X



ポケモン不思議のダンジョンシリーズ 112F [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん、君に決めた!@無断転載は禁止 ©2ch.net (ワッチョイWW 162b-Ji9a)
垢版 |
2017/09/28(木) 21:12:29.01ID:jqPQQRZB0
!extend:on:vvvvv:1000:512

ポケモン不思議のダンジョン 総合スレッドです。
救助隊 探検隊 冒険団 マグナゲート 超

※原則SLIP(ワッチョイ)は付ける(本文1行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」と入れる)

◆前スレ
ポケモン不思議のダンジョンシリーズ 111F
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/poke/1496674739/

●避難スレ
ポケモンダンジョン空/時/闇の探検隊救助専用スレ16
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/arc/1471099856/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0353名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW eb0a-RjiE)
垢版 |
2018/01/08(月) 22:34:35.15ID:6SdfQ59h0
救助隊って人間として生きる道を捨てた矢先に、パートナーはよそよそしくなるわ基地を他のポケモンに乗っ取られて友達エリアに追いやられるわで中々悲惨な末路を辿ることになるんだな
0363名無しさん、君に決めた! (アウーイモ MM8f-KJnZ)
垢版 |
2018/01/10(水) 18:36:21.05ID:xr6rCkUfM
エンディング後放置してた超やるかーと思っていくつか依頼行ってみたんだけどどれもダンジョン内のポケモンが強すぎてまったく進めない
完全に詰んだ気がするんだけど依頼ないとこでレベル上げすればいいのか?
青や空でこんなに詰んだ記憶ないのに
0366名無しさん、君に決めた! (スッップ Sdbf-S6xs)
垢版 |
2018/01/10(水) 19:11:10.37ID:8eFlX3gUd
飛びつきガイドしばりばしょがえ当たりは使い所に困らないと思う
味方が強い場合はほういのえだとか
無理やり倒したい場合はもろはクォーターとか?ボーマンダとか相手に使ったことないからわからんけど
0368名無しさん、君に決めた! (ワッチョイWW 1fa0-Iu8y)
垢版 |
2018/01/10(水) 19:21:20.53ID:bIvdigFW0
とびこみの枝が結構便利、打ち負けそうな時とかとりあえず敵のいない方に振って逃げて、時間を稼いで回復したり隊列変えたり
どうしようも無いときは、プレイヤーが侵入出来ない水地形とかに飛び込めば味方も一緒にワープできる

後、多分大丈夫だと思うけど、リングルは絶対はめておいた方がいい
あれあるのと無いのじゃ難易度段違い
0372名無しさん、君に決めた! (アウアウアー Sa2e-+Z3d)
垢版 |
2018/01/11(木) 06:45:51.33ID:8RfdXztYa
363だけど枝助言ありがとう
正直者放置しすぎてエンディング部分以外のストーリーほとんど覚えてないからやり直そうかとまで考えてた
攻略サイトも空ほど充実してないみたいだけどがんばって枝慣れるよ
0379名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW a50a-6iFf)
垢版 |
2018/01/14(日) 09:08:11.34ID:tZ/OmvDj0
ヨノワールがディアルガに始末されかけた時に助け出そうとしていたヤミラミの行動、少し前に主人公達に負けた時はヨノワールを置いて逃げ出したり、作戦とはいえディアルガの指示でヨノワールを始末しようとしていたことを考えると感慨深い
下手すれば自分達も裏切り者として始末されかねなかった訳だし
0380名無しさん、君に決めた! (ワッチョイWW 66af-d8q2)
垢版 |
2018/01/14(日) 10:24:05.12ID:ChU49XWl0
ジュナイパーの かげぬい!
主人公は かげぬいのこうかでうごけない!

ジュナイパーは えんかくだ!
とおくからリーフブレードが とんできた!
きゅうしょにあたった!

