X



ポケットモンスターソード・シールド Part37

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん、君に決めた! (オイコラミネオ MM4e-JLAl [61.205.86.236])
垢版 |
2019/06/17(月) 14:01:43.95ID:tCfqjTNhM
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

2019年11月15日(金)発売予定のポケットモンスター ソード&シールドのスレッドです。
■スレ立てについて
本文の一行目に
【!extend:on:vvvvvv:1000:512】
【】内を念の為に3つ程付けて立ててください
次スレは>>900が宣言してから立てましょう。
無理ならば別の人を安価で指名しましょう
●アフィブログへの転載は禁止
☆ぽけりん転載禁止
☆ポケモンまとめマスター転載禁止
■公式サイト
https://www.pokemon.co.jp/ex/sword_shield/
■公式ツイッター
https://twitter.com/Pokemon_cojp
■テンプレ
他テンプレは>>2以降
■前スレ
ポケットモンスターソード・シールド Part35
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1560642802/VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

※前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1560690141/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0756名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 826d-NV5V [61.21.79.114])
垢版 |
2019/06/17(月) 22:48:29.79ID:6putUEih0
>>749
Nで懲りたあとBW2やXYで多少緩和されたと思ったら大森がヒガナリーリエをブチ込んできたからなぁ
何を思って大森に指揮とらせてるんだ
0762名無しさん、君に決めた! (スプッッ Sdc2-r6Jh [1.75.241.224])
垢版 |
2019/06/17(月) 22:53:34.83ID:DtuU+mIJd
>>579
サーナイトはメガ前の色違いが原種と大きく違うからマシ
色違いゲンガーとか生き物としての個体差でいてもおかしくないほどの地味さ
0769名無しさん、君に決めた! (アウアウカー Sab7-r6Jh [182.251.255.18])
垢版 |
2019/06/17(月) 22:58:33.04ID:DUIuzx2la
あとポケモンのリストラのショックで忘れがちだけど
結局ポケモンに合わせてSwitchの廉価版を発表する噂があったけど、見事に何事も無かったな。
ただでさえ子供一人に持たせるには無理あるSwitchってどうやって売上伸ばすつもりなんだよ。
HOMEといいポケモン一つに数万円かかるようじゃ
とても子供一人が楽しめるモノにならないだろ
0773名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW e685-aDQK [153.223.20.147])
垢版 |
2019/06/17(月) 23:03:25.66ID:SoIFt5SY0
https://www.famitsu.com/news/201805/31158161.html

Q.ニンテンドースイッチを統合機として認識されているとのことですが、どういったところに魅力を感じて開発を行われたのでしょうか。

石原
ニンテンドースイッチは、『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』などの優秀なソフトにけん引され、現在までに急成長を遂げています。
しかし発表された当初は、任天堂さんにはたいへん申し訳ないのですが「このハードはうまくいかないのではないか」と思っていました。
0780名無しさん、君に決めた! (スプッッ Sdc2-/uj4 [1.75.236.254])
垢版 |
2019/06/17(月) 23:09:51.76ID:EoKo0tlcd
ちょっと前まではフェアリータイプに強い鋼タイプが強化されるだろうとか予想して盛り上がってたのなカプ系リストラ確定で鋼タイプとかどうでも良くなったな
0782名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ ae95-Xzpz [183.77.161.8])
垢版 |
2019/06/17(月) 23:10:27.27ID:gmmAvlB50
>>774
自分も色違いの黒いメガサーナイト見てお守り揃えて孵化厳選した身だから分かる分かる…
ダイマックスしても色変わらないと思うと悲しい
そこそこ人気だろうしワンチャンでリージョンフォームに期待してるけど無いだろうなって思ってる

>>775
リザはXY頃からメガ二種&アニメではオリジン本編外伝共に大活躍で猛烈にプッシュされた印象
SMはライドで常に世話になるポジだし
0784名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ d74c-GvQq [182.167.121.68])
垢版 |
2019/06/17(月) 23:11:44.81ID:ltOKUNx80
露骨に初代推し始まったのがXYだな
600族が産廃化したのもXYから
ジャラランガは専用Zで救済されたけど
0786名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ d74c-GvQq [182.167.121.68])
垢版 |
2019/06/17(月) 23:12:32.32ID:ltOKUNx80
>>753
いっそガラルの既存ポケモンは全部リージョンにすればいいのに
0793名無しさん、君に決めた! (ワッチョイWW e6e4-V1Ms [153.156.71.105])
垢版 |
2019/06/17(月) 23:15:27.58ID:KSOkP5MX0
>>785
ピカブイ発表の時の株ポケの石原社長インタビュー

