X



【ポケモン映画】劇場版ポケットモンスター 総合 17

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0929名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/08/23(木) 03:39:46.05ID:vP8FaJhv0
>>924
子供が純真なんて馬鹿な大人の幻想よね
むしろ子供の頭の中なんてエロでいっぱいよ、だから昔からゲームも漫画もお色気シーンはお約束
なぁコミックボンボンよ
0930名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/08/23(木) 06:47:27.02ID:6B6iu0KC0
今さらルギア絡める意味が全くわからない、こういう路線の違う群像劇がやりたいならテレビスペシャルでもやっていればいい、映画はあくまでシリーズの作品を描くべき
サンムーンはUBとかネクロズマとか、映画でお披露目出来る素材があったのに
君にきめたの成功で味をしめたせいで、数字的な利益を優先するようになってる
サンムーンを取り戻すべき
0931名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/08/23(木) 07:29:23.22ID:WyqT73VA0
ラルゴが叩かれてるけど、ゲットレースで優勝したカガチが皆の前でその場しのぎで珍しいポケモンがいるって言って、それをリクがネットで拡散しなければゼラオラがハンターに狙われる事はなかったんだよなぁ。
0932名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/08/23(木) 07:58:28.73ID:Junlpl+n0
>>931
問題なのは
その後の行動だと思う
レモンの一件で下がった評価が
バレた後でさらに下がった感じ
0934名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/08/23(木) 10:12:22.79ID:GQN6aWz+0
>>933
再生回数3とか少なすぎワロタ
必死の再生回数稼ぎ乙
0935名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/08/23(木) 11:32:08.61ID:vP8FaJhv0
ゼラオラが狙われてる件に関してぶっちゃけ何も解決してない気がするんだがあれ・・・
その場その場でいい事言ったような雰囲気を出してノリだけで誤魔化した作品だなぁ
0941名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/08/23(木) 16:17:40.61ID:Fn78vfyx0
やってるけど観るくらいなら1000円札をコンビニに設置されてる募金箱に入れた方が金の無駄にならないよ
0943名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/08/23(木) 18:12:09.17ID:u1TwyNRD0
ヒューマンエラーが原因で出来事が悪化して、それの対処方法もいまいちだがら観ててもやもやしたんだよなぁ。
0944名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/08/23(木) 23:22:13.22ID:vP8FaJhv0
何もかも強引だよね
その展開無理があるだろっていう
お話の都合だけでキャラクターが動かされてる感強すぎたなぁ
0946名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/08/24(金) 08:51:01.88ID:X6ZPGi8f0
ゼラオラの件はあれ以外方法は無いかと…
密かに狙ってくる人間が絶えないのは仕方ないが
公にしてしまえば町ぐるみで森のポケモンを保護することもできなくはない
所詮は人間側の都合だけど歴史を捻じ曲げるのをやめて
’向き合う’姿勢を取るのが大事ってことでしょう
リサ、カガチ、トリト、ヒスイも自分と向き合って心境が変化するお話だったし
ラルゴは変化無さそうだけど代わりに市長及び町全体が変化していくってことかしら
0947名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/08/24(金) 10:20:32.95ID:0YURpJAv0
>>946
物語の主眼としてはその辺だろうから、具体的にどうすんのかってのは
考える必要は無いだろうな
思考実験としては面白いけどさ
野生動物密猟防止のために武装してパトロールする自然保護官のように
市が予算出して山をパトロールするとかな
0949名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/08/24(金) 14:09:39.53ID:0YURpJAv0
>>948
アフリカならしてる
密猟者と銃撃戦になるのもよくある命がけの仕事だとか
ゼラオラ狙いの連中がポケモンで武装あるいは普通に武器持ってるなら
パトロールする側も武装しないとヤバいかと思う
パトロールは武装しないで、密猟者みつけたら警察呼ぶくらいでもいいかもしれん
でもよく考えたら野生のゼラオラ捕まえるなら別に法には触れないよな
それは山を保護地区に指定してポケモン狩り禁止にすれば対抗できるか
0950名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/08/24(金) 16:19:38.46ID:aNGezCcF0
ルギアは一体何だったんだというような作品だったな
やはりレギュラーアニメで出てくるリーリエたちがいないと寂しい
0952名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/08/24(金) 16:51:21.69ID:aNGezCcF0
サンムーンになってから伝説のポケモンを考えるのが面倒くさくなったのか?