そういえばポケダンって夢特性一切出てこないよね
0381名無しさん、君に決めた! (アウアウエー Sa52-eZvI)
垢版 |
2018/01/14(日) 11:06:19.78ID:rzFsePU6a
>>375
多分ゲンガーの方はそうなんだと思う
キュウコンの予言で謎の不審死を遂げてポケモンに転生
ただ、人間時代の記憶が残ってることとゲンガー自体がゴーストタイプであることを考えると、人間の魂がそのままゲンガーに変じた可能性もある
0382名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ b5c9-2oHk)
垢版 |
2018/01/14(日) 17:30:34.49ID:RrwXZT1g0
ポケダン空でモンハウに入ってモンスターが降ってきた後、こっちから先に動けず
いきなり向こうのターンで開始する時がたまにあるんだけど原因わかる人いる?
当然ながら能力低下関係は受けてない、降ってきたモンスの特性か何かなんかな
0384名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 666b-Un5q)
垢版 |
2018/01/14(日) 19:15:12.92ID:zU1wVMYn0
過去にクリアしたものですが…
デルビル(D早熟)できよらかなもりクリア!
技【ひのこ+どろぼう、どろぼう+どろぼう】
能力値【Lv30 H107 A44 B36 C42 D39 160000EXP】
道具【E防スカ、ワプスカ、木の枝27本、ゴロ石14個、オレン1個、ワープ種3個、PPマックス4個、物見の玉、不眠スコープ】
とりあえず序盤のLvアップの速度が異常に速い傾向にあるD早熟型の特徴がよく現れている。
耐久が序盤は紙な為に常に敵からの被弾は避ける必要があるなど苦難が多かったがそれでも無道に対して弱点を突けるのはデカい。
13Fでメロメロを拾えたお陰で対策はバッチリな中で11180EXP稼いで17Fを降りる。
23、24Fでどろぼうを拾えたので火力はLv補正も加わり凄まじいことになった。
52Fで不眠スコープを拾えたので実質むし弱点のパラセクトにも強気に出られるようになった。
88Fではらぺこリボンを拾ったが使うことはなかったです。

ちなみに防スカなしでのモルフォンの銀風は最大86ダメージでした。
やっぱりD早熟型は使ってて楽しいです。
0385続き (ワッチョイ 666b-Un5q)
垢版 |
2018/01/14(日) 19:50:39.47ID:zU1wVMYn0
ラグラージ(C晩熟型)できよらかなもりクリア!
技【みずでっぽう+みずでっぽう、みずでっぽう、あなをほる】
能力値【Lv26 H161 A56 B39 C56 D44 174000EXP】
道具【E防スカ、ワプスカ、不眠スコープ、ぱっちり眼鏡、木の枝26本、石つぶ24個、ゴロ石4個、大リンゴ4個、オボン1個、オレン1個、連結箱】
道中でコイツは本当にCランクに値するだけのポケモンなのか?という疑問しか湧いてこなかったです。
4Fで防スカ拾えたから良かったものの無かったら多分中層で道具を使い果たしジリ貧になるでしょうね。
Lv10を過ぎた辺りで10000EXPも要求してきたせいでまるで物理技の威力がカスと化しタイプ一致あなをほるですら
パラセクトに45ダメージと2回も当てる必要があり使っててストレスしか溜まらなかったです。
不幸の種で水鉄砲を再習得もしてみましたがそれでも威力不足感が拭えない。
幸いにもPPマックスの引きが良かったのでマルマイン狩りは心行くまで狩れました。
それでもLv補正が足りないと感じサイドン狩りを行いLv19→Lv21にしました。
以降は即降りで残ったLv5は全部カクレオン店の土産から上げたものです。
どうせきよらかなもり、しあわせのとうしか潜らないし土産として保存する気はハナからなかったです。
それにしてもこの脆さでCランクは過大評価にも程がある。これはD晩熟型だろう。

復活の種も道中で2個拾いましたが以降死因
死因その1:開幕部屋の画面外に敵が2匹、パラセクトか?と疑って不眠スコープに変えると2匹のモルフォンから銀風が飛んできて
     HP満タンから即死。
死因その2:開幕部屋にプテラが。ワプスカに変えると高速移動で一気に迫られ力負け。
     これは酷い。

