X



一日一体ポケモンを語るスレ その105

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/03/08(木) 00:34:16.60ID:BkoWf2sG0
一日一体ずつポケモンを語るスレです。
【ルール】
・順番は全国図鑑基準 フォルムチェンジ等も一括です
・日付が変わったら誰かがお題となるポケモンの名前を名前欄に書く
 特徴やデータを簡単にまとめてもらえるとベター
・お題提示時にはスレをageること
・新作が発売されても新作にいかずに今までの順番通りでいく

前スレ
一日一体ポケモンを語るスレ その104【No.044クサイハナ〜No.093ゴースト】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1516244525/
0027名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/03/08(木) 21:21:01.66ID:iuePgtC40
ゲンガーから浮遊が没収されたから輝石以外の差別点が出来た
だからどうしたといえばそれまでだが
0028名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/03/08(木) 22:59:06.00ID:nOV0VTD80
アニメのナツメ回に出てきたゴースト可愛かったな
ブランコ乗ったり変顔したり爆弾出したり
0029名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/03/09(金) 00:00:43.99ID:OAOr44TW0
ゲンガー
シビルドンと双璧をなす浮遊詐欺
3D化しても浮く気が全くなかったので第7世代で浮遊を没収されてしまった
0030名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/03/09(金) 00:47:06.19ID:yXYp6Zgz0
アメリカのアニメキクコが使う奴がかっこよかった
地味に一時たりとも弱かった時期のないポケモンの一体
0033名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/03/09(金) 01:25:32.64ID:e90Fvbtv0
初代でゲームを起動して一番初めに見るポケモンの一体…
のはずだが進化の仕様の関係でゲンガーだと分かるのはかなり後となる

リフレが意外と可愛い
何気にグッズも多いと人気が高いポケモンだね
0034名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/03/09(金) 01:38:29.52ID:eV2jxfwh0
げんがはなかはしこうようとかピクシーにゴーストが乗り移ったとか
都市伝説にも事欠かないポケモン
0036名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/03/09(金) 02:56:44.84ID:2fuZhuw80
最近めっちゃグッズ出るよね
ピカチュウ 御三家 ゲンガー カビゴンみたいな組み合わせ多すぎ
0037名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/03/09(金) 03:18:22.00ID:BO396+Od0
デザインもかわいいしかっこいいし、バトルでも安定して強い大好きなポケモン

それだけ多くの人からも人気があるのか公式からも推されていてグッズも豊富、単独グッズ展開とかもある
0038名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/03/09(金) 03:20:06.43ID:BO396+Od0
ポケモンの対戦用として初めて厳選育成した(HCSの3V)から思い入れも強い
新しく厳選育成した個体も何体も作ったけど、当時作ったその個体は世代を越えて第七世代になった今でもタスキを持たせて現役で活躍してくれている
0040名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/03/09(金) 03:47:42.60ID:yXYp6Zgz0
そういや俺もパルシェンは最初に育成した一体だったわ
ゲンガーはFRLGでゴーストにお世話になった
殿堂入りしてやっとゲンガーに
0041名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/03/09(金) 04:20:22.33ID:BO396+Od0
どこが浮いているんだとよく言われているけど、割とふわふわ浮いている印象はある
待機モーションでふわわわと浮くのがあるしアニメでも浮いていたよな
0042名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/03/09(金) 04:22:33.50ID:BO396+Od0
じしん読みとかアンコールやこだわりとかでじめん技を透かして繰り出せなくなったのは残念だけど、のろわれボディも結構使い勝手は良い
個人的にタスキを使う事が多いからなおさら
0046名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/03/09(金) 08:00:32.17ID:EnzzkyD70
可愛さ、不気味さ、カッコよさ、図鑑説明の恐ろしさ
ゴーストタイプの伝統(?)は初代からあったんだなと思わせるポケモン
0047名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/03/09(金) 08:02:52.87ID:usDDiv7/0
初代ではイラストがかなり凶悪な面構えでドット絵にも反映されてた
https://i.imgur.com/i8PYMFO.jpg
https://i.imgur.com/rexuYRX.jpg
アニメで初登場した時コミカルでいたずらっ子な一面が出る(かわいい)
https://i.imgur.com/eTYx46h.jpg
その後のドット絵は凶悪さが薄れずんぐりむっくりで愛嬌がある雰囲気に
https://i.imgur.com/dmF5GcY.jpg

そして現在に至る
https://i.imgur.com/TQ4dugb.jpg
0050名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/03/09(金) 08:22:55.28ID:mPGohPqp0
繰り出し性能皆無なのに環境に残っている恐るべきポケモン

浮遊なくなって弱体化した感あるけど
呪われボディの事故もこれはこれで厄介なのよな
0051名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/03/09(金) 10:10:19.82ID:UYJNUN9d0
特性変更に関して建前は明らかに浮いてないのもあるが本音はバランス調整だろう
それだったら他の浮遊ポケモンも特性変更してくれたらいいのに
ドータクンみたいにもう1つの特性とか隠れ特性すらあるポケモンもいるから尚更
0054名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/03/09(金) 12:06:34.60ID:qeuErNnq0
俺もだけどよほど好きな人が多いんだろうな
ORASまでは通常ゲンガーで使ってたし俺以外にも割といたけど7世代入ってからほぼメガゲンになった感じ