去年のホウオウ、今年のルギア、来年のミュウツー
新作ゼロやん
0953名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/08/24(金) 17:15:34.24ID:gKjYFMf70
マーシャドーとかゼラオラ出してるじゃん
来年のミュウツーにも8世代の幻入れてくるでしょ
0954名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/08/24(金) 17:20:48.38ID:ZguQeUQf0
>>952
いやいやマーシャドーもゼラオラもちゃんと主役にすればなかなか映えたポケモンだったと思うぞ?それを無理やりねじ曲げて話つくるからこうなる
0955名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/08/24(金) 17:43:33.52ID:u/snX73h0
大人の都合で振り回されすぎなんだよポケモン映画
ここまで人気落ちたのも小学館の無能さが原因
0956名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/08/24(金) 17:56:15.70ID:GHSRh+5x0
懐古やGO民を釣るためとはいえ、これは酷いなぁ
まあDPから焼き回し伝説ドカーンしかやってなかったからとにかくノウハウがなさすぎる
0957名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/08/24(金) 17:58:32.49ID:ujfOrvkK0
今までタレントのプッシュで尺とか糞演技とかでヘイト溜める事は度々あったものの
流石にタレント枠でリメイク元レギュラーの出番喰わせる判断選ぶなんて誰も予想はしなかったな
0958名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/08/24(金) 18:18:08.32ID:ZguQeUQf0
結局一番ポケモン映画を必ず見にきてくれるような客はゲームしっかり買ってポケモン受け取りにくるような客なんだからさその客を大事にするべきだわ、子供が減ってるんだから多少売り上げ現象していくのはしょうがねぇ
0959名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/08/24(金) 18:58:49.81ID:vYVXpbRq0
予想はしないというより、モラル的に100%やる訳がないと誰しも思っていただけ
けど甘かった。アニポケは常識が通用するスタッフではなかった
0960名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/08/24(金) 19:21:35.14ID:TuK9SsfR0
>>956
BW失敗してデコロラから懐古に媚びるようになったけど、一度離れた客のためにあんな露骨に媚びるくらいなら客を大事にしとけって話だわな
ポケモンは世界的に有名だから既存顧客を離れさせないようにするべきだった
0961名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/08/24(金) 19:55:26.98ID:1lh94n4K0
無闇に新ポケ増やすより既存ポケを上手く使う方がいいとは思うけどね
懐古を呼び戻しつつ子供達にも古いポケモンを知ってもらう
ショッピングセンターでルギアのぬいぐるみを抱いてる子供を複数見かけたからもっとちゃんとプッシュすれば現行タイトルのポケモンに負けないくらいの人気が見込めるはず
ポテンシャルはあっても商業展開で日の目を見てないポケモンは腐るほどいるんだし
0962名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/08/24(金) 20:02:12.06ID:8QW2aRnb0
>>955
小学館からしたらコナンとドラえもんが唯一ポケモンに勝てるのがアニメの興行収入なんだから仕方ない
むしろポケモンに頼らざるえない環境を作ってしまって任天堂に見放されたのがユニバーサルスタジオ入りだし
0963名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/08/24(金) 20:11:34.83ID:ZguQeUQf0
>>960
全然媚び方が分かってなかったがな、思い出をバカに去れてるようでイライラしてたけでパンジーさんだかXYの新ポケモンが登場してたからそれ見たくて仕方なくみてたわ
0964名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/08/24(金) 21:38:12.80ID:TuK9SsfR0
>>963
媚びるのがSMで仕切り直す手段になってる謎
SMでは絵をダサくして子供向け化(幼児向け化)した上で萌えやらツイッターやら多方面に媚びてわけわからなくなってる
途中からデコロラのように懐古に媚び出したけどSMが他のシリーズとのパラレル説が否定されるという最悪な結果に陥ってる。後先考えずに媚びることだけをやってるから破滅するんだよね
