X



【GB/VC】ポケモン金銀クリスタルPart12【第2世代】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/06/01(金) 18:41:35.48ID:e6ayxFpz0
『金・銀』と『クリスタルバージョン』の総合スレッドです
バーチャルコンソール版はポケモンバンクを利用して第7世代にポケモンを連れていくことができます

ポケットモンスターオフィシャルサイト
http://www.pokemon.co.jp/game-series/title/
http://www.pokemon.co.jp/ex/VCKG/
任天堂ホームページ (GB)
https://www.nintendo.co.jp/n02/dmg/kingin/index.html
https://www.nintendo.co.jp/n02/dmg/bxpj/index.html
任天堂ホームページ (VC)
https://www.nintendo.co.jp/3ds/pokemon_goldsilver_dlcard/
https://www.nintendo.co.jp/3ds/pokemon_crystal/index.html

ポケットモンスター情報センター 1号館
https://web.archive.org/web/20071006053515/http://no1.pic.bz/
POKeMON Analysis
http://psense.lib.net/Analysis/AuAg/

次スレは>>980を目安に立ててください

前スレ
【GB/VC】ポケモン金銀クリスタルPart11【第2世代】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1520448078/

関連スレ
【GB/VC】赤緑青ピカチュウ Part39【第1世代】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1517397877/
昔のポケモンの裏技を語る【アネ゛デパミ゛】 15
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1518865345/
ポケバンク・ムーバー総合★35
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/poke/1485075931/
0641名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/06/14(木) 01:31:44.49ID:O8NQwzZI0
地図で見れば双子島、無人発電所、チャンピオンロードの三角形はよくできてるよなと思う
0646名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/06/14(木) 03:02:40.84ID:ogW/tGgJ0
にらみつける
0647名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/06/14(木) 03:25:54.12ID:UCS/lFGT0
にらみつけるといえば
流出した体験版金銀の解析によると
あの時点では三鳥全員がにらみつけるを覚えるようになってたみたいだね(習得レベルはバラバラだけど)
最終的に製品版では逆に三鳥全員覚えないようになったが
スタッフも気にしていたのかね
0648名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/06/14(木) 03:42:58.33ID:TfriNrnX0
にらみつけるミス説がまずデタラメだからね
0650名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/06/14(木) 07:32:48.70ID:hj+YZ8nt0
あまり言われてないけど
サンダーのドリルくちばしも実はつつくと間違えた説もあるんだよな
0651名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/06/14(木) 07:33:09.66ID:vOsE1tSR0
にらみつけるがネタにされたのはアレだろ、後に覚える技がゴッドバードとかいう使うのに2ターンかかるゴミ技だからだろ
普通にかえんほうしゃ覚えてれば取得レベルがズレてるだけって事で皆納得してた
0652名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/06/14(木) 08:15:58.21ID:TfriNrnX0
同じ2ターン技のソーラービームは金銀から晴れで救済されたけど、ゴッドバードは何もないから雑魚のイメージ付いちゃったんだろうね
かまいたちは、まあ…
0654名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/06/14(木) 09:57:01.16ID:jW0Mgy9x0
優秀なタイプに種族値技まで揃ってるしなー
ファイヤーは同タイプで強いのが他にいるしフリーザーはなんも言えない
0656名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/06/14(木) 10:51:33.41ID:8yKUfXsv0
>>655
どっちでもいいだろ
本来、日本語にない発音をカタカナに転写してるんだから