・「2019年後半に発売を予定している新作は『Let’s Go』とは別軸のタイトル。入門的な位置づけではなくポケモンシリーズをたっぷり遊んでいただいたファンの方々にこそ大いにご期待いただきたいタイトル」

・「ハードはスイッチだが従来のようにハンズオンを意識した作りになっている」

・「映像クオリティも磨き上げる」

・「ゲームフリークが伝統を継いできたポケモンが進化した形はとこんなゲームなのだ、ということがわかりやすい作品に」

・「ポケモンファンに「これを待っていた!」と言ってもらえるような遊びの要素をしっかり入れ、新しいポケモンにもたくさん出会えるようないわゆる“完全新作”を提供したい」
0796名無しさん、君に決めた! (ワッチョイWW a64c-WzIj [121.80.104.33])
垢版 |
2019/06/17(月) 23:16:13.53ID:Lcz5YXav0
Nとかヒガナとかリーリエとか悪く言われるけど俺はXYのセレナが滅茶苦茶不快だった
頻繁にバトル挑んできて負かす度に落ち込みまくった発言してこっちの士気だだ下がりするんだよね
ハウとかガイジって言われるけどよっぽどマシだったわ
0799名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 6b21-r6Jh [122.22.126.148])
垢版 |
2019/06/17(月) 23:18:22.34ID:+kNcOytX0
>>796
セレナはセレナで別にって感じはするが、アニメのハルカやヒカリみたいにもうちょいガッツ見せてくれませんかね?って時はある
0801名無しさん、君に決めた! (アウアウカー Sab7-r6Jh [182.251.255.18])
垢版 |
2019/06/17(月) 23:18:50.02ID:DUIuzx2la
ここまで剣盾が発表した情報
・ガラル御三家
・鋼最強技の名前募集
・ジムリーダー2人公開
・ダイマックス
・ワイルドエリアでのシンボルエンカエリア公開
・新ポケモン数種類公開(伝説含む)
・博士やライバルやチャンピオン公開
・ポケモン全種類出せないこと発表

………ここまで新要素が2種類だけって何事。
もっともっともーっと売りに出来る新要素や復活要素いくらでもあるんじゃないの?
0804名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 668a-9Zao [217.178.83.35])
垢版 |
2019/06/17(月) 23:20:50.79ID:xluZLbUR0
>>761
予約が多すぎたら子供のために買えなくて親御さんがびっくりしちゃうだろ
そういう戦略なんだよ
0809名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ ae95-Xzpz [183.77.161.8])
垢版 |
2019/06/17(月) 23:23:24.34ID:gmmAvlB50
>>783
自分第七世代だと対戦面では王冠で新要素だとリージョンフォームが一番好きなんだわ
雪山の環境に適応してタイプを変えたサンドに観光地化するに連れて増えたゴミをガンガン食わせたら体質が変わったベトベター
コラッタは天敵のヤングースの生息地と活動区域避けて都市部に住む夜行性になりつつ都市で美味い物食ってるからラッタは太っててグルメだとか
設定聞くだけでアローラがどんな場所なのかって事が思い浮かんで凄い良い要素だったんだよなぁ…
0811名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 6b21-r6Jh [122.22.126.148])
垢版 |
2019/06/17(月) 23:24:20.38ID:+kNcOytX0
まぁ普通のタイトルよりはポケモンだし売れるとは思う
ただゲーフリの目標売上がどのくらいを見込んでるのかで話は変わると思う
ゲーフリがトチ狂ってこのゲームが2000万売れるとか思い上がってたんならゲーフリ的には衝撃的な結果で終わりそう
0812名無しさん、君に決めた! (アウアウウー Sa6b-oHBX [106.130.49.69])
垢版 |
2019/06/17(月) 23:24:54.54ID:UbbAbQtra
ニャビー系統がリストラされる前にポケセン行ってきた…が手遅れだったみたいだ
既に151匹だのミュウツー映画リメイクだので初代のグッズばっか
サンムーン最後の年なのにひでえよこんなの
映画ですら最後の輝きを出せないんだもんな
大した役割でもないんだからカントー御三家とアローラ御三家差し替えちまえばいいのに
0813名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ d74c-GvQq [182.167.121.68])
垢版 |
2019/06/17(月) 23:25:05.37ID:ltOKUNx80
>>793
石原「リストラドーン!wwwwwww」
石原「メガシンカ廃止ドーン!wwww」
石原「Zワザ廃止ドーン!wwwwww」
石原「ダイマックソドーン!wwwww」
石原「レイドバトルドーン!wwwww」



