伝説を受け継ぐ若きディレクター達 【大森 滋氏・尾上 将之氏インタビュー】
http://news.denfaminicogamer.jp/interview/170703

『マル秘情報も飛び出す開発者スペシャルインタビュー
https://www.famitsu.com/news/201710/19143850.html

開発者たちが明かす、ストーリー制作秘話【ネタバレ注意】
https://www.famitsu.com/news/201801/02148529.html

「ポケットモンスター ウルトラサン・ウルトラムーン」のファンミーティングレポート。発売から半年が経過した今だから話せる秘話を、開発陣が語る
http://www.4gamer.net/games/383/G038332/20180512011/
0003名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 5afa-PDgx)
垢版 |
2020/07/18(土) 16:40:46.57ID:SVuQfXOH0
ゲームフリーク戦犯-其の1

■大森滋(おおもり しげる) 【SM・剣盾ディレクター、USUMプロデュース担当等】
・インタビューなどで、とにかく「嘘」をつく
→「開始1時間後の評価を重視している」旨の発言(そのくせSMでは御三家貰うまででさえ相当な時間がかかる)
→「ポケモンを一から見直した」と言う割には、過去作より劣悪なシステム・UIの数々
→「ポケモンを主役にしたゲームにできないか」と言いながら、ストーリーは人間NPC主体で、太陽も月もリーリエとまで発言
→→ヌシポケモンさえも「人が育てたもの」という設定となっている
→剣盾のリストラ騒動の中で「3Dモデルは作り直した」と発言したが、モデル担当者が「使い回しできるようにしている」と発言
→→実際にはモーションや一部トレーナーの動作さえも使い回しされている
→剣盾で「最強のポケットモンスター」を目指すと豪語した一方で、実際のゲームはSM・USMの問題を引継ぎ悪化させている
→→また、数多くのバグやテキストの不備、さらにはエラーによる強制終了やデータ破壊など、ゲームに達する以前の問題を抱える
→→初ディレクターを担当したORASから新作の度にジワジワとポケモンの評価を落とし、剣盾においてポケモンの信頼やブランド力を取り返しのつかないレベルまで失墜させた
・「検索される前提」でゲームの仕様や難易度を組み上げている
・「これはすごいねとかまるで新作のようだとポジティブに広めてほしい」とまで縋る
・「草むらひとつ取ってみても、見せかたが固まるまで半年くらい議論を重ねている」発言で更にグラフィック手抜き問題に拍車をかける
0004名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 5afa-PDgx)
垢版 |
2020/07/18(土) 16:41:40.36ID:SVuQfXOH0
ゲームフリーク戦犯-其の2

■松宮稔展(まつみや としのぶ) 【SM・USUM・剣盾シナリオ等担当等】
・自分が書いたシナリオに意見したスタッフを「ブス」呼ばわり ※(https://i.imgur.com/fBupsDe.png
)
→自分一人で書いたそのシナリオは、ポケモンを軽視しリーリエという一人間を持ち上げるだけの萌豚専用シナリオ
・アフィカスなどを見て媚びている

■中津井優(なかつい すぐる) 【SM・USUM・剣盾ポケモン設定&図鑑テキスト等、剣盾ポケモンデザインリーダー等担当等】
・トレーナーとポケモンの絆の証という設定のメガシンカに、ポケモンを苦しめる旨の設定を図鑑に加える
・ポケモン同士の捕食、害獣扱い、死、乱暴な言葉遣い、本人の感想文などの図鑑テキストを書き上げる
→過去に、「設定を考えるときに重要なのは、『舞台に対してふさわしい人物であるか』ということ」と述べているが…

■ジェイムス・ターナー 【剣盾ポケモンデザイン担当等】
・これまで少数担当だったが、剣盾で多くのデザインに関わる
→倫理観の欠片もない化石キメラ(ウオノラゴン等)や波平ペンギン(コオリッポ)、
 原種のイメージを破壊するサニーゴやジグザグマなどのガラルリージョンやその進化系などを採用した
・批判アカウントを卑猥な言葉で叩くツイートに「いいね」をする
0005名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 5afa-PDgx)
垢版 |
2020/07/18(土) 16:43:12.38ID:SVuQfXOH0
ゲームフリーク戦犯-其の3

