X



(ウルトラ)サンムーンの不満点を挙げるスレ Part62
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ bf4f-hL1C)
垢版 |
2018/01/07(日) 02:25:48.10ID:F54DqLsD0
>>1本文先頭に 【!extend:checked:vvvvv:1000:512】の【】内を書いて下さい

次スレは>>950を踏んだ方がお願いします
建てられない場合は宣言して再アンカー

前スレ
(ウルトラ)サンムーンの不満点を挙げるスレ Part61
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/poke/1514368587/

スレ保管庫
ポケモンサンムーンの不満点を挙げるスレまとめ@2ちゃんねるwiki
http://info.2ch.net/?curid=4639



【ポケモンサンムーン】リーリエアンチスレ13
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1514662192/

BW以降の不満を挙げるスレ 避難所44 [無断転載禁止] (BW以降全般の不満点はこちらで)
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1488444915/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0251名無しさん、君に決めた! (オッペケ Srcf-EmDx)
垢版 |
2018/01/09(火) 18:11:56.62ID:Ci2TxmnAr
駄目だ…ポケモンを育成しようとしてもめんどくさくてやる気が起きない
タマゴ技を遺伝させることから始まるんだけどまず手が動かん
タマゴ技も教え技も進化前レベル技もなくして全部レベル技統一にして欲しい
隠れ特性なんか特性カプセルで変えられようにして、性格とめざパもなんかの施設で変更できるようにして欲しい
過去作教え技もいちいち過去作ソフト引っ張るのがやだ
王冠のお陰で楽になったけど1匹育成すんのに1〜3時間かかるわ
なんかもう…飽きたな…

他の対戦勢の人は凄いな
よくやっていられるな…このゲーム
0253名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 9f8a-LF0x)
垢版 |
2018/01/09(火) 18:31:31.48ID:H5WbWas20
ダイパの頃と比べても敷居が高くなったのかな?
下手したら格ゲーみたいな状況になるな
0254名無しさん、君に決めた! (ササクッテロラ Spcf-2knT)
垢版 |
2018/01/09(火) 18:38:35.90ID:ySXBuy7lp
>>252なるほど、サンクス
0256名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 2bc9-dJp/)
垢版 |
2018/01/09(火) 18:47:19.91ID:cOP5pVrl0
>>252
これって不利な状況になっても意図的に切断させて引き分けにできるから
対戦ゲームの根幹を揺るがすバグじゃないか
おきみやげやすてゼリフ、おしゃべりと違ってのろいは覚えるポケモンが多いし
フリーフォールと違って有用な技だから搭載しているポケモンも多い
禁止にしたら相当な数のポケモンが参加できなくなりそう
ますます過疎が進みそうだな

