X



一日一体ポケモンを語るスレ その101 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん、君に決めた!@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 16:37:27.26ID:ycfjrJrW0
一日一体ずつポケモンを語るスレです。
【ルール】
・順番は全国図鑑基準 フォルムチェンジ等も一括です
・日付が変わったら誰かがお題となるポケモンの名前を名前欄に書く
 特徴やデータを簡単にまとめてもらえるとベター
・お題提示時にはスレをageること
・新作が発売されても新作にいかずに今までの順番通りでいく

前スレ
一日一体ポケモンを語るスレ その100
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/poke/1500478277/
0651名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2017/10/06(金) 01:01:14.58ID:/w2BXgkx0
HPが1/4になってもターン終了時まで
フォルムが変わらないという仕様から
上からぶったたいても
落とせないと痛い目みる

この仕様はアーケオスという犠牲の上に
成り立っていると思う
0652名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2017/10/06(金) 01:41:49.52ID:8qH3yr1z0
自分の捕獲のみ岩縛りプレイを挫折させたヨワシ
水鉄砲一撃で味方沈んでいく…

自分がライチさんを尊敬した瞬間であった
0653名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2017/10/06(金) 03:21:30.27ID:MgqlYbVs0
ヨワシの特性の仕様は
ヒヒダルマとかギルガルドとか色んな前例から調整したんだろうなあって感じがする
0654名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2017/10/06(金) 03:31:57.82ID:lY6jh4Sg0
ケッキングレジギガスアーケオスといった異常に高い種族値+マイナス特性という系譜
辿り着いたのは特性無しだとしても然程強過ぎない、特性もそこまで大きなマイナスではないという無難なところ
0655名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2017/10/06(金) 04:43:57.95ID:+3hkOsh50
特性の調整の参考になってるであろうポケモンは放置なのがポケモンらしいと言えばらしい
0656ウル目かわいい
垢版 |
2017/10/06(金) 07:48:49.68ID:lHqy0H5n0
         __   ___
     , ’   ___`ヾミx。ニミx
    /    /-うミニx マニニニ>s。       _
    .i¨ヽ:..、 i ): : : (ヽ} ´   マニ=マニx。_ / /
    .’, !::::} ’、ゞ⌒ノ ,-. .__ノ:ヽ__,、__^⌒) -/
     丶ゞ’    ̄  ノ: : : : : : : : : : : : : : > __{
        - __ィ: : : : : :_: : :: _  <  \  ’,
        /: : : ノ ¨’、: : ヽ ̄       ヽ__ノ
        ゞ-- ’   ヽ _}_ノ
0658名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2017/10/06(金) 08:15:07.02ID:asiv+7rl0
例によって食物連鎖の内容のあるサン・ムーンのポケモン
ホエルコにもトン単位で食われている
とっても美味しいヨワシ

