X



PBSスレ Lv.82
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001ハム太郎
垢版 |
2018/06/20(水) 18:21:08.64ID:SEUa0T040
ジムリーダーの城(ジム城)と
ポケモンバトルシミュレーター(PBS)に関するスレッドです。

▼ジムリーダーの城(あみに神&Hidaka様)
ttp://psense.lib.net/PBS/GLC/

注意事項
次スレは>>950に一任
変な奴が湧いたら放置か目障りならあぼん設定しとけ→2chブラウザ(ttp://www.monazilla.org/)

無意味な叩き擁護、晒しなどはほどほどに
2chの情報を鵜呑みにしないようにしましょう

■前スレ
PBSスレ Lv.81
0834名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/10/14(日) 08:56:50.69ID:iUOZBUy90
本当に目立たない中堅がやってたらここでさらし者にするのかわいそうだよな…
というわけで結局832の誰かということにして隠れ蓑を与えるのが無難
0835名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/10/14(日) 11:00:36.66ID:XYH3AA7x0
stoic117もゴールドもはま人も教祖気質だから、同じ場所には居られないんだろうな
stoic117…蟹のバックアップ&関西オフ基盤がある城
ゴールド…環境知識活かせる&関東オフ基盤&実力者いないVC
はま人…頭いい人が居なさそうな所各地(他世代理論家、メンヘラ、ゲーム依存…)
で信者獲得でしばらくは安泰だろう
0837名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/10/14(日) 12:13:43.93ID:XYH3AA7x0
今のメタ考えたら鳴き声フシギバナが挙がるのは自然なんだけどな
117とかが鈍い寝言カイリキー使ってるし、レンタル普及で鈍い寝言カビも増えてる
テンプレフシギバナはカイリキーにやられることがある、みたいな話も確か117あたりがTwitterでしてた
0838名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/10/14(日) 12:29:18.14ID:Ixaj7XU60
鳴き声って実際使われてないし何が強いか分からないんだけど、
エアプ勢は「使わないあいつらは糞!俺たちのが先を行ってる!」みたいに思ってるのかね
0839名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/10/14(日) 14:00:31.68ID:7x+cc1L00
見事なまでに教祖の名前しか挙がってこないのは草だな
少なくともタケシや255ぐらいの強さがあればあれは書ける
文鳥ですらあやほろ始めたらちゃんと解説書けたわけだしな

解説は教祖の専売特許という固定観念を捨てないとそれこそ教祖達の思うつぼだぞ
0840名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/10/14(日) 14:19:23.68ID:7x+cc1L00
あと鳴き声フシギバナをやり玉に上げるのもおかしい

誰かが書いた案をヒントに他の人がパーティ作るって決して珍しくないぞ
最近だとstoicが挙げた威張る電磁波サンダーの案をマシュマロンがパーティにまとめ上げた例がある
型単位では強そうだけど自分のパーティには合わないから入らない、というのもよくあるしな

自分で使ってから書け、だと発想が広がらなくなる
0841名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/10/14(日) 14:38:44.65ID:emQ9QQ/30
書くのは自由
しかし使わないと評価されない
なぜなら今まで書いたものに実績がないから
0842名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/10/14(日) 14:41:24.79ID:7x+cc1L00
>>841
評価されないというだけの話ならいいんだけどな
wiki書いてる奴も評価されたいという気持ちで書いてないだろうし
0843名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/10/14(日) 22:12:34.83ID:rNQ8RxFc0
教祖は承認欲求をモチベーションにして一定の所まで急激に伸びるけど、そこから先は雑念で伸び悩むんだよな
最終的に一番強くなる奴は、蟹や長年対戦してる人達(テリー、タケシ、マシュマロン、ドラサマ…)みたいな地道な人だったりする

