X



【GB/VC】ポケモン金銀クリスタルPart12【第2世代】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/06/01(金) 18:41:35.48ID:e6ayxFpz0
『金・銀』と『クリスタルバージョン』の総合スレッドです
バーチャルコンソール版はポケモンバンクを利用して第7世代にポケモンを連れていくことができます

ポケットモンスターオフィシャルサイト
http://www.pokemon.co.jp/game-series/title/
http://www.pokemon.co.jp/ex/VCKG/
任天堂ホームページ (GB)
https://www.nintendo.co.jp/n02/dmg/kingin/index.html
https://www.nintendo.co.jp/n02/dmg/bxpj/index.html
任天堂ホームページ (VC)
https://www.nintendo.co.jp/3ds/pokemon_goldsilver_dlcard/
https://www.nintendo.co.jp/3ds/pokemon_crystal/index.html

ポケットモンスター情報センター 1号館
https://web.archive.org/web/20071006053515/http://no1.pic.bz/
POKeMON Analysis
http://psense.lib.net/Analysis/AuAg/

次スレは>>980を目安に立ててください

前スレ
【GB/VC】ポケモン金銀クリスタルPart11【第2世代】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1520448078/

関連スレ
【GB/VC】赤緑青ピカチュウ Part39【第1世代】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1517397877/
昔のポケモンの裏技を語る【アネ゛デパミ゛】 15
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1518865345/
ポケバンク・ムーバー総合★35
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/poke/1485075931/
0241名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/06/03(日) 22:38:15.98ID:lddUmJ6h0
フォントって門司がモデルだけど位置的には下関だよなこれ
0242名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/06/03(日) 22:42:17.71ID:87wO3Hw10
・ノースの洞窟
・ブルーフォレストの洞窟
・ニュータイプ→ブルーフォレスト間の洞窟
・シュガーの洞窟
https://i.imgur.com/tpt7MFl.jpg

エン、ライ、スイが居たりすんのかね
九州の山は廃鉱確定?
0243名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/06/03(日) 22:42:55.39ID:FqPyAIPy0
金銀て
(ver1:97年版)->(ver2:ROM内データ版)->(ver3:リリース版)で2回もマップを作り直してるんだな
0245名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/06/03(日) 23:08:18.95ID:lddUmJ6h0
>>23
これがヤドンの井戸か遺跡ちゃう?
水流れてなおかつ入れる予定だったみたいだが
https://i.imgur.com/6t92svY.jpg
0246名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/06/03(日) 23:10:39.26ID:aafk1WJk0
サウスとフォントの水道ルートが二つあるのも謎
0247名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/06/03(日) 23:18:04.73ID:0VfV3kj60
現ジョウト見る限り旧マップを流用したところは一つもないな
搭、ラジオ放送局全部一新してるし
てか2の時点でロケット団かゲルゲ団のラジオ放送局占拠の構想があったみたいだな
0248名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/06/03(日) 23:18:14.99ID:MdXSeYg20
>>245
アンノーンが確認できるし遺跡でしょうね
フィールドから行けないっぽいマップはこのコードいれたら行けます(XXに数値を入れる)
遺跡とヤドンのいどはまだなかったみたい

01XXC0CD
0101BFCD

POWER_PLANT=XXにD3〜D6
RUINS_OF_ALPH_ENTRANCE=XXにD7
RUINS_OF_ALPH_MAIN=XXにD8
CAVE_MINECARTS=XXにD9〜DF
OFFICE=XXにE0〜E2
SLOWPOKE_WELL_ENTRANCE=E3
SLOWPOKE_WELL_MAIN=E4

