X



【3DS】名探偵ピカチュウ part3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/03/21(水) 16:50:42.33ID:O2wSzYwh0
【3DS】名探偵ピカチュウ part3

『名探偵ピカチュウ』について語るスレです

■公式サイト
http://www.pokemon.co.jp/ex/TANTEI-PIKA/

■商品情報
メーカー ポケモン
発売日 2018年3月23日(金)配信
価格 5,378円[税込]
ジャンル シネマティックアドベンチャー
備考 ※2016年2月3日から配信されていた「名探偵ピカチュウ〜新コンビ誕生〜」をダウンロードしていると、ダウンロード版が1500円割引される。現在は特別体験版のみ配信中。


sage推奨
次スレは>>950が宣言してから立ててください
無理ならアンカー指定をお願いします
その後宣言して立ててください
荒らしはスルー推奨、荒らしに構う人も荒らしです

■前スレ 【3DS】名探偵ピカチュウ 〜新コンビ誕生〜 part2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1454933843/
0346名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/03/31(土) 21:58:00.42ID:tA3bqxXf0
>>345
後は映画で完結かもしれない
まだハリーの行方とピカチュウの秘密も明かされてないし続編出そうな終わり方だよね
世界観好きだから続編出てほしい
0347名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/03/31(土) 22:14:15.75ID:73+TG/1A0
>>344
メイコエミリアは100%白って信じてるから
あの二人のどっちかでも黒だったらもう何も信じられない
0348名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/04/01(日) 00:31:28.21ID:LwcPWhPr0
ハリーってピカチュウと入れ替わったんじゃなくて、事故の影響で昏睡状態なんじゃ?
7章冒頭のムービー見る限り、ハリーは動けないほどの重傷だけどピカチュウはなんとか動けてる
このままでは自分が見てきた真実を誰にも伝えられないまま死んでしまいそうだから
何らかの方法で意識だけピカチュウに移した
その時記憶を失って自分はピカチュウだと思い込んでる、と妄想した
0349名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/04/01(日) 00:44:00.76ID:S7JMhfMG0
>>347
洞窟でのエミリアの歯切れの悪い反応がどうも引っかかる
黒幕ではないにしろ何か知ってるんでは
0351名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/04/01(日) 01:10:01.16ID:6E4GVCc40
エミリアはヒロイン的立ち位置してたから白だとは思えたが
メイコは明らかに何か裏がある行動してたからなぁ…
実際、ピカチュウが黒幕候補の一人に挙がってたし。
犯人じゃないとはいえ、何か隠し事はしてると思う。
0352名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/04/01(日) 01:24:46.23ID:LwcPWhPr0
>>349
そこ以外にもエミリアには色々不審な点はあるが
何か別の理由でティムには言えない事情がある説に落ち着いた
0353名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/04/01(日) 01:37:10.91ID:FKZj1XcA0
自分はどうもピカチュウ=ハリーではないと思うんだよね
ハリー的な何か(性格とか記憶とか)を引き継いだとは思うけど
あのピカチュウはハリーのピカチュウ自身

自分がそう思うのは最終的にピカチュウが元に戻らなかったから
もしあれがハリーなら自分のパートナーを犠牲にしてまで
ピカチュウ内に居座る方を選択するとは思えない
でもピカチュウがハリーの為にハリー要素を残存させる選択は十分ありえる
まぁ勝手な個人的解釈だけどね
0354名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/04/01(日) 01:51:17.76ID:blrOe1rN0
>>353
個人的にはピカチュウ=ハリーとするには
ティムが父の面影をピカチュウの中に感じる描写がなかったのが根拠が弱いと思った
ハリウッド映画化と新シリーズ化できそうで確定要素をぼかしただけって感じもするけどw
0355名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/04/01(日) 01:56:40.10ID:whkvxwdf0
R精製装置の2つ並んだカプセル?とか発生させる際に2つを混ぜ合わせる辺りが
ピカチュウとハリーの何らかの融合を示唆しているようにも感じた
ユニランダブランの装置は考えすぎかと思ったけど
0356名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/04/01(日) 02:29:23.92ID:LwcPWhPr0
エミリアの不思議なところは
最初から謎や秘密を抱えてるって紹介じゃなくて、物語の中でさりげなく何かを匂わせる程度なこと
まあ最初からじゃファンタジー色強いし、推理ものとしては容疑者の1人に数えさせる狙いかな