歴代教祖リスト
(ルビサファ発売以前は省略 ジムリの影響が強すぎたしルビサファ発売で大半が自然消滅したので)
・ゴールド 役割理論の時代は第一人者だったがカビガラポリ以降は先頭を走れなくなり最終的にVCへ敗走
・しゃわんおー 役割理論の時代は(ry カビガラポリの時にいなかったのが致命傷で戻ってきた時ははま人やstoicの取り巻き化
・シルク 考察力は悪くなかったが最高峰には及ばず敗走
・エレブーバ 有名強者の叩きに徹するがそれだけでは天下は取れなかった 自然消滅
・はま人 一時代を築いたが手を広げたため影響力低下 戻ってきた時には時代が変わっており最終的に自我崩壊
・文鳥 はま人しゃわんおーの時代を耐え抜いてあやほろで天下を取るがマリオあたりから最先端についていけなくなり取り巻き化
・stoic117 ←いまここ
0845名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/10/15(月) 09:08:36.67ID:UVp/5Izr0
しゃわは教祖じゃないな。yasuと同じウェイ系に近い。昔はそれでも天下がとれたというだけ。
0846名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/10/15(月) 11:11:16.00ID:32OIxPkS0
今の流行りは決定力の出し方
ダブルエースで実際に選出するエースへの対策を薄くさせるやり方が浸透してきたので、プラスアルファが考えられてる
50カイリキーや50ファイヤーがその典型
という風に理解してる
エース+50のプラスアルファ+最低限の受け(カビゴン等)を基本に考えるとこれ以上決定力は出せないから別の方向性が流行りそう
55カビゴンとか、バトンとか、ガン受けとかね
0848名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/10/15(月) 12:44:49.68ID:JOIz7cxP0
要は片方のエースでもう片方のエースへのマークを甘くさせて、更に両方のエースで50へのマークを甘くさせて、どっかから決定力が出るようにするということだな
(バトンもある意味50決定力のようなもの)

決定力を犠牲にしないで受けゲーを仕掛けるのは確かに今のトレンドだね
117しかり、タケシしかり、255しかり
0849名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/10/16(火) 21:02:01.90ID:3/djV4FG0
波パルでパル受け(梨割理論の応用)というネタだけど、サンダータンクだとパルに弱いポケモンがいない(せいぜい梨カビぐらい)からあんまりウザくないよな。
パルをパルで爆破して終わりみたいな。
55ガラ(+サポート)込みならウザかった。
0850名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/10/17(水) 12:43:39.50ID:dT6lTzvo0
波パルと音パルはエアプ
実戦感覚ある奴ならリフパルか鈍いパルの二択になる
タンクやリキでカビ対策できるサンダータンクならリフパルだな
0852名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/10/17(水) 19:53:26.01ID:HdD1LuiV0
波はあれば使うって感じで使いやすい技ではあった
ただリフのが限界値が高い気はした
0853名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/10/17(水) 22:58:03.55ID:epyS+gqW0
波はパルネールにより強くなれるのと気持ちバンギの後出し抑止出来るくらい
それが構築の穴ならまあ採用するかも程度
0856名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/10/20(土) 09:57:53.54ID:Esnvsih80
55カビ 寝言
55バンギ 音
50バナ
50スイクン こご風冷B
50ムウマ くろまな守る
50ネール