というか変幻自在+のろいで自分を呪うとかいうアホみたいなバグもあるのか
0257名無しさん、君に決めた! (アウアウカー Sa4f-6Cit)
垢版 |
2018/01/09(火) 18:59:13.85ID:5IkjTPeba
>>235
バトルエージェントも嫌がらせ酷いよ
レンタルポケモン+VIPやすれちがいユーザーがレンタルしてるポケモン2体で挑むルールだが、レンタルポケモンの技構成がまあ酷い
特殊コバルオンとかノーマル格闘技しかないチャーレム(ゴーストで詰む)だとか
相手は鈍い月の光しっぺ食べ残しブラッキーとかを早いうちから出してくる
0258名無しさん、君に決めた! (アウアウカー Sa4f-6Cit)
垢版 |
2018/01/09(火) 19:01:40.83ID:5IkjTPeba
レベルも統一じゃない
自分のランクに応じて自分のレンタルと相手のレベルが上がる(自分と相手は同じレベルになる)が、他人のレンタルはその人のランクに準拠
しかも暫くネットに繋いでない人は選べなくなるので、過疎るとレベル80が3体の相手に80、50、50で挑まなきゃならなかったりする
0259名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ bb74-hg+r)
垢版 |
2018/01/09(火) 19:04:18.12ID:asgh6AJQ0
変幻自在バグって
ゴーストじゃないので「自分」に「パラメーター変化」が発生する
その後ゴーストタイプになるので効果だけが書き変えられ、「自分」を「呪い状態にする」効果に変わる
って仕組みだっけ?
0260名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ efc5-aKZ8)
垢版 |
2018/01/09(火) 19:06:03.63ID:X6g3BGcO0
バトルエージェントは嫌がらせの塊だぞ
ランク上がる度にレンタルポケモンのLvが上がるけど自分の1匹だけ他のポケモンはゲストやVIPに依存
それで強力なVIP捕まえても自分とVIPが72時間以内に同時オンラインにならないと選択不可になる
トレーナー情報が本体依存でVIPがサブロムやSMをプレイするとそっちで選択したポケモンに書き換えられるまだまだあるけど以下省略
0261名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ eb6b-wL1T)
垢版 |
2018/01/09(火) 19:31:23.65ID:thsRVjG70
バトルエージェントは過疎ってさえいなければそれなりに遊べたんだろうな
たとえ過疎っていなかったとしても今の仕様のままならそこまで劇的に面白くなるとは思えないし
そもそも過疎らせたくないならどうして本編を手抜きのスカスカにしたのかという疑問が残るけど
0263名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 4b2b-OdYf)
垢版 |
2018/01/09(火) 19:47:01.96ID:ffhbvb0l0
予想:QRスキャンで楽に色全国図鑑が完成出来る
現実:スライドパッドでグルグル回したりして眺められるのはアローラ図鑑に載ってるのだけ
無駄機能ばっか増えて肝心な機能はスカスカとか本当に侘しい
0266名無しさん、君に決めた! (スッップ Sdbf-RjiE)
垢版 |
2018/01/09(火) 20:16:11.25ID:h1VdvIEQd
このスカスカな出来の駄作を2作連続で世に堂々と出したのもアレだけど、switch版作ってる側で手の空いた若手に作らせました(だからみんな許してね♡)って公式自ら逃げ道作ってるのが情けなくなる
もっと自分らの作ったゲームに責任持てよ…
素直にスケジュール的に間に合いませんでしたすみませんって延期する方がよっぽど誠意あったわ
0267名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ eb6b-wL1T)
垢版 |
2018/01/09(火) 20:21:39.08ID:thsRVjG70
このスカスカっぷりに既視感あると思ったら7年前の今頃有名になった某おせちだ
あっちは大炎上したがこっちは盲目的信者が「スカスカ?これが芸術だ」「詐欺?これがリアルだ」って声でかく謎の擁護
実際の食べ物と違ってポケモンをよく知らない人にテンポの悪さや図鑑の露悪描写を説明しても酷さを分かってもらいづらい
Amazonの評価がだんだん正直なものになりつつあるのが救いか
0268名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 7ba6-/9VY)
垢版 |
2018/01/09(火) 20:23:41.70ID:MwBjhea00
エージェントヤッてみたけど初手相手ゴーストで倒せなくて諦めてるわ
レンタルが軒並みゴーストのS超えれないから絶対負けるという糞展開
ゲストとかもいいのいるかどうか運任せだし糞すぎる
0272名無しさん、君に決めた! (ワッチョイWW ef2a-4VEv)
垢版 |
2018/01/09(火) 21:22:36.75ID:MwWAwbFt0
>>270
あはは笑え…るけど笑えない
どうしてこうなったんだ、ちぐはぐすぎ
インタビュアーによるとロジカルらしい大森氏よ

>>6の3つ目のインタビュアーの締め
「取材中とても印象的だったのは、大森氏や
尾上氏が、どんな質問にも常にロジカルに
「面白さ」の原理まで立ち返って答えてきた
ことである。プレイヤーの反応についての、
執拗なほどのこだわりも強烈だ。」
0276名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ bb92-89T4)
垢版 |
2018/01/09(火) 22:06:42.63ID:6YDbx6AI0
>>263
全く同じこと考えてた
手当たり次第にQR読み込んでそれを元にサーチして捕まえて
これで沢山図鑑埋めるぞー!と意気揚々とQR読み込んでみたら・・・はぁ?何それ?
あの時「んなわけねーだろバーカ!」とどこからか聞こえてきた気がする