"Breaker"なんて「ブレイカー」「ブレーカー」「ブリーカー」の3種類の表記があるんだぜ
0657名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/06/14(木) 11:10:40.76ID:rW4UbiMM0
>>650
つつく、10万ボルトにしたかったんだろうけど
ジムリーダーから貰えるわざマシンの技はレベルアップで覚えない仕様だから
つつくをドリルくちばしにしたんだよ
0661名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/06/14(木) 12:38:20.43ID:B8sweUyO0
初代のファイヤーどんな顔してるのかさっぱり分からなかったしな
没三犬もエンだけデザインがイマイチだったし
0662名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/06/14(木) 13:28:43.69ID:sRNlVE+Z0
でもベータ版の段階ではファイヤーとウインディだけ聖なる炎をレベルアップで覚える予定だったらしい
エンすら覚えないのに
0663名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/06/14(木) 14:11:42.70ID:dGIqXBBB0
初代ファイヤーはまず絵が下手でニワトリみたいだし
絵が四角のマスギリギリに描かれてるのがわかるのも嫌だったな、それで弱いし
0664名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/06/14(木) 14:20:00.27ID:PHPfO7on0
青ファイヤーは子供心に酷いデザインだったなー
なんじゃこりゃあって思わず言ったよ。
ナッシーやゴルバット程ネタにされないけど、こちらも酷いと思う
0667名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/06/14(木) 23:33:56.30ID:lQ3yvkD+0
初代では3鳥は合計種族値が同じではない
実はファイヤーが種族値としてはいちばん高い
0668名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/06/14(木) 23:44:33.25ID:hEx/+rof0
しばらくポケモンやってないけど、サンダーとフリーザーの鳴き声は思い出せるのにファイヤーは思い出せない
0671名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/06/15(金) 00:31:32.50ID:hgTX/tW70
赤緑ファイヤーのドット絵はファイヤーがなんか窮屈そうなんだよね
首と羽の先をあれ以上伸ばすと枠からはみ出ちゃうから無理して下に曲げてる感じ
0672名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/06/15(金) 01:54:35.29ID:QDyuokCi0
全てのポケモンをあの正方形の枠に描く作業も大変だとは思う
翼を大きくすると全体がこじんまりとしてしまうし
FFとかは巨大な鳥モンスターはでっかく描くことができるけど
0674名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/06/15(金) 05:06:25.96ID:EU+cAqg30
金銀はトレーナーの性別とポケモンの性別が一部を除き同じらしいけど
違う所は元々のトレーナーと性別が違ったり
ポケモンを追加・変更した際に性別を間違えたりしたとこがある可能性も…?
0680名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/06/15(金) 11:50:25.11ID:TUAZpjHX0
性別が固定なんじゃなくて、トレーナーごとに個体値が固定になってる
ttp://psense.lib.net/Analysis/AuAg/data/tuttrejnistoj.txt
だから性別比が1:1でない場合は別になる場合が多い
0682名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/06/15(金) 12:21:45.26ID:kLJulK2s0
アイテムもタイプ半減きのみの元みたいなのがあって面白いな
「きたないゴミ」や「こおりのビキニ」をポケモンに持たせるのはかわいそうだと思った
0684名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/06/15(金) 12:37:28.98ID:mE6pdCZF0
ドラクエ的なノリを狙ったんだろうが結局ボツになった事によってその後の方針が固まったんだろうな
もし没版がそのままGOになってたらその後のシリーズがどうなっていたかはちょっと気になる
いくつか上がってるように「キャラデザが劣化してシリーズ終了」なんてのはないだろうけどさ、
初代があんな馬鹿みたいに売れてたんだからブランドになって何を出そうがシリーズ自体は継続してたはず
現行シリーズだって正直これ以下のデザインが山ほどあるんだから人は結局ブランドがあれば何でも買う
ポテトチップスにうまいのりしお味やコンソメ味があっても人は一番売れてるうすしお味を買うのと同じ
0686名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/06/15(金) 12:50:06.53ID:ebJNVZ1r0
>>679
ツクシのツクシってか
0687名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/06/15(金) 12:55:55.11ID:kLJulK2s0
>>685
そう考えるとよく事件の起きたポリゴンの進化系を残したな
お気に入りだったのかポリゴン出禁はあとに決まったのか
0688名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/06/15(金) 13:25:40.99ID:HNY7LpTJ0
97年ROMをそのままブラッシュアップして発売してたら、とっくにシリーズ終わってたと俺は確信している
初代は評価も売り上げもよかったけどその後腐ったタイトルや娯楽なんていくらでもあるから
0690名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/06/15(金) 13:39:40.00ID:TUAZpjHX0
>>691
というか昔の方が今より厳しかったと思う。今じゃツイッターとか画像転載が当たり前になったし
昔は転載対策にわざと誤字を混ぜたりしてる人もいて、誤字が一致してたら転載確定でフルボッコされたりとかあった
0691名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/06/15(金) 13:42:03.96ID:TUAZpjHX0
あ、安価間違えたというか途中送信しちまった、>>681

