X



サンムーン以降の不満点を挙げるスレ Part107

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん、君に決めた! (ササクッテロ Spdd-WdYL)
垢版 |
2020/06/07(日) 10:35:23.79ID:6Vt7bTMap
>>1本文先頭に 【!extend:checked:vvvvv:1000:512】の【】内を書いて下さい

次スレは>>950を踏んだ方がお願いします
建てられない場合は宣言して再アンカー

※ポケモンシリーズと関係のない他社作品の批判はなるべく控えるように
※ポケモンと無関係な開発者、企業への叩きも控えるように

前スレ

サンムーン以降の不満点を挙げるスレ Part106
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1587208016/

スレ保管庫
ポケモンサンムーンの不満点を挙げるスレまとめ - 5ちゃんねるwiki
http://info.5ch.net/?curid=4639

【ORAS】オメガルビーアルファサファイア葬式会場弐 (ORASの不満点はこちらで)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1500445335/

BW以降の不満を挙げるスレ 避難所45(BW以降全般の不満点はこちらで)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1515927042/VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0750名無しさん、君に決めた! (タナボタ 6a8a-kG71)
垢版 |
2020/07/07(火) 08:10:23.91ID:WMxefYVP00707
女キャラを消すのが無理ならクオリティの高い女性キャラを出してくれ。
具体的には大和撫子。
でしゃばらない、大人しい、優しい、他のキャラと会話しない、主人公に依存している、家事が上手、主人公の世話を焼くのが好き。
ポケモンでこういう女性キャラを見た記憶がない。
0752名無しさん、君に決めた! (タナボタW 8ad1-h0J+)
垢版 |
2020/07/07(火) 08:23:30.91ID:xivxSz+f00707
ピカチュウとイーブイだけ声優の声になったのが違和感凄くて気持ち悪い。電子音に戻してほしい
問い合わせで送ってるけど対応してくれそうにないしどうすればいいんだろう
0754名無しさん、君に決めた! (タナボタ Sdaa-h0J+)
垢版 |
2020/07/07(火) 11:21:07.30ID:LrcAGNhUd0707
今からでも遅く無いから、剣盾をゲームフリーク最終作として、
次回作は外部の人間や実力派スタッフを集めた新会社で作れ
株ポケの資金力があればそのくらいやれるだろ
0755名無しさん、君に決めた! (タナボタ Sacf-h0J+)
垢版 |
2020/07/07(火) 12:48:08.02ID:CK1GR/5Ma0707
>>753
人間じゃなくてモンスターの方のフィギュアが欲しいんだよなぁ
0756名無しさん、君に決めた! (タナボタ Sdaa-ZPXv)
垢版 |
2020/07/07(火) 12:49:49.26ID:gVsvXZwJd0707
>>753
カミツレちゃんえちえちやな
0757名無しさん、君に決めた! (タナボタ 06a6-RvGI)
垢版 |
2020/07/07(火) 13:27:38.17ID:KciOxECn00707
ポケモンコロシアムと剣盾を比べてる動画あったけど今の手抜きっぷりが浮き彫り
になっててワロタいや笑えない トレーナー推しが最悪すぎる
関係ないけど当時不満があったバトレボは個人的には大好きだよ今と違って1匹1匹
愛情を持って作ってるのがわかるしドンカラスのモーションとか良かった
0758名無しさん、君に決めた! (タナボタW 23b4-h0J+)
垢版 |
2020/07/07(火) 13:52:33.59ID:TjBzF82Q00707
バトレボは登録式でいくらでも(上限あるが約64パーティ)パーティ組めたし
対戦時のセリフをカスタマイズ出来たり、相手と了承得たらお互いのパーティの情報貰ってフリーバトルで使えたもんな。
据え置き機初のオンライン実装で既に完成されていたよバトレボは。
本家も将来はバトレボのようになるんだろうなぁ
と思ったのに現実は尽く劣化する有り様だと思いもしなかった
0760名無しさん、君に決めた! (タナボタW 0389-PR2m)
垢版 |
2020/07/07(火) 17:27:19.69ID:joo63HuP00707
カミツレといえば「人とポケモンは太陽と月じゃなくてお互いに輝かせ合う」みたいなことを言っていたね
当時から昨今の人間推しや悪ノリの前触れみたいなものはあったがその一方で良心的なテキストもあったし何よりゲームの作りが丁寧だったしそういう部分は好きだった