発売前にポケんちか何かで取材に答えてた大森が
「ペットボトルとか色んなところにありますよね?これでポケモンが出てくるんですよ〜」
(捕まえられるとは言ってない)
大森もうお前○んでいいよ
0277名無しさん、君に決めた! (スッップ Sdbf-h1w0)
垢版 |
2018/01/09(火) 22:18:49.25ID:/YR18OUXd
ゲーム業界はユニティだのアンリアルだの自社エンジンだの目まぐるしく進化してる

FFはムービーのこだわりは相変わらず業界の先を行き
ドラクエは超大作をPS4と3DSの同時開発という無謀な挑戦をしながら良作を生み出し
ペルソナは使い回された技術ながらセンスで脚光を浴びた
海外では新しい技術を取り入れながら大作が毎年作られ
任天堂の技術を集結させたゼルダはその世界でも一、二を争う評価を得た

そんな時代の中でゲームフリークが技術的に進歩と言えるのは2Dから3Dになったくらい

タイトルの力におんぶにだっこじゃスタッフ達が時代から取り残されて当たり前
ウルトラワープライドとかマンタインサーフを見てみろよ
3Dになっただけでファミコン時代のゲームと大差ないぞ
0278名無しさん、君に決めた! (ワッチョイWW ef2a-4VEv)
垢版 |
2018/01/09(火) 22:24:52.37ID:MwWAwbFt0
大森に信頼が無いせいか下記のやりとりでも
あまりポケモン過去作を知ろうという姿勢を感じられないんだ

尾上氏(別ゲーのD):
『ポケモン』の果てしない世界観と
システムを作るために、プランナーは
全部を知らなきゃいけないので、めちゃくちゃ
大変なんじゃないかと思ってます(笑)。
(↑言ってる意味は分かる)

大森:
どうなんでしょう。他と比べてどうなのか、ちょっとわかりません(笑)。
(↑まあ他との比較は難しいのは分かる)

ただ、僕としては、プランナーはまずは
「遊びの専門家であるべき」と思っています。
そうでなければ、プログラマーともグラフィックデザイナーとも話せません(以下略)
(↑ポケモン過去作<遊びの専門家(?)
とも感じてしまう
破壊者大森じゃない人が言えば違ったかもしれんが)
0280名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ bb92-89T4)
垢版 |
2018/01/09(火) 23:10:26.53ID:6YDbx6AI0
>>278
その大森の台詞しょっちゅう取り上げられるけど
「遊びの専門家」って具体的に何よ?って思う
いかにももっともらしそうに聞こえて非常に曖昧で抽象的
それに遊びってのは自分も相手も楽しいと思って初めて成立するのであって
自分(クリエイター)が楽しくても相手(プレイヤー)が楽しくなかったらダメなんだ
大森がやってるのはひたすら自分が楽しくなることだけだろ
0282名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 4b2b-OdYf)
垢版 |
2018/01/10(水) 00:11:09.88ID:91G3Swyt0
ジョインアベニューは今でもソロで完成させられるけど
フェスは他人に乞食しに行かないとマトモに運用させられないからな
bp集めでさえ面倒くさいの大合唱が起きて地味に緩和し続けて来たのに
物価と収入源にかなり難有りのフェスをねじ込む自称遊びの専門家は引退しよう
0283名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 7ba6-RjiE)
垢版 |
2018/01/10(水) 00:18:51.54ID:mSHaNQ/n0
しかし新作出たってのに二次創作が過疎過疎なのがいかにクソゲーだったかっていうのを物語ってるな
大抵発売間もない旬の頃にRTいいね稼ぎ目当てで一回描いてそれっきりっていう絵師ばっか
いまもSMの二次創作ズルズル続けてるのは残りカス信者みたいなのしかいない
0287名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 2bc9-ldot)
垢版 |
2018/01/10(水) 01:37:55.37ID:n0rcD3/70
>>278
そういう目で見てるからなのかもしれないけど、
尾上氏と大森で思考してる内容や深さにかなり差があるような気がしてしまうな
尾上氏の言う「全部を知らなきゃいけない」ってところからまず出来てないのでは
0288名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 4bc9-Go85)
垢版 |
2018/01/10(水) 01:40:30.66ID:6zWlvwzm0
今やゲフリの連中はTwitterでチヤホヤされるほうが大事だからな
Twitterで話題になるためなら何でもする
黒い任天堂ネタが受けるなら、黒くしすぎてポケモンのイメージすら破壊する
0289名無しさん、君に決めた! (スップ Sdbf-h1w0)
垢版 |
2018/01/10(水) 01:46:41.14ID:oE4UJLfed
Twitterなんてかなり一部の信者しか絡んで来ないのにな

