X



一日一体ポケモンを語るスレ その103

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2017/12/02(土) 14:56:27.21ID:A/qVFQ0p0
一日一体ずつポケモンを語るスレです。
【ルール】
・順番は全国図鑑基準 フォルムチェンジ等も一括です
・日付が変わったら誰かがお題となるポケモンの名前を名前欄に書く
 特徴やデータを簡単にまとめてもらえるとベター
・お題提示時にはスレをageること
・新作が発売されても新作にいかずに今までの順番通りでいく

前スレ
一日一体ポケモンを語るスレ その102
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1508727402/
0753名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/01/08(月) 12:51:09.35ID:punUhjKN0
何かと身長をネタにされてるが、たった1.4mなのに
猛毒を持ったダイヤモンドすら串刺しにする角を持ち、
背骨や電柱を簡単にへし折るパワフルな尻尾を持ち、
石のように固く頑丈な皮膚に覆われている
そしてそんな奴が地震起こしたり猛毒吐いたり火吹いたり冷凍光線吐いたり電気ぶっ放したりって十分ヤバいよな
もっとヤバいのは沢山いるけど5、6体いれば街1つ壊滅しそう
0754名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/01/08(月) 22:33:47.78ID:AFOpRe300
ちからずく球冷凍ビームでマルスケカイリューがギリギリ倒せなくて惜しい
でもちからずくすら無かったHGSSのバトルフロンティアでは随分愛用したなぁ
0757名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/01/08(月) 23:08:36.30ID:mZqApDuS0
こんなゴッツイ大怪獣みたいな容姿で身長140cmにした当時のゲーフリは何を考えていたのか
0758名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/01/08(月) 23:12:04.67ID:xzoytHGN0
>>755
このニドキングほんとかっこいいよな
初代のポケモンキッズのニドキング持ってたけど凄いお気に入りだった
怪獣みたいな厳つい見た目、フェアリーに有利、かっこいい見た目、それなりの火力、トゲトゲで強そうな見た目、技範囲の広さ、見た目のかっこよさ
こんなに素敵なのに対戦では余り見かけないよね
0759名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/01/08(月) 23:15:20.14ID:akl5neRH0
14mと間違えたとか…?

デストロイアみたいな角が個人的に大変かっこいい
ちなみに種別はドリルポケモン
だが図鑑ではなにかと尻尾が強調されてたり
0762名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/01/09(火) 00:13:22.36ID:r0/p/kt80
初代では出現率低くレア扱いだったけど
いざ捕まえて育ててみても活躍するかといわれると…。
0765名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/01/09(火) 01:59:56.00ID:lw9YaeJ20
トリプルで使って強いし、使われると面倒なやつ
技構成が完成されててトリプルやってて面白いと感じるのがピッピだったな
0768名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/01/09(火) 03:19:47.16ID:Fj4AXIch0
お月見山でレア出現し、月の石で進化する月との関わりが深いポケモン

ただし月の石はウサギとか満月みたいに丸い奴にも使える
そいつらと比べると見た目の月要素少ない気がする
0773名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/01/09(火) 09:34:46.54ID:rsfwGL9S0
ギエピーも昔は面白かったが今はかなりギャグが制限されてなぁ
それでも続いてるのは公式から愛されてるという事なのだろうか
0774名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/01/09(火) 09:36:44.52ID:MR1o+Cu/0
かなり最初期に考案されたポケモンらしいね

ラプラス(現実の乗馬みたいに移動手段などにも使えるポケモン)
サイドン(力持ちで人間の仕事を手伝ってくれるポケモン)
ピッピ(所謂ペット用の愛玩ポケモン)


