X



一日一体ポケモンを語るスレ その105

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/03/08(木) 00:34:16.60ID:BkoWf2sG0
一日一体ずつポケモンを語るスレです。
【ルール】
・順番は全国図鑑基準 フォルムチェンジ等も一括です
・日付が変わったら誰かがお題となるポケモンの名前を名前欄に書く
 特徴やデータを簡単にまとめてもらえるとベター
・お題提示時にはスレをageること
・新作が発売されても新作にいかずに今までの順番通りでいく

前スレ
一日一体ポケモンを語るスレ その104【No.044クサイハナ〜No.093ゴースト】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1516244525/
0258名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/03/18(日) 00:04:21.95ID:tmLaly7t0
ナッシー
南国で羽ならぬ首を伸ばす事に成功した。
こちらの姿をみると原種の姿に違和感を覚えるから不思議。
0259名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/03/18(日) 00:11:12.69ID:+TbLftXY0
USUMでカントーナッシーとアローラナッシー出してくるダブルのトレーナーいたな
色んな意味で強烈だった
0261名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/03/18(日) 00:20:43.85ID:P/gJX6FG0
隠れた強豪
特に初代では
95-95-85-125-125-60と素早さ以外の全てのステータスがサンダー以上であり
当時のレベル配分ルールの範疇では50ナッシーを一撃で倒せるポケモンは存在しない
0265名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/03/18(日) 00:43:54.43ID:oigzKHfO0
>>261
ダブルニードルでも確定一発取れないのか
まぁそれを覚えるスピアー使う機会が全く無いだろうけど
0266名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/03/18(日) 00:47:45.73ID:Zgndp6960
昔は強かったけど各タイプに技が行き渡るにつれて弱点が浮き彫りになってキツくなってきた
草超って最多弱点だもんな…
0267名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/03/18(日) 01:25:03.35ID:3axSNmcj0
遅いけど初代タマタマの複数いる感じの鳴き声は感心した覚えがある
ナッシーの鳴き声はテンション高そうで好き
0268名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/03/18(日) 02:45:54.96ID:zDBLfulK0
>>265
ちょっと思ってしらべなかったけど
サンダースのミサイル針5連射で無理な物をスピアーのカスみたいな威力のダブルニードルで倒せる訳ないじゃんと思ったのは覚えてる
今調べたら本当に倒せなかった
0269名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/03/18(日) 02:49:05.62ID:zDBLfulK0
ごめん一応倒せる技はあったわ
55スピアーのミサイル針5連射なら確定とれる
ちなみに50スピアーだと5連射の最大ダメージが200で最大HP201のナッシーを倒すのにはちょうど1足りない
0274名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/03/18(日) 07:26:12.16ID:6aZ2aE+P0
初代グリーンの手持ちでギャラドスウインディに並んで採用されてた炎水草枠だからな
強い

アローラでは首が伸びたがそれでなぜドラゴンなのか
0275名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/03/18(日) 08:13:44.11ID:B573eNaa0
アローラの姿の説明見て、カントーのは日光が足りない分をリーフの石で補って進化したんだなと思ってた。
実際は両方とも進化条件同じだった。
0282名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/03/18(日) 10:07:48.91ID:c+kM62IS0
サン・ムーンのポニ島の色違いの金のタマタマお兄さん
首が長〜いより椰子の木らしくなったアローラナッシー
南国だけあってよくクローズアップされるな
0286名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/03/18(日) 17:11:37.96ID:H3zK3zlb0
2世代じゃ特防がガッツリ減ったりいろいろ釘刺されたなエスパーなのにバリバリの活躍
0287名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/03/18(日) 19:32:37.57ID:CAppjkwc0
マジシャンのマギーさんとナッシーの話結構好きだ(ヒトカゲがリザードに進化する話でもある)
0288名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/03/18(日) 23:39:38.59ID:21rBQXyp0
あのつぶやきシローみたいなやつかww
0289名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/03/19(月) 00:04:25.02ID:mbOEFuza0
カラカラ
亡くなった母親の骨を被ってるらしい
種族の設定としてはちょっと無理があるので一部の個体以外はたぶん人間の創作
0290名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/03/19(月) 00:40:57.53ID:O5eRqxKI0
ガルーラとの繋がりが長らく噂されていた
サンムーンでカラカラがガルーラを呼び出すので確定扱いされてる
0292名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/03/19(月) 01:08:25.82ID:DiIq3sgH0
育て屋から生きているカラカラ・ガラガラの親からタマゴでいくらでも生まれるのに「母親の頭蓋骨」を被っている設定

カラカラ・ガラガラの骨の正体、そして素顔はポケモン七不思議の一つ
0294名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/03/19(月) 01:36:01.19ID:lZzGrAbO0
バルジーナの好物
頭の骨はオムツに転用されるよ!