深夜の低視聴率アニメが世界のトレンド入りしちゃったり
かなりそっちよりの層が活発なのがTwitterなのに
0291名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 4b7f-TOPq)
垢版 |
2018/01/10(水) 03:02:10.82ID:nC0TCFfN0
>>232
リメイクミツルの時も思ったけど、大森は強い=廃人ぐらいにしか思ってなさそう
現実と違うポケモンの世界なら別の強さも表現できるはずだよね
ちなみに廃人ミツルの件はまだ許していないぞ
0292名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 4f2a-v93c)
垢版 |
2018/01/10(水) 03:37:59.90ID:7lPxZRCy0
>>278
うーん言われてみると確かにだけど、単にゲーム作りに対する姿勢を述べているだけかもしれん
たださ、どこが「遊びの専門家」なのか全く説得力が無いから、そっちに意識が向けられる
「遊びの専門家」なのに、なんで筋の通らない事をしまくるのか聞きたいね
0294名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 0ff7-nXLO)
垢版 |
2018/01/10(水) 04:28:18.93ID:GTQZ3tMF0
かつてのポケモンの世界観は開発の狭い価値観によっておかしな世界へと変わったな
現実とフィクションの区別がついていないような表現の数々ばかりだ
無駄にオタク臭が強いシナリオやキャラ達もこうも続いていると客層選んでるとしか思えん
「面白さ」「遊びの専門家」だと?
「汚さ」や「破壊の専門家」だろ
0295名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 0ff7-nXLO)
垢版 |
2018/01/10(水) 04:33:41.27ID:GTQZ3tMF0
>>293
今のゲフリは壊滅的に顧客目線に立つ気がない
それなのにネットで調べる前程とか随分おかしい
ゲームの中身は汚くインタビューの表面は綺麗なあたり客を馬鹿にしてるとんでもない奴だ
0297名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ bb92-89T4)
垢版 |
2018/01/10(水) 07:02:57.61ID:9v9wItum0
もうRPG形式のポケモンは作るのやめたら?
昔FFで坂口さんが「RPGはどうしても作り手の思想や哲学が出てしまう」みたいなことを言ってた
それが受け入れられればいいが今の大森岩尾の哲学が受け入れられてるとは到底言えない
そもそもSMは「ポケモンとは何かを1から考えた」とのたまうくせに
出来上がったら陳腐な人間ドラマにポケモンが畜生みたいな添え物
こいつらポケモン自体を見下してんだろ
0299名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ eb6b-wL1T)
垢版 |
2018/01/10(水) 07:30:12.27ID:DfYT99ru0
ただでさえ過疎な二次創作でもまともな人ほどこっそりやってキャラいじめや下ネタ妄想で盛り上がる輩が堂々と目立つようになった
過激発言するほどキャラ愛が深いみたいな風潮があるのかなんだか知らんが
その理論でいけば公式の原種ライチュウいじめもゲーチスがリーリエ殴るのも不快愛だもんなあ
0300名無しさん、君に決めた! (JP 0Hcf-ldot)
垢版 |
2018/01/10(水) 07:36:44.05ID:+KKaUxLvH
>大森は強い=廃人ぐらいにしか思ってなさそう
ORASのは
大森→とにかく強さ求めてる感じ〜と謎の注文
岩尾→その答えが廃人化