■岩尾和昌(いわお かずまさ) 【SMコンセプトプランニング、USUMディレクター等担当】
・SMでは、バトルシステム関連や新要素(Z技とそのポーズ、試練、UBなど)に携わる
・USUMではディレクターを担当、大森の悪い部分を正確に引き継いだ後継者候補と化す
→その上自身専用のゲーム内顔グラを作らせ、USUM内トレーナーとして登場
・剣盾でメガシンカとZ技を廃止した上でダイマックス関連の新システムを考案
→ダイマックスで全てのポケモンが強化され平等なシステムかと思われたが、メガシンカと同じく一部ポケモンのみが持つキョダイマックスが出てきた

■杉中克考(すぎなか かつのり) 【USUMストーリープランニングセクションディレクター等担当】
・「アローラ」というふざけた挨拶とポーズを発案し、これを松宮と話し合い決定
・SMキャラとの性格や行動等の矛盾、ヌシール、エピソードRR団を考案
→海外(カントー地方外)出身のマチスのクチバジムの仕掛けをカントーの人間が作った文化としてジムオブカントーに登場させてしまっている
・サブイベント100個以上追加などという虚言

■森本茂樹(もりもと しげき) 【SM・USUMバトルプランニング、USUMシステムプランニングディレクター等担当】
・ORASまでバトルディレクターを担当し、6世代では壊れ性能を持ったメガガルーラや疾風の翼を考案
→これらは7世代で弱体化されたが、7世代では新たにミミッキュやカプ・テテフ等を投入
・特殊ギルガルドが予想外だった旨やバトル解説など、エアプとしか思えない発言が目立つ
・操作、効率、厳選など様々な面で問題点を抱え、過去最低レベルの収集要素であるウルトラワープライドを監修
・自分たちが生み出したポケモン(カプ・テテフ)に対し「いなくなればいいのに」と漏らす
0006名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 5afa-PDgx)
垢版 |
2020/07/18(土) 16:43:46.82ID:SVuQfXOH0
ゲームフリーク戦犯-其の4

■増田順一(ますだ じゅんいち) 【SM・USUMサウンド・プロデュース、ピカブイディレクター担当等】
・以上7名を筆頭としたスタッフたちに、ORASから制作を一任
・不便な所があった方が面白いという間違ったレトロ感を振りかざす「簡悔精神」の権化
・テレビのポケモン番組だけでなく、オフ会やファンミーティングなどにも積極的に参加するエセ芸能気質
→剣盾発売前にて、都合のいい期待ツイートにのみ対し「さやちゃん(かなちゃん)、ありがとう」を始めとした媚びツイート
・ピカブイのグラフィックがSwitch用ソフトとしてはあまりにお粗末なことに不満が募っていた中で『まわりでゲームプレイを見ている親御さんがビックリしないような配慮をしています』と発言
→ゲームフリークの技術不足を露呈させ、多方面でポケモンやゲームフリークに対する不満や皮肉に用いられることとなった
・1年半をかけてピカブイを製作したので、同じ期間でプレイしてほしいと大森のように懇願
→しかし数日後には盛り上がりがなくなり、別の新作ゲームが発売したことで話題性すらも消え、Switchを牽引することすらできなかった
・剣盾の一部ポケモンリストラ、今後のシリーズで全ポケモンが揃うことはない旨の告知を訴訟大国の海外にのみ行っている
・リストラはグラフィックのクオリティアップのためとしたため、そのグラフィックを注視される当然の結果となる
→しかし実際は水面や空、木などのオブジェ、ポケモンのエフェクトなどに歪な部分が数多く存在
→バトル面のグラフィックでも、10年以上も前のGC(コロシアム/XD)やWii(バトレボ)と比較すると格段に劣る始末
・ピカブイまでのポケモンのうち約43%(353種)のみ内部データに存在する剣盾だが、発売前に「歴代シリーズのポケモン達がスイッチへ揃う」文面とPVをツイート
→その上、「大好きなベイリーフと共に剣盾を待っている」ツイートに反応しありがとうと発言する(剣盾にベイリーフは存在しない)
→2019年11月15日のサンシャインシティ噴水広場で開催予定だった剣盾発売記念イベントを、炎上騒動のためかドタキャン
・剣盾発売まで一週間を切った際に、「大森ディレクターによる完全新作」と責任を大森に擦り付け予防線を張っている
0007名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 5afa-PDgx)
垢版 |
2020/07/18(土) 16:44:43.03ID:SVuQfXOH0
増田の問題行動追加分

