X



【GB/VC】ポケモン金銀クリスタルPart15【第2世代】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2019/11/05(火) 13:05:03.46ID:WKn8F6500
『金・銀』と『クリスタルバージョン』の総合スレッドです
バーチャルコンソール版はポケモンバンクを利用して第7世代にポケモンを連れていくことができます

ポケットモンスターオフィシャルサイト
http://www.pokemon.co.jp/game-series/title/
http://www.pokemon.co.jp/ex/VCKG/
任天堂ホームページ (GB)
https://www.nintendo.co.jp/n02/dmg/kingin/index.html
https://www.nintendo.co.jp/n02/dmg/bxpj/index.html
任天堂ホームページ (VC)
https://www.nintendo.co.jp/3ds/pokemon_goldsilver_dlcard/
https://www.nintendo.co.jp/3ds/pokemon_crystal/index.html

ポケットモンスター情報センター 1号館
https://web.archive.org/web/20071006053515/http://no1.pic.bz/
POKeMON Analysis
http://psense.lib.net/Analysis/AuAg/

次スレは>>980を目安に立ててください

前スレ
【GB/VC】ポケモン金銀クリスタルPart14【第2世代】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1552914718/l50

関連スレ
【GB/VC】赤緑青ピカチュウ Part43【第1世代】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1571143273/l50
昔のポケモンの裏技を語る【アネ゛デパミ゛】 15
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1518865345/
0500名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2020/02/25(火) 13:54:25.53ID:mCWouqGa0
>>497
主流って言うと50だと麻痺撒き、55だと両刀あやみがとかかな
サブ補助サブ技の選択肢も広くて、人気はかなり高い
0504名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2020/02/26(水) 04:12:11.22ID:SViQwAQe0
0505名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2020/02/26(水) 07:08:54.63ID:Qy02LDAT0
通信進化って意図的に強く調整されてるのかね
ハッサムとかキングドラとか強ポケばかり思いつく
0506名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2020/02/26(水) 12:46:05.29ID:d9/i/mr70
フーディン(ミュウツー使用禁止でのエスパー最強格)
ゲンガー(初代から現役でもバリバリ大活躍中)
カイリキー(格闘タイプ最強格)
ゴローニャ(地震や大爆発を自力で覚える便利枠)
ハッサム(虫タイプ最強格)
キングドラ(ドラゴンタイプで草と電気弱点克服)

ハガネール( )
0507名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2020/02/26(水) 12:48:25.64ID:d9/i/mr70
ごめんコイツ忘れてた

ポリゴン2(最新作の仕様で壊れキャラ化した模様)


通信進化するポケモンみんな強いね凄いね!
0508名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2020/02/26(水) 12:55:45.78ID:PoTFajBa0
通信進化組
早期に発表されたのに空気気味なヤドキング…。NPCでは13番道路で一人称が我輩な大好きクラブが使うぐらい
0509名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2020/02/26(水) 13:14:55.31ID:lt+5UtBG0
>>500
技構成はこういうことか
Lv50(波乗りorドロポン/10万V/冷凍B/電磁波)
Lv55(波乗りorドロポン/10万V/怪光/身代わり)
0513名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2020/02/26(水) 18:10:26.87ID:tscRwioX0
ゲッコウガとかいう上位互換が出たこととS115がさほど速い存在ではなくなってしまった事が原因だな
0516名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2020/02/27(木) 03:46:50.74ID:y9+m+zFS0
トニョ〜ロ トニョ〜ロ
0517名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2020/02/27(木) 12:03:32.94ID:kDGwqFFp0
ネイティ(ネイティオ)育てようと思うんだが、コイツ何覚えさせたらいいんだ?
だましうちっている?
0520名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2020/02/27(木) 12:32:43.70ID:kDGwqFFp0
だましうちとドリルくちばしは選択なのか
だったらドリルくちばしのほうがいいな
サンキュー
0524名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2020/02/27(木) 22:15:15.32ID:qKMI5rKW0
俺もネイティオ好きで考えた事はあるんだけど
対ナッシー専用技にしかならないドリルは要らないと思うんだけど、かと言って
55サイキネめざ何かあやぴかねむるorじこさい
とかにするとスターミーじゃなくてネイティオにする理由が無くなっちゃうから
まで行ってこの先が思いつかなかった