だったと思う
0301名無しさん、君に決めた! (ワッチョイWW ef2a-4VEv)
垢版 |
2018/01/10(水) 10:02:16.97ID:FAvSEoo60
>>297
話作ってみると作者の感覚は
良くも悪くもどこか出る事があるというのは、分かる
でもユーザーは
世界を感じたいが制作者は感じたくない
とか多数派だと思うし
まあ個々人によると思うが
そのうえ大森は価値観とか倫理観あんまりだからな
0302名無しさん、君に決めた! (ワッチョイWW ef2a-4VEv)
垢版 |
2018/01/10(水) 10:17:34.83ID:FAvSEoo60
大森
・20執念だしポケモンをもう一度、
最初から作りたい
・本当に手持ちは6匹でいいのか? 本当にジムのバトルでいいのか?
そういう基本的な部分から徹底的に考え直してる
・例えば、ジムは「トレvsトレ」の戦いになるので、
プレイヤーが「ライバル感」は覚えられる。

・その点は素晴らしいが、僕は今回
「ポケモンを主役にしたゲームに出来ないものか(太字)」
と考えてみたかった
ここは今作の「作り直し」で重視した

・なにせポケモンがボスになるわけだから
ゲーム全体に大きく影響を与えた

・Dとして、「なぜボスになるんだろう?」と
か「ギミックは人工的なものではなくて、
自然を相手にすべきだろう」などと突き詰めた

・設定の担当スタッフとも、ポケモンの性質を
[これまで以上に詰めなければいけなかった。(太字)]
(↑こ れ か?)

・バトル担当スタッフとも協力し、
とにかく全てのシステムを上手くマッチさせることで、
やっと新しい仕組みが生まれた

過去作を知ろうとしない、かつ倫理観やばい人のチームで
1からロジカル?に考えた結果
露悪図鑑が生まれたりメガが悪いものだとされたなら納得&絶望
0307名無しさん、君に決めた! (スップ Sdbf-FE4S)
垢版 |
2018/01/10(水) 11:23:24.36ID:UI8QPoSjd
>>306
イーブイやアシマリのメスを(トゲピーやフォッコ等も含む)いまだに出し惜しみしているのも一種の簡悔精神から来てるんだろうなと感じる
可愛い可愛いメスを使いたいのであれば時間をポケモンに捧げるんだな!みたいな
サンムーンじゃないけどシシコのオスも同様、見映えのいいオスを簡単に使わせてなるものかって
0308名無しさん、君に決めた! (スップ Sdbf-7L6y)
垢版 |
2018/01/10(水) 12:09:55.77ID:9qcyMC6gd
御三家は最終進化がかっこいい系で、かつ男の子が選ぶ傾向があったから雄率高いんじゃなかったけか?
だとしたらかわいい系は半々か雌率高くすりゃいいのにな

ライオンだってハーレム形成するとはいえ出生率は雄雌1:1なんだしシシコもそうなるべきだと思う
シシコが雄雌比率が偏る生態って考えはどうせないんだろうし

ってな細かい所まで今のゲーフリは考えてないんだろうな
0310名無しさん、君に決めた! (スプッッ Sdbf-9kEO)
垢版 |
2018/01/10(水) 12:34:16.37ID:GITG1acyd
>>308
御三家がやたらと雄率高いのは金銀のころから気にはなってたな
チコリータなんて最終進化までわりと可愛めなんだから雌でもいいのにって
第5世代までは雄率高いポケモンは厳選がちょい面倒だったんだよね
ポケモンの種と夢特性は雌から引継ぎタマゴ技は雄から引継ぐ仕様だったから
御三家を簡単に増やされるのは嫌だって考えだったのかね
0311名無しさん、君に決めた! (スプッッ Sdcf-RjiE)
垢版 |
2018/01/10(水) 12:34:17.51ID:YIjRPzy9d
簡悔精神どころか最近じゃユーザーへの嫌がらせとぼくのかんがえた最強の○○オナニーでしかないと思うよ
USMの売りとして出した伝説祭りだって過去作の方がもっと簡単に取れたのに、わざわざ操作性最悪のミニゲーム詰め込んだのも伝説欲しいなら頑張ってねーwwwぼくちんすごいでしょ!って悦に浸りたいだけ
0312名無しさん、君に決めた! (ワッチョイWW 9fa6-gqot)
垢版 |
2018/01/10(水) 13:02:12.07ID:zvU6udla0
100%や75%はイメージや設定だからともかく
珍しいポケモンとメスしか進化しないポケモンだけオス87.5%だし
雌雄比率は最初から簡悔精神でしかないよ

