X



【ポケモン映画】劇場版ポケットモンスター 総合 17

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0413名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/07/27(金) 13:57:08.36ID:7S6hU5Mw0
いい子でなくてもいいけど
不快感与えないなら交換の持てるキャラにする
不快感与えるなら悪に徹するじゃないとだめでしょ、子供向けなんだから特に

リサは空気だし、ラルゴは不快感与えるだけで悪に振り切ってもいないから批判されてるだけ
その点おっさんはキャラの筋が通ってた
0414名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/07/27(金) 15:08:03.37ID:qcgx5GkG0
ラルゴは別に気にならなかったけどな
何の力もない子供が悪いことをしてでも大切なものを守ろうとしたってよくある展開だし
いい子ちゃんにしようと思えば出来たかもしれんが、そうすると物語には何の影響も及ぼさないからな
声が微妙なのは確かだが
0415名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/07/27(金) 15:27:56.71ID:wun+Z6LK0
>>414
冒頭のレモネード売りの少年達に対する行動は擁護のしようがないんだよな…
サトシに事情を説明しようともしないし
急いでいるとか言っておきながら歩いて街案内する始末
0416名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/07/27(金) 16:09:25.57ID:RuIANEZS0
やっと映画見てこれたわ
今度はサトシ死なんかったがやっぱポケモン殺すんやなあ…
でもまあ下手にアニポケキャラ出したりしなかったので荒探しはあんまりせずに済んだ
去年よりは良かった、というか去年が悪過ぎた

どこの子供会か知らんが真ん中の列辺りを団体様が予約席取ってて草
やっぱスマホ奴は上映中でもスマホいじるモラルの欠片もない連中やった
0418名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/07/27(金) 17:33:31.90ID:66DaCIuo0
ポケモン殺すのは殺すで別にいいけど、普段雷受けたり炎まみれにされたりツノで突かれたりと拷問に近いことされてても
時間経てばピンピンしてる動物がちょっとしたことで死ぬなよと思っちまう
まあ死んでも泣けば生き返る描写を初代でやらかしてるから、もはやポケモンの世界において死なんてのは無味乾燥でしかないが
ほんと初代は害悪だな
0419名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/07/27(金) 18:53:37.02ID:og7jQ7F10
北海道がモデルでポケモン地方の中でも寒冷なシンオウで発見されたはずのレントラーが雪で凍死する世界やし
0420名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/07/27(金) 20:17:52.72ID:qcgx5GkG0
>>415
そんなにレモネード少年達のこと気になるかw
問答無用で割り込んでバトルで解決してるのはサトシだしなぁ
ピカチュウのバトルとラルゴとの出会いを入れる為の雑展開ではあるけど、そこまでラルゴを嫌悪する程ではなかったわ
0422名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/07/27(金) 21:02:57.05ID:YlusD7SR0
実際ラルゴの行動は目に余るわ
金持ちのお嬢様ならそれらしい行動(周囲に気を使う、悪いことしたら謝る)を取れよ
0423名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/07/27(金) 21:14:52.35ID:P7lWAjBG0
だって少年達は被害者なのに悪役扱いにされて
レモンの損害はそのままだし仲直りもしていないし
サトシが仲介に入って少年達をなだめて、落としたレモンを拾い上げるのを手伝って
ラルゴが謝罪した後、ポケモンを通じて友達になる展開だと思ってたんだよ
ポケモンを通じたコミュニケーションどころか
ポケモンを利用した武力介入だったからラルゴに全く共感出来ん。
バトルの最中に「違うのー!」とか誤解を解かせる行動すれば納得したんだが
0424名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/07/27(金) 21:37:37.08ID:KCmArR+G0
いつまでラルゴに固執してんのw
0425名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/07/27(金) 21:49:49.02ID:QZ1NvzDt0
>>411
自分も映画見てる最中に両津と檸檬思い出してたw