実はピカチュウと同じ記憶喪失で、GNNに入って各地で取材しながら本当の自分を知る手がかりを探してるとか
極秘の任務を遂行中のエージェントとか(これはないかな)
悪人じゃないけど人には言えない秘密があるような気がする。上のはただの妄想だけど
0357リンク+ ◆BotWjDdBWA
垢版 |
2018/04/01(日) 06:55:05.65ID:rrGdGllO0
ティム、エンジンブロー

厄災リンクがやることだから、ティムのエンジンを想定以上の回転数で回してエンジンをぶっ壊すことだってやる。

リンク
「では、ティムのエンジンをタコメーターのレッドゾーンまで回してぶっ壊したいと思います。
まず、古代の歯車をアクセルペダルに乗っけて、アクセルを吹かしっぱなしの状態にします。」

ブォーンとうなりだして、レブリミッターが作動したのか、ブォンブォンブォンブォンという感じでうなりだしています。
想定以上の高負荷で、冷却能力が間に合わなくなり、エンジンはたちまちのうちにオーバーヒート状態になり、
白煙がもうもうと上がり、最終的にはコンロッドがシリンダーブロックを突き破る形で破壊されました。

実はティムのエンジンは街乗りしかしないので、レーシングカー並みの回転数で回せば、数分でブローするのは当然ね…。

ティムにおけるボンネットはやはり、エンジンブローを起こした時に破片が飛び散らないようにするための覆いということがわかりました。
0358リンク+ ◆BotWjDdBWA
垢版 |
2018/04/01(日) 07:05:19.24ID:rrGdGllO0
猫娘
「え?ポケモン寮のクーラーを壊した?」

鬼太郎
「40部屋を2台のクーラーで冷やしたり、相当無茶な使い方をしたみたいだよ。」

マリオ
「リンクは随分無茶をするからね。」

砂かけ婆
「ところで、英傑の勇者はどこに行ったんだ?」

鬼太郎
「新しいエアコンを買いに行くとか行って、第三新東京市の大型電気店に行ったところだよ。」

猫娘
「こんな暑い中をよく動き回るわね…。」
0360名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/04/01(日) 09:12:07.55ID:PumzgiQd0
テレビ局の犯人、犯人自身の誤解を招く犯行だけど
ティム達は容赦なく警察に突き出してるね。
まぁ被害者が被害者だから同情の余地なんて無いんだろうけど
0361名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/04/01(日) 09:36:13.11ID:quXu2Q/20
素朴な疑問として、登場キャラクターの髪色はなんで茶色が多いんだろうなあ
本編の赤緑青ピンクとかとは違う、現実的な色がチョイスされてるのかね
個人的にはもうちょっと茶色系を少なくしてくれても嬉しかったな、主要人物だいたいがそうだから
0366名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/04/01(日) 13:15:44.62ID:6UDzn7jq0
しかも出品してないから収入ないしなw
0368名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/04/01(日) 14:42:56.08ID:rZCeSwmj0
エミリア以外に再登場するキャラ少ないよな
基本的に新キャラは、その章限りの出演なのが多い。
0369名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/04/01(日) 17:07:27.13ID:hJRILbf00
各章に出てきたキャラが全員次の章に出てきたら違和感ある
コナンだって別の殺人事件にキャラ持ち越さねえだろ
あれぐらいで十分
0370名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/04/01(日) 20:20:54.39ID:EakEJcPC0
新コンビ誕生のときはエミリア露骨に怪しかったのに
結局何もなかったのは映画との兼ね合いか?