その証拠にメス87.5%はいない
0313名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ ef6b-hL1C)
垢版 |
2018/01/10(水) 13:30:50.03ID:nG954pLL0
>>311
BWの「海底遺跡」の事を何ら反省していませんよね
「ポケモン」はクリアできるか否かのムズゲー要素を売りにした作品じゃないのに
「つまらない」「クリアできない」「もうやめた!」が今のユーザー
0314名無しさん、君に決めた! (JP 0Hcf-ldot)
垢版 |
2018/01/10(水) 13:31:08.04ID:+KKaUxLvH
本気で言ってコレなのか
正反対の言い訳で誤魔化してるのか
大森の発言はどっちにしても絶望感が拭えない

大森「ポケモンに生きてる感出して」
したっぱ「うーっす」(捕食のイメージしか無い図鑑完成)

図鑑もこんな流れだと思う
0315名無しさん、君に決めた! (スプッッ Sdbf-9kEO)
垢版 |
2018/01/10(水) 14:13:41.71ID:GITG1acyd
そのわりに本編がヌルゲーな気がするけどね
マップの旗マーク、通せんぼうが多い
マップやダンジョンの構造が単純だからまず迷わないし
リフレと学習装置のおかげでレベルが上がるのも早いし
ポケセンとポケセンの間隔も狭くて事あるごとに体力全快されるから薬も殆ど使わなくて
お守り小判入手時期が早いのもあってかストーリークリアした時点だとめちゃくちゃ金余りしてた
主にも苦戦したのはスイレンくらいまでで後はわりと楽勝だし
マジでクリアした後に思い出も感慨もなかった
0316名無しさん、君に決めた! (スププ Sdbf-bXHM)
垢版 |
2018/01/10(水) 14:20:21.64ID:7hldeZ3Ld
SMの時はラスボスの博士がアシレーヌ♀出してきて殺意がわいたわ
こちとらモクローの♀出すのにリセット繰り返して結局断念したのによ。アシマリにすりゃ一発で♀だったんか?
0319名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 0f51-bIS0)
垢版 |
2018/01/10(水) 15:28:12.15ID:Bt4yYn4Y0
私もSM博士のアシレーヌが♀なのも気になっていた
USMのハウのアシマリが♀なのは何故なんだろう?
基本男性トレーナーの性別は♂基本だった気がするけど

女性トレーナーの場合は別で
XYのサナは御三家どれを選んでも♀の御三家出してくることがあった

女性トレーナーでも♀の割合が低いポケモンは♂の場合があるけど
(例:BWベルの御三家・三猿、XYセレナの御三家、ジムリマーシュのニンフィアなど)
0321名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 0f51-bIS0)
垢版 |
2018/01/10(水) 15:40:32.92ID:Bt4yYn4Y0
>>310
第5世代の配信限定夢特性は♂固定が多かったね
卵で増やされたくなかったのか知らないが

ゴチミル・三猿・御三家は確かそうだった
第5世代だと性別無しも増やせなかったっけな
ポリゴンとか
0322名無しさん、君に決めた! (スプッッ Sdbf-9kEO)
垢版 |
2018/01/10(水) 15:41:29.47ID:GITG1acyd
最初の1匹選ぶのがムービーのせいで時間かかるから
性別まで厳選するのがダルくてアシマリ♀は諦めたな
まあACSのどれかが下がらない性格だったら何でもいいやって感じでかなり妥協した
0323名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 0f51-bIS0)
垢版 |
2018/01/10(水) 15:51:05.76ID:Bt4yYn4Y0
御三家で♀を厳選するのは卵を作りにくいからだろうね
御三家は野生では出ないし♂だとメタモンを連れてくる必要があるし