サトシは通りすがりのスーパーマサラ人みたいな感じでメインではなかったけど
要所要所で活躍させてて空気という訳でもなかったな
話の中心とは別に設定されるお決まりのヒーロー要員に近いか
0426名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/07/27(金) 21:54:37.91ID:qcgx5GkG0
丁寧に描写するのであれば少年達へのフォローを入れるべきだったし、テンポを重視するなら少年達をもっと悪者で理不尽にした方がよかった
実際序盤と終盤はちぐはぐな場面が多かったのは事実だわ
でもただのギャグシーンだしそんなにラルゴを非難する程か?って感じだが
0427名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/07/27(金) 22:30:57.03ID:P7lWAjBG0
不満だけ言えばトリトやヒスイにもあるけど
あっちは勇気を振り絞ったりトラウマを乗り越えたりして成長描写があるからまだいい
ラルゴはトラブル起こしたり、3度くらいピンチのところをサトシ(のピカチュウ)やゼラオラに助けられたりと成長どころか迷惑かけてる
活躍らしい活躍はハンター達に嘘の情報教えてゼラオラを匿ったことぐらいか
0428名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/07/27(金) 22:39:36.40ID:QZ1NvzDt0
挽回したり優しさアピールできるような描写を大して貰えなかったという意味では不遇と言えば不遇
スタッフは「ゼラオラ守ってる=優しいし立派」て満足しちゃったのかもしれないが
もう一押し何かあげてもいいのにね
0429名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/07/27(金) 22:46:57.03ID:nHVW372F0
擁護ではないけどレモン少年やポケモンハンターのところは途中でカットか何かあったのかな?と脳内補完している
あとシナリオのラルゴに集まっているから批判されているようになったと思う
良かったところは良かったから次のオリジナルでシナリオの問題点を改良できるかどうか期待したいけど次回がリメイクだからなあ
0430名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/07/27(金) 22:49:23.05ID:Ve1NmV4Q0
なんでわざわざリメイクなんかするのかね
やってもいいことなんか何一つないと思うのに。もう映画は店じまいでもすんのか?
0431名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/07/27(金) 23:00:33.16ID:gn86psnc0
未だリメイクかどうかも分からんのにw
早計すぎる
0432名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/07/27(金) 23:00:34.88ID:XyOGoMCq0
ドラえもんのリメイクは成功したけど
ポケモンのリメイクは絶対成功しないと断言できる
リメイク前の映画見てた人の民度が違いすぎるし批判がものすごく出るのが安易に想像できる
いくら上手にリメイクできたとしても首藤信者が暴れてネットはメチャクチャになるだろう
0433名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/07/27(金) 23:10:36.38ID:P7lWAjBG0
タケシやカスミがいない可能性が高いし
トゲピーもいないだろうし
レイモンドが来るとは思えないしドンファンも今じゃ全く珍しくない
冒頭シーンすら大改変される可能性高いのにリメイクとか言ってたら失笑物だっての
0434名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/07/27(金) 23:17:17.02ID:JXRrzdwP0
ニャースが月に向かって話すところと
ピカチュウがビンタするところと
サトシが石化するところと
ピカチュウが泣いてサトシが生き返るところは何が何でもやるだろうな。逆襲の中で一番白けるシーンなのに
0435名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/07/27(金) 23:24:29.62ID:YlusD7SR0
小学生の時逆襲が面白いって言われてたから内容見たらそこまで面白いか?って思ってた
そして今でもそう思う
0437名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/07/27(金) 23:33:19.44ID:EwEc9/J40
>>435
初代世代だけど神格化されすぎだと思うわ
0440名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/07/28(土) 00:52:22.75ID:q75ODziF0
今さらすぎるんだけどキミ決めに出てきたラプラスのテーマ?というか初代原作なみのりの曲はCDに入ってますか?劇中で最後まで聞きたかった。
0442名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/07/28(土) 01:37:41.62ID:6DU57/U20
>>334
なんだこいつソニーの社員か
ポケモンレベルのコンテンツで売れてないって言ったら他のサブカルチャー全滅じゃん
0444名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/07/28(土) 01:51:50.70ID:6Chtdn5l0
映画が去年から初代が優遇されてて(今年は金銀だけど今更過ぎる)、ましてや来年は完全リメイクじゃ初代から本編やってても食傷気味になる