バグを丸投げ
https://twitter.com/...712750283935745?s=19

釣りの女性垢に絡む
https://twitter.com/.../1206162274898984960

・52歳の誕生日に剣盾DLCについて質問したユーザーに水を差されたのか
 休日で誕生日だからゆっくりさせろと52歳とは思えない大人げない対応をする
https://twitter.com/.../1216210427815723010

・周辺住民への配慮を考えずTwitterに実家を載せてさらにおおまかな住所も晒す
→実家晒しは過去に何度かやっており、住所もより具体的な場所を書いていた
https://twitter.com/...632574339645440?s=19
0008名無しさん、君に決めた! (ササクッテロ Sp75-l+/r)
垢版 |
2020/07/18(土) 18:47:31.13ID:Me9U33Abp
石原「俺らがスイッチ牽引したるわ」
増田「さやちゃんかなちゃんありがとう」
大森「最狂のポケットモンスター」
ジェイムス「俺のデザインサイコー!!文句言う奴は女性器」
0009名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 556d-dDBt)
垢版 |
2020/07/18(土) 20:59:46.04ID:K51Qs84h0
増田の不便美学押し付けや悪ふざけ、メガシンジャの罵詈雑言、ガルモンや切断バグにもノホホンな連中。
ポケモンの汚点はすべてこれに集約される
0010名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 8903-ck/T)
垢版 |
2020/07/19(日) 13:02:13.01ID:BXw4yHt00
乙です!
今のポケモンの全てが悪い訳じゃないけどなんか糞だ
0012名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW dad1-l+/r)
垢版 |
2020/07/19(日) 15:35:35.62ID:P5wBqN0o0
ピカチュウとイーブイの鳴き声を人間の声にしようと思った無能は誰なの?浮いてるとか違和感あるとか思わなかったの?
0013名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ eea6-FqZ6)
垢版 |
2020/07/19(日) 16:20:37.33ID:YrIQ/YnK0
ポケモンカードイラストグランプリの公式記事を見たけど凄く感心した
ソードシールドのトンチキなエセカートゥーンポケモンもどきですら生きてるよう
に描けててすごいと思ってたけどポケモンが好きなんだなっていうのが伝わった
(デデンネ虐待イラスト書いてた人は嫌いだけど)
本編はゲーフリ()よりクリーチャーズに任せたほうがいいんじゃないか?
0014名無しさん、君に決めた! (アウアウウー Sa39-l+/r)
垢版 |
2020/07/19(日) 16:48:39.22ID:yGu+YJAGa
>>13
実際、良作と言われたり評価高いポケモンソフトは軒並みクリーチャーズが携わっているからな。
XYが3Dノウハウ無しに全ポケモン実装実現出来たのはポケパークを始めとするクリーチャーズ製のモデリングを流用したからだと言われているし。
0016名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 5afa-PDgx)
垢版 |
2020/07/19(日) 19:16:10.22ID:4syesrFz0
テスト
0017名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 5afa-PDgx)
垢版 |
2020/07/19(日) 19:17:36.84ID:4syesrFz0
スレ立てたんだけど途中で謎の規制くらって次スレ誘導もテンプレも中途半端だったすまん
0023名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 7139-etrv)
垢版 |
2020/07/20(月) 15:33:01.72ID:qozO864L0
外国人デザイナーのデザインしたポケモンって外国人にも受けが悪い?
あのカトゥーンもどきの嫌いやが
0026名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW dad1-l+/r)
垢版 |
2020/07/20(月) 17:22:03.17ID:J4aG/to00
日本人向けのデザインやゲームの方が外国で受けるんだろうなぁ
0028名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 8903-/SOV)
垢版 |
2020/07/20(月) 20:19:33.66ID:aC+N5j3D0
カトゥーン風のデザインのキャラが見たいのならそのままカトゥーン見ればいいって事になるからな
別に出したいのなら出してもいいけどバランスや需要考えろよってなるのだが
0032名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 7d44-zk8Y)
垢版 |
2020/07/20(月) 21:26:06.20ID:w+qNAaTV0
子供騙しじみた「ハズし」が随所に盛り込んであるから素直にこれ良いができない
臭いオタネタと寒い露悪は増やす癖にな
0034名無しさん、君に決めた! (アウアウカー Sa4d-l+/r)
垢版 |
2020/07/21(火) 00:20:56.31ID:bsjpNKina
アニカビのカスタマーサービスの全貌について劇中でかましてたメタ発言はカービィ関係者の本音だったろうし
ポケモンもその姿勢くらいは見習うべきだったよな
アニカビの話の内容はオリジナル要素が強すぎて賛否あるけど超えてはいけない一線は決して超えなかった
0035名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 55ef-NWp0)
垢版 |
2020/07/21(火) 00:44:22.87ID:Q4x/aKAR0
しくじり先生でビックリマンチョコのしくじり見て
今のポケモンはネットに受けようとするからこの有り様なんだろうな
だがユーザーが意見を言ってもゲーフリはとことん無視する
上層部がダメな人だらけで改善する見込みすらない
0038名無しさん、君に決めた! (オッペケ Sr75-fXd9)
垢版 |
2020/07/21(火) 07:03:25.18ID:PGrPMhwBr
>>11 ゲーフリ、株ポケから賄賂もらっているのか、カタログの管理人?
0041名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 8903-/SOV)
垢版 |
2020/07/21(火) 09:16:42.75ID:Fbx4RTBL0
アニポケの視聴率とか… とりあえず別の場所でだがこんなこと言う信者(とういかただの煽りたい愉快犯っぽい)がいた以上
なんか勝手にゲーフリと騒ぎたい奴の間で盛り上がって衰退してろって気分になってくる