花火のシーンで気になったが余計なラブコメ要素は
やめてくれよこのゲームでは
0371名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/04/01(日) 20:34:50.11ID:6E4GVCc40
新コンビの頃は重要人物って扱いだったけど
完全版だと露骨なまでにエミリアをヒロインとして持ち上げてたのは気になった。
0372名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/04/01(日) 20:49:50.74ID:fZWD5YAc0
ヒロインと言われるとなんか違うしティムとくっつくのもなんか違うと思ってしまう
0373名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/04/01(日) 21:34:11.22ID:LHhJv0IyO
探偵もののコナンと蘭みたいな位置づけなんだろうけど、幼馴染みでも何でもないんだよな
おっさん(ピカチュウ)と二人ってのもアレだからヒロイン入れましたって感じなのかな
0375名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/04/01(日) 22:05:40.45ID:6E4GVCc40
ティムとエミリアの間に特別な関係とか別に無いもんな
強いて言えば女の子のアクセサリーを協力して探したり、洞窟からの脱出で助けられたくらいか。
恋愛要素入れるために無理矢理カップリングにしたとしか思えん
0376名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/04/01(日) 22:12:43.90ID:blrOe1rN0
今回の黒幕的に接点があって便利だから白羽の矢が立ったみたいな?
エミリアの方が年上だろうしティムは服装で年齢より幼く見えてしまうから
近所の憧れのお姉さんのような関係みたいだなと
0378名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/04/01(日) 22:27:48.43ID:hJRILbf00
エミリアといえばイヤリングあげたんじゃねえのかよと思った
容量余裕あるだろ、グラ変更してくれよ
0380名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/04/01(日) 22:41:19.02ID:k4oDVgsC0
これでずっと炎のキラキラを見てられる…って嬉しそうだったシャンデラが返すとは思えないな
片耳イヤリングもオシャレだから脳内補完するわ
0381名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/04/01(日) 22:50:22.38ID:whkvxwdf0
特別な関係を言うとすればそれは今作の中で築かれたものなんじゃない
ハリー捜索の要所要所で一緒に事件をくぐり抜けてきた間柄だから
でも別にヒロインとして意識する必要もないというか、そんなにあれこれ気にする程かなって

コナンの話で言うなら大分服部要素も多いし
主人公たちとは別ルートで事件に迫ってくれるポジションみたいな
事件の中心にあったGNNとの窓口というか、内部情報に触れるための存在が欲しかったのが先で
メインが青年とおじさんペアだから女性になった程度の
0382名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/04/01(日) 23:03:14.56ID:k4oDVgsC0
恋愛要素は毎回あれくらいなら特に不満はない
いい雰囲気にはなるけど特に何もないまま終わりそうだから
抱きしめあったり見つめあったりとかはやりすぎ
0383名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/04/01(日) 23:07:25.50ID:/gO1mmhN0
GNN女性組はミスリードというより報道関係者としてガツガツいくメイコと悩めるエミリアの対比かなあと
ただエミリアはスクープそのものを後悔してたのはちょっと残念
レポーターとしてどう報道したかの責務に悩むならともかくスクープが撮れてしまったことは隠しようがないし
何より映像を頼みに犯人の足取りを掴んであそこまで来たティムの前で言うことじゃない
0384名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/04/02(月) 00:50:55.37ID:9idrkF5K0
0章のイーブイとか見る限り、世界観はしっかり設定してるみたいだし
ハリー絡みを出さなければ、いくらでも続編作れそうだな。
劇中は不鮮明な部分も多かったから、実写映画の評判良かったらゲームの続編も出そう。
0387名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/04/02(月) 03:19:43.40ID:Bh5FrQxQ0
映画で完結せずにスイッチで続編どんどん出してほしいな
3DSのグラじゃ勿体なさすぎる
0388名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/04/02(月) 05:44:30.34ID:VPDKndO60
客船でお婆さんが悲鳴を上げた時に思ったんだが、姿が見えない声の主って人間かポケモンか区別が付かないよな
0390名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/04/02(月) 09:38:24.58ID:ctmZls9S0
黒幕最後にエミリア人質に取ってたけど、ティムが脅しに従わなかった場合
銃なんてない世界でどうやってエミリアを痛めつけるつもりだったんだろ
オンバーンの超音波かな
0391名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/04/02(月) 10:22:40.61ID:CVwwa3++0
証拠を残さないのがRのメリットなのに、
あんなでかい装置設置したらバレバレだよね
0394名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/04/02(月) 23:16:20.49ID:ctmZls9S0
片手で首絞めも映画っぽいな
考えてみるといくらでもあるな