仮に最近の人気キャラが5年後にフィギュア化されたとして買う人いるのかな
人気キャラ作るにしても属性ペタペタ貼り付けただけの雑な作りだとすぐ飽きられて終わりだよ
0761名無しさん、君に決めた! (タナボタW 0389-PR2m)
垢版 |
2020/07/07(火) 17:32:48.21ID:joo63HuP00707
たいようと つき ではなく
たいようと たいよう なら
その まぶしさは むげんだい!
わたしは ポケモンと
そんな かんけいに なりたいわ

カミツレの台詞の原文調べてきたらこうだった
ちなみにBW2のジム戦後
0765名無しさん、君に決めた! (タナボタW 7ffa-Xgf1)
垢版 |
2020/07/07(火) 18:53:50.17ID:sWHjhG1900707
俺がポケモンの女キャラでユウリを一番嫌っている理由。

1ポケモンをアクセサリーにしている。

2男主人公より贔屓されてるせいで剣盾男主人公の名前を聞いたことがない。

3信者がエロ絵の投稿数を自慢するなど下品で気持ち悪い。

4腐豚がキバナとの自己投影に使っていて気持ち悪い。キバナとかいう軟派な男にすぐ股開く尻軽なユウリも気持ち悪い。

5単にポケモンを利用して注目されたいだけの絵描きがポケモンを添え物扱いしてユウリをかいて承認欲求を満たしているのが気持ち悪い。

6眼が縦に長い奇形。10歳のくせにロリコンの多いイギリスで一人旅など現実味がなさすぎる。

7男のくせに女主人公を選ぶ奴らの着せ替え人形遊びがきもい。「女に生まれて男にちやほやされたかったなあ・・・」という欲求丸出しで生理的に無理。
0766名無しさん、君に決めた! (タナボタ 6a8a-kG71)
垢版 |
2020/07/07(火) 19:24:47.04ID:KI+rQjv300707
>>765
ほんとこれ。
0767名無しさん、君に決めた! (タナボタ Sd4a-g6vI)
垢版 |
2020/07/07(火) 19:59:57.69ID:T5141sPcd0707
>>766
自分のレスのコピペに賛同レスとかキモいんですけど
0768名無しさん、君に決めた! (タナボタ 9e8a-kG71)
垢版 |
2020/07/07(火) 20:16:32.88ID:dWKVZoVW00707
>>767
論点はポケモンにおいて腐った女キャラが増えすぎたことだろう。
女キャラだす暇あったらポケモンを作り込めば誰も不満がなかった。
0771名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 9e8a-kG71)
垢版 |
2020/07/07(火) 22:56:01.01ID:dWKVZoVW0
ポケモンって本来家族のような存在であるべきだよな。
男主人公とヒロインの出会いから結ばれるまでを見届けたり、その後もずっと一緒だったり
主人公に否定的なクールな男ライバルに対して自分の分身としてぶつかり合ったり。
女主人公やライバル、お友達系ライバルはもういらない。
ポケモンは形だけの初代リスペクトをやめて初代、金銀時代の男主人公vs男ライバルの時代に戻るべき。
こいつらが語り合えるのはポケモンバトルだけ。
そういう硬派さが今のポケモンからは全く感じられない。

肩組んでお互いを褒めあったり異性ライバルとキャッキャウフフしたりそういうの求めてないから。
0772名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 46a6-h0J+)
垢版 |
2020/07/07(火) 23:29:32.65ID:Loe+ayiB0
硬派気取りキモオタ男と高尚気取り腐豚女が悪魔合体したみたいな奴だな
女主人公は消さなくていいと思うけどでもまあ言わんとすることは分かる