マップの数値はこのページのマップタブを参考にしてください
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1B5epMdm1Wcvh33qFABpw-SO76uZt6WNSl0UsD5yq_dI/htmlview?sle=true#
0250名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/06/03(日) 23:34:50.24ID:MdXSeYg20
オールドシティのポケセン2階だけ施設が使える(マップ移動のコードなしでフィールドから普通にいける)
しゅじんこうのNPCに話しかけるとつうしんたいきちゅうでフリーズする
https://i.imgur.com/iocgqJf.jpg
0252名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/06/03(日) 23:46:20.04ID:ZcehRsi80
やっぱりプログラム的には金銀より第一世代に近いんだろうな
連れ歩きもあるし、ピカ版をベースに開発してたんだろうか
0253名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/06/03(日) 23:54:10.65ID:gX1zJLyz0
圧縮カントー地方のジムのリーダーっぽい位置にいるのがレッドのドットなんだけど
当初は最後のジムリーダーだったんかな
0254名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/06/04(月) 00:31:56.35ID:u6mZUTS10
スレ見た限り、製品版とは全く内容が異なるな。
殆ど一から作り直したようなものじゃん。
そりゃあ延期してまで発売日伸ばしたわけだ。
0255名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/06/04(月) 01:08:10.47ID:s7S96rVb0
既出だったらスルーしてくれ
https://youtu.be/HZQkBI9F-l8
この動画に出てくる主人公とデザインが違うからリークは偽物!って意見をどっかで見たんだが
16:21頃から野生のニャースと戦闘に入っている主人公は確かにデザインが違う
しかし15:41頃に野生のハネコとの戦闘画面を見ると主人公の後頭部が黒く見える
これは16:21の主人公とは明らかに違う上リークデータの主人公と合致する特徴である(というか製品版の主人公と同じってことなんだが)
0256名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/06/04(月) 01:22:44.96ID:PDnGvD6x0
16:21頃の画面はそもそもイベントのときの画面じゃないでしょ
さすがにこれ偽者だと思う人はもうそっとしておいてあげた方がいいかと
0258名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/06/04(月) 02:16:36.53ID:HYhpy3zb0
カードからの逆輸入といえば
コーニャが覚える小判投げという技(こちらの所持金が多ければ多いほど威力が増す)も
97年発売の拡張パックロケット団に収録されてるニャースの技であったな
もっとも逆でベータ版で構想してた技をカードに使ったのかもしれんけど
0259名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/06/04(月) 02:30:44.55ID:6By1huke0
あの動画で木を通ったときの壁抜けはチートかと思ってたが
デバッグ中に壁抜けしてただけなんだな

ふと気になったが、当時も負ければタイトルに戻されてたんだろうか?
これだと偶然デバッグモードを見つける人が出てしまう可能性もありそうだが…
0262名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/06/04(月) 04:55:21.47ID:B6V5mSMW0
なにその万引きはしていいけど盗ったものを見せびらかしてはいけないみたいな
0263名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/06/04(月) 05:03:20.53ID:3pXwze400
DP世代でもあるから既ポケの新進化が判明した時の感じ思い出すわ
ハリーセンとかカモネギの進化系とかが特に
0265名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/06/04(月) 06:50:58.09ID:miTZD2Q40
廃鉱はまんま三池炭坑やなこれ
バードンの中心の池みたいなのはなにこれ
0266名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/06/04(月) 06:53:37.63ID:JpkPRXXH0
親告罪の著作権法違反をまるですでに違反しているかのように第三者が指摘してくるのがアホくさいし、それに釣られてる奴もバカ
0268名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/06/04(月) 07:05:34.66ID:ng6rAqFx0
くっさ
0271名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/06/04(月) 07:17:57.74ID:OqxxPyAl0
この人技術や熱意は凄いんだがアンチの対処はホント下手だな
昔かなり荒れたらしいし
0272名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/06/04(月) 07:19:08.92ID:1pA2r4iR0
ポケ2は新規化石進化はなかったんですかね
0276名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/06/04(月) 10:09:32.22ID:0JeFebp30
これセキエイ高原ってあるの?
0280名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/06/04(月) 12:07:04.12ID:/1FHoyhk0
全体的に没にされたのはポケモン後に出てきたなポケモンっぽいゲームに出てきてそうな感じ
0281名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/06/04(月) 12:23:59.92ID:Q9HNcmwR0
水族館はあってもサファリパークは無かったようだな
0284名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/06/04(月) 13:11:40.24ID:voNWB/JD0
プラックスの顔どうなってんだろうこれ
真ん中にある仮面みたいな部分…?
背面からの絵見ると頭にも眼っぽいのあるけど
0287名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/06/04(月) 14:31:33.71ID:6QszDgkI0
>>101
remoraはコバンザメの英名
0288名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/06/04(月) 14:33:52.16ID:dXmrijf+0
金銀サファリは没マップとしては存在したけどあれは没金のサファリじゃないだろう
0289名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/06/04(月) 14:34:28.43ID:SZAd6kOQ0
>>275
今回の流出版より昔だと思っていいだろう
0293名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/06/04(月) 17:26:26.47ID:awT1bOzo0
そもそもスペースワールド97の体験版で色々情報が公開されてたのに
当時のゲーム雑誌はゲーム内容をなんで伝えなかったんだろうな
当時の雑誌で紹介されてたのは
いつまで経ってもホウオウ・ヤドキング・ドンファン・デンリュウの4体だけで
モヤモヤしてたわ
0295名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/06/04(月) 17:38:46.28ID:xS2CLNTn0
ていうか、初歩的な質問になるかもしれんけども
『金銀の発売前の情報』ってーと、今回流出したROMのものとか、いわゆる『作り直し前』の時のものばかりで、
『作り直し後』から発売の間の情報って全然出てなくない?
0297名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/06/04(月) 17:56:12.11ID:2hv/w6OM0
表に出してしまったポケモンは変更できなかったんだろうな