正直このポケモン無理だと思う
俺もネイティオ使いたいから良い案ある人誰か頼む
0525名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2020/02/28(金) 11:44:43.41ID:DOtidDfP0
ネイティオは空を飛ぶ、フラッシュ、テレポート、サイコPP16でいいでしょ
四天王周回とかに役立つよ
レベル100ならサイコと空を飛ぶだけで一匹クリアもできるし
ドーブルがいるとはいってもあいつ40くらいまで育成しないと技4つ覚えないからな
25で便利屋になれるネイティオはいいよ
0527名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2020/02/28(金) 12:51:19.58ID:a942XK7V0
飛行技使わないと他のエスパーの劣化になるからなぁ
後は地震受けに出せるエスパーとしての存在意義か
0529名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2020/02/28(金) 20:08:23.55ID:iu43kYR90
ポケダンだと強いんだけどな<ネイティオ
0530名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2020/02/29(土) 07:11:05.98ID:vYlxMF5Y0
ネイティオって初出はジョウトなわけだけど、絶対出身ジョウトじゃないよね
南米大陸が舞台のシリーズ出たら出番増えそう
0531名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2020/02/29(土) 11:24:41.23ID:MlVik/4z0
よく考えたらじしんかめざ虫使ってくる奴はほぼ全員いわなだれ持ってるから、ひこうってデメリットしか生んでないんだな
0532名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2020/02/29(土) 13:28:32.20ID:CJYr849/0
異質なデザインなのに金銀試作段階でデザイン全く変わらず実装されてるから最初から加わる予定だったようだが
どれだけ自信満々の気持ちで実装したんだろうな。
いや現に成功しちゃいるが
0533名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2020/02/29(土) 18:54:16.59ID:b+wZDO5x0
成人している社会人だけどどのメンバーが強いんだろ
通信交換は使わないつもり
購入するのはVC版クリスタル

とりあえず、最終メンバーでバクフーン、カビゴン、ガラガラの3匹は確定にしようと思ってる
最初から3匹獲得できるバグは使うか考え中(使ってもメガニウム系統は途中でリストラするかも)
禁止級は使わないつもり(ホウオウ、ルギア、ミュウツー、ミュウ、セレビィ)
0535名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2020/02/29(土) 19:43:11.55ID:M+LjjWLY0
ハピナス
ツボツボ
ブラッキー
ハッサム
バンギラス
ヘラクロス
カイリキー
サンダー
フーディン
ライコウ
キングドラ
スターミー
ムウマ

好きなの選べ
0536名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2020/02/29(土) 19:50:39.15ID:BioPDWDn0
人に聞いてその通りにパーティー組んで楽しいかな?
色々組み合わせて自分好みにするのがいいんじゃないの
0537名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2020/02/29(土) 20:08:12.29ID:FTGYlMni0
まぁ1行目全く要らないよね

一応この一言が必要な情報だとして
〜だから金なら有る、ならサブ機買ってゲンガー使え
〜だから時間が無い、なら大人しくワニ単機にしろ
0538名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2020/02/29(土) 20:33:36.28ID:5dyMq0ew0
旅くらいワニ1匹とPP切れた時用のわざマシンかPPマックスでクリア出来る
パーティーとか無い
0539名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2020/02/29(土) 21:04:57.44ID:Inin/PuM0
カビゴンはまぁ強いけど他の候補は旅パでは使いにくい分類だよ
ハピナスとかツボツボとかは特に
ガラガラ最強説はアイテムの太い骨持ってるの前提で、無いなら劣化サンドパン辺りの能力だし