パラセクトの吸血で68ダメージ、プテラのかみつくで49ダメージ、モルフォンの銀風で54ダメージでした。
0388名無しさん、君に決めた! (スププ Sd0a-cwlQ)
垢版 |
2018/01/15(月) 09:55:01.81ID:4jq1B3Rod
>>386
集中あるしそこまで評価下がらない気がする
リーダーにはしづらくなるけど、元々装備品つけれないからお供向きポケモンだしな
0391名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ b5c9-2oHk)
垢版 |
2018/01/15(月) 22:15:02.85ID:NVSTMr4m0
みんなさんくす 呼び寄せスイッチで試して納得できたわ
自分も敵も一緒に移動しながらだったらこっちターン開始できるけど、
自分は移動したけど敵は移動せず攻撃関係させちゃうと周りの敵もつられてってことなのね
0393名無しさん、君に決めた! (ワッチョイWW 7da6-ZT69)
垢版 |
2018/01/17(水) 23:25:54.09ID:BB2Dk6OX0
数年ぶりに空再プレイした
6周くらいやってるのに毎回
未来からギルドに戻った時と
パートナーとの別れのとこはボロボロ泣いてしまう
空以降はやってないんだけど
超もやってみようかな
0394名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ fdc4-mp2l)
垢版 |
2018/01/18(木) 00:51:03.83ID:KpBBC47N0
システムUI面の不満要素こそ言われてはいるが
マグナも超もシナリオ面では太鼓判だから、探検隊で素直に泣ける感性ならどっちも刺さるはず、お勧め
ただし、お約束の裏切り枠のせいでポケモン不信になってもそこは保証できかねるw
0401名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 23c9-GP+B)
垢版 |
2018/01/18(木) 19:25:20.39ID:e4YcatxZ0
ポケダンって発売されるのが毎回本編発売直前で本当に運が悪いシリーズだな
マグナなんかはその余波をもろに食らってスカスカの作品になってしまった
超もサンムーンのせいでストーリーはしょられた
次こそはまともな出来で頼むぜ
0419名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 0baf-resU)
垢版 |
2018/01/22(月) 04:20:14.35ID:ffeEkVxE0
ウリムーで運命の塔クリア
https://i.imgur.com/y1TAjnz.jpg
♀Lv28 H101(+23) A47(+6) B46(+15) C45(+6) D37(+3) 経験値 10,1346 5,562P
技【ほえる どろばくだん こごえるかぜ こおりのつぶて】
道具 あしらいスカーフ ✖ワープスカーフ みきりハチマキ Eみとおしメガネ じくうのオーブ 枝8 棘4 礫2 ゴロ石12
リンゴ(大4 通常1) オボン オレン6 カゴ 種(癒し4 縛られ ふらふら2 惑わし2 猛撃2 ワープ) カテキン 玉(霰 ✖洗濯 ✖透明 ふらふら2 分捕り 身代わり)

初期は火力は高いが紙耐久なステータス。9からHPの伸びが良くなり、泥掛け習得と共にLv23までHPが3ずつ伸びる
LvUPに必要な経験値が多い上に弱点が多く撃たれ弱いので装備と幸せのタネ筆頭に序盤で良アイテムを引けないと厳しい
特性の雪隠れのおかげで霰or雪の階や御大地帯が探索しやすいので余裕があるならそこで狩り推奨。天気が雪だと回避上昇+倍速の厨ポケと化す
技は進化後との違いは初期技が体当たりなこと、原始の力が使えないこと、粉雪の使用がLv8からなこと、25で凍える風、28で氷のつぶてを習得できること
泥掛け習得を境に優秀な一致技を多く覚えていくので中盤以降で化けるポケモン
弱点が多いので技や特性、アイテムを駆使してなるべく攻撃が被弾しないように進むことが大事