0558 名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 2de5-3J1N [92.203.253.48]) 2020/07/19 02:03:55
カセキメラはいい宣伝になったよな
あれがバズってポケモンの新作が出たことを知った層も多数いただろう
いつも通りのなんの変哲もないポケモンらしいポケモン出してたら、
そんな効果はまるで望めずに終わってたわけだ

1000匹弱いれば、柱として売りになる連中もいれば、一発ネタで終わる連中がいてもいい
ポケモンもそうだし、ソシャゲ界隈もそうやって成り立ってる
何が当たるかなんて読み切れないんだから、だったら下手な鉄砲を数撃つのが基本
捨て玉だと当然あっていい
その中でスジのいいのを育てつつ、また新しい球を撃っては使い捨てるだけのこと
0042名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 8903-/SOV)
垢版 |
2020/07/21(火) 09:21:04.57ID:Fbx4RTBL0
歴代スレでどんなポケモンにもファンがいるとか、全てのモンスターを出してくれるのがポケモンの長所だと言ってる人もいたが…

0559 名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 2de5-3J1N [92.203.253.48]) 2020/07/19 02:07:22
不人気モンスターを削除する機会を失ったのはゲーフリにとって損失だった
なんの役にも立たないモンスターも相当数いるのに、
毎回時間と手間と金をかけて実装しないといけないのは割りに合わない
だから適当な理屈つけて切り捨てようとしたと

