X



ポケットモンスターソード・シールド Part18

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 58bc-1CE0)
垢版 |
2019/06/06(木) 23:02:32.56ID:+tqc5TNG0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
2019年冬頃発売予定のポケットモンスター ソード&シールドのスレッドです。
■スレ立てについて
本文の一行目に
【!extend:checked:vvvvv:1000:512】
【】内を念の為に3つ程付けて立ててください
次スレは>>900が宣言してから立てましょう。
無理ならば別の人を安価で指名しましょう
●アフィブログへの転載は禁止
☆ぽけりん転載禁止
☆ポケモンまとめマスター転載禁止
■公式サイト
https://www.pokemon.co.jp/ex/sword_shield/
■公式ツイッター
https://twitter.com/Pokemon_cojp
■テンプレ
他テンプレは>>2以降
■前スレ
ポケットモンスターソード・シールド Part17
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1559745424
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0345名無しさん、君に決めた! (ワッチョイWW a9e8-YJYU)
垢版 |
2019/06/07(金) 16:16:06.93ID:LXA1uuZR0
俺はダイマックス以上に伝説のデザインとパッケージのダサさが気になるわ
看板がアレじゃ売れるか心配
ダイマックスなんて内部要素の1つだしパッと目に付く伝説のビジュアルは重要なんじゃないのか
0346名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 1b2e-OyD4)
垢版 |
2019/06/07(金) 16:16:30.32ID:uAzgjQhE0
正直ポケモンの戦闘システム自体が化石で飽きられてるからな
対戦人口減ってるのも「飽きた」が一番多い理由、マンネリすぎて対戦勢以外からも飽きられつつある
だからいつか根本的に作り直す必要がある

初代の再リメイクがその最後のチャンスだったけど
あろうことか、登場ポケモン少なくて手間かけずに作れるから小遣い稼ぎにちょうどいいや^^って
手抜きゲー作る言い訳にその大切な機会を使い捨てやがったからな
もうゲフリは緩やかに死んでいくと思うよ
0347名無しさん、君に決めた! (アウアウクー MM23-BqOt)
垢版 |
2019/06/07(金) 16:17:17.39ID:8h84hrQyM
>>342
次回作は間違いなくトレーナーがバトルに参加するよ
0349名無しさん、君に決めた! (ササクッテロル Sp9f-T+sj)
垢版 |
2019/06/07(金) 16:20:30.92ID:uPs1HXC8p
煽れば儲かるお仕事
0350名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 6348-J9ZI)
垢版 |
2019/06/07(金) 16:20:59.48ID:CGjuMySL0
売り上げといえば、セーブデータが本体保存だから、サブロム需要減るわけだよな
下がる材料ならあるというわけだ
0351名無しさん、君に決めた! (オッペケ Sr99-IXE6)
垢版 |
2019/06/07(金) 16:21:18.25ID:GpJqFQxpr
メガシンカとそれ以降では全然レベルが違うぞ
メガシンカはちゃんとポケモン個々のキャラクターを立ててたし、荒唐無稽になり過ぎないギリギリのバランスを責めてた
0352名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 8910-w97m)
垢版 |
2019/06/07(金) 16:22:04.82ID:Cy8923vC0
>>345
確かに...
7世代までと8世代で決定的に違うのはそこかもしれない

新要素のダイマックスで巨大化しているのに
パッケージの伝説のポケモン二匹
ザシアンとザマゼンタは準伝のスモールなスケール感を感じる
0355名無しさん、君に決めた! (アウアウクー MM23-YPpZ)
垢版 |
2019/06/07(金) 16:33:49.34ID:DNbzNnWhM
>>346
ゲフリは死んでもポケモンはサンリオみたいな感じで生き残るだろうけどね

初代再リメイクに関しては同意
どっか技術力のあるチームに任せて「カントー地方をオープンワールドにしました!」とかも出来たろうに
そんな手の込んだ事やる価値あるくらい集客力をもったブランドだからなカントーリメイクは
そんな複雑に広くないし、モンスターも151匹だけとまだ少ないし
0358名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 1b2e-OyD4)
垢版 |
2019/06/07(金) 16:38:34.54ID:uAzgjQhE0
以降ならメガシンカも含めてるんだがそれは

リザだけ2種類実装して不可視の選択肢迫ったり
強すぎるメガとクソみたいなメガで格差作ったり
メガもメガでロクなもんじゃなかったよ、デザインはともかくね
0361名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 1b2e-OyD4)
垢版 |
2019/06/07(金) 16:44:27.96ID:uAzgjQhE0
>>357
キャラクターに頼った手抜きゲー乱発の殿様商売
ずっと携帯機でシコシコ作ってきたせいで時代から取り残されてる技術力とセンス
老害幹部によるワンマン体制