鑑定よろ
0861名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/10/20(土) 16:06:52.02ID:qQYWQZOU0
>>860
波なしはバンギ流せなくなるのが一番の問題(現にそのパーティはバンギミラーに弱い)
あと冷凍は55ガラ確3だから対面で負ける(波黄金なら剣使われない限り1回流せる。剣使われるならバナやムウマを読みで出す手はある)
細かいこと言うと↓の影響もあってなかなかリスク高いと思う。パルと違って冷凍が不一致だからな。
・低レベルカイリキーを寝言で誤魔化せない(カイリキー潰せずにクロス急所で事故る)
・音ネールを流せなくなる(音からの地震で乱数2発)
・鈍いめざ虫フォレに返り討ちにあう(4回鈍ってからのめざ虫で2発)
・残飯眠るエア潰せなくなる
・その他、ヘラ、太鼓ヌオー、55サイドン、パル、ルージュラ、ムウマゲンガー、ツボツボ相手に弱体化
0864名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/10/20(土) 19:02:11.39ID:Esnvsih80
皆ありがと
耐久も決定力もあるけど格闘弱点で共通するカビバンギエースなら受けやりやすいし攻めも多様で良さそうと思ったけど穴あるね
スイクンもなんだかんだ波乗り必要そうね
0865名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/10/21(日) 11:28:39.02ID:xG76+Tu10
上で出てたプラスアルファとしての50の決定力で
50残飯サンダー 雷飛ばしいばみが
ってダメか?いばみがの利点って相手の行動不能だから50でも機能しそうだと思うんだけど
55はバンギカビタンクライコウみたいな耐久高いやつ優先的に選ぶ感じで(ライコウだと範囲被るからバンギカビタンクのどれか?)
0866名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/10/21(日) 11:53:40.77ID:E2be7tjw0
>>865
地面無抵抗(特にガラ)は流石にやべー気がする。
対カビにしても、カビゴンは正気に戻った!カビゴンのすてみタックル!サンダーの身代わりは壊れた!とかなったらもう吹き飛ばすこともできない。
やるとしても、身代わり→めざ氷のが良いと思う(55で使われてた雷めざ氷いばとばと同じ)。
50だと55サンダー対策強化したいしサポートもしたいから、飛ばし→電磁波のが良いかもしれん。
でも、威張るで無理しなくても雷+サブウエポンだけでも50としては十分な決定力あると思うけどな。あくまでも個人的な意見だが。
0870名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/10/24(水) 19:31:02.83ID:bQOU2ynw0
無理に盛り上げようとしない限りはこんなもんだと思う
人が減って良いわけではないが、仲間をかき集めて騒ぐのも何か違う気はするんだよな
0871名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/10/27(土) 09:58:05.42ID:1E3xRm0d0
最新の考察がLINEやwikiに流れてるんじゃないかと予想
wikiはコメント入れたり更新したりする奴を含めると少なくとも2〜3人はいるよ
元記事作ってるのは1人かもしれんが
0872名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/10/28(日) 13:19:55.58ID:B8JjFZSn0
>>871
LINE登録してるけど基本直近の金銀に関する記事のURL列挙するだけだよ
stoicお手製のスライドは今のところ二種類だけ
0873名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/10/28(日) 13:52:35.41ID:NahB6Lvk0
それと城のチャットみたいにシミュログするとログがみれたり、個別分析が読める。
0876名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/10/28(日) 21:39:41.30ID:IuV+Rszj0
はま人は考察量が多いから推し(というか言及)が多くなるのは仕方ないかと
同じく考察量が多い蟹やstoicの言及も多い
単に感情的にはま人が嫌いな奴が多いってだけなんだろうな
0877名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/10/29(月) 12:51:06.77ID:f5gV5B2R0
今は城のメタを握る大チャンスだと思う
LINE…stoicへの個人情報献上問題、考察少ない
wiki…はま人臭エアプ臭、表に出せない
その他…考察老朽化、新しい考察は断片的にしかない
現役の住人ならサイトなりブログなり作れば勝てるよ
自分でメタ握ればLINEがどうこうwikiがどうこう○○がマウンティングなんて気にならなくなるだろう
0880名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/10/29(月) 21:04:58.49ID:OubXw54z0
一応擁護しとくと、stoicは真実を明らかにした上で、得られた情報を悪用しないとはっきり言ってるから、これ以上ない誠実な対応をしてると思う
アカウント名とアイコンを見れちゃうというLINEの仕様が良くないんだな
0888888
垢版 |
2018/11/04(日) 15:22:08.91ID:0DC5Qu4j0
888(σ´∀`)σゲッツ!!
888キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
888(・∀・)イイ!!
0890名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/11/06(火) 12:50:35.48ID:yLTNm4IL0
VCって一過性だったのかな
よく考えたら、オンライン対戦できるようになったわけでも育成が楽になったわけでもないし、やってることはGBと一緒だもんな
0895名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/11/06(火) 19:33:54.30ID:DoL7Alu70
懐古で終わるのもいいけど、せっかくの機会だから、城のメタに影響を与えるような奴が現れて欲しい
俺の勝手な思いだが
0897名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/11/07(水) 18:31:05.77ID:t17G1uiS0
カビ サンダー バンギ タンク ライコウ
の5強で普通ありえないダブルエースの組み合わせで組むと新しい発見ある気がする
サンダーライコウ
カビタンク
カビサンダー
辺りかな
0898名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/11/07(水) 19:18:58.23ID:GzbfMixe0
カビタンク(キチカビ2)、カビサンダー(時々見かける)は割と普通な気がする。
サンダーライコウは流石に見たことないな。
サンダーをミラーマッチガン無視の型で使えるのは利点だけどカビエースが問題。
やるならいっそのことサンダーライコウタンクTAかなぁ。
0899名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/11/08(木) 12:11:27.64ID:dexjV4h00
55サンダーライコウタンクバンギ
50カビ何か(パル梨ムウマのどれか)
いっそこれで
0903名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/11/08(木) 20:10:53.52ID:AqJp598n0
エア込みバンギSAをちょっと考えてみたけど、スイクンでガン受けされた時の突破が難しくなる気がした
エアの代わりに50サンダーにしても、50サンダーはカビとかであっさり受かるから色々考
えないといかんし
バンギの横の55サンダーは最適ではないかもしれないけど無難だとは思った
0904名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/11/09(金) 12:52:55.47ID:HzMGej0r0
エース5強以外で可能性がありそうなエースを探してるけど、
エンテイは結局50カビに弱い(=ほぼ全てのガチパに弱い)のが痛すぎるし、
55光の壁カイリキーはガン受けできないアタッカー体質なのに50バナとか50ヘラとかであっさり止まるしで、
なかなかいいのがいない。
0905名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/11/09(金) 22:25:01.22ID:3tOs7H5w0
バンギもガン受けできないアタッカーで50スイクンであっさり止まるじゃん、と思ったけど、バンギはガンじゃない受けが優秀だった
特に爆破受け
0907名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/11/10(土) 12:32:54.75ID:joQxxzmy0
エンテイが50カビに弱いとかいいだしたら、55サンダーも55ライコウも50カビに弱いし、55カビも55タンクも50カビの自爆で致命傷くらうぞ