それで受け入れられるなら万々歳
ダメならダメで、徐々に増やしていく路線でお茶を濁せばいい
後からリストラポケ追加されてはしゃいでる連中見たときは失笑してしまった
ちょろいなこいつらと
0043名無しさん、君に決めた! (アウアウカー Sa4d-zk8Y)
垢版 |
2020/07/21(火) 12:07:28.40ID:R9Y04TrUa
ネットによくいる制作目線様だから持ってこなくていい
ポケモンに下手な鉄砲だの不人気を削除だの言ってる時点で相手にする価値なし
0044名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 8915-RjhP)
垢版 |
2020/07/21(火) 12:56:39.47ID:ww2TMVRV0
>>41-42
つくづく、タブンネ虐待の時の対応の失敗が悔やまれます
あの時に毅然とした厳しい対応していればこいつらがのさばることも爆増することもなかった
我関せずで野放しにした結果が今
当時こういうのを甘く見て
逆に危険性や窮状訴える人間こそが「過剰に騒ぐ悪党」みたいな風潮ができあがったのも大きい
0046名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 5afa-PDgx)
垢版 |
2020/07/21(火) 16:48:16.88ID:/diouyE30
>>41
カセキメラの話題性でいい宣伝って負け惜しみ?に見えるな
それに新規にとってはいつも通りのなんの変哲もないポケモンらしいポケモンとか関係ないんだよな

>その中でスジのいいのを育てつつ、また新しい球を撃っては使い捨てるだけのこと
新作で人気がつくポケモンを生み出せず過去作に頼ってる状態なのに何言ってんだろうねえ?
0050名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 9515-8zPC)
垢版 |
2020/07/21(火) 20:15:19.63ID:rptYjm3Z0
新幻はぱっと見ダサいし幻感ゼロだしゴリランダーと被ってるし
どうせやるなら色違いゴリランダーの方がまだマシじゃね?って
セレビィも色違いだから話題になってるのであって
通常色だったらさほど話題になってないだろう
セレビィは6・7世代でも配布されてるしVCでもゲットできるから
寧ろ何を今更またセレビィって反応だっただろう
>>41-42で出てた信者風に言えば
話題稼ぎのためにわざわざ2発撃ってお茶を濁したって感じ
0052名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 7d44-zk8Y)
垢版 |
2020/07/21(火) 22:21:55.66ID:+FnHMqys0
野生の一進化目すぎてインパクト弱いわザルードは
ゼラオラ見たときの「言うほど幻か?」感の更に下を行くデザイン
0054名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 6189-97kB)
垢版 |
2020/07/21(火) 23:28:04.43ID:kob/qDkC0
というか"時を超える"能力を持つセレビィにザルードに育てられてる少年ココって
これ要するに「ザルード=過去にタイムスリップしたココ」てことだろ?
脚本の都合に合わせてポケモンを出してるのがバレバレなんだよ
0058名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 13fa-0S/1)
垢版 |
2020/07/22(水) 07:06:36.32ID:suhnbJ7R0
その場しのぎは遠回しにゲフリは枯れて秀逸なものが生み出せない状態の証明
ソシャゲと違ってポケモンってキャラコンテンツ強いから削除とか甘い

大体無理やり話題性狙っていた路線がマンネリなのに未だに数撃って無駄なリソースは削ればいいって本末転倒だな
そんな回りくどい事をするくらいなら知的財産育てて大事
いちいち改悪するほうが損失だろ
0059名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 13fa-0S/1)
垢版 |
2020/07/22(水) 07:20:57.82ID:suhnbJ7R0
×育てて 〇育てる方が