ゲフリはさっさと死んで任天堂がブランド引き取るべきだよなぁ
0362名無しさん、君に決めた! (スップ Sd03-jBxv)
垢版 |
2019/06/07(金) 16:44:52.60ID:7zXeLXIYd
発想力も無いくせに新要素で誤魔化すから元々無い技術も進歩せず世界観が崩れていくだけの悪循環
巨大化ときてマジで次はポケモンとの合体でしょ
誰かゲーフリの暴走を止めてくれ
0363名無しさん、君に決めた! (ガックシWW 068f-tCrF)
垢版 |
2019/06/07(金) 16:44:57.31ID:P+MKtDeR6
>>358
ジュペやヘルガーやクチとかみたいに追加進化の可能性潰したりね
これでメガも糞性能だったなら目も当てられなかった
ただでさえメガの中でも格差が激しいのに1戦1回制限のせいで枠の取り合いにもなってるし(制限自体は妥当とはいえ)
0364名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 8315-e//d)
垢版 |
2019/06/07(金) 16:46:10.65ID:Rn0UfOqq0
メガはまだまだ候補いるしZ技は物理特殊で演出変えろと思うし未完成のまま新要素だしてごちゃごちゃ感が最近ひどい
確かに新要素は目玉になるけど詰めが甘いんだし既存を完成させることに尽力するべき
0367名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2019/06/07(金) 16:51:09.87
>>350
三ロム以上買うのは全体の1%いるかいないかだし、5ロム以上買う奴なんてその中でもほぼ居ないわけで
誤差でしょ

ホームとかでうまく低課金要素や広告収入とかをやれば余裕でその分は取れると思う
0368名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 6348-J9ZI)
垢版 |
2019/06/07(金) 16:54:22.74ID:CGjuMySL0
>>366
メガシンカ、Zワザに続いてこれなのと、待望のHDゲーム機環境で正統進化じゃなくて奇をてらった要素なのががっかりを加速させてるんだろう
0378名無しさん、君に決めた! (アウアウカー Sad3-JCQb)
垢版 |
2019/06/07(金) 17:04:13.29ID:sLUQH0GOa
悪いけど「クオリティの高いポケモンが出ないなら任天堂はゲーフリから権利を奪え」って思想には一切共感できん
毎回奇を食らったギミックに走って技術革新をないがしろにしてるのは任天堂もゲーフリも同じってことを忘れんなよ
0379名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 6348-J9ZI)
垢版 |
2019/06/07(金) 17:06:37.53ID:CGjuMySL0
ゲーフリに技術力がないのはほとんど任天堂のせいだろ
最近PCとPS4でギガレッカー作ったけど、こういう経験がポケモン以降ほとんどないから技術力が伸びるわけがないんだよね
0380名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2019/06/07(金) 17:07:12.23
ポケモンはエヴァ
ブランド力人気が圧倒的で売れる
多くの人間がいるから不満要素もたくさんでる

そして大抵何しても売れるし不満意見の種類も多義に渡るので、どの不満点が的確であるのかが極めて分かりにくい
もっとも大抵の不満点は人気やブランド力の前ではとるに足らない物なわけだが
0386名無しさん、君に決めた! (ササクッテロル Sp9f-ZVzI)
垢版 |
2019/06/07(金) 17:14:17.53ID:1muzR609p
>>381
アーマーガアは鋼、飛行という事でエアームドと同じタイプです。
そこで、エアームドは守り寄りなのでアーマーガアは攻撃寄りにして、差別化を図るような気がします。
H80A140B95C50D70S60
こんな感じでしょうか?
0388名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2019/06/07(金) 17:17:11.75
どのゲーム創作物においても完璧な物と言うのはおそらく存在しない
どこかしら改善点はあり次回作ではより良くした方が良い部分は必ずある
他の人気シリーズも炎上やそれに近い不満が出るケースはよくある

しかし的外れな指摘も山ほどあって罵倒だらけになれば、作り手側はそういう意見に耳を貸さなくなるし、そのゴミの山の中から本当に必要だったはずの改善点と言う物を見つけにくくなる

そして資本主義においては売上こそが大きな指標、市場原理となるわけで、よほど売上が落ちないとかにならない限りは大きく改善しようとはならない
0391名無しさん、君に決めた! (ワッチョイWW 9b10-/BoM)
垢版 |
2019/06/07(金) 17:21:45.62ID:jXBfae4L0
公式戦無敗?
公式戦なんてワードが作中で出てきたことあったか?アニメではジム戦とかでよく聞いたけど