それよか一期一会の野良を気まぐれにゲットしてパーティーくむのもまたオツなもんだよ
使ってるうちに愛着沸いて今ではエースになりましたなんてこともある
ポケモンはそんなゲームだから
0540名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2020/02/29(土) 21:20:22.64ID:MfYoD/MI0
20年前には使わなかったメンバーにしたくて頑張ってデリバードにオーロラビーム遺伝させたわ
0541名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2020/02/29(土) 21:47:03.50ID:E4UyIfxm0
>>539
むしろカビゴンが一番最初に切るべきところだと思う
カラカラはコガネで手に入るし、命中不安とはいえ擬似地震がエンジュあたりで手に入ってしまうのは強い
0543名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2020/03/01(日) 07:59:59.70ID:SiOkn8+C0
すなかけ・なきごえ・やどりぎのタネ等々といった補助技を使いまくったらレッドに勝ててしまった
勝つつもりはなくて1匹でも2匹でも倒してレベル上げできればというつもりだったのに
0545名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2020/03/02(月) 12:36:13.27ID:NMa2oEo/0
あの頃のカビゴンは禁止級ポケモンにふさわしい
0546名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2020/03/02(月) 17:54:59.74ID:bwnDFw5O0
トレーナーのレベルの低さの関係でレッドに挑む時にはレベル差最大20くらいあるけど
相性さえ考えればレベル足りなくても余裕で倒せるという考えのごり押しキッズの旅パを弾き飛ばすレッドのカビゴン
0548名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2020/03/03(火) 08:02:33.17ID:bpV48lNG0
攻撃技のごり押しじゃ詰むけど
補助技を活かせば楽勝だということを学ぶのにピッタシなレッドのカビゴン
0549名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2020/03/03(火) 13:21:25.73ID:/Ma6YsEn0
冷凍ビーム覚えないままフブキ頼みのラプラスでイブキのジム攻略開始したが主力技は滅びの歌な現状
冷凍ビーム覚えるまで出直すか滅びの歌でごり押すか悩み所
0552名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2020/03/04(水) 08:01:29.57ID:OVKA+cYW0
ハクリューはフブキ
キングドラは滅びの歌と生け贄の秘伝要因ホーホーの時間稼ぎで勝てた
もはや最適なラブラスの技構成がわからなんくなった
0554名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2020/03/04(水) 17:50:38.33ID:hP3YkC810
俺のラプラスは冷凍ビーム波乗りサイコキネシスのしかかりだったなぁ〜結局のしかかりを10万ボルトに変えようと思ってたけど結局してないや
0556名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2020/03/05(木) 04:48:53.91ID:EYI3/TTz0
ラプラスかわいい
0560名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2020/03/05(木) 13:06:44.61ID:/C1f/OqF0
ラプラスは125万タイプだから経験値稼ぎにくいシナリオは向いてるとは言いがたい
技は冷凍波乗り雷滅びとかじゃないかね?
雷は金かかるけど
ワタルのギャラやレッドの亀が雨乞いしてくれるから命中率は何とかなったりする
0561名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2020/03/05(木) 13:22:51.96ID:A/sx5oJO0
やっぱ旅パに氷ならルージュラ辺りが妥当なのかな?
ユンゲラーに冷凍パンチとかありなのかな?
0562名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2020/03/05(木) 13:28:34.37ID:/C1f/OqF0
>>533
シナリオなら>>499がいいぞ
ジム四天王レッドまで考慮したパーティだ
基本的にトレーナーとのみ戦えばよい

ワニノコが水鉄砲覚えたらすぐゴースをマダツボミの塔一階で捕まえる(一つでもレベル上げるとほぼ倒してしまう)
ゴースはベイリーフ対策やケーシィ捕獲にも使える
ゴローンはイシツブテのまま育てて地震覚えてマチス終わったらレッド戦までボックス行き
イーブイは学習装置で育成。拾えるドーピングは全部食わせる。要らない物売ったりすればナツメに間に合う
ゴーストは40で止めて三犬捕獲に使えるのでそこまでレベル上げる必要はない
一応ホーホーもレベル100にすれば恩返し、鋼の翼、空を飛ぶ、フラッシュで四天王一匹クリアとか出来る
0563名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2020/03/05(木) 14:18:37.63ID:nnyhOp2U0
ラプラスは125万だけど金銀はそもそも手持ち6匹埋める方が余程縛りプレイだからそんな事してない限りは大して問題ない
4匹くらいだとラジオ塔あたりで36になる