0965名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/08/25(土) 00:39:27.53ID:bfLMs35Z0
いい加減クソ芸人ゴリ押しは誰も特しないって学べばいいのに
昭和の頭のクソ老害が死ぬまでこの悪習は続くんかな
自分から損をしに行くんだから不思議な人種だよジジババは
0966名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/08/25(土) 01:25:47.55ID:efaB8gAd0
>>964
懐古サービスでカントー行ってタケシ&カスミを出したからパラレル説が崩壊したって言いたいのかな
BWからこっちシリーズごとにサトシの外見と性格違うし正直そういう整合性の無さへの突っ込みは今更だろ
サトシを続投する限り続く問題
SMはたまに挟まる寒いパロディ以外は旧ポケにも見せ場を作りつつ(温泉回みたいな)うまくやってると思うよ
まぁ劇場版の話に戻ろうや
0969名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/08/25(土) 02:45:33.55ID:jiI9JD6W0
ドラゴンボールもワンピースもポケモンも過去キャラ人気に頼る時代
ちゃんとストーリー進行させてるコナンは確かに凄いのは分かる
ただちゃんと締め時決めないといけない時期にきてるから将来性で言えば三作よりは短いイメージ
ポケモンは新作はじまれば新たな舞台の冒険にできるしドラゴンボールもやりようによっては新展開できる
ワンピースは映画毎年公開を捨てたから放送だけは続けられるけど
0972名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/08/25(土) 10:22:26.83ID:5FPIWnwv0
ゼラオラ頑張ってー!のシーンは失笑だったわ
念力とかでサポートせんのかいって(その前のシーンで木を浮かしてたりしてたんだし)
そして折れたのに元の位置に戻すだけってのもはぁ?ってなったわ
それなら人やポケモンがいない位置に下ろせばいいだけやんて

そして走りのもあの靴じゃ厳しいのはわかるが山道なんだから裸足よりはまだ靴履いてたほうがいいんだが…

やりたいシーンだけが先行されててその他はなんにも考えてないからチグハグ感が大きかったわ
0973名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/08/25(土) 16:19:17.04ID:cPe9Ofki0
>>972
それそれwそこら辺凄く気になったw
がんばってるうちに皆避けろよとか山道裸足はないわとか
脚本書いてる時におかしいと思わなかったんだろかな
0974名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/08/25(土) 16:48:45.85ID:aMywYJf50
>>966
キミきめ以降はテレビと映画が別の物語になったってだけでしょ
これで再来年以降テレビ準拠に戻ったら笑うけど
0975名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/08/25(土) 19:31:36.99ID:BBWopTmr0
>>972
ポケモンがいるから人も頑張れるってのはそれまでで散々やってるからあそこで人がいるからポケモンも頑張れるってのをやったのは分かるが何でゼラオラに全部丸投げなのか・・・
靴に関しても女性に走らせる表現はヒール部分だけ折るとか色々あるのに何故寄りによって脱ぐパターンを選んだのか
やりたいことは分かるが手段が謎過ぎる
0979名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/08/25(土) 21:48:42.33ID:KLBpHDmD0
ポケモンパワー()のごり押しはやめてほしかったわ
唐突すぎるし説得力も無いし、そこまで言うほどポケモンと人間が協力してる感が無かった。
ポケモンレンジャーが指揮した方が説得力ある
0981名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/08/25(土) 22:34:15.95ID:BBWopTmr0
カガチのコントロール力とかはしっかり伏線回収の為に仕込んでるのにポケモンパワーは雑だったな
0982名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/08/25(土) 23:44:22.77ID:EI/+ghTg0
尺不足で他のキャラは適当なのにカガチだけが問題解決してる謎
0983名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/08/26(日) 01:24:44.17ID:j8f2eTsp0
コナンの場合は芸能人起用でもドラマや映画で主演張るような一流の俳優連れて来る
上戸綾で悪い方だからな