アローラ編完全無視とか今現在アニメ見てる子供じゃなくてもあんまりだわ
ゲームやってると普通にサンムーンの映画見たいってなる。

本編出した翌年ぐらいはさすがに本編中心で作ってほしい。過去ポケ優遇する映画はせいぜい3年のうちの1回でいいよ。
0445名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/07/28(土) 02:22:48.13ID:2MduJP490
もっとスクリーンでアローラポケが見たい
去年はクロスのガオガエンとルガルガンがいたけど今年はラランテスだけか…
0446名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/07/28(土) 03:36:11.00ID:99uIs9bH0
そもそも世代別でポケモン括ってるのはオタクだけで子どもは古いも新しいもない
これからは新規やファミリー層を取り入れないと生き残れないだろ
0448名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/07/28(土) 06:41:39.03ID:wUBCQN3y0
スイッチの新作って初代の焼き直しだろ?
ってことはアニメも一新して初代からやるんかな
0450名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/07/28(土) 07:42:21.79ID:wSTdDq0c0
バイク(ポケモンコロシアム)
自動車(名探偵ピカチュウ)
いないようで以外と乗ったことあるポケモン主人公
0454名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/07/28(土) 12:25:55.54ID:w5anm/UP0
>>450
ポケコロの主人公はださかったからな
世界観も10歳で冒険より
高校を卒業してトレーナーの方がしっくりくる
悟空やルフィの年齢が19ぐらいになったのは14や17だと体系的に未熟だから19ぐらいだと身体ができあがってるから様々なことができやすい年齢てのもあるんだろう
サトシも180ぐらいでピカチュウと冒険してれば女子受けもあるだろうし
同年代もそれぐらいのキャラを出せる
サンムーンも本来は中学生ぐらいにしたかったけど10歳のままにしないとキッズが離れることを恐れての判断だろうけどもう既にやってることはキッズの枠を越えた内容なんだけどね
下手したら新入社員以上のことやってるし
0456名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/07/28(土) 12:37:56.78ID:w5anm/UP0
ピカチュウはまんまでいい
そこにリザードンを加えればいい
フジギダネゼニガメは進化しなかったがゼニガメは消防団に戻るてネタで退散させたがフジギダネがイマイチな立ち位置だったな
第2世代は本編ではベイリーフで終わったが再登場したらいつの間にか進化してたり
ゲーム新作をネタに展開すると収集がつかなくなるから
いっそアニメ専用のポケモンをはじめるのも手なんだよな
0457名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/07/28(土) 12:51:32.27ID:ybkWCKYH0
最近の公式イーブイ推し観るとイーブイ主人公にして新シリーズとか?
特殊なイーブイでいつでもイーブイに戻れ好きな石使えるけど寿命が短い
0463名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/07/28(土) 17:36:25.62ID:/bPdgIQI0
>>447
普通にGO勢の事考えてだろ
映画構成もそうだったし
0465名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/07/28(土) 19:42:00.37ID:pGjZ+0Zd0
映画を観に行った結果、ウソッキーを育ててみようと思った
0466名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/07/28(土) 20:00:22.14ID:q75ODziF0
ヒスイに呼ばれてラッキーから顔を出した時のトリトがイケメン版ひょっこりはんに見えて仕方がない
0467名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/07/28(土) 21:10:26.89ID:mwkbsleX0
金銀までしか出てない文句言ってる人もいるけど、SMのアニメが大失敗して初代媚びとGO民媚びをしないとやっていけないから仕方ないんだよ
0468名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/07/28(土) 21:22:28.46ID:3VJXmP2n0
他の背景に出てくるポケモンの事なんか覚えてないくせにこの映画は気にするやついるんだ
0469名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/07/28(土) 21:43:50.56ID:rpE9hY5Q0
>>467
金銀ポケまでしか出てないのとサンムーン関係ある?
ゼラオラ出てるしなんならルギアより出番多い
単にルギア題材なのと去年初代ポケ多かったから今回は金銀推しなだけじゃないの
0470名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/07/28(土) 21:45:59.00ID:3VJXmP2n0
去年は舞台的に出てきたポケモンは初代が多いのは当然だけどメインだったのはDPのポケモンだよね
逆にそこは初代にしろよって思ったけど
0473名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/07/28(土) 23:54:28.95ID:S4wPJemk0
第二世代ポケ好きなワイ、嫁ポケのヌオーちゃんがいっぱい出てきてよろコンブ
でも第一世代はもう食傷気味なんでいいです
0474名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/07/29(日) 01:53:45.30ID:9mGuIVMp0
ヌオーが背景CGに採用されてたくさん写り込んでたの嬉しかった
あと消火の時の5連ドロポン
来年ははミュウツーだから逆に無印以外のポケ出てきたら違和感あるけど再来年は三世代って持ち回りでやるのかな
0476名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/07/29(日) 02:48:14.03ID:MUdXBBn/0