ルージュラもちゃんと拾えば余裕で育成間に合うから好きな方使えばいい
どっちも面倒なら、まあワニかユンゲラーで
0564名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2020/03/05(木) 14:21:34.08ID:/C1f/OqF0
ラプは格闘や岩に弱いのもやや気になるところではある
オーダイルは神すぎるから比較したら可哀想
0566名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2020/03/05(木) 16:05:17.46ID:asFp6uYT0
ワニノコが水タイプの中で飛び抜けて便利なんだよな
そらをとぶとフラッシュ以外覚える
0568名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2020/03/05(木) 18:15:21.86ID:P+SQLTJ80
ワニノコは万能だけど同タイプにライバル多いのが難点。
一方で技のレパートリーは充実してるから、草や電気覚えない水タイプ相手に強く出れるのが強み。
ポケスタ金銀でもオーダイルに地震は相性補完バッチリとベタ褒め
0569名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2020/03/05(木) 23:24:42.54ID:eLW2wq0t0
>>564
ラプラス出すところでこおりの弱点飛んでくるのプテラしかいないけどな
そのプテラも怯んだら外れ待ち薬連打になるってだけだし
0570名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2020/03/06(金) 00:22:44.43ID:D+ew6tFE0
ところでニューラという貴重なあくタイプを兼ねる氷ポケモンがいるのだが旅パに入れてはいかがかな?
0571名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2020/03/06(金) 00:25:35.05ID:NsB5ZD6c0
ワニノコは一体でレッドまで倒せるからな
リメイク後は知らん
0576名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2020/03/06(金) 08:09:48.70ID:9G2fVRG80
>>574
最初から他verから輸入してこればいいんや!
というか実際やろうかなと思ってる
そうじゃなきゃニューラもムウマも使わんもの
0578名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2020/03/06(金) 10:54:28.39ID:I2lKUlzD0
手があるポケモンと四つ足のポケモンでは三色パンチが使えるかどうかという問題がある
0580名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2020/03/06(金) 13:52:21.18ID:IvzHN8At0
>>576
クリスタルならルージュラと同じところに出る
とは言えタマゴ輸入で最初からニューラ居るプレイもした事あるけど結局雑魚だったから入手時期の問題でもないんだが

>>577
強くはあったがメリープ同等は言い過ぎ
ヒノより微差で上程度だった
0582名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2020/03/06(金) 22:16:33.46ID:NsB5ZD6c0
1体で攻略するより学習装置持たして2体で攻略した方がやっぱり楽しかった
0589名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2020/03/08(日) 07:10:14.46ID:zTe6zrkf0
ワンワンかわいい
0590名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2020/03/09(月) 04:15:01.50ID:LUY8ltQo0
そういえばバクフーン系統やイーブイ系統、金銀の3犬のアイコンって
何が元ネタだろう?
個人的にルビサファのジグザグマに見えるんだけど・・・
0593名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2020/03/09(月) 11:44:12.12ID:BFtbeybz0
>>567
ゆくゆくはってことね
ブラッキーはレベル44くらいあるとエーフィの石火耐えやすい
怪しい光騙し討ちで何とか倒せるくらいのレベル
0596名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2020/03/09(月) 15:35:34.01ID:rWJczykK0
ぼくがかんがえたさいきょうのぱーてぃーをじまんしたかったんだね
すごいすごい
こうりゃくさいとをみながらつくったのかな?
0599名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2020/03/10(火) 01:56:29.86ID:9pdbtU8x0
この時代にユレイドルが居たら初代の花アイコン(金銀ではナゾノクサ)
アリアドス、デンチュラが居たら初代の虫アイコン(金銀では芋虫、蜂、蝶に分割)
が廃止される事は無かったのだろうか・・・

何となく
初代の花アイコンはユレイドルに一番近い気がするし
虫アイコンはイトマル(というか蜘蛛全般)に似てる気がするんだが
https://twicolle-plus.com/articles/457814
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況