って感じで役割を持ちながら人間と共存する生き物ってコンセプトだったとか
0775名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/01/09(火) 11:53:26.59ID:XfvfOFVc0
一日遅れたけどニドキング好きなポケモンだから許して
王道怪獣スタイルで紫色のどく・じめんタイプ、技のデパートと言われる多くの技、ちからずくで火力強化、ウサギらしく?つきのいしで進化、怪獣パに入れるとするとシーゴラスかルナチクス
唯一の不満は身長1.4メートルという思ったより小さい拍子抜けな設定
0776名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/01/09(火) 12:14:32.17ID:XfvfOFVc0
>>775
あと怪獣ポケモンらしく怪獣によくある〇〇キングという名前なのも良い
キング・オブ・ニドラン
0777名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/01/09(火) 12:56:01.77ID:ZLVK0iB/0
初代のピッピの鳴き声攻撃やたら処理落ちする印象がある
ピッッッ…ッッッィッッピ
って感じ
0783名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/01/09(火) 18:40:16.65ID:F9yD8qjx0
ピカチュウに人気を取られたあと、特にフォローもなくそのまま放置されててかわいそう
力作だけあってかなりかわいいんだけどな
0785名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/01/09(火) 20:49:50.26ID:v/w6m4yX0
このポケモンで指を降るが始めに出てくる人はシングル勢
このゆびとまれが始めに出てくる人はダブル、トリプル勢
0786名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/01/09(火) 20:55:33.05ID:vlH3dwXE0
ピッピのゆびをふるってビジュアル的には腕を振るに近いような気もしなくもない
まぁ逆にゴーリキーカイリキーみたいな人型がやっても「チッチッチ…」って感じでイラッとしそうだけど
0787名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/01/09(火) 21:20:17.31ID:mvXwpwJ/0
>>782
くにお君大好きだったわ知ってる人がいるとは
どう考えてもピッピにうんこさせるのは分かってるのに何故企画を通したのだろうか
0789名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/01/10(水) 01:41:46.13ID:uDNROwsL0
ピクシー
大して恵まれてない種族値からえげつない戦法を繰り出すピンクの悪魔その1
スマホとヘビボが大嫌い
0791名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/01/10(水) 01:52:40.83ID:ahJS4+m40
ルザミーネさん(無印)の認める美しいポケモンの先発
マザービースト状態で使ってくるコイツのタフさに苦しめられた人も多いはず
0793名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/01/10(水) 03:02:51.95ID:1rgWYbiq0
6世代のときのダブルとローテで見ない日はなかったってくらい増殖してたな ガルーラピクシーでグロパンちいさくなるの2択 ローテでは積んで後衛されたら五重、六重苦 ほんでローテKP上位に入ってきた時もあった

RPGのサポートさせたらめちゃくちゃ強いタイプのキャラ
ゲンガーとか体重技で抑止されてると考えると環境調整でバランスがとれたポケモンといえる
0796名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/01/10(水) 07:27:30.19ID:glu+5QRW0
第6世代で早々にコイツ使ってたら気付いたら周りもどんどんピクシーが増殖しててビビった
SMではそれとほぼ同じ型のをルザミーネが使ってきてさらにビビった
奇跡的にケンタロスの怒りのツボが発動して倒せたのはいい思い出
0797名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/01/10(水) 07:39:44.66ID:qcUASMox0
smのルザミーネ大変ウザかった
あんな熱い展開から初手耐久とかやめて欲しいんですけど
0799名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/01/10(水) 10:08:28.95ID:jbugseC20
ルザミーネのはエンニュートさんの養分にさせていただいたわ
小さくなるのだけはやめてくださいお願いします
0800800
垢版 |
2018/01/10(水) 12:07:26.47ID:TpXy+ES00
800(σ´∀`)σ ゲッツ!!
800キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
800(・∀・)イイ!!
0802名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/01/10(水) 15:38:10.29ID:5siiyDC90
とにかく積み耐久してくる鬱陶しい奴
マジガも天然も強すぎるし半々居て対処が運ゲーになってしまう