なお魚群になるとカイオーガレベルの巨体に
0660名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2017/10/06(金) 10:02:46.16ID:seilDTIn0
設定ではギャラドスでさえ逃げるというが対戦では別にそこまで有利というわけでもなかったり
0662名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2017/10/06(金) 12:05:20.86ID:3qoZzDti0
ぬしヨワシは雨やお供のサポートもあってなかなか強敵だったな。
乾燥肌か貯水もちで完封できると知った時は軽くショックだったけど。
0663名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2017/10/06(金) 13:02:20.54ID:asiv+7rl0
アニポケのヨワシ強し、池のぬしの回で魚群ヨワシから全力で逃げて陸に上がって助かったピカチュウの顔は親子揃ってマジでクッソ笑ったwww
0666666
垢版 |
2017/10/06(金) 15:46:04.12ID:lvrE1Srz0
666(σ´∀`)σ ゲッツ!!
666キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
666(・∀・)イイ!!
0667名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2017/10/06(金) 17:41:04.66ID:3QDfcK/i0
5・6回ほどリセットして再戦したけど出てくるのは毎回ヨワシで結局ママンボウの強さは体感できず
ママンボウの出る確率低いのかな
0672名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2017/10/07(土) 00:17:22.58ID:hpiAqECD0
ヒドイデ
仲間呼びに紛れてサニーゴを狙う酷い奴
今週からアニメのOP映像が変わったけどヒドイデだけ追加されなかった
酷いで
0673名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2017/10/07(土) 00:25:44.91ID:W+5hNqGd0
タイプ、種族値、技どれをとってもサニーゴ安定して狩れるとは思えないんだが…
現実の生態系そのまま持ってくるんじゃなくて相性も少しは考えて欲しい
0675名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2017/10/07(土) 01:31:15.33ID:C0NH9hVG0
おかっぱ頭が可愛い
ぬいぐるみはサニーゴとの同時発売
お家で手軽に生態系を構築出来るぞ!
0677名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2017/10/07(土) 03:07:44.54ID:gGnk/7z00
まあポケモンのテキトーな図鑑設定と性能をちゃんとリンクさせてしまうと
とんでもないことになってしまうポケモンが多いからしゃーない
0680名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2017/10/07(土) 09:39:16.72ID:ZAnYkB2P0
デンヂムシレース回でソーナンスと一緒に変装する際、頭部を担当して不思議と違和感なかった
0681名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2017/10/07(土) 10:38:58.19ID:A3/IPvv00
サニーゴの仲間呼びでしか来ない上にそのまま襲うんで
隠れ特性や色違い用に連鎖しようとすると結構大変。
0682名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2017/10/07(土) 11:36:58.91ID:oJgLb8ut0
公式サイトで発売前に発表されて無かったけど、カードパックの箱の横に描いてあったから一部では話題になってた
0683名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2017/10/07(土) 12:18:39.32ID:2OZjTj9M0
ヒドイデだって生きていくのに必死なのに
サニーゴばかり可愛がられ一方的に悪役にされヒドイデなんて名前をつけられ
終いにはサニーゴが保護されることで餌を減らされる
そんな不憫なところも好きだ
0686名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2017/10/07(土) 16:29:28.02ID:3NlKnHRM0
アニメのヒドイデ凄い可愛い
声がマーマネと同じ人だとつい最近知って驚いた
ついでにガラガラも同じ
0687名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2017/10/07(土) 17:51:30.78ID:A3/IPvv00
アニメであんな風に毒針打ち込んでるとは思わなかった。
3Dモデルになって攻撃モーションついてもまだまだアニメの動きには敵わないなーと改めて実感した。
0688名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2017/10/08(日) 00:16:45.57ID:d9BjO+fM0
ドヒドイデ
これでもかというくらい相手を毒状態にする手段が豊富なひとでなし
天敵は自分自身
0689名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2017/10/08(日) 00:21:47.33ID:4mo5qWd00
受けループ受難の第七世代で産み落とされた受けループ枠
タイマンの時にハマれば強いが火力無さすぎ
0690名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2017/10/08(日) 00:42:24.28ID:143h+kXs0
ギルガルドやコイツ見てるとメレシーにもじこさいせいくらい与えてよかったと思うくらいの性能
0692名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2017/10/08(日) 00:46:55.97ID:UJbW8bn30
七世代の一般ポケで環境でよく見るうちの1匹
バシャーモ増加で需要が高く、黒い霧をメジャー技にした
とても硬そうに見えるが、六世代の物理受けの指標であったアローの鉢巻ブレバ確3はできない
まぁそんなの意識する必要はないが
0694名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2017/10/08(日) 09:52:33.69ID:5jBYLPza0
ひとでなしとかいう素敵ネーミング
固いが地面弱点が災いして受けられない相手もしばしば
0697名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2017/10/08(日) 14:42:13.50ID:D2LSstHK0
脳筋NPC相手にはトーチカで毒浴びせてひとでなしベノムショックや
自己再生でひたすら耐えるとか出来て結構楽しかった。
道中まともな水技が熱湯位しかないのがちと辛いが。
0698名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2017/10/09(月) 00:18:38.93ID:zERI8IKo0
ドロバンコ
ロバポケモンではなくうさぎうまポケモン
こう見えて体重は100kgを越えてる
0700700
垢版 |
2017/10/09(月) 02:53:58.13ID:i/i8fDK70
700(σ´∀`)σ ゲッツ!!
700キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
700(・∀・)イイ!!
0701名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2017/10/09(月) 07:37:01.92ID:Jsa9OD640
高さの割に軽すぎるホエルオー重すぎるエネコなど今まで矛盾した中
20年経ってようやく登場した高さと重さが現実世界に見合うポケモン
0703名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2017/10/09(月) 09:59:59.95ID:Jsa9OD640
シナリオではおすすめの一体
早い段階で10まんばりき覚えるし物理相手にじきゅうりょくで耐えてから
プラスパワーなど能力アップの道具でゴリ押ししてた
0708名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2017/10/10(火) 00:41:15.54ID:Coa9jXcy0
インフレが激しい現在の環境だと
数値の暴力で押し切れるけど
じきゅうりょくはかなりやっかいな特性
0711名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2017/10/10(火) 00:59:39.61ID:9R6/s9Nq0
ライド枠でアローラ初出なのはこいつだけ。
シナリオ中でもハプウが背に乗って何度か登場する。
0712名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2017/10/10(火) 01:28:09.26ID:FH47/C7e0
なまけるがあれば環境にいたのだろうか
カバルドンが優秀すぎるってところもあるが
0714名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2017/10/10(火) 03:07:37.73ID:5N7++9cF0
種族値は遅いガブリアスといったかんじ 攻撃補正のガブと考えれば地震の火力は高い
耐久は少しもの足りない数値だが、特性のおかげで物理には強いが毒に滅法弱い