というかチャンピオンが無敗なのはほぼ当然というか、
チャンピオンになるまでに敗北を経験してるならともかく チャンピオンになってから無敗なのは「そりゃそうでしょうね」としか言えねえ
0392名無しさん、君に決めた! (アウアウウー Sa9f-Dy8+)
垢版 |
2019/06/07(金) 17:27:34.26ID:yCuORmfpa
>>366
正直自分でも中身も分からないのに叩きすぎてる感はある

想像の予知がないからかな、メガとかZは色々妄想出来たけど
デカくなるだけ、技も簡略化(特に変化技が全部ダイウォールの可能性)であまり楽しくぼくのかんがえたができない
0394名無しさん、君に決めた! (スププ Sdd7-YJYU)
垢版 |
2019/06/07(金) 17:28:45.63ID:43GQEQC8d
ホップは寧ろ最終的にダンデを超えて主人公に立ちはだかる強キャラになりそう
親族に実力者が居るパターンは金銀SMのライバルと同じ系譜だよな
チャンピオンの弟とかあからさまに何か有る設定だし
0399名無しさん、君に決めた! (ワッチョイWW ab5d-ZGgk)
垢版 |
2019/06/07(金) 17:33:10.45ID:YavROWWV0
こんだけしかまだ情報ないのになんでこんな叩けるんだよ
0402名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2019/06/07(金) 17:35:17.69
エヴァンゲリオン、FFXV、ガンダムSEED DESTINY、ワンピース、僕のヒーローアカデミア
この辺と一緒

馬鹿みたいに叩かれるけど結局売れる
0408名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 3f4b-hCpT)
垢版 |
2019/06/07(金) 17:50:10.35ID:lB2oLZia0
ダンデと並んでるリザードンがやけに小さく見えたけど調べたらリザードンって1.7mなんやな
0410名無しさん、君に決めた! (ワッチョイWW 8328-YK19)
垢版 |
2019/06/07(金) 17:51:39.79ID:Kw1XYNl20
プレッシャーきんちょうかんの鳥?
プテラですね
0413名無しさん、君に決めた! (ワッチョイWW b3ea-211C)
垢版 |
2019/06/07(金) 18:05:16.73ID:zEpNBXEw0
サトシが小さいからリザがデカく見える
0415名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 0710-OKzQ)
垢版 |
2019/06/07(金) 18:34:06.03ID:/2MTatVn0
次回の新ポケ公開いつだろ?
中盤に出そうな地面や格闘とか
新しい化石ポケや
終盤に出るドラゴンや悪のポケモンの情報が来そう
0418名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 1b2e-OyD4)
垢版 |
2019/06/07(金) 18:46:09.38ID:uAzgjQhE0
>>402
最後のは順調に売り上げ下がってます故・・・
0419名無しさん、君に決めた! (ドコグロ MM03-rnQN)
垢版 |
2019/06/07(金) 18:46:11.52ID:lpfB2hIHM
Zはほぼ確実に消えそうだしUSM環境よりは楽しそう
ダイマックスは種族値変化は無さそうだしみがまもで3ターン凌いだり色々戦略はありそう
あとはやっぱメガが無きゃいいんだけどなー
0424名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 533f-to8s)
垢版 |
2019/06/07(金) 18:51:41.30ID:YpeNVtBV0
ギガはバンギラスとかきたら面白いな
ダイと大きくなるのと技強制と3ターン制限はかわらなさそうだけど、完全にゴジラみたいになって技も口から熱線吹き出すのに変わる
0425名無しさん、君に決めた! (アウアウカー Sad3-uPiF)
垢版 |
2019/06/07(金) 18:54:26.99ID:dsIhCkBVa
建物内以外は全部ワイルドエリアだと嬉しいけどそんな事は無いんだろうな
サファリみたいな極々一部じゃない事を祈る
0427名無しさん、君に決めた! (アウアウウー Sa9f-Dy8+)
垢版 |
2019/06/07(金) 18:54:50.88ID:yCuORmfpa
>>419
ダイマ側の技が簡略化、特に補助技が最悪全部ダイウォールの可能性もあるから、むしろ戦略は狭まりそう

ダイマ側に積み技ないなら、守る→何か→守る、で凌げたらギャグなので守るは貫通するだろうし
0428柏木 ◆AAATAN//dRDi (スッップ Sd2f-Q7h/)
垢版 |
2019/06/07(金) 18:55:54.06ID:yy8eJdV4d
巨大化して戦わせて観客に攻撃当たらないのか
0435名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ eb21-uQfi)
垢版 |
2019/06/07(金) 19:06:33.62ID:pqHzqBmm0
PVに出てるワイルドエリアがどれ見ても同じ景色で壁に囲まれた狭い範囲だから多分あれだけだと思う
多分サファリゾーンとかと似た扱いになっててそれが街の間の移動区間に挟まるようになっただけかと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況