サッカー関連で素人以下のを連れてきた事があるが、そんなのはご愛嬌だ

一方ポケモンの芸能人ときたら中川のお友達というか、安物のお笑いタレントみたいのばっかだし
同じ芸能人起用と言ってもカテゴリーが違う
0985名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/08/26(日) 03:34:16.87ID:MOpFb3n70
映画業界結局芸能人の上にいる奴らのお友達のような奴らが仕切ってるからこうなるんだろう?クリエーターの手に取り戻すしかない
0986名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/08/26(日) 05:30:55.00ID:YmqBKmKL0
なら映画はやらんことだ
ワンピースやドラゴンボールは毎年やらなくなったがコナンより遥かに人気のあるコンテンツだ
コナンはコミック売り上げも歴代二位だが映画と漫画以外の商売が難しい作品
0987名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/08/26(日) 05:53:36.47ID:MOpFb3n70
>>986
確かにポケモンみたくゲームだせるわけでもワンピースみたく登場キャラ多いの利用してフィギュアとかグッズで稼ぐこともできないから閉じられたコンテンツ感はあるな
0988名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/08/26(日) 08:31:43.68ID:dG0cuYQl0
>>987
昔から読んだり見てた俺からしたらお姉さま向けの商売に走るとは思わなかった
ヒロインは角だったり関西人だったりロリ化したのがたたりあまり普及してないみたいだが
安室がまさかあんな商売してくるのは少しがっかりしたな
万が一ポケモンが公式でお姉さま系スピンオフやられたら正直退く

ポケモンGOはアメリカがポケモンを使って商売して欧米諸国で普及させてくれたし世界的なコンテンツだって証明になったからそういう意味での変化は歓迎だが
今の問題てテレビアニメや映画じゃなくてゲフリの公式に問題あると思うんだ
任天堂はSwitchで各シリーズが売り上げ増みたいだけどポケモンがどうなるかてとこレッツゴーが売り上げ悪いとレッツゴーを映画の特典にできなくなるし
0989名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/08/26(日) 09:04:45.76ID:CSvi1vPg0
レッツゴーは色々中途半端なのがな、どうせ新しいことやるならXYでセレナがやってたポケモンと踊るやつをソシャゲで出してデレマスやバンドリみたいな感じで出したらどう?
0994名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/08/27(月) 00:32:57.20ID:daEyFw8Q0
>>984
芦田愛菜は悪くなかったけど声質が幼女キャラにはミスマッチ
ラルゴが中学生くらいなら合ってたかな
0995名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/08/27(月) 00:49:14.69ID:Y4GF6KAD0
今日は貸し切り気分で行ったらちっさい箱とは言え半分ぐらい埋まっててビビった
2本立ての時なんてこんな時期に行ったら貸切か良くて3組ぐらいやったのに
パパの親子連れが多かった気がするけど、夏休み最後の切り札に残してたんかな?
0996名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/08/27(月) 06:24:31.39ID:yh8mFpVH0
今回は他が振るわないことに救われた
ヒロアカもポケモン脅かすコンテンツにはならなかったし
0997名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/08/27(月) 08:36:23.91ID:nsO9vdBV0
>>246
遅レスだけど
あれテンプレストーリーだよね
絶賛している人を過去にみたけれど、あんまり創作物に触れていない人なのかな
って思った
0998名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/08/27(月) 09:48:48.60ID:EoxUfrqN0
ポケモン映画ってそういう目線で見るもんじゃないだろwwwww
ガキが見るアニメだぞ
10001000
垢版 |
2018/08/28(火) 07:46:06.89ID:I8H32tby0
1000(σ´∀`)σゲッツ!!
1000キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
1000(・∀・)イイ!!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 40日 16時間 59分 53秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。