ポケットモンスターってタイトルのゲームで人間メインにするのがまずおかしい
人間キャラはどこにでもいるけどポケモンはポケットモンスターの世界にしかいない
長年かけて積み上げたブランドの強みを一時イナゴ使ってバズらせるために自ら潰してるの最高にアホ
0775名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 4b15-ey5Q)
垢版 |
2020/07/08(水) 04:21:43.96ID:cfzc/LuR0
大森
『ディレクターが増田から自分に変わったということは、「ポケモン」というゲームに大きな変化をつけるべきだな、と』

まずもってこの大前提が意味不明
誰もやれと言ってないことを勝手に自分のテーマにしてやがるんだ
一番の問題は当の本人が自分のバカさを理解してないことだけど
0776名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 1b6d-fAqO)
垢版 |
2020/07/08(水) 05:12:21.92ID:p9h6GsrS0
>>763
ポケモンのゲームの内容を昔以上に良くするも追加で
0777名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 23d1-c9t6)
垢版 |
2020/07/08(水) 06:27:59.41ID:okY5SNWT0
今のようないちいち誰かついてくるのじゃなくて赤緑頃のように一々ついてこないで時々ライバルと戦う程度のものをやりたい
0778名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 4b15-ey5Q)
垢版 |
2020/07/08(水) 06:47:41.89ID:cfzc/LuR0
ぶっちゃけSMとかSWSHが第1作目だったらまあ仕方ない
無の状態から作り上げた結果がつまらないなら見直せばいいだけ
だが現実は完成されたフォーマットを潰してつまらなくしてる
今のポケモンが叩かれている根本的な原因がここにある
0779名無しさん、君に決めた! (アウアウウー Sa09-c9t6)
垢版 |
2020/07/08(水) 09:49:15.67ID:RtQjgDGba
てか大森よくインタビュー出るよな
ここまでインタビュー記事が多いのって、いくら有名IPでも多すぎない?
一年納期のゲームでよく度々インタビュー受けるだけの時間を確保出来てるよな
0783名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ cbd4-eqkm)
垢版 |
2020/07/08(水) 11:04:46.71ID:IVW0VeRG0
けど、大森やターナーって増田のお気に入りで重要なポジにいる説が濃厚なんでしょ?
増田の会社内での地位を落として、作曲に専念してもらう。
それで第9世代完全新作は
ディレクター・谷
アートディレクター・にしだあつこ
サブディレクター・海野
これでいこう
0784名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 23fa-kYYI)
垢版 |
2020/07/08(水) 12:04:01.05ID:KkivsZfA0
>>775
大きな変化というものはポケモンの売り上げに貢献してるとは思えんしな
0785名無しさん、君に決めた! (スッップ Sd43-c9t6)
垢版 |
2020/07/08(水) 12:31:11.09ID:rjWaedKZd
増田、大森のいうポケモンの変化って「十五少年漂流記」を作ろうとしたら
「蝿の王」が出来ちゃったような、変化というよりミステイクとしか思えんけどね
この二作は「少年たちが無人島に漂流してしまう」という
基本的な設定は共通してるけど、作風や展開はまるで違う別モノなんだな