スコルピ結構でかいな。0.8mっていったら成人男性の股下くらい?
逆にトロピウスは2mあるのにティムよりやや高いくらいで拍子抜け
きっと若い個体だったんだ、そうだ
0395名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/04/03(火) 08:00:30.49ID:rlIU6qZ60
首をまっすぐ上に伸ばせば2m超えるでしょ
高さ分析してるあの人の意見が聞きたいな
0399名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/04/03(火) 13:40:05.61ID:LYqJ6OMH0
このゲームの世界観は、今までのポケモンで常識だったポケモントレーナーとかが存在しないんだよな。
それまでもポケモンレンジャーとか人間とポケモンが共存する世界観の物語はあったが
あちらは自然に存在するポケモンと様々な道具を活用するのに対して
こちらは街中でも人間とポケモンが共存する社会を生み出し、道具も(一部除いて)基本的に現実に存在する物で構成されているんだよな。
0400名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/04/03(火) 14:06:45.53ID:+kEXFFe10
おっさんがくさむらから飛び出すジョークしたり
コンテストで優勝したチラチーノがいたり、バトルもどきする奴らもいたり
トレーナーとか捕まえるって概念自体はあるみたいだけどな
0401名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/04/03(火) 20:34:02.80ID:z8vzjUQj0
例の英字新聞風フリペって都内だけだったりする?
イオンの家電・ゲーム売り場行ったらコーナーはあったが
ワングーと同じフリーペーパーしかなかった
田舎にはないのかな
0402名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/04/03(火) 20:57:22.95ID:fxnl0dT30
>>399
いや、トレーナーはいるでしょ
ティムがオニゴーリに対して攻撃を指示したのはトレーナーがいることを示唆してるっしょ
ピカチュウは他人のポケモンだし、ジムバッジ持ってないであろうティムは命令無視されたけどw
0403名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/04/03(火) 21:11:02.24ID:XvnM188r0
みんなの意見を聞くとごもっともな部分もあるから訂正する
ポケモントレーナーは、あの世界観でも存在する。
けど必ずしもトレーナーとして旅出る必要は無いからティムは講習だけ受けて、トレーナーにならず大学生の道を選んだ
ライムシティの人たちの殆どがトレーナーにならず(あるいは元トレーナーが)
ポケモンと共存したり仕事のパートナーとして活用している。
こんな感じ?
0404名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/04/03(火) 21:15:22.27ID:ASbnwNHg0
手持ちの金の半分を賭けてポケモンを競わせる連中に図鑑完成という大義名分を与えられたようなものだからあんまり進路として選びたくないな
0406名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/04/03(火) 22:50:05.16ID:rlIU6qZ60
本家はゲームバランスの都合上どこを見てもトレーナーばかりになっているだけで現実的に考えればライムシティぐらいの感じが普通なんじゃなかな
家の中でも電車の中でもバトルおっぱじめる世界観の方が異常
0407名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/04/03(火) 23:33:54.72ID:JeUz9q+g0
研究所での「ゲンガーを捕獲する方法」としてモンスターボールが出てこなかったくらいだからあの地方ではボールが普及していなくてトレーナーもほとんどいないくらいに捉えてたわ
一人につき一匹か二匹くらいのポケモンをパートナーとしてボールには入れずに共存するのがあの地方での普通なんだと思う
0408名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/04/03(火) 23:55:13.36ID:wfIebEvc0
冒頭にモンスタボールのマークがモロクソ出てくるし、ボールはあるだろ
推理ゲーの阻害にならないよう見せてないだけで
0410名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/04/04(水) 00:36:06.51ID:aOg/xD5B0
誰もが特殊な技を持つポケモンをポケットや鞄に忍ばせてる可能性があるって認識になると、何でもアリで推理のしようがないもんね
0412名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/04/04(水) 01:06:43.09ID:NW9PCW4n0
コイルの磁力は機械を狂わせるから撮影時以外はケージに入れてるって話で
無印のコイルとレアコイルの話思い出した
工場が多い町にコイル達が棲みつくようになって電力供給が上手くいかなくなり
町から人がどんどん離れていって…みたいな内容だったかな
0413名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/04/04(水) 01:15:29.89ID:7QyZnUNR0
アローラのポケモンはテレビ局に売り込みに行ってたり食料目当てで船に潜入したりと
アローラ地方から遠い場所が舞台になってるっぽい。
特定は出来んが、様々なポケモンがいて街に住み着いてるポケモンがいる辺りカロス地方に近いか?
0414名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/04/04(水) 01:28:50.05ID:NW9PCW4n0
プレイ中はイッシュっぽい印象を受けるが
数えた結果1番多いのはホウエンという謎の街
シザリガーは人の手で運ばれてきたけどね
