一般的に、社会に居場所のない人間ほど何かに帰属たがる傾向がある
例えば日本がどうとか性別がどうとか声高に宣ってるやべー連中だな

ぱっと見こいつらには何かしらの理念があって主張してるんだろうと考えるかもしれない
でも実際は違う
孤独で拠り所がないから、自分でも属すことができる一般的な属性に縋ってるだけなんだよ

家にも社会にもネット上にも居場所のないゴミでも、
国籍や性別は必ず持ってるからな
そこまで範囲を拡大しないと誰かと繋がることができない(実際は繋がれないけど)という皮肉
逆に居場所のある人は日々の人間関係や生活が第一だからな
よほど影響がない限り、政治やら信教やらに無駄遣いする人生のリソースはない

ネット右翼左翼、フェミ、なんJ民やらVIPPERやらまとめ民やら色々あるけど、本質的には皆同じ
満たされないからなんとかかんとか繋がろうとし、仮想敵を作り出して極端な主張へ傾いていく
なんの生産性もない負け犬同士の孤独の営みだ

大和撫子がどうとかほざいてるこいつもその典型