ポケモンも基本的な設定は共通してるけど、さくふ
0787名無しさん、君に決めた! (アウアウウー Sa09-c9t6)
垢版 |
2020/07/08(水) 13:04:25.69ID:RtQjgDGba
ドラクエみたいなゲームでいいのに
FFやテイルズみたいなゲームに憧れて作ったら
ラストリベリオンみたいなゲームを作ったようなものだよ。
もっと単純に言えば料理の素人が基本的なカレー作ったことないのにいきなり自己流アレンジレシピで作りたがるようなもの。
0790名無しさん、君に決めた! (アウアウウー Sa09-c9t6)
垢版 |
2020/07/08(水) 13:45:09.67ID:RtQjgDGba
せめて「エール団が技術悪用して存在してはならないポケモンを生み出してしまった…」的なノリならまだしも
「化石くっつけて復元したらこうなっちゃった!」なふざけたノリなのが尚更許せないんだよな
0792名無しさん、君に決めた! (オッペケ Sra1-7ElB)
垢版 |
2020/07/08(水) 15:40:56.90ID:9yOrGJivr
インドアブームが白熱した(理由は言わずもがな)結果テレビゲームの需要が上がった模様。ゲーフリにとっても都合が良くなってしまったが
0793名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 23fa-kYYI)
垢版 |
2020/07/08(水) 18:26:01.49ID:KkivsZfA0
ロトム関連の商品を続ける辺り反響あったのかな?
正直前のは壮大にコケていた印象しかない
0800名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ cb8a-40sW)
垢版 |
2020/07/08(水) 22:34:21.46ID:CoihLHuU0
>>797
女キャラなんかアピールするとキモ豚や浅い女がコンテンツに入ってくるからとんでもないことになる。
0803名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ cb8a-40sW)
垢版 |
2020/07/08(水) 23:06:59.17ID:CoihLHuU0
5割は女キャラ、3割はスタッフ、2割は激甘評価の信者のせいでな。
ずっと不満持ち続けたのに何も変わってくれないどころかどんどんゴリ押しが悪化していった。
0807名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 0515-ey5Q)
垢版 |
2020/07/09(木) 07:03:08.11ID:ywuzq2DB0
大森
『「ポケットモンスターサン・ムーン」の物語で自分が表現したかったことは、いろいろな出会いが人を成長させていく、ということ。
そして、自分が笑顔なら周りのみんなも笑顔にできる、ということ。
この2つのメッセージが、物語の根底にあります。
リーリエは物語の序盤では、寡黙で何を考えているかわからない人物として描かれています。
しかし、島巡りについていくうちに、主人公の影響を受けて、がんばる意志が芽生え、彼女自身が輝いていきます。
主人公の笑顔がリーリエを笑顔にするし、リーリエの笑顔も主人公を笑顔にする。
太陽が光ると、月も光る。登場人物がみんな光って輝く喜びを描きたかったのです。
物語の序盤では、リーリエは月の象徴で、ハウが太陽のイメージです。
ところが物語が進んでいくと、この関係は少しだけ変わります。
リーリエが月ではなく、光り輝く太陽になっていくのです。』

結論:ポケモンが行方不明
0809名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW cd89-c9t6)
垢版 |
2020/07/09(木) 07:46:12.93ID:X6q2+5aN0
それ以前にツッコミどころが多すぎて意味不明すぎる……

無惨の登場人物は誰も彼も最初から成長なんか全くしてないだろ
リーリエも最後まで足手まといなだけだし、周りの連中もリーリエにクソ甘い、
だけでなく意味もなくマンセーしてたり、主人公にお守りするように
押し付けてるだけで、なんら主張も成長もしてないと思うんだが……

無惨のは話の都合で人物の性格が変わったか、前の話を忘れてるだけにしか見えないよ
0810名無しさん、君に決めた! (アウアウウー Sa09-c9t6)
垢版 |
2020/07/09(木) 08:11:55.73ID:RUkVNhuAa
色々な出会いを成長させるとか言いながら
イーブイZ関連イベントは年老いていくことを絶望に感じたり
島巡り失敗した連中がスカル団に落ちぶれたりと負の面も多いのにそこはガン無視だもんな。
0811名無しさん、君に決めた! (アウアウウー Sa09-2Wno)
垢版 |
2020/07/09(木) 08:12:43.28ID:JqeYtIYJa
怪文書かな?と思ったら怪文書だった