プライドが高く感性がズレてる人は他人の普通や常識を知る事は出来ない
だからこそ独創的な物も作れない、引き出しを養えないから奇をてらい複雑な方へ逃げる
今のゲフリがこれ
0060名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 0b15-mnEY)
垢版 |
2020/07/22(水) 07:45:38.34ID:O1s5Qi6w0
それこそ幻なんてただでさえ一過性の存在という性質が強いのに数撃ちゃ当たる理論自体が的外れ
なんでセレビィばかり話題になってるかって
他の要素が何を話題にしていいのか分からないってくらい貧弱だから
公式サイト覗いても正直ぬいぐるみよりカフェの料理の方が興味引いた
カフェミックスも触りだけやってみたけど
ポケモンが楽しそうに生き生きしてる描写が随所に見られるんだよな
本編がソシャゲに負けるってそれこそ本末転倒の証
0062名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 59ef-ZBD2)
垢版 |
2020/07/22(水) 10:35:45.02ID:ddLJMTz90
てか金銀から登場しているのに未だに専用技がないセレビィとかいかがなものかと
まあミュウもSMでようやくZワザきたけど剣盾でZワザはリストラで
マナフィのハートスワップはマギアナが覚えて専用技が専用技じゃなくなったりと
ゲーフリだしそういうところも面白がってわざとやってんじゃないかと思う
0067名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 2944-eyLY)
垢版 |
2020/07/22(水) 18:25:40.78ID:DRK+Ye3l0
あの中ではゴリランダーくらいだなポケモン感あるのは、猿系としてケッキングとかと良い具合に差別化は出来ていると思う(正直太鼓は余計だけど)
あとはエースバーンはスポーツマスコット、インテレオンはカートゥーンキャラ過ぎてポケモン感が薄いし既視感に溢れたデザインしか出来ていない
0068名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 0b15-mnEY)
垢版 |
2020/07/22(水) 20:17:25.60ID:DZwuYmm60
>>66
もしパルレがあったらエースバーンなんかばくはつスマイルとか困り顔なんかでまた印象も変わってくるんだろうけど
何にせよポケモンに愛着が湧くように作ろうという意識があまりに薄い
主人公がカレー食うよりポケモンがポフレがっつく方がどう考えても楽しいのに
0069名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 59ef-haiV)
垢版 |
2020/07/22(水) 20:39:42.72ID:ddLJMTz90
まあ誰であれスマブラSPのDLCファイターで参戦される可能性は高いでしょうね…
冠の雪原の配信か剣盾1周年辺りで腐っても任天堂ゲームで売り上げ上位のポケモンシリーズだから参戦させない理由はないでしょうし
0072名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 13fa-0S/1)
垢版 |
2020/07/22(水) 21:54:44.07ID:suhnbJ7R0
参戦候補が全く上がらない時点でご察しという
粗製乱造するより秀逸なキャラデザ真面目に制作してた方が間違いなく話題性がデカいしお茶を何度も濁す必要性はなかった
0073名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 13d1-Ar/h)
垢版 |
2020/07/23(木) 00:02:38.85ID:bqJZS+B00
>>68
ポケモンが食べるところが見たいのであって人間が食べる絵なんていらないんだよ
何で人間を目立たせたかな?
0074名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 53bc-1fdf)
垢版 |
2020/07/23(木) 00:17:41.73ID:02BMxd3U0
海外でポケモンに似たモンスターゲーム(テムテムとか)が結構流行ってるけど
みんな当たり前のように相棒モンスターを連れ歩いてるんだよな
すれ違う他プレイヤーもみんな相棒モンスターを連れ歩いてる

今思えばこれが正当進化よな
モンスターがいてこそのゲーム
0076名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 13ef-0S/1)
垢版 |
2020/07/23(木) 01:32:40.55ID:uAeU3RgX0
みがわり&まもる系PP1…ポイントマックスで最高3
ねむりはダメージを受けたら回復(ステロまきびし含む)
どくどくはどくタイプ持ちが使用した時のみターン毎どくダメージ増加
タイプ不一致どくどくだと通常のどくダメージ
まひのすばやさ1/4復活&しびれて動けない廃止
むし → どく、フェアリー 等倍
てんめぐ補正1.5倍
リベロへんげんじざいは威力補正のみでタイプ変更なし
0077名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 53bc-1fdf)
垢版 |
2020/07/23(木) 02:27:07.75ID:02BMxd3U0
あと剣盾の公式サイト見てるとポケモンの面白い設定たくさん載ってるのにその設定が本編でまったく出てこないのはなんなんだろう
マホイップとかネギガナイトとかの設定すごく良いのに

