X



一日一体ポケモンを語るスレ その116【転載禁止】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2019/06/19(水) 00:56:36.00ID:bUq/kEWp0
一日一体ずつポケモンを語るスレです。

【ルール】
・順番は全国図鑑基準 フォルムチェンジ等も一括です
・日付が変わったら誰かがお題となるポケモンの名前を名前欄もしくは書き込み欄の一行目に書く
・特徴やデータを簡単にまとめてもらえるとベター
・お題提示時にはスレをageること
・新作が発売されても新作にいかずに今までの順番通りでいく
・次スレは>>985が立てる、立てられなかった場合立てられなかったことを宣言して直後のレス番が宣言してスレを立てる


【禁止事項】
・その日のお題のポケモンではないポケモンについてのレス
・ぽけりん、ポケモンまとめマスター、その他アフィリエイトブログへの転載

前スレ
一日一体ポケモンを語るスレ その115【No.510レパルダス〜シンボラー】
0657名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2019/07/21(日) 00:03:18.69ID:YeRv72JB0
ブルンゲル
第5世代当時はサザンドラの相棒として使ってた
今じゃそのポジションはギルガルドにとって代わりそうでなくてもブルンゲルは対戦で見る機会なくなっちゃった
0659名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2019/07/21(日) 00:14:25.62ID:bxy7EL8p0
プルリル・ブルンゲル、ゴーストタイプっぽくないゴーストタイプポケモン(ただし図鑑説明は除く)
♂は例によって青いみずタイプなのでダイブボールがよく似合う
0660名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2019/07/21(日) 00:35:35.41ID:bxy7EL8p0
第六世代の時にレーティングバトルで勃発した新旧クラゲポケモン対決
それを意識してか裏のポケもによるのか自分も相手も引かず
結果的には試合には勝ったもののくろいヘドロに対しての高速回復技じこさいせいの回復量には勝てずにブルンゲルに勝てず新旧クラゲ対決にはドククラゲ敗北

https://i.imgur.com/Ht5im4t.jpg
0663名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2019/07/21(日) 01:29:24.98ID:fK60nz7U0
BW2で曜日限定のこいつ捕まえるのに夢中になったわ

最近になってメスは煽り性能高いとか聞いてビビった
おちょぼ口?たらこ?で可愛いと思ってたから余計に
0664名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2019/07/21(日) 02:34:41.88ID:HzzKohiL0
のろわれボディ発動するまでじこさいせい連打するのほんときらい
0665名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2019/07/21(日) 07:30:23.71ID:BQVHExry0
呪われのせいで運が悪いと一致弱点すらも受け切られる事があった
かなり苦手なポケモンだったけどめっきり姿が減った
Zだと呪われ無視されちゃうからね…
0670名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2019/07/21(日) 12:01:04.88ID:Ez2cSDyc0
トリル要因かとおもったら潮吹きしてくることもある厄介な奴

鋼が霊悪半減立った頃はナットレイと相性抜群だった
0671名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2019/07/21(日) 18:00:51.85ID:a1OwF7U80
ORAS時代は大変お世話になってた
メガガルとアローを同時に見るから過労死しまくってた
0678名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2019/07/22(月) 00:17:34.68ID:wj79TSVb0
メガリザのげきりんは受かってメガルカのインファは受からないくらいの絶妙な物理耐久
願い事の回復量が多い事から受け回しで使うとかなりの性能
0680名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2019/07/22(月) 01:21:03.10ID:96Kyv4mm0
めざましビンタとかいう普通の魚ポケは覚えない変な技を覚える
ヒレでやるんだろうけど…CよりAが無駄に高いのはこのヒレで攻撃するイメージのせいなんだろうな
0682名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2019/07/22(月) 12:49:36.88ID:rHOtiJQ70
ママンボウはラブカスの進化系!!!!!
マナフィはフィオネの進化系!!!!!

ついでに
ヤドキングはヤドランの進化系!!!!!
バクガメスはコータスの進化系!!!!!
ジジーロンはノコッチの進化系!!!!!
0683名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2019/07/22(月) 13:21:43.70ID:u1Fcx12N0
bwにはシズイのイメージに合うポケモンがあんまりいないな
ホエルオーが一番あってる
0687名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2019/07/22(月) 19:35:42.45ID:km/t25yv0
ママンボウ+ライコウ=ママンコウ
こんなネーミングセンスだからローテ流行らなかったんじゃないですかね
0693名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2019/07/23(火) 00:42:28.42ID:IYi8J2Fu0
現実でも虫と電気ってなんか関係あるっぽいよな
アリが電気コードを好んで寄ってくるとか
0700名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2019/07/23(火) 07:19:44.85ID:b7IRsnPR0
たかが10cmしか無いやつに緊張感持ってんじゃねーよ
とか言われるけど実際10cmのクモが目の前にいたら飯食えないよな
こいつは可愛いからいけそうだけど
0702名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2019/07/23(火) 11:26:26.77ID:+JVCGwtu0
小さいとはいえ10センチかぁ…実際のタランチュラぐらいかな?
とはいえバチュルは目が可愛いから家で飼いたくなる
0705名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2019/07/23(火) 15:40:03.03ID:4nVnOAfs0
>>704
チャレンジモードで使ってくるはず
0709名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2019/07/23(火) 19:01:44.86ID:o8nkTsdz0
名探偵ピカチュウの映画では唯一のむしタイプからの登場
まぁストライクやペンドラーやアリアドスとかでっかい系の虫が実写の人といると結構エグいからね、仕方ないね
0710名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2019/07/23(火) 19:12:40.78ID:dhaAwD9t0
>最初こいつが緊張してんのかと思った
緊張感ってバチュる自身が萎縮して木の実食えなくなってるんじゃないのか
0711名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2019/07/23(火) 20:37:15.17ID:r6drPNow0
デンチュラの前脚(?)に収まるサイズ
等身大バチュルぬいぐるみは手のひらに乗せると脚だけはみ出る感じだからそこそこの大きさはある
>>692
イトマル可愛いだろ!
0712名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2019/07/23(火) 20:52:59.60ID:XY/re3bP0
蜘蛛好きだけどあまり惹かれなかった