石原「ポケモンファンに「これを待っていた!」と言ってもらえるような遊びの要素をしっかり入れ、新しいポケモンにもたくさん出会えるようないわゆる“完全新作”を提供したい」
0816名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ d74c-GvQq [182.167.121.68])
垢版 |
2019/06/17(月) 23:26:41.59ID:ltOKUNx80
>>809
リージョンフォルムいいよな
ポケモンが金のなる木じゃなくて生物なんだと思わせてくれる設定だった
当然のように新世代でもあると思ってた
まさか金のなる木だったとは
0818名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ e6bb-vI2o [153.162.163.237])
垢版 |
2019/06/17(月) 23:27:46.16ID:BperrCgZ0
個人的には正直メガもZもダイマも要らないんだよなぁ、ちなストーリー勢
ああいう強化要素ってそれ前提にバランス調整するから、どんなポケモンを使っても結局その要素ばっかり使う事になって単調でつまんないんだよね
0819名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ d74c-GvQq [182.167.121.68])
垢版 |
2019/06/17(月) 23:28:36.97ID:ltOKUNx80
>>817
キャラクタービジネスでいうとサンリオとかまさにそんな感じなんだよな
人気投票を「グッズ購入者のみ」で実施して、順位の高いキャラは優遇みたいなシステム
ポケモンがサンリオの後追いする日は近い
0827名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 6b21-r6Jh [122.22.126.148])
垢版 |
2019/06/17(月) 23:31:37.99ID:+kNcOytX0
漫画のポケスペみたいな世界観のポケモンが理想だったんだけどなぁ
いつまでたってもチープだかんな
それを渋々納得させてたポケモンのラインナップを削るんだから批判は承知の上だろうけど仕方ない
0830名無しさん、君に決めた! (ワッチョイWW c750-MxIa [124.103.155.192])
垢版 |
2019/06/17(月) 23:33:46.40ID:R63RT7nh0
リージョンフォームって可能性広がるよね
環境に合わせて強くなる必要があったり、角や牙がなくなったりしたという設定で、合計種族値をそのままに攻撃寄り、耐久寄りに配分を変えたり、特性をがらりと変えたり
正直、新ポケモンと同じ感覚だったけどなぁ
0833名無しさん、君に決めた! (アウアウカー Sab7-r6Jh [182.251.255.18])
垢版 |
2019/06/17(月) 23:35:33.45ID:DUIuzx2la
今じゃ話は流れたようだが富山のポケモンストアって一時期閉店の噂もあったようだし
大コケしたら連鎖反応でポケモンストアの閉店ラッシュあり得るからな。
妖怪ウォッチ公認ショップのヨロズマートが全店閉店した例もあるし油断ならん
0836名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ ae95-Xzpz [183.77.161.8])
垢版 |
2019/06/17(月) 23:36:42.83ID:gmmAvlB50
>>816
だろー?
神の使いとして畏怖されるキュウコンみたいな神秘的な伝承があるかと思えば輸出規制があるペルシアンみたいな現実でありそうな感じの裏話とかまでとにかく幅広いし
ただフォルム違いタイプ違いってだけならそんな気にしなかったけど「どうして姿が変わったのか」っていう理由があるだけでここまで一気に印象変わるの凄いわ
0838名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ d74c-GvQq [182.167.121.68])
垢版 |
2019/06/17(月) 23:37:47.49ID:ltOKUNx80
>>821
https://i.imgur.com/ecOB7vc.jpg
https://i.imgur.com/wcrnF1U.jpg

ちなみにサンリオのキャラビジネスはこんな感じ
グッズを買った値段に応じて投票権が貰えてそれを店で投票
人気投票上位のキャラがグッズの量優遇されたりする(ちなみに今年で34回目)

キティやシナモンがピカチュウやイーブイになってもなんらおかしくない
人気投票をグッズ購入額に応じて投票権与えてポケモンセンターでやって
人気上位のキャラは第9世代の新作ソフトに優先して出しチャオ!なんていう悪魔のビジネスがリストラのおかげで可能になる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況