エンテイは50カビへの弱さよりも受け役割の少なさだろう
55エンテイは草鋼という起点がいて、55サンダーライコウタンクバンギともやりあえてまだ全然有力な方だ

55カイリキーはあっさり止まるなんてことはなくて技しだい
0908名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/11/10(土) 14:41:30.40ID:oOgARu050
904は眠るエンテイを想定してる気がする。眠るエンテイだと文字確4の50カビが高いハードルになる。
907はめざ格エンテイ?めざ格エンテイだと爆破耐えて眠る奇跡で復帰とか55ライコウに対面有利とかのキモい動きはできなくて、他の炎エースのように草鋼起点に…となる。

55カイリキーは確かに907の言う通り技次第で、確かにバナヘラを倒せる型もある。
(バナヘラ倒せる型の55カイリキーがエース5強に匹敵する強さかどうかは別問題)

エンテイもカイリキーもエース5強に肉薄してると思う。大会優勝してもおかしくはないぐらいのレベル。
0911名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/11/12(月) 17:46:39.73ID:uF1PFkSw0
誰の話?
0919名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/11/14(水) 18:57:37.82ID:sHNn8lR60
偉そうな態度がなくなったし、対戦考察もされてるしでなんだかんだあった方がいい
0920名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/11/15(木) 23:57:18.30ID:0rsAswqu0
サンダーバンギが大会実績の割に評価高くない気がしたから、試しに真面目に考えてみた。
確かに、残り4匹でサンダーAとしてもバンギAとしても機能するように作るのは難しいな。