コラッタの他にも船に乗って色んなポケモン来てそう
ティムのように他の街から来たって人もいるだろうし
0415名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/04/04(水) 07:08:43.51ID:KIysIot10
ポケモン可愛すぎて久々にポケモンやりたくなったんだけどサンorムーン買えば今回出てきたポケモンたちに会える?
0416名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/04/04(水) 07:54:07.81ID:H+vR6SJV0
アローラナッシーもパレードに参加する予定だったが首が長いからか映像としては出なかったな
続編は伝説祭りにしてほしくないなあ
今回のミュウツー程度でいい
グラカイなんか犯罪利用した日はライムシティ壊滅じゃ済まなくなる
0418名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/04/04(水) 10:46:47.45ID:0lohSFLD0
伝説幻はミュウツー以外出ないだろ
出るとしてもダークライとか見た目知能ありそうなその辺
0419名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/04/04(水) 12:16:39.90ID:4/vJM/SR0
何度も出るおっさんのサインの
ちょっとメモを見せてみろ(パシッ)→ちゃんと書けてるじゃないか(開いたまま返す)で
だんだんイラついてきた自分は心狭いんやろか
良くも悪くもこういう大雑把なタイプのおっさんの動きを本当にリアルに入れてる
0420名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/04/04(水) 12:32:47.99ID:j7IeuHM90
ボールが出てこないのにゲンガーっていうのは制作側の皮肉混じりのジョークなんだろうか
0422名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/04/04(水) 13:35:20.24ID:yYBWFBhQ0
>>416
>グラカイ利用した犯罪
ホウエン地方にはアクア団マグマ団っつう犯罪組織がいるらしいぞ
まああいつらは犯罪だと思ってないがな
0423名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/04/04(水) 14:08:12.11ID:n4zna2Mf0
OPのオンバーンと黒幕のオンバーンは同じなのかを考えてるうちに夜が明ける
GNNも船も時計台もずっと建物の屋上や上空で待機してたのかと思うと可愛い
0426名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/04/04(水) 15:38:08.05ID:n4zna2Mf0
>>424
すまんどどド田舎で笑ってしまった
それはともかく田舎でもある場所はあるんだな
こっち茨城。ヤマダノーマークだったから近いうち行ってみる。サンクス
0428名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/04/04(水) 21:29:12.86ID:PAzIFOJW0
逆にどの伝説幻枠なら推理モノに出ても破綻しそうにないかな
準伝あたりならそこまでヤバイ能力も持ってないし出れそう
0430名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/04/04(水) 22:02:55.95ID:CvIj62DN0
>>428
戦闘に影響しないポケモンなら出せるだろうな。
セレビィ、マナフィ、シェイミ、メロエッタ辺りならいけそう
ポケモンの能力で自由自在ってのはスタッフにも嫌われるからね
0431名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/04/04(水) 22:07:27.89ID:PAzIFOJW0
いやセレビィは破綻するでしょ
「なぁセレビィ。ちょっと過去に飛んでここの事件現場を見てきてくれないか?
 そこで見た犯人を教えて欲しいんだ。」
0432名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/04/04(水) 22:12:47.44ID:H+vR6SJV0
セレビィとか時わたりというチートで何でも解決できてしまうだろ
アルセウスは神だしウルトラビーストはややこしくなるからこいつらも除外だな
0434名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/04/04(水) 22:33:33.42ID:CvIj62DN0
ごめんセレビィは訂正する。
ジラーチ書き込もうとしたら「あ、願い事で色々やりたい放題できるな」と思って抜いたけど全然考えてなかった。
特別な力を持つポケモン多いから名探偵ピカチュウの世界観で出せるポケモンに悩まされるんだよなぁ。
あと出せそうなのはディアンシーとか?
0438名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/04/05(木) 07:11:37.35ID:6UTYVKuf0
とりあえずサイコキネシス使える奴はアニメ基準だと何でもできてしまうのでダメだな
0440名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/04/05(木) 09:35:07.77ID:SUrfPDMV0
ニャビーとアローラコラッタ出てきたからいるんじゃね?
もしくはウルトラビースト問題はすでに解決済みだったりしてね
0445名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/04/05(木) 11:53:52.40ID:YQ8Y3V1L0
UBはルザミーネによってウルトラスペースが開かれたから
その前だったらアローラのポケモンは問題無いんじゃね?
逆を言えば名探偵ピカチュウの時系列はサン・ムーン本編開始前だと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況