http://hakuda2.web.fc2.com/ir/poke4/b3-1.jpg
http://hakuda2.web.fc2.com/ir/poke4/b3-2.jpg
http://hakuda2.web.fc2.com/ir/poke4/b3-3.jpg
これだと兄・ケンの存在とフィールド以外のキャラが金銀そのまま引き継がれてるし
まあここでタマゴやベビポケの存在を明かしてたらコーニャは没にならなかったかも師ねれん
0298名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/06/04(月) 18:12:52.95ID:MrhyRlAI0
>>229
そういえば当時のポケモンファンブックで
「ポケモンカードでお馴染みのにせオーキド博士は、ポケモン金銀で登場するぞ!」
みたいなことが書かれてたのを思い出した

結局登場しなかったから適当なことを書きやがって!!と思っていたが
ガチで登場予定だったとはね
0299名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/06/04(月) 18:18:58.08ID:Fsca0xQC0
>>256
そもそも「マップ上で現実世界の宮城県仙台市周辺にある街で、名前が『スタンドシティ』で略称が『J』」とか
外国人に思いつくか?絶対無理だろ
カモネギの進化系が侍ではなく買い物帰りのおばちゃんだとかも絶対誰しも思いつかないセンスだし
これは99.9%本物と言っていい
0301名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/06/04(月) 18:28:34.59ID:d3QTrV+Y0
カモネギに侍のイメージが付いたのは
ウバメの森のイベントからだろうな
あれでカモネギ=いあいぎり=侍のイメージが付いた気がする。
初代じゃNPCから貰えるポケモンって印象しか無いし
0305名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/06/04(月) 18:40:09.50ID:Fsca0xQC0
>>300

          ,-―-、               ___
.        /  / \     //!      /
      /        _\//:::|      /
   /      -   ///::::::::/    ,―' \  / ┌―‐  / ̄ヽ.  / 〉 / 〉
  //   / ̄  ///ミ==く   //フ  Y   !―‐   `ー、  /_/ / /
  \   |  .///ヽ、ミ三= ヾ、// /    |   |__  、_ノ O  O
    \ \/// \ノス、ミ>-   }   /  
     \/'./:::|.   \ `ー、三ス  /      \/ l ̄  (⌒   /〉/〉
      / /!ヽ:::ノ_ノ  ミ\ '゙  \\_|       |.  |二 、__)  o`o`
.      / /:::|t }  /`l__  ミノ::::   / ̄ !  
    /イ:__ヘ ヽ.{=├' ヽ/::: /     .|       Y E S !!
.   //´  V ノ .|⌒/:::/l_   __! 
          {    .V_/ , '  ̄   / \   ゙ OH MY GOD "
         `ヽ__ノ- '´―--、_ノ    \____
      , -‐  ̄    ̄`ヽ`ヽ、         |   |
      / , -――― -、.  \ \        |  ! 
    /      >   \.  \ V        |   |
.   / / ̄        \   } }       |  /