…とか言ったらフルボッコにされそうな位には人気なポケモン
ハムスターと言われて納得したわ
0713名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2019/07/23(火) 22:00:02.36ID:056L7FOC0
このスレ見てるとポケモンってやっぱ皆個性的だなーと思う
そりゃ800体も新しくモーション作るの大変だわ
0716名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2019/07/23(火) 22:32:21.61ID:4nVnOAfs0
(0w0)
0718名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2019/07/24(水) 00:05:22.56ID:IGSxkNuw0
デンチュラ
エレキネットを開発したポケモン
あのサトシのピカチュウも覚えているぞ
0719名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2019/07/24(水) 00:08:44.74ID:pv1M9Siu0
電気タランチュラ
そこそこ足の速い蜘蛛ポケ

スレチだが似た名前から元ミネソタ知事を彷彿とさせる
0721名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2019/07/24(水) 00:25:14.65ID:RaCcKE8q0
もふもふ具合が上がったけどメリープやウールーみたいに体毛を利用することはできない
0722名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2019/07/24(水) 01:10:43.54ID:oDT6cPHC0
わりと器用で補助技も優秀な物が揃ってる
今のインフレ環境では厳しいけど第5世代ではちょくちょく見掛けた
0723名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2019/07/24(水) 01:10:43.68ID:qO6sooJE0
虫・電気の複合て相当優秀だから
種族値とか控え目になっちゃたんだろうか
対戦だと可能性はあるけど最前線で活躍は難しい微妙なポジション
0726名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2019/07/24(水) 03:43:06.25ID:A+D6/u6L0
デンチュラ・ウルガモス・ペンドラー・イワパレス・ハハコモリ・シュバルゴ・アギルダー…タイプも豊富だし、映画メインのゲノセクトもおる
0727名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2019/07/24(水) 07:19:35.89ID:1TLTGUzY0
スタイリッシュなデザインがホント好き
言わずもがなエレキネットが一番似合うポケモン
0728名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2019/07/24(水) 07:40:04.93ID:+sDunP1D0
>>726
アイアントもおるで
0729名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2019/07/24(水) 07:46:54.93ID:YViImSI70
それまで雑魚専タイプだったのがおかしいんだけどね
エレキネットは如何にも専用技っぽいのに教え技で大量にばら撒かれてる
キャタピーですら覚えるのおかしいだろw
0732名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2019/07/24(水) 08:00:20.90ID:G7jQ+juj0
いとをはくを覚える虫ポケモンには多くばら撒かれているな
電気関係ないタイプなのに拳があるだけでかみなりパンチを覚えられるポケモンたちみたいなもんか
0733名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2019/07/24(水) 08:26:08.57ID:XD6BjQZy0
ポケモンと人間が合体する某漫画では唯一ポケモンらしい活躍を見せていたポケモンである
0737名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2019/07/24(水) 10:53:40.03ID:nXtXnbDy0
旅パではふくがんかみなりがメインウェポンだった
大きな目とお尻の飛び出た毛が可愛い
ウルガモスといいこういう毛がフサフサした虫ポケは虫好きじゃない層にも受け入れられやすい気がする
>>736
ブラックのチュラは表情豊かで本当に可愛い
0739名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2019/07/24(水) 19:19:38.23ID:yybvgoH30
デザインも性能も結構好きでお気に入り
エレキネットの技、ネットボールがよく似合う
0740名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2019/07/24(水) 21:32:00.45ID:4VOSy29v0
カッコよさと可愛さを兼ね備えた素晴らしいデザイン

複眼で雷ぶっぱもよし
ねばねばネットやかなしばり、いえきなんかの補助技交えるのもよし
火力にはあまり期待できないけどおいうち、ふいうちで翻弄するもよし
あとエナジーボールを覚えるのも中々心強い
0744名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2019/07/25(木) 01:16:23.79ID:IjzLX89n0
BWの「お前…回るの…?うっわ、えっ?、うっわ!!うっわ!!!?」位回るモーション大好き

ポケスクでもぐるぐる回りながら移動する
3ds版ポケスクではがむしゃらとギガドレイン覚える上に火以外には強いのでレジェンド取れたら便利だった
……遅いけど
0748名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2019/07/25(木) 02:45:32.57ID:Ar9RwJ8o0
特性てつのトゲだけどテッシードのトゲは鉄じゃないよね…
ナットレイになるとトゲも鉄で覆われてるけど
0751名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2019/07/25(木) 07:19:41.63ID:d/I4+BJR0
埋まるなよ!回れよ!
いやまあタネなんだから埋まってる方がそれっぽいけど何か違うんだよなあ
0754名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2019/07/25(木) 10:58:22.18ID:SnsxOnsT0
テッシード→ナットレイの夢特性について
わざとこういう特殊な仕様にしたのか
何らかのミスがあったけど修正せずに
「このままにしてしまおう」となったのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況