街の人はジムリーダーの話ばかりしてた
0079名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 13fa-0S/1)
垢版 |
2020/07/23(木) 08:44:44.85ID:r+Uuna3+0
ポケモンの当り前って旅、収集&交換、育成&対戦という三軸だからこれが欠けてる時点で話にならん
スカスカじゃ需要は満たせないし新規も集めれない
だからネチネチ話題性無理やり稼いでるとしたら今の公式がポケモンにどれだけコミュニティ的な自信がなく効率が悪い事をしてるのやら
ましてや三軸を行うきっかけを作ったのはポケモンのキャラクター性がだったなわけでそこ削ってるのは滑稽すぎるわ
0080名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 13fa-0S/1)
垢版 |
2020/07/23(木) 09:22:59.33ID:r+Uuna3+0
話題性稼ぎたい癖に自分たちの層と都合の悪そうなそうは軽視してるのも滑稽だわ
特に子供とかな
作風が子供じゃなくてもウケていた作品なんて山ほどあるのな
思考が柔軟でなく多動かどうかも怪しいメーカーが弾なんて撃っても無駄うちだろと
0082名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 81ef-jKOs)
垢版 |
2020/07/23(木) 21:36:07.27ID:WvDmT3nw0
>>77
高速で飛行するクワガノン、パワー負けしやすいので補助技を活かす戦法のテテフ、
ブースター装着により加速力を獲得した日食月食ネクロ(Sは伝説ワーストで素ネクロとガレアラより遅い)、翼の黒い部分から黒い光線を放つ月食(そんな技は無い)
危険な生命体ウルトラビースト(出没イベント中にも周囲にいる一般人のセリフが変化せず、怖がられている様子が皆無。アクジキングは故意に弱く設定されてるし総じてどこが危険なのか不明)
修行を極めし強者ジャラランガ(SMではマトモな格闘技を覚えないしどう見ても故意に弱く設定されてる)
とかSMの頃からやってるしわざとでしょ UBに関しては開発期間のペース配分がおかしいので十分なイベントを用意できなかっただけな気もするけど
ディレクターの大森がインタビューで言っていたのが「普通にやるのが一番つまらない。とんちを使え」だし
強そうなデザインの第二形態に変身しておきながら自身は戦闘に参加しないとかいうずっこけ脱力展開のSMルザミーネを見ればこいつのやりたい事はただの逆張りと上げて落とす肩透かしなのだとわかる

多分だけど「こいつこんな強そうな設定してるのに弱いのかよww」とか「この見た目で戦わないのかよww」みたいなリアクションを嘲笑だと気づかずウケてると勘違いしているか、
あるいはポケモンという作品を嘲笑する事で盛り上がるギャグ作品か何かだと思ってるんじゃないかな
実際ポケモンを嘲笑するような図鑑テキストも見かけるし
0084名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 0b15-mnEY)
垢版 |
2020/07/23(木) 22:48:13.39ID:y970VGCD0
――『ポケットモンスターサン・ムーン』のキーワードを改めて教えてください。

大森
「表現力」や「空気感」です。
主人公の頭身を上げて現実に近づけることにより、
ゲーム中の主人公が自分の分身であるかのように、親しみを感じてもらいたかったのです。
そして、プレイヤーとポケモンの距離をグッと縮めたかったのです。
ポケモンが一緒に島巡りをする仲間として、活き活きと反応してくれる。
これらを通じて、自分が実際にアローラ地方へ行ったように錯覚できる。
そういう「空気感」を感じてもらうことが、
『ポケットモンスターサン・ムーン』のいちばん大きな目標でした。
0085名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 13d1-Ar/h)
垢版 |
2020/07/23(木) 23:38:08.15ID:bqJZS+B00
>>84
主人公が空気になってるって意味でなら空気感はあるな
あと、主人公が無表情でサイコパスにしか見えないのもある意味表現力よね
0089名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 81ef-ag1H)
垢版 |
2020/07/24(金) 05:06:35.51ID:VXoezjXU0
ミントってぶっちゃけ今まで無かったのがおかしいレベルのアイテムだよね
デオキシスやネクロズマなんかはフォルムチェンジするのが売りなのに性格が固定なせいで同一個体を別フォルムに流用するのに無理がある状態だったし