55サンダー 雷めざ氷飛ばし眠る 奇跡
55バンギ 雪崩地震文字爆パン ピント
50カビ 圧し地震太鼓爆破 残飯
50パル 撒き冷凍リフ爆破 黄金
50ゴロ 地震文字鈍い爆破 リボン
50スイクン 波冷凍ねむねご 雫

こんな感じにしようかと思ったが、バナに弱すぎるし上手く直せそうになかったから使う気が起こらんかった。
バンギSA、バンギライコウの方が俺の好みに合いそうだからそっちでも考えてみる。
0921名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/11/16(金) 09:05:59.12ID:oC+GqYHM0
自分でも言ってるけどフシギバナに弱すぎる
あとはヘラ、カビゴンスターミーあたりがきつそう
炎エースにそこそこ強いのはいいけど、他は典型的なサンダーバンギって感じだな
0922名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/11/16(金) 12:54:06.52ID:cS7roDAm0
>>921
言われてみればカビ☆もやばいかもな。というか☆単独でも型によっては壊滅する。
対ヘラは個人的には許容範囲。

既存のサンダーバンギで穴埋めきれてるのが無いように見えたから自作したけどダメだったわ。
俺の実力が足りないか、もしかしたらサンダーバンギはメタパとして割り切った方が良いのかもしれん。
0924名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/11/17(土) 00:47:05.99ID:pUWyA/n90
サンダーバンギはお互いの役割が違いすぎて穴を埋めきれない
バンギ選出時のヘラ対策とか、サンダー選出時のライコウ対策とか、穴が際限なく出てくる感じ
WA共通の問題なのかもしれんが、サンダータンクやカビライコウはそんなこともないんだよな
0925名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/11/17(土) 10:22:21.52ID:4xOfVf930
カビライコウはともかくサンダータンクは共通でライコウに弱くね?それに、対サンダーミラーにサンダー選出強制されがちだし
0926名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/11/17(土) 14:20:31.47ID:3cb/Gynd0
サンダータンクは共通でライコウに弱くね?と言われても、そうだねとしか言えん
弱点や役割が共通してれば残りで塞ぐときの方針を立てやすい、違っていると塞ぐときの方針の立て方ややこしくなる、って話だよ
0927名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/11/17(土) 14:38:03.41ID:DyAloVPp0
サンダーバンギというよりサンダーに問題があると思う
バンギがサンダーに強いからサンダーミラー手抜きできるという触れ込みだが、サンダースイクン(サンダー寝言リキ)を考慮すると結局サンダーミラー対策必要
サンダーミラー対策って基本釘付けしかないから、対策コストがかかって920のようにドツボにはまる

ライコウだと眠る持たせて泥仕合できるようにするだけでミラー対策できるから低コストで済む
ミラー頻発する煮詰まった環境だとサンダーエースは辛いと思う
0929名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/11/19(月) 13:24:40.95ID:M8lLUJT30
55
バンギ
タンク 電磁砲
50
サンダー 雷めざ氷いばとば
カビ 眠る自爆
ニョロボン 催眠太鼓
補完

超適当にサンダーバンギのサンダー50にしてみた
ニョロボンは催眠連打でワンチャン掴めればいいやな気持ちだけどタンクと相性微妙か
0930名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/11/19(月) 16:08:18.54ID:EDjEOsjM0
>>927
サンダースイクンやサンダーリキーがサンダーミラーに弱めだからそこは案外妥協しやすいという認識だった
0931名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/11/19(月) 19:31:35.68ID:9+eSO7ik0
>>930
確かにスイクン込みリキー込みはサンダーミラー弱めだが、雷に一発耐えて冷ビや雪崩で潰しにくるから、決してスーパード起点ではない
それなりに釘付けしないと不利取られる認識
例えばヘラエアお化けとかは入れられない。今時流行らないがいばみがサンダーまで想定するなら、バナブラも入れなくない。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況