トリプルバトルがあれば間違いなく重力トリルといばるでエースポケモンになれた


重すぎるおかげで攻撃に振らなくても不一致ヘビーボンバーで無振りテテフは倒せます
0716名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2017/10/10(火) 07:29:39.54ID:n6cx+g9d0
カバが優秀なのは砂ステロ吹き飛ばしorあくびが強いってのが大きいからなあ

こいつ自身はねむねごが結構強いと思ったな
0718名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2017/10/10(火) 09:35:06.87ID:gPqJCFd40
岩石封じは前を向いて「どっこいしょー!」ってやる
岩雪崩は後ろを向いて「そぉい!!」ってやる
0719名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2017/10/10(火) 11:58:10.20ID:jzQtzL7Q0
>>717
他の地面の最終進化で覚えないのはドリュウズ、ガマゲロゲ、ミノマダムだな
どういう理由で覚えないんか分からん
0727名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2017/10/10(火) 17:27:38.37ID:0mR0bXnZ0
ハプウの相棒、ワタルとカイリュー、ダイゴとメタグロス、シロナとガブリアスくらい不思議とマッチしてると思う
0728名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2017/10/10(火) 17:43:13.68ID:5AFvINC/0
>>710
これまたアローラに多い進化して素早さが下がるポケモンである

>>714
専用技タイプ一致なのに中途半端な重さで活かせてないエンブオーのヒートスタンプときたら…
0729名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2017/10/10(火) 18:06:14.53ID:Iw/050q60
>>726
それ以前に人様のポケモンにライドするのはすごく違和感がある
usumでは個人持ちゲットするイベントとか欲しい所
0731名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2017/10/10(火) 20:34:30.89ID:a3TEYqGR0
夢特性が草食ならレート上位に食い込めただろうか
少なくともガッサは逃げて行きそうだが
0733名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2017/10/11(水) 01:10:54.16ID:VDp5Ytrp0
シズクモ
宇宙人?UB?いいえ、ミズグモです
0735名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2017/10/11(水) 01:19:26.73ID:lbXAUtTv0
シズクモ
進化後含め発売まで未公開だった貴重なポケモン
特性すいほうは火傷無効+炎ダメ半減+水威力2倍
0737名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2017/10/11(水) 02:22:52.33ID:ut5JH1u50
アメタマがライバルらしい
生息地が狭く出現率も低めなので気付かずスルーしやすい
0738名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2017/10/11(水) 02:30:17.92ID:r33ppwkK0
シズクモ、XYのカチコールと同じく事前公開情報が無くフィールドの野生出現で初めて見て驚き感激したポケモン

ネットボールがよく似合う
0740名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2017/10/11(