2F みきりハチマキを拾うが粘ついてる
3F 洗濯玉を拾って使いみきり装備
4F 粉雪習得
7F はらぺこリボンを引き寄せで泥棒
9F しあわせのタネやドロンの種を聖なる種で泥棒
PPMAXやしあわせのタネを多く拾うが殆ど粘ついていた
14F MH。ふらふら玉を使い、粉雪で殲滅しLv12に。直後に幸せの種を食べて泥掛け習得。泥遊びに上書き
19F 洗濯玉を拾い、使う。直後解禁されたしあわせのタネを2つ食べて14→16に。
21F~ ユキノオーが霰を降らしたのでじっくり探索する。相性の悪い敵は腹ペコを活用する
23F あしらいスカーフを聖なる種で泥棒。
26F 吠えるのマシンを飛びつきの玉で泥棒。嗅ぎ分ける→吠えるに
28F 雪。店から見通しメガネをドロンの種で泥棒。天気のおかげで逃げやすかった
31F 開幕MH。俊足を食べ、粉雪で殲滅。直後しあわせのタネを食べて泥爆弾習得。体当たりに上書き。
PPMAX事情が良くないのでここから即降り
(続く)
0420名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 0baf-resU)
垢版 |
2018/01/22(月) 04:57:58.96ID:ffeEkVxE0
(続き)
38F 店に腹ペコリボンを売る
40F~ 吠えるの出番が増える
45F 怨念を踏む。敵縛りで対処するも逃走中にMH遭遇。隣の部屋に逃げて粉雪で追っ手を凍死させる
53F 久しぶりに新しい洗濯玉を拾っては使う。
55F ワープスカーフを拾うが粘ついてる。店でPPMAX購入
62F 念願の凍風習得。泥掛けに上書き。
見通しのおかげで通路の敵に風でスナイパー可能に。
63F~呼び寄せや怨念を踏むことが多くなり、PPMAXも残り少なくなる。折角PPMAXを飲んだのに直後に技減りで粉雪がなくなる事案が多発する
70F MH。敵縛りで封じ、追ってきたサナギラスに風を吹き付けて逃げる。
76F 残り少なくなってきたリンゴの補充をする
78F 怨念を踏み、ワープで逃げるも階段部屋で呼び寄せを踏んでしまう。ふらふら玉を使って逃げる
80F~ ルカリオは見つけるたびに逃げるか隣接する前に石投げて削ることを心掛ける
83F 洗濯玉を拾うも粘ついてる
86F 最後のPPMAXを飲むもやはり指振で技減り引いて粉雪が使用不可に
87F レディアンに風を吹かれ、体力を半分持ってかれる。カゲボウズは隣り合わせになるたびに吠えるで引き剥がす
89F Lv27になり、しあわせのタネを食べて氷のつぶてを習得。PPの無くなった粉雪を思い切って消す。
90F以降は運よくすぐ階段が見つかるか開幕階段部屋が多く、技と残ったアイテムを出し惜しみなく使ってクリア

最初の方でしあわせを多く食べれ、良装備品が序盤で集まったことがクリアの要因だった。
ワプスカは粘ついたままで拾った洗濯玉も粘ついてて結局最後まで使えなかった。マシンで覚えさせた吠えるは後半で敵から距離を取るのに結構世話になった。
見通しメガネは敵をやり過ごしたり凍風でスナイパーするのに活躍した。みきりハチマキは泥掛けの追加効果や雪隠れと合わせての鬼回避に一役買った
今回はフロアが雪or霰になることが多かったので雪隠れが活きる場面が多かった
泥掛けを覚えてからは強いがそれまでは粉雪があっても苦しかったので弱点の量と耐久からDに片足突っ込んでる感じがした
0422名無しさん、君に決めた! (スププ Sd43-asFl)
垢版 |
2018/01/22(月) 10:45:30.15ID:Th/h2VX7d

イノムーもウリムーも耐久低いから使いにくいんだよな
0423名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW dd2a-668a)
垢版 |
2018/01/23(火) 16:41:58.12ID:ZVMagLBM0
DSの2作は定期的やりたくなるのに後の2作は買ったとき以来
何が違うのかって思ったけど、俺にとってのポケダンてドットの世界と飯吉さんの音楽だったらしい
あとともだちシステムも大きい
0443名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 27c4-9slM)
垢版 |
2018/01/25(木) 00:27:58.82ID:HfdMZtWt0
ポケGo逆輸入して、全タイプなにがしかの天候で必ず技威力強化されるのはありそう
現行でも霧で雷半減やら、くもりでノーマル以外デバフやら色々あったけど
昼夜で野生ポケモンの出現テーブル変わる仕様があってもも本家らしいっちゃらしい
(ただシレンみたいに技でしかダメージ通りませんみたいな仕様はいらない)
0449名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 4f4d-BbAe)
垢版 |
2018/01/27(土) 05:20:32.82ID:UG1GBTTU0
ポケモンマスターのように金が稼げるかもしれない方法
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

4Y98E
0452名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ aa01-jq8c)
垢版 |
2018/01/27(土) 10:17:00.56ID:c4iIMIHs0
>>451
大地と銀風両方入れると良いと思う
後、竜の息吹もおすすめ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況