無惨と内容が全く合致してない妄想乙なエアプ丸出しの感想だけど
コレがtwitterに貼られたら共感した!深い!ってクソリプが返ってくるんだろうな
なんておぞましい
0813名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 23d1-c9t6)
垢版 |
2020/07/09(木) 08:19:58.11ID:Oxv2Nu/b0
ハウもリーリエも博士もずっと付きまとってくるから苦痛だった
何で最近のポケモンは必ず誰かが付きまとってくるんだよ
こっちは1人で旅がしたいんだから邪魔でしかない
0814名無しさん、君に決めた! (アウアウウー Sa09-2Wno)
垢版 |
2020/07/09(木) 08:33:53.62ID:JqeYtIYJa
幼なじみ・ご近所ってポジションが好きになれない
序盤から終盤までずっと付き纏ってくる癖に内面の描写が殆ど無いから
感情移入し辛くて"お友達"っていう属性のオブジェクトとしか思えないというか

内面描写が無いならDPtのタッグパートナー的なポジションの方が好き
旅先で偶々同行したり協力する事になって意気投合した相手が
主人公や世界のピンチを知って駆けつけてくれる方が人情味があって良いよね
0817名無しさん、君に決めた! (アウアウカー Sa91-c9t6)
垢版 |
2020/07/09(木) 11:23:35.44ID:NjKzWDmja
金銀でそういう展開があったのは、舞台が同じということで実現できたファンサービスだよな
毎回同じことをやってても話の流れとしてどうなのよっていう気もするし、接点もないのに無理やり接点を作らんでほしい
0821名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 8d2a-Bqa1)
垢版 |
2020/07/09(木) 14:36:05.36ID:mU7bEax+0
別に深くはないし深かったとしてもポケモンにはいらない
設定も描写もセリフも薄っぺらい
0825名無しさん、君に決めた! (アウアウウー Sa09-c9t6)
垢版 |
2020/07/09(木) 18:32:31.59ID:P6DIhWzka
当人は意味ありげに語っていながら実際は何一つ影響無いから安っぽさが際立つんだよな
そもそもインタビューで語った内容がゲーム本編に全く反映されてない。
BWの海底都市とか都市伝説じみたものがあったけど、こいつがディレクターになってからそういうスポット消滅したしな。
0826名無しさん、君に決めた! (ワイーワ2W FF93-c9t6)
垢版 |
2020/07/09(木) 18:50:16.55ID:hXf/IzlZF
グランディア3やゼスティリアなんかもそうだったけど
こんなにも深いストーリーを構築した俺スゲーってなトップがのさばってるようなのは大体ダメダメだよな
全然客観的になれてないしストーリーの筋書きもインタビューそのものも支離滅裂でかなり脆い
0827名無しさん、君に決めた! (アウアウカー Sa91-c9t6)
垢版 |
2020/07/09(木) 19:11:29.27ID:MIGbhvQMa
そもそもゲーム本編で語らず雑誌などの媒体で改めて説明するのがクソダサすぎる。
しかもゲーム本編で全く反映されない上にイーブイZ関連の老人といったネガティブ要素に関しては何一つフォロー皆無。
0828名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 23fa-kYYI)
垢版 |
2020/07/09(木) 20:46:04.51ID:hj2X/L9P0
結局イーブイの訳の分からない販促の数々は何だったのか
寧ろ悪い印象がついた
0829名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 23d1-c9t6)
垢版 |
2020/07/09(木) 20:47:48.11ID:Oxv2Nu/b0
>>814
DPtくらいまでのライバルや同行キャラの感じは良かったな
どの作品から付き纏いがしつこくなったんだろう
0832名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 4b15-ey5Q)
垢版 |
2020/07/09(木) 20:57:51.05ID:+4szLHOb0
ゲーム本編で感じられなかったことを補完するかのようにベラベラ語るが
語られるとさらに補完不能で「こいつもうダメだな」ってレベル

・UBはハワイで問題視されている外来種を表現したかった
・リージョンは大陸と隔絶された世界で異なる進化を遂げたガラパゴス諸島をイメージした
・試練はポケモンそのものが脅威であることを表現できないかと考えた

