X



いい加減ポケモンはタイプ相性を一から見直すべき

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2019/11/26(火) 22:00:18.58ID:fhI8jc3O0
特に水のズルさは異常、弱点2つに半減4つは優秀すぎるし水の複合は大体強いし
現実の水棲生物はヘドロ等による水質汚染に弱いことから毒→水は抜群が妥当
0142名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2020/02/22(土) 00:22:46.46ID:H8V9t/Wi0
>>141
相性見直しに意見してるとこ見ると>>139は少なくともフェアリーがナーフされる事には反対なんだろ
今回の件でゲフリはフェアリーポケにならどんな技でも横流ししかねない事がわかったし、相性見直し
くらいやらないとずっとフェアリーが環境にのさばったままになるぞ
0145名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2020/03/13(金) 11:29:40.13ID:c9ycSHrw0
飛行タイプ自体を削除。

というかスタッフも飛行をまともなタイプと思ってない↓。

・初代からDPまで複合タイプオンリー(他にはない「ノーマルとの複合」が基本)。
・強豪や伝説設定たちの弱体化を起こす(ギャラドス・カイリュー・ファイヤー・フリーザ―など)
・唯一のとりえの地面無効も特性で上位互換の「ふゆう」が搭載、さらにいろいろな技や道具で消滅対象にされる。

もう無くして「飛行技を使うと次の番まで浮遊状態になる」とかに設定しなおした方がいい。
(むろん寝ている間とかは地面に落ちることになるがよく考えればそれで当然)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況