X



一日一体ポケモンを語るスレ その107
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/05/25(金) 04:47:52.61ID:fr3d8/R00
一日一体ずつポケモンを語るスレです。
【ルール】
・順番は全国図鑑基準 フォルムチェンジ等も一括です
・日付が変わったら誰かがお題となるポケモンの名前を名前欄に書く
 特徴やデータを簡単にまとめてもらえるとベター
・お題提示時にはスレをageること
・新作が発売されても新作にいかずに今までの順番通りでいく

前スレ
一日一体ポケモンを語るスレ その106
【No.132メタモン〜No.171ランターン】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1523853844/
0380名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/06/13(水) 01:24:17.22ID:bxaufCjy0
ずつきで一発で落ちる→普通に捕まったせいかリア小の頃クラスメート達が「なかなか落ちなくて図鑑埋まらない」と言っても信じられなかった思い出
0382名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/06/13(水) 01:41:25.11ID:0voWrw7J0
ずっと笑ってるのはなんでだ
0383名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/06/13(水) 02:57:03.37ID:amI73UtK0
比較的影が薄いポケモンだけどポケスペではゴールドの相棒として大活躍した
器用なしっぽを使った動きが面白い
0388名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/06/13(水) 10:17:44.54ID:HYbQJVVA0
エイパムはパフォーマンス好きだったんじゃなかったけ
んでヒカリと交換してたような
0399名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/06/13(水) 22:09:01.11ID:8PJx2XUp0
アニメのエイパムの鳴き声がまた変わってたな
えぱーって言うときもあれば猿っぽい叫びのときもあって
0400名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/06/13(水) 23:25:37.54ID:b0mC2Ac/0
アニメの印象強いけど夢追い人って結構あんなもんよね
0403名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/06/14(木) 03:51:31.48ID:9aXJNVtK0
ポケスロン(特にジャンプ部門)ではめっちゃ世話になったわ
飛行が無い分不器用な俺でも扱いやすかった
難点はボンドリンクの準備が大変なことに尽きるが
0408名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/06/14(木) 12:25:30.05ID:9aXJNVtK0
>>406
確か飛行付いてると滞空時間が少し長くなるからハードル、ソーサーでは違いがはっきり出る

[例]ハードルの飛び越え方
飛行無し→ぴょん
飛行有り→ぴょーん
※ディグダ系はハードルの下を潜る専用の仕様有り(加速ボーナスは無し)

といった感じ
ハードルが連続すると失敗や加速を逃すリスクはあるもののソーサーで広範囲をカバー出来るから飛行をどう扱うかは完全に好みだな
まぁヒマナッツ使うならボンドリンクに余裕があれば全員ヒマナッツにしてボーナス稼ぎながらの方がいいかな
0410名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/06/15(金) 00:01:56.61ID:HsVETAEx0
キマワリ
暇夏神が太陽神に進化した
何気にサンパワー持ちの草タイプはキマワリだけ
0418名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/06/15(金) 04:13:32.23ID:UYffSEw00
かつては晴れトリルの代名詞だった

サンパワーのスリップダメは無くしていいよなあ
晴れパは雨に比べて扱いにくいのに特性までどうしようもないものばかりだし
0419名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/06/15(金) 05:20:15.63ID:IqiJu9Tm0
ソルロックで日本晴れトリックルームしてからの太陽神キマワリ降臨というロマン
(なおさらに裏に控える真の太陽神ウルガモス)
0422名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/06/15(金) 08:40:13.54ID:NUuGnKfT0
サンパワーは癖が強いのでタスキ葉緑素セルフ晴れとかもある
いまだと素早さインフレしまくりで厳しそうだけど
0425名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/06/15(金) 09:44:15.32ID:Z9KhVAJ40
よく水タイプが冷ビ使えるから草タイプに大地配れみたいな話を昔は聞いたけどそうするとキマワリの特色が無くなるような気もする
0433名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/06/16(土) 06:07:43.47ID:TZLnfQEA0
こいつ38kgもあるのか
つか38kgで空を飛ぶのすごいな
7mとかあるプテラノドンさえ20kgもなかったと言われてるのに
0439名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/06/16(土) 10:57:06.11ID:we8B9LsG0
そこはギガヤンマじゃね

しかしあのポケモンの世界は日本みたいに秋になるとこれが大量に空飛んでるんやろか
0440名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/06/16(土) 11:03:27.54ID:JcgykJOK0
「もうすっかり秋だなぁ・・・」
って思いながらメガスピアーとメガヤンマの食うか食われるかの空中戦が繰り広げられてるのを眺めるのか
0444444
垢版 |
2018/06/16(土) 15:39:23.78ID:zHzWU2Rs0
444(σ´∀`)σ ゲッツ!!
444キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
444(・∀・)イイ!!
0445名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/06/16(土) 22:27:04.88ID:QE8fK5IH0
金銀の新ポケモンが軒並み地味なのは、大量発生とか洞窟内で低確率とか頭つきの木とか通常プレイでは中々目にかかれないレア枠が多いからってのがあるんだろうな。それと単純に弱い。

ヤンヤンマはそんなお手本のようなポケモン。
0446名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/06/16(土) 22:27:47.96ID:unZiY7v40
名探偵ピカチュウではカメラもってドローンみたいなことやってたがあれでテレビの撮影するのは羽音がうるさくて無理なんじゃないかって突っ込みたくなった
0453名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/06/17(日) 02:53:32.26ID:k8UW0y3H0
サファリで見飽きるほどいたなぁ
0466名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/06/17(日) 21:50:24.31ID:fFowaW9d0
スぺワのやつから見る限りおそらくヌオーから考えられたんだろうな
当時は影も形もないし
0474名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/06/18(月) 06:45:09.64ID:Y6QHLuu90
まぁトリトドンとかいう後輩が今はその役割を担っている
タイプと特製は優秀なのにいかんせん数値不足
A>Cなのも結構辛い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況