まーデオキシスもウルトラネクロズマももうリストラされたけど
0090名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 13fa-0S/1)
垢版 |
2020/07/24(金) 07:24:45.28ID:pOsuk7Ic0
大森の発言見ると眠たくなってくる
何が言いたいのか解らない
0092名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 0b15-mnEY)
垢版 |
2020/07/24(金) 12:13:24.18ID:u7DRdXHm0
大森はインタビューの中であれこれ表現したいことを語っているが
・表現したいことが表現できていない
・表現したいことがポケモンの本質と関係ない
のどっちかなんだよな
前者はクリエイターとしての表現力の不足で後者はプレイヤーとしての客観的思考力の不足
言ってる内容が後付け感しかないのが前者の証拠
言ってる内容が理解不能なのが後者の証拠
0093名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 13fa-0S/1)
垢版 |
2020/07/24(金) 13:34:14.88ID:pOsuk7Ic0
大森の思考が結果的にポケモンとしての話題性に貢献できてない気がするんだよね
カレーとかレイドとかダイマックスとか本来ポケモンと無駄が多い事をしてさあ?どう盛り上がれと
ゲームの質維持して知的価値を上げて継続性が強い方が良いと思うんだけどな
一時の話題性でその場しのぎして話題性失うのを恐がって粗製乱造とか本末転倒でしょ?
誰かさんは一時期消化が早いのを顧客の所為にしていた記憶だけど根底がからしてユーザーを舐めてる
0094名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 13d1-Ar/h)
垢版 |
2020/07/24(金) 13:41:12.76ID:76zmJMGR0
メガシンカ以来バトルに変なフォルムチェンジや技入れないと気が済まなくなったのは何でだろう?
0095名無しさん、君に決めた! (アウアウウー Sa5d-Ar/h)
垢版 |
2020/07/24(金) 13:59:59.37ID:HOHWd5fqa
第五世代が第四世代と殆ど変化無かったからマンネリ化で離れる層もいたんだよ。
新ポケモンやら夢特性やPDWやらトリプルローテにシューターバトル盛り込んだが
第四からバトルシステムに変化なかったからな。
だからメガシンカやら目に見えて変化が分かるシステム導入した結果が今の惨状。
昔は努力値による耐久調整とか事細かな戦略性とかあったんだけどな
0096名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 13fa-0S/1)
垢版 |
2020/07/24(金) 15:21:17.40ID:pOsuk7Ic0
マンネリ以前に開発のやる気のなさや引き出しの弱さが関係してると思うんだよね
捕まえたいポケモンが減ったり映像面や音楽などの演出面が弱くなってたりとか
これに加えて開発の価値観押し付けのようなシナリオや育成などの仕様も増えてモチベーションが下がったというか
0097名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 8115-xLJu)
垢版 |
2020/07/24(金) 17:00:29.43ID:X9Yhfj+E0
>>95
プレイヤー側が苦労して環境考えて整えて
それを楽にする改善入れるならともかく、余計な手間増やすか用意した環境が機能停止する妨害要素ぶち込んでくれますからね
技を削るとか本当に何を考えているのか・・・
0099名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 0b15-mnEY)
垢版 |
2020/07/25(土) 06:16:52.98ID:T2kSrye50
開発がやる気ないからマンネリになるんだよ
大森が言った「ジムは本当に必要か?」は「ジム考えるのが面倒臭い」が本音
そんな姿勢だったらどんな面白いコンテンツも全部マンネリになる
つまりジムを継続しようが廃止しようがどっちみちつまんないってわけ
0100名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 2944-eyLY)
垢版 |
2020/07/25(土) 08:19:24.49ID:IOb+9wlY0
基本的なリズム自体は初代で完成されてるからあとはポケモン増やしてその分冒険が終わった以降の一匹一匹の育成の手間を簡略化するだけで色んなポケモンに触れさせて愛着を持たせられたら勝ちなのに増田はUIを腐らせるわ大森はクソぶっかけるわ図鑑で絆の力であるメガシンカが改悪されるわ肝心のポケモンのデザインは劣化するわしまいにリストラされてポケモンPRISONに閉じ込められるわでもうね、XYでやっと盛り返したと思ったのによ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況