フレコが必要だけどXYのフレンドサファリみたいに野生で出てくるなら話は別だが
メロメロボディで性別も合わせられるしね
0324名無しさん、君に決めた! (アウアウカー Sa4f-10qX)
垢版 |
2018/01/10(水) 15:53:59.64ID:+DcMVt7Ha
ここでは賛否あるけどBW2のPWTは楽しいぞ
ジムリはこちらが負けても不快な台詞吐かないし、バトル苦手なら低難度のホドモエトナメあるし、育成が億劫ならレンタルトナメもあるし
ジムリです
0325名無しさん、君に決めた! (アウアウカー Sa4f-10qX)
垢版 |
2018/01/10(水) 15:57:26.47ID:+DcMVt7Ha
途中で誤送信した

ジムリでも過去作のメンバーは台詞使い回しで味気ないとかキャラゲーじみてるとかサカキの参加おかしくね?とか批判あるのも分かるけど
少なくともツリーやエージェントよりはずっと快適
0326名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 4f2a-v93c)
垢版 |
2018/01/10(水) 15:58:25.95ID:7lPxZRCy0
パズル要素が強いから難しいダンジョン
渦巻き島、双子島を始めとしたこういうダンジョンが面白かったのに、
難しくてクリアできないというプレイヤー全体の1%にも満たないようなクレームを聞いたせいで消えたからね
その割にはその場で対処しようのない物の難易度は上げてくる始末
SMUSMはやっている事があらゆる面で矛盾しているよ
0327名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 0f51-bIS0)
垢版 |
2018/01/10(水) 15:59:31.80ID:Bt4yYn4Y0
ウルトラはSMで言語選択開始15分係っていた御三家getが5分に短縮された
だが、ヤングースとのにらみ合い・ククイの話などがあってレポートしてからの時間はやはり係る
0329名無しさん、君に決めた! (スプッッ Sdbf-9kEO)
垢版 |
2018/01/10(水) 16:35:16.74ID:GITG1acyd
>>321
第5で夢特性遺伝がメスのみなのは
タマゴで増やせないようにするためだと思う
GTSに有料配信した夢特性個体が出回ったらマズいと思ったんじゃないか
そもそも夢特性でアコギな商売すんなよと思ったけど
0332名無しさん、君に決めた! (スププ Sdbf-bXHM)
垢版 |
2018/01/10(水) 17:33:16.85ID:EAr7O1TVd
>>330
庭園でチンピラ押し付けてきたけど博士戦えたんすね(マスク無くても)→ラスボスでした御三家♀使います

これでかなりイラっときた。チンピラの件がなければ殺意にまでは至らなかったと思う
まぁただの嫉妬だ
しかし博士とライバルが♀使うのは固定っぽいのか。たまたま俺だけだと思ってたが、よくわからん仕様だな
0333名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ eb6b-wL1T)
垢版 |
2018/01/10(水) 17:41:25.06ID:DfYT99ru0
XYのサナも♀使ってたけどあれは殿堂入り後にするポケモン交換の伏線だって解釈してたな
友達を増やしたりさらに仲良くなったりするっていうサナの考え方とも矛盾していないし

ところが何故かハウやククイの場合♀使うのはずるいって感覚が先に来てしまう
きっと第七世代がシナリオ的にもゲームシステム的にも残念なせいだろう
0334名無しさん、君に決めた! (スプッッ Sdbf-9kEO)
垢版 |
2018/01/10(水) 18:03:04.24ID:GITG1acyd
ハウやククイが御三家メス使っててもいいよ
ただ、厳選しやすいようにムービースキップはさせて欲しかった
いい加減御三家でオスに比率偏らせるのはやめてもいいんじゃないかな
外見や生態で比率決めたり、いっそ性別不明がいてもいいんじゃないと自分は思うよ
0335名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ ebee-ldot)
垢版 |
2018/01/10(水) 18:40:33.43ID:JTGt1iEz0
任天堂、特許侵害で白猫プロジェクトを訴える 2
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1515570668/