シナリオ以外にもこんだけ意味不明な御託を並べてる
0833名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 2374-CWPt)
垢版 |
2020/07/09(木) 21:17:18.11ID:Jw99UIts0
リーリエもホップも主人公にあれだけ頼っておきながら本人は主人公と対等な立場でいるつもりなのが不思議だ
スタッフがそう作ってるから仕方ないけど周囲もそういう扱いしてることがまた腑に落ちない
0834名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 0515-eqkm)
垢版 |
2020/07/09(木) 21:21:29.94ID:/KasBcBU0
UBは依存のポケモンの域を脱却できず、完全に危険のない友好的な生物になってたもんな
ウツロイドに至っては精神不安定のルザミーネを鎮め、リーリエ一家とアローラを間接的に救ったダークヒーローになってる始末
リージョンはガラルジグザグマの原産種主張で発言に矛盾が発生
何よりポケモン其の物を脅威として見せたかったってどういう事?やってる事が国際警察そっくり
やっぱりハンサムが汚職警官化したのは必然だったんだな
0836名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 23d1-c9t6)
垢版 |
2020/07/09(木) 22:02:39.38ID:Oxv2Nu/b0
イーブイは鳴き声も人間の声になったのが違和感しかなくて嫌だ
ピカチュウ共々電子音切り替え機能つけてほしい
0837名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ bdef-ZBJp)
垢版 |
2020/07/09(木) 22:51:17.19ID:MA+jb75l0
>>834
普通のRPGでもボスモンスターが出没しようものなら周囲の住民は怯えるなりするがUBに関しては住民総スルーで脅威と認識してる人が作中にいない
SMでの出番といえばくさむらうろうろして主人公にボールぶつけられて終了 残りはリゾートでのほほんとしてるだけだもんな

なんか「ルザミーネはこれらのアイテムと関係のあるポケモンも手中に収めようとしていたのでは」とか説明しながらいましめのツボとかいでんしのくさびだっけを渡されるイベントがあるけど
ウツロイドの虜になった後のルザミーネの言動は「アローラに戻る気はないしウツロイドとずっといっしょにいる」だからウツロイドのおかげでルザミーネの手にかかる可能性があったポケモンが救われたって描写は割と明確なんだよね
0838名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 4b15-ey5Q)
垢版 |
2020/07/09(木) 23:34:07.33ID:+4szLHOb0
何から何まで関連性持たせたがるくせに全然それを実行実現できてない
できないなら最初からやるなって話なんだよな
ゲーム内でも散々能書きタレたくせにポッと出でおしまいみたいなことやらかしまくり
エピデルもあんだけやってレックウザの真の力とかメガシンカの起源とか全然ボケっぱなしだったもんな
こんなのばっかりだから何やっても最後は消化不良の気分
0839名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ bd15-CjkC)
垢版 |
2020/07/10(金) 00:13:48.48ID:r5svrQJc0
警報
アマゾンレビュー消された上に違反でBANされたのでお知らせします
他に思い当たるレビューというか低評価付けたのないのでピンポイントでどれが原因か分かりました
気を付けてください
0842名無しさん、君に決めた! (アウアウウー Sa09-c9t6)
垢版 |
2020/07/10(金) 02:52:25.63ID:/fou20CNa
SMの時はジガルデセル集めれば伝説のポケモンが仲間になると多少なりモチベに繋がる要素があった。
が、USUMでヌシールに変わってアローラのあちこちにヌシール貼り散らかして意味不明だったし
ジガルデからぬしポケモンに取って変わられた理由が「集めて手に入ると嬉しい要素を考えた結果(曖昧)」と雑誌記事で見たとき「はぁ?」って思ったよ。
個人的には全く欲しいと思わなかったし、バンクにも預けられないし特別なワザも覚えてないし
プレイヤー側はオーラの恩恵受けない、ただデカいだけで2対1でリンチする奴の何が欲しくなるのか全く理解出来なかった。
まだジガルデの方が伝説のポケモンの新形態に追加された新ワザが使えるからモチベに繋がったが
ぬしポケモンは悪い印象しかないのにどうしてその結論になるんだと疑問点しか頭に無かった。
0843名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 0515-k+PU)
垢版 |
2020/07/10(金) 06:44:53.17ID:1LJiYsMB0
>>837
序にジガルデも生態系の監視者と言う肩書があるに何もしなくて、UBが危険で無いという証人になっているんだよね
ウツロイドの毒は自我を解放するというビッケ証言からも、悪いのは心の奥底に危険な思想を持っていたルザミーネと偏見を助長した国際警察としか言いようがない
それなのにウツロイドの本質に気づかずに、思い込みでウツロイドを悪者扱いする奴等の多いこと
伝言ゲームでもなく、ありのままの姿を見ておいてどうして気づけないのか