>>689
ファミコンやスーファミ時代のRPGのほうがバグは多かったと思う、特にFF3〜6あたりがやばい
裏技本では見開き一杯にバグが紹介されてりした
0693名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/06/15(金) 13:44:16.13ID:HNY7LpTJ0
今でもあるだろう
サンムーンのリゾートバグとか
ちょっと昔なら謎の場所とか
0694名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/06/15(金) 13:54:43.92ID:XqqGstYy0
>>689
PonaXとかだな
0696名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/06/15(金) 15:24:30.36ID:hgTX/tW70
正直、赤緑がヒットしたのは良かったことなんだけど
あまりにもヒットの規模がデカ過ぎて巨大な存在になりすぎたのは
結局ゲーフリにとってもある意味不幸だったような気がしなくもない
0697名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/06/15(金) 15:27:11.64ID:BR+JcySe0
>>687
お気にだったのか情けなのかはユーザー目線だと判断にしくいよなw
交換でもらえる奴のNNおまるだったり
0698名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/06/15(金) 15:28:23.45ID:qzPIx+r50
>1階が教室で2階がジムになってる
正直そっちの方がらしい気もするが
1階は基礎、2階で応用実践て感じで
0703名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/06/15(金) 20:33:35.97ID:GyTGGB/P0
ネットも無かったのに全国の子供達がバグ技知ってたのは今でも謎
口コミがよっぽど広まったのか
0704名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/06/15(金) 20:36:04.86ID:8tlIFrlc0
スーマリもマイナスワールドだとか無限1upとかでヒットしたしな
ある程度のバグはむしろコンテンツの価値を高める事に繋がる
バグによって遊びが広がる場合さえあるし
0705名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/06/15(金) 20:59:58.04ID:TUAZpjHX0
セレクトバグの初歩(ポケモンの位置替えによる経験値分配)についてはファミマガで紹介されてたらしいから、
そこからの派生として7番目以降で試して一気にLv100にしたりとか、
ミュウ変化(たまたま水タイプを連れていた場合)にたどり着いた人は多かったと思う
0706名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/06/15(金) 22:39:59.59ID:RnjyopHx0
あんだけ時間かけたのにゲームとしては致命的なレベルの増殖バグがあったのは
なんだったんだろう
レポート途中で電源切れたらデータ消えるよりは全然マシな仕様だけど
0707名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/06/15(金) 22:42:18.68ID:nch0rEIz0
今思えば、任意コードで出せる

エン『ブフウ!』

の没シンボルエンカウントって97年ROMからの名残なのかね?
なんでエン(テイ)だけなのか分からんけど
0708名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/06/15(金) 22:44:15.70ID:pWhEZ8Km0
仮の名前としてエンライスイを当てていたが正式にエンテイライコウスイクンになるまで結構かかったのかも
0709名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/06/16(土) 01:25:17.74ID:he9WKAIe0
初代はアイテムの並び替えに自動コマンドがないし、手持ちもパソコンも許容量少ないから、
技マシンはマップ上に落ちてるものは使うときになるまで拾わないとか、
なんでもなおしだけ大量購入してどくけしとかは全て売るとかのやりくりが必要で、
アイテムの並び替えも頻繁に行う作業だった。
望まずにバグ発生させてしまったプレイヤーも相当数いると思う。
0711名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/06/16(土) 10:04:29.95ID:QTWN5VGd0
まひのすばやさ低下ってVC版クリスタルだと1/2になってたりする?