他社ゲーにちょっかいかけてる暇があるなら
自社会社の作品のクオリティ上げろってのボケ
0336名無しさん、君に決めた! (アウアウウー Sa8f-2iYY)
垢版 |
2018/01/10(水) 18:41:31.92ID:nhakq0Aea
アシレーヌはメスの方が出やすくなるのかと思ったら御三家の比率そのままでマジかよ…ってなった
公式で歌姫みたいな謳い文句付けてなかったか?
あの外見でオスは違和感が凄い
0343名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 8b7f-nOrU)
垢版 |
2018/01/10(水) 19:56:12.46ID:cKtDidvY0
>>302
増田にも当てはまるけどマジで大森って無能な働き者だわ
ここ最近の大森を見てると
「無能な働き者は殺すしかない」という言葉の意味の正しさが余計に感じられるわ
0344名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 8b7f-nOrU)
垢版 |
2018/01/10(水) 20:04:09.10ID:cKtDidvY0
>>313
たしかその海底遺跡に書いてある文字の内容って
「Nと特徴が似ている王はこんなに素晴らしい」だったな
ポケモン関係ないしアホくさ

>>315
仲間呼び()とかいう糞仕様にイライラしなかったか?
0345名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 2bc9-9kEO)
垢版 |
2018/01/10(水) 20:20:50.98ID:+H2RTcll0
>>344
ストーリークリアするだけなら仲間呼びはちょっとイラっとくる程度だったな
必要最低限のポケモンしか捕まえてないし
道中で出くわすのはほとんど経験値にするか逃げるかだから
試練は呼ばれた仲間ガン無視でヌシに弱点や一致等倍のZ技当ててさっさと倒せば早く終わるし
とにかく苦戦した、緊張したって思い出が全然ない虚無状態
スイレンのオニシズクモがちょっと大変だったくらいかな
0346名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 0ff7-nXLO)
垢版 |
2018/01/10(水) 22:11:44.75ID:GTQZ3tMF0
>>296 >>298
開発は黒子みたいなものなのにメディアでチグハグなアピールをしたり
サイン会やオフ会に没頭したりしていて大した恥知らずだなと思う

>>299
くだらない欲望や自尊心を押し付けておいて愛だの救済だの香ばしい
総選挙が高かったのに偏見のように不人気扱い
ネットに媚びてる癖に特定のキャラ人気に鈍感、総選挙を行ったのに人気を上げるかのようなしょーもないテコ入れ

お気に入りのキャラすら真面に構築出来ず
更におよそ一年後の続編すら前作を投げたかのような大事にできない状態
そんなメーカーがお気に入りじゃないキャラなんてまともに扱う気もないだろうな
0347名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 0ff7-nXLO)
垢版 |
2018/01/10(水) 22:21:26.66ID:GTQZ3tMF0
>>302
大森はゼルダの青沼さんの当たり前を見直すの意味を知るべき
視点が色々駄目過ぎる
試練のどこが自然を相手にしてるのやら
ポケモンを主役にしたっていうのもおかしいな
SMが行ったのは主役じゃなくて一部のボスギミックとして留まっているうえ今までのイベント戦と変わらんだろ

主役というのが大森の狭い価値観で収まっている以上幾ら突き詰めても底が知れてるだろうに
トンチを使ってもゲームやプレイヤーの役に立たない普通のトンチは要りませんよ大森さん
0348名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 0ff7-nXLO)
垢版 |
2018/01/10(水) 22:26:22.47ID:GTQZ3tMF0
>>308
以前から今の子どもたちに怪獣型はウケないと判断したのかそういうのを一切生み出さなくなったよな
その考えこそ子供騙し臭いがな
当時某怪獣バトルが受けていたあたりゲフリの先見性や視野がしょぼいだけにしか思えない
遅れてZワザやロトム図鑑なんてことをしてる辺りに万事を狙うメーカーになった
トレンドに便乗してしまう所かトレンドを作れなくなってしまっているカリスマ性の喪失を感じる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況