実際問題子供が頭蓋骨被ってたら種として増殖出来ないからね
0295名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/03/19(月) 02:53:31.29ID:DiIq3sgH0
バルジーナってカラカラ食うのか・・・
マジで第7世代って食物連鎖ネタの図鑑記事多いな
0296名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/03/19(月) 03:07:21.18ID:SCeGZYJL0
初代では卵のアイデアがまだ無かったが故のデザイン
・・・と思いきや初代の没アイテムに『たまご』が存在している不思議
0298名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/03/19(月) 06:19:37.69ID:oI7oBCDH0
サファリゾーンとか洞窟系ダンジョンにいそうだけど初代ではポケモンタワーでしか出現しないレアポケ
0301名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/03/19(月) 09:14:37.87ID:nSlGNPym0
2016年の人気投票では松本梨香氏が投票したと言われるポケモン
理由は
「ピカチュウは言うまでもなく大好きだし最早家族のような存在。だからこそ今回サトシが一度もゲットした事ないポケモンに入れてみたいと思った」
「死に別れたお母さんの形見を背負っている事にグッとくる。支えてあげたい」
だそうな
0310名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/03/19(月) 22:57:28.77ID:DjUauLk60
リフレでの喜び方が踊ってるみたいで可愛い
手に持った骨を触るととても悲しそうな顔で嫌がるのも可愛い
0312名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/03/20(火) 00:03:32.78ID:/ain4jyi0
ガラガラ
アローラ地方ではバルジーナへの恨みから炎ゴーストタイプに変化した
あの…弱点突かれてるんですけど…
0315名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/03/20(火) 00:30:04.87ID:J6Dl1vMp0
アローラでは骨好きが高じてついに骨で殴ると逝ってしまうようになった
進化条件に夜の間が加わった社会人に優しいポケモン

ムーン?知らんなぁ…
0318名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/03/20(火) 02:19:15.51ID:N7Zz3pLA0
リージョンで進化前は同じなのに原型ない進化した奴
耐性豊富過ぎてホネブーメランも使えるからちょっとズルい
0320名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/03/20(火) 02:44:21.54ID:w7N0ZRtd0
たぶんカラカラの時と同じ頭蓋骨を被っているのに形が違う
ヤドカリみたいに進化して新しいものに取り替えた?
それとも進化して成長して形が変わった?
0321名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/03/20(火) 02:45:50.15ID:w7N0ZRtd0
金銀の赤いギャラドスの次に初めて捕まえた色違い(葉緑のナナシマにて)
結構思い入れはあるポケモン
0322名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/03/20(火) 02:47:43.93ID:w7N0ZRtd0
アローラガラガラは骨のイメージらしくゴーストタイプにハワイのファイヤーダンスも取り入れた骨の両端に炎のほのおタイプでデザイン含めかなり良いコンセプトのデザインだと思う
0323名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/03/20(火) 04:47:39.83ID:ComHXn200
ナッシーとは対照的に優秀なリージョンフォームとして
一時期はシングルでも環境入りしていた
0327名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/03/20(火) 13:11:01.71ID:+ym6dSdZ0
シーズン1ではコケコメタとしてめちゃくちゃ多かった
しかしクチート的ポジションには付けなかった
0328名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/03/20(火) 13:12:01.71ID:SG203mZx0
初代ではタチサレの専用イベント
金銀では専用持ち物
サンムーンでもリージョンフォームにカキの試練と何かしら待遇の良いポケモン
0329名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/03/20(火) 13:15:26.42ID:y9OEXZ9t0
合計種族値は低いので専用道具込みでようやく使われてるイメージ

そうだ全てのマイナーポケに専用道具を持たせよう
0333名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/03/20(火) 13:34:35.81ID:w7N0ZRtd0
小さいけれどよく見れば太い尻尾に直立二足のゴジラのような怪獣スタイル
怪獣パのシーボーズ担当としても使える
0337名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/03/20(火) 19:28:53.72ID:wX59XRsU0
もちもの前提の強さだからはたきおとすの普及率がモロに響いてくる。
あとzクリスタルと無縁なのも辛い。
0338名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/03/20(火) 19:59:37.01ID:SG203mZx0
初めてのガチ対戦パを組んだときはテッカバトンガラガラを中心に据えてた思い入れある一匹
0340名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/03/20(火) 22:32:51.38ID:NfGzYBor0
アニメのガラガラは中々いいキャラしてると思う
勝手に突っ走ってカキがやれやれするのが好き
0342名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/03/20(火) 23:47:26.10ID:V0Q7kdmr0
鬼火呪いステロ滅びで使ってたけどノーウェポンは駄目だな
シャドーボールでも入れるか
0348名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/03/21(水) 07:27:37.70ID:EDX1K4b40
モデルとなった沢村忠氏は息子だか孫だかにサワムラーを見せられて大笑いしたらしい
0350名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/03/21(水) 09:04:44.13ID:U3Gthur90
レートでは見たことがないマイナーポケモン
まあ飛び膝要員ならバシャがいるし仕方ないね
0352名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/03/21(水) 10:23:02.21ID:gqgsSuiI0
>>345
アァーイヤwwwwwwシェイシェイシェイシェイwwwwwwwwww
0354名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/03/21(水) 12:40:16.82ID:VIa21I0w0
よくよく見ると頭というか首が無かったり目が怖かったりとかなり不気味なデザイン
格闘技において首が無いというのは有利にはたらく…のか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況