マジックガードは今でこそ多少増えたが元は専用特性だったのを知っている人は少なそう
0803名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/01/10(水) 20:13:49.73ID:3JOsudRB0
ダブルではもちろん強いけどシングルでもでんきだま投げつけて地面タイプも起点にすることができる恐ろしい子
0804名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/01/11(木) 00:18:01.27ID:hmeaVPP50
ロコン
リージョンフォームで真逆のタイプに変化したきつねポケモン
アニメサン&ムーンでは無印以来にリーリエの手持ちとしてレギュラー入りを果たした
出番少ないけどナリヤも原種を連れてるぞ
0809名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/01/11(木) 01:42:10.28ID:+E5Bw8JS0
本来は逆
寒冷地程大型の動物が多くなる
(体の体積に対する表面積が小さくなる=熱を保ちやすいから)
0811名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/01/11(木) 04:20:17.51ID:mG9fr9b60
アローラロコン、元のロコンのほのおタイプに対するこおりタイプ
デザインも性質も良いし、アニメでもリーリエの相棒としてかなり似合っているしすごく好き

ホワイトキュレムとかヒロアカの轟焦凍とか牙狼のホラー・モロクとか、
相対する属性の氷と炎を併せ持つ性質のキャラクターって好き
0812名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/01/11(木) 04:21:58.31ID:mG9fr9b60
アローラロコンもアローラサンドパンも、アローラロコンもアローラキュウコンも
ほんと良いデザインと性質だと思う、好き
0813名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/01/11(木) 04:26:45.52ID:mG9fr9b60
ついでに1日2日ズレたけどピッピとピクシー

ピッピ、最初期に作られたポケモンの1匹でサトシの相棒になるはずだったアイドル枠ポケモン
某ギエピーのせいで外されて相棒はピカチュウに、という噂

ピクシー、特性てんねんもマジックガードも強すぎてレートで詰んだこと多数
第六世代で憎くて憎くて雨下でのするどいめエアームドの起用も考えた
0816名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/01/11(木) 07:24:21.42ID:g5dBDpvX0
アローラフォルムで一番良くなったと思う
元もそこそこかわいいけど、やっぱり地味さが拭えなかったな
0827名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/01/11(木) 18:21:15.31ID:/UIjRibr0
年齢だね
図鑑によると生まれたばかりは一本しかない設定らしい

タマゴから生まれてくる時は六本だけどね
0833名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/01/12(金) 00:35:19.00ID:yNqkzhAv0
ポケダン赤青では何故か伝説のポケモン並の扱い
人間をポケモンに変える祟りをかけたり山奥に済む仙人みたいな扱いされてたり
0837名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/01/12(金) 01:17:45.32ID:hM90sLBX0
アローラでは攻撃を削って速さを身につけた
決して100は遅くはないんだが原種も早くしてくれ
0840名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/01/12(金) 01:54:38.66ID:+mGBjze60
アローラキュウコン「雪山で迷ったのですね、麓まで案内してあげます
(人間のくせに入ってくんじゃねーよ、さっさと追い払おう)」
0844名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/01/12(金) 05:03:39.06ID:hmr6e9eA0
ポケスペではグリーンが捕まえた(ことになった)キュウコンが尻尾をぶっ刺してどくどくを使用していた
0845名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/01/12(金) 07:22:12.29ID:xNNbxcnx0
赤緑のウインディとキュウコンで種族値釣り合ってねーよと思ってたけど
SMのキュウコンとサンドパンは種族値も人気も釣り合ってなかった
0846名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/01/12(金) 07:23:42.42ID:61resuJN0
ウィンディをアローラフォルムにしなかったのは、やはり炎ポケモン不足を考えたのだろうか
0848名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/01/12(金) 08:38:25.94ID:8bJxSLdq0
オーロラベールはいっそアローラキュウコンの専用技でよかったんじゃないかと思う
技マシンになったってさきおくりみたいに覚えるポケモンほとんどいないし
イメージに合うアマルルガが覚えられないという嫌がらせも
0849名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/01/12(金) 08:56:48.43ID:60JgxwnQ0
ゆきふらしとベールを両立できるのはアローラロコン系統のみだし、シングルじゃ実質専用技
ただアマルルガが覚えないのは自分もどうかと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況