Lv.27ゴローン(すばやさ29)でLv.37ハクリュー(まひ、すばやさ67?)に
先手とれなかったんだが。
ちなみにハクリューはジムリーダーイブキのやつ。

既出だったらゴメン。
0712711
垢版 |
2018/06/16(土) 10:42:32.00ID:QTWN5VGd0
まひさせたハクリューが場に残ってる場合先制できた。
ほえるで1回手元に戻させてもう1回場に出させると、>>711の現象が発生。

誰か教えて詳しい人。
0713名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/06/16(土) 10:49:46.17ID:jouHwgRk0
イブキのハクリューは個体値7CDDで素早さ実数値66
0714名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/06/16(土) 10:54:16.07ID:jouHwgRk0
俺も実機でプレイしてるんだが、今チャンピオンロードに来たばかりだ
四天王で実験してみるかな
0718名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/06/16(土) 15:37:00.95ID:DwQnlcPJ0
レトロゲー専門店だと電池交換やってくれたり
電池交換済商品を売ってたりしてるな
(言わずもがな有料だが)
0719名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/06/16(土) 15:54:02.65ID:zHzWU2Rs0
>>710
たべのこしもな
0720名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/06/16(土) 15:55:12.71ID:i0pwMLD60
半田ごてを1500円くらいで買えばいいだけだ
タブ付き電池CR2025も普通にAmazonに出品されてる
0724名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/06/17(日) 01:32:38.57ID:onIIggFP0
>>681
>>690
黎明期はポケモンの覚える技すらネタバレがどうこう言われてたくらいだったしな
嫌なら見るな棲み分けしろですぐ廃れたけど
そう思うと今はとんでもない時代になったもんだ
0725名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/06/17(日) 08:17:39.38ID:rpT+3n/e0
Twitterとか見るとろくに内部データやコードの知識も無いやつほどフェイク断定してるな
0726名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/06/17(日) 09:10:09.39ID:Ks27YgjA0
ちがうな
デモ版ROMに自分で触れたかそうでないかだw
0727名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/06/17(日) 10:05:19.72ID:O/YoRrK00
やっぱりそういう奴は大抵アホィチルとか動画ですますエアプ勢とかのお察し連中ばかりだね
0728名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/06/17(日) 10:38:04.09ID:TgXEMYLf0
>>724
金銀のころの公式攻略本はレベルアップで覚える技データが空欄だらけだったかな
タマゴ技に至っては存在自体が伏せられていた
歴代でも最悪の時代で、おかげで非公式攻略本が売れまくってた
0729名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/06/17(日) 11:39:08.44ID:Bvje2wZD0
手持ちの公式本はタマゴ技はないけどレベル技はしっかり記載されてるぞ
ロン毛の増田とか開発インタビューが載ってるやつ
0730名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/06/17(日) 11:47:59.95ID:Ks27YgjA0
小学館発行の任天堂公式ガイドブックだな
クリスタル用の本でもレッドの手持ちポケモンとかも一切載ってない
0731名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/06/17(日) 12:06:59.98ID:uLHLMh960
当時???ばかりの攻略本あったな
あの当時ネットがもっと普及してたら叩かれまくっただろうな
0734名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/06/17(日) 14:52:32.93ID:TgXEMYLf0
根拠もないのに「○○なのはおかしい、設定ミスだ!」みたいな決めつけから入る人ってなんなんだろうね
「○○が△△ならよかったのに」的な願望を言うのは勝手だけど、
作品やメーカーを必要以上に貶すような言い方は好きじゃない
0736名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/06/17(日) 14:59:17.75ID:am+Xgl040
対ってのも意識してるんだろうけど、まずはそのポケモンの見た目とかイメージとかである程度技決めるでしょ
あとは技マシン使わせる為にわざと覚えないようにしたりとか
対が〜って人はそこだけで考えすぎだと思うね
0738名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/06/17(日) 19:06:07.01ID:PR6KSxDJ0
本当に間違ってたらルージュラみたいに攻略本と食い違っている

少なくともファイヤーは今の状態が発売時点は意図的なもののはず
0739名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/06/17(日) 19:11:42.70ID:Ks27YgjA0
本当に間違いだったらピカチュウ版で変更されていても不思議はなかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況