GOが5世代に追いついてないからまだだな
0479名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/07/29(日) 11:08:19.19ID:glzNskmU0
ポケモン映画はどや?泣けるやろ?っていう
お涙頂戴シーンを立て続けに出してくるものやけど
視聴し終わって冷静になってみると気になるなんてのはよくあるが
キミに決めたは視聴しながらなんだこれってなるクソ映画
0481名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/07/29(日) 17:29:32.85ID:StgYNdSK0
>>477
SMのアニメ、現在超絶低視聴率でランキング圏外もザラなの知らんのか
映画はともかくアニメはまだXYの時の方がランキングには入ってた
0482名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/07/29(日) 17:51:29.75ID:k+VkFQx80
SMは2年目夏にして視聴率ランキング圏外常連…(今週は久々ランクインだけど)
SM好きだけど、正直映画とアニメは分けて良かったと思う
0484名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/07/29(日) 19:46:57.82ID:TrGfMpGF0
やっぱ初代メンバーなんだよな
カスミ:4人姉妹の末っ子
タケシ:大兄弟の長男
て絶妙な設定がよかった
シゲルの姉も出して初代メンバーにまた焦点当てた方が良いと思う
0485名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/07/29(日) 21:51:11.67ID:xYhTavtG0
サトシとピカチュウいればいい話だし新規もポカーンだから今更いらんでしょ
0486名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/07/29(日) 21:54:24.63ID:MI0MUrrt0
新規もポカーンって
新キャラだと古参すらポカーンなんですが
そもそも最近の傾向はあからさまに古参や懐古向けなのに新規ガーって意味わからんわ、それなら新規向けに作りゃええやろ
0487名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/07/29(日) 22:13:19.95ID:QAyNJEt70
新キャラだと新規も古参もポカーンって乱暴過ぎるわ
んなこと言ってたら映画なんてできない
0488名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/07/29(日) 22:18:56.66ID:NLbHUEEP0
最初から親しくない分背景も必要ないからとっつき安いんだよ
今回の映画みたって懐古だけに媚び売ってるわけじゃない
0492 【22.6m】
垢版 |
2018/07/29(日) 22:53:15.15ID:kKTrkluN0
とにかく来年度が気になるよな
0493名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/07/29(日) 22:55:15.21ID:wAICFPZs0
なにやっても老害が騒ぐから大荒れするの目に見えてる
それでもう映画は作らなくなって終了
0494名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/07/29(日) 22:57:20.38ID:D8cdqGj90
ミュウツー関連で荒れるのって公式がちゃんとしてない時だけで
スマブラ他の公式がまともな時は荒れないよね
0497名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/07/30(月) 00:12:53.06ID:sSrC/iuR0
イメージでもピカチュウが喋るのは嫌だ!は分かるけど
ガチで喋ったと思った人間はおらんやろ流石に……
0499名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/07/30(月) 00:34:11.95ID:NQlAIFcK0
>>491
カスミとタケシは思い出補正抜きに見ても良いキャラだけど(特にタケシは首藤の自信作だし)この二人を出せば映画が良くなるってわけではないしな
懐かしさだけを求めてる人はそれでいいかもしれないけど
0500名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/07/30(月) 00:36:25.07ID:N0fOOBNK0
SM映画とかやってもネクロズマが雑に扱われてノルマするいつものクソポケモン映画にしかならん気もするし
むしろアニポケSMファンはテレビで全部やることになったのを喜ぶところでは?
アニポケスタッフに本編と映画で上手く設定振って調理する能力なんてないし
テレビで集中してやっててくれた方がマシでしょ
わざわざ映画望む意味がわからん
0502名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/07/30(月) 00:57:32.56ID:pmxtRoNI0
ゼラオラのガオーレ用ディスクいらなかったから
「あげる」と書いて某ポケセン広場前のチラシ台に置いてきた
5分しないうちに無くなってたわ
0503名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/07/30(月) 05:13:36.37ID:g9IfTk6l0
ゲーム派の俺としてはジムリーダーのはずのタケシカスミが一緒に旅してることに違和感しかなかった
タケシなんていつまでついてくるんだよって感じだったし
毎回女と保護者同伴するより一人旅の方が良いわ
0505名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/07/30(月) 08:00:42.01ID:egXes9lQ0
そんなこと言ったらのちのシリーズも
デントやアイリス、シトロンもジムリーダーだけど同行しているしな
0509名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/07/30(月) 11:12:33.13ID:nmmpCZ+L0
もう諦めろよ
俺たちはポケモン映画を見続ける限り、サトシを見続ける運命なんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況