ポケモンを遊ぶ人間の理解力や読解力が低くなっているのは間違いじゃないよ
都合の悪い意見は直ぐに消されて、考える力を使わないようになっているからね
0844名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW cd89-c9t6)
垢版 |
2020/07/10(金) 07:43:15.35ID:Vh5SxmGb0
何故か善良だったり凡庸だったりする普通の人がゴミのように酷い扱いされて
明らかに性格や行動に問題があったり、命を平気で奪うような極悪人が良い人扱いされる

ナンダコリャ
0845名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ cb15-ey5Q)
垢版 |
2020/07/10(金) 07:52:27.00ID:P9yU5R9D0
>ジガルデ
これこそ大森のヘリクツ追求の格好の的じゃないか
『その電気はどうやってできる?』は追求しといて
『何でアローラにいるの?』『何でアローラで100%なの?』は追求しない
ダブスタも甚だしい

>理解力
自分なんかSMの雨宿りイベントで
「この程度で雨宿り?さっき大雨の中スカル団本拠地でバトルしてた俺は何?」
「風邪ひいて寝込んだ?じゃあ俺今頃肺炎でぶっ倒れて入院なんだけど?」
ってメタなツッコミ入れたんだが
信者はこういうところさえもリーリエちゃんわかゆすで迎合してしまうんだよな
0846名無しさん、君に決めた! (アウアウウー Sa09-c9t6)
垢版 |
2020/07/10(金) 08:05:12.69ID:hhJXB/SRa
クソ森はプレイヤーを不愉快な気持ちにさせるのが仕事だからな。
あいつがディレクターになって気持ちが良くなるポケモン遊んだ記憶が無い。
谷さんはクララはともかく、マスタードはベタながら気持ちのいいキャラ用意してくれたもんな。
0847名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 23fa-kYYI)
垢版 |
2020/07/10(金) 09:32:10.51ID:DSUYG5o30
>>839
アマゾンレビューは売るメーカー側に何らかの都合が悪いと消されてるような感じがする
ポケモンではない商品の他人のレビューで内容に向き合いつつ丁寧に書いていたにもかかわらず何故か後々消されていたのを見たんだがな
何か触れてほしくないワードが関係してると思う
0848名無しさん、君に決めた! (アウアウカー Sa91-c9t6)
垢版 |
2020/07/10(金) 09:54:18.50ID:upXTl6lea
まあAmazonのレビューで情報操作を色々とやらかしてるのはポケモンに限らず今に始まった話じゃないし、そういったことをやってるとなれば評価など真摯に受け止めてない会社と見られるのが妥当なんだけど
株ポケもゲーフリもこれでいいんだろうか
0849名無しさん、君に決めた! (スップ Sd03-c9t6)
垢版 |
2020/07/10(金) 12:24:25.48ID:ZL/QsGV7d
それも情けない話だと思うけどな
自分達の作るモノに自信がないから、巧言令色に振る舞い、
都合の悪い話は徹底的に無かったことにしようとする

だがそんなことじゃ、思考停止した連中しかついて行かないのでいずれは退廃するしかなくなる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況