(ジョジョの作者の出身は宮城県仙台市)

単に「スタンド」なだけなら「仙台」の「台」と引っ掛けての事だとできるかもしれんがそれだと略称が「J」な事の説明がつかない
ほぼ確実に元ネタはジョジョ
ゴースとかツインズとかノロワラとかの悪霊ポケモンがわんさかいた事だろう……
0307名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/06/04(月) 19:01:03.90ID:2hv/w6OM0
地図の進行順とジムっぽい建物とジムリーダーの並び順を一致させたら

オールド ハヤト
ウエスト アカネ
ハイテク ツクシ
バードン エノキ
NT オケラ
BF ミカン
スタンド ブルー
カントー ガマ

これでいいのかな?
確かエノキ→マツバだから幽霊タイプはエノキじゃない?
てかカントーのジムリがレッドってどこかで見たんだけど
0308名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/06/04(月) 19:03:21.67ID:4casHxJw0
こじつけっぽいけど
プラチナのパッケージネタもあるし
重鎮にジョジョファンでもいるのか
0309名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/06/04(月) 19:13:10.90ID:dHsiwPfi0
>>308
BWの時に「きざむぜッ!おれのビート!」とか言ってるモブいたし中にいる可能性は激しく高いね
これはスタッフの出入りが激しくなってた時期だけど
0311名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/06/04(月) 19:36:11.40ID:OqxxPyAl0
Jもストーリー順にABC…と降っていっただけでしょ
ジョジョネタも込めてのダブルネーミングかもしれないけど
0312名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/06/04(月) 19:39:01.65ID:d3QTrV+Y0
てか、試作段階でもガルーラの子供は単体デビューしていないんだな。
ベイビィポケモンにうってつけなのに最初から用意する気無かったのか。
ガルーラが生まれたら親子同時に生まれることに疑問を感じなかったのか
0313名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/06/04(月) 20:08:26.55ID:1JGbABRu0
オクタンがタンク以外に石油のオクタンにもかかってるのみたいに何重にも元ネタがあるんでしょ
開発者もジョジョネタもあるし球場でもあるし台にも掛けられる、これ面白くねくらいにしか考えてないと思うぞ
0314名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/06/04(月) 20:19:07.96ID:tNZ7WFpk0
>>284
そのまんま仮面が顔なんじゃないか
おそらく元ネタはノコギリ繋がりでジェイソン+ノコギリクワガタかと予想
0315名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/06/04(月) 20:34:13.02ID:ku1EmUtI0
公式ファンブックのホウオウの紹介欄に「歴史に名を残すほどの、天才の前にしか現れない伝説ポケモンといわれているが…?」
ってあるけどNPCに「てんさい」が居るのが気になる
0316名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/06/04(月) 20:52:26.18ID:2hv/w6OM0
そもそもスタンドのジムリがブルーとかポケモンのブルーと混合してややこしくなんねぇ?
てかこのブルーってポケモン青の主人公ってことじゃないよな?
0318名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/06/04(月) 20:58:50.15ID:ocVaGunu0
>>316
ポケスペのブルーもブルー被り気にしてなかったし
吹っ切れたんじゃね
0319名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/06/04(月) 21:07:39.90ID:el7GfsQy0
>>239
まんまドラゴンボールみたいな感じだろうな
スペースワールドの時でもちゃんと作りきれず実質ハリボテ状態で世に出していた状態の時に
アニメのポケモンショックが起こり製作が中断してそのままなんやかんやあって急ピッチで殆ど作り直してとやって
ストレス感じたからRSからは増田に全部押し付けて逃げる形になったんだろう
まさしくドラゴンボールの鳥山明が10年以上ドラゴンボール描き続けさせられ、ストレスでペン入れアレルギーになりながら連載終了した後に
アニメのスタッフに数点のデザインアートだけ残して続編やらせて自分は一切ノータッチを貫いたのと同じように
ポケモンの方はなんだかんだ成功して今でもシリーズはなんとか続いてる状態だが鳥山の手を離れたDBGTは不評でシリーズ終了したあたりは対照的だけど