そしてこやつが乱用してたお陰で道連れ弱体化の影響をモロに受けたポケモンが少々…
0055名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/03/09(金) 12:40:52.55ID:YOQdDCK+0
インターネット大会のカントークラシックの時に物凄く久しぶりに3色パンチゲンガーを見た
0057名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/03/09(金) 14:45:27.36ID:+tnmhx1t0
zyだっけ
こわい家のおもてなし好きだったな
遊びたがりのゴースゴーストゲンガー可愛かった
おじいさんも実は…な展開
0060名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/03/09(金) 15:46:26.56ID:l66IXLhM0
ゲンガーの浮遊没収&ムウマージがマジカルフレイム習得で今では差別化できてるけど昔はゲンガーがムウマージができることをほとんどできてたという
0061名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/03/09(金) 16:56:42.91ID:5FWj5lio0
滅び使いは殆どが声自慢な感じのポケモンなのに何でこいつも覚えるんですかね…
攻撃も強いが補助技のレパートリーがエグすぎる
0063名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/03/09(金) 18:08:18.87ID:YOQdDCK+0
やられた時のモーション好き
いかにも「あぁ…やられたぁ…」って感じでコロリンするのが可愛い
0064名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/03/09(金) 18:13:28.47ID:BO396+Od0
数年前にポケモンセンターで発売されたゲンガーのパーカーを外では着れないだろうと買わなかった事をいまだに後悔している
再販してくれないかなー
0069名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/03/10(土) 00:00:01.67ID:w8eL7y7i0
イワーク
強くて硬い石の男の永遠のパートナー
アニメでは弟が勝手に進化させていた
0081名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/03/10(土) 02:04:29.09ID:yKk/dzrz0
イシツブテの半分くらいの攻撃だと初代のタケシ戦で舐めてかかったら
いやなおとでイシツブテよりダメージが大きくなった。補助技って大事。
0082名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/03/10(土) 02:08:55.59ID:f4aJa65Q0
クリスタルイワークは水無効なんだよね
メガハガネールも体からクリスタル生えてるから特性貯水とかにしてくれたら面白いと思った
0085名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/03/10(土) 04:01:25.00ID:Fjl1f6LB0
高さ8.8mで岩の体のあの図体で重さ210kgしか無いイワーク

何より悲しいのは攻撃種族値がこの図体で小鳥のポケモンのポッポと同じ僅か45しかない
この図体でもノーマルタイプ技のたいあたりだとタイプ一致な分ポッポの方が強い威力になる悲しさ


なお防御種族値は驚異の160!!!
0087名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/03/10(土) 04:55:17.90ID:pZvO31Y/0
きせきイワークって聞いたことあるけどH低いし弱くない?
ツボツボとかはネットとか覚えるし奇跡も必要ないしで他の耐久ぽけ使ったほうがいいのでは
0089名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/03/10(土) 07:00:17.97ID:kjDnt2020
大爆発が昔の仕様だった頃はバトレボのランダムマッチでもたまに見た
だいたいスカーフ大爆発
0091名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/03/10(土) 07:14:38.18ID:cAjp+ipF0
ポケスペのイワークはかなり強そう(タケシのイワークはピカチュウなやられたけど)
0094名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/03/10(土) 11:32:03.37ID:idvf7P2x0
バトルでの性能はアレだけどデザインは凄く好き
上半身を起こしたポーズとか、使い道がよく分からん頭の角とか、あと牙とかが無いのも無骨さというか、そんなのには頼らんという漢らしさがあっていい
0095名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/03/10(土) 11:50:34.91ID:WAlXrWJc0
アニメで体の隙間にサンドパン引っかかってたイワークの話があったな
イワーク暴れてる→シバがサンドパン取ってサンドパン逃す→イワークゲットみたいな流れだった
0096名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/03/10(土) 12:21:35.80ID:ZvYQW0Oq0
アニメとかで見るとあんな勢いで地面を掘り進むパワーがあるのにA45とか攻撃種族値って何なんやろなぁって思ってしまう
0099名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/03/10(土) 12:36:37.56ID:cmPvdlIm0
>>95
イワークにはイワークとか言い出すも普通に歯が立たなかったタケシを見てお前それでええんかと思った記憶
0101名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/03/10(土) 14:23:31.86ID:1tdtvkyD0
>>99
タケシのイワーク:懐いてるチワワ
野生のイワーク:野生化したピットブル

みたいなもんなのかなとふと思ったw
0102名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/03/10(土) 15:06:00.78ID:Fjl1f6LB0
今からでも間に合うから攻撃種族値大幅強化してくれ
イワークのメンツがかわいそう
0103名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/03/10(土) 15:08:06.59ID:kjDnt2020
イワークとハガネールはもう少し攻撃種族値高くていいよな
はりぼて言われてるのかわいそう
0105名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/03/10(土) 15:38:17.71ID:XNjGmJbG0
1面のボスという役目上仕方ない……
と言いたいけど後にA125のズガイドスとかいたか
0107名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/03/10(土) 17:53:35.68ID:ta/2a72N0
第六世代の種族値強化の流れで何故イワークが省かれたのか
55上昇でA100近くはあっても納得だから
0109名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/03/10(土) 18:43:23.24ID:s7yId02y0
ちっちゃいイワーク(手乗りサイズ)をアニメのどっかの回で見たけどあれどこの回だったんだ
全部は見てないからうろ覚えなんだけどまだ子供のイワークだったんだろうか
0115名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/03/11(日) 09:58:50.81ID:Z7hNiSOO0
ポケダンでも容赦なく小さい男の子(ルリリ♂)をさらった挙げ句、
「お前の後ろに小さい穴があるだろう?」などと言い出すお手本のようなショタコン
まぁ後に改心するが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況