総合すると、やっぱ宮本茂や横井軍平を差し置いて田尻の本が出るのはおかしいと思う
例に出した鳥山明は10年以上描き続けての事だから分かるけど田尻はたかが3〜5年くらいだし根性が足りん
0321名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/06/04(月) 21:20:10.21ID:2hv/w6OM0
まぁこれもやってみたかったけどあんなにスカスカなカントーは絶望しそう
まさかUSMでの岩田社長のカントー収録の話がこれだったなんてねぇ
0322名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/06/04(月) 21:22:21.43ID:YEaxAoZm0
シュガーとノースの洞窟はダンジョンになってて繋がってるっぽいね
暗闇の洞穴みたいなもんか
0323名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/06/04(月) 21:34:24.32ID:derJVezE0
ライバル倒す(もうクリアかぁ寂しいな)からのカントーも行けます(!!?)の衝撃度ったらもうね
岩田社長さまさまだわ
0324名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/06/04(月) 21:37:58.97ID:eB/fLAyj0
>>307
実際にジムの中に入ってみると
カントーのジムにはレッドがいた。
青森ジムのリーダーは汎用女性キャラだったけど、装飾が墓だったのでゴーストくさい
ちなみに青森の民家にキクコがいる
0326名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/06/04(月) 21:55:04.40ID:cPsUPtG30
なんやかんやでひと町に一人は有名人がいるけど、九州(サウス?)にはなにもなかったっぽい
けど廃鉱にミュウツーかなんか居そうだよな
ルートだと高知→門司なんやろ?
0327名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/06/04(月) 22:23:39.05ID:OqxxPyAl0
>>324
順番からするとミカンなんだよね
当初はゴースト使いだったのか
0328名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/06/04(月) 22:33:52.71ID:PDnGvD6x0
>>319
初代6年作ってるやん
初代と金銀で燃え尽きてやる気なくなるのはわからんでもないけどな
やめたスタッフの愚痴で田尻はなんにもしないでカウンセリングみたいなことやってるとかバラされてたな
0331名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/06/04(月) 23:28:41.61ID:eHgzCUHO0
没案のときは知らんがカントージムとタイプ被らないようにしてるなら岩はないだろ
岩使いより白ワンピだしゴースト使いの方がしっくりくるわ
0332名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/06/05(火) 00:15:30.74ID:30g+DNV90
データをざっと見た感じだと1MBの中で未使用の箇所がほとんどないけど
ここからストーリー用のプログラムとテキスト入れる余裕あったのかな・・・?
それこそ製品版みたいに相当圧縮かけないと厳しそう
0333名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/06/05(火) 00:26:33.79ID:ZRz/HjWM0
7zで圧縮したら製品版よりファイルサイズあったからカツカツだったんじゃないか
デバッグで余計な物入ってたにしても
0338名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/06/05(火) 01:27:11.16ID:0bWtFKcA0
ミカンのグラが祈るようなポーズなのもゴースト使い故かな
没版はどでかいリボンのついた制服風の格好ではあるけど
ミニスカートの縁には巫女風の飾り紐らしき意匠もあるな
0339名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/06/05(火) 01:38:26.39ID:pOqgbsF60
ジムリーダーのブルーがやっぱり気になる
オーキドの孫がグリーンなのでキクコの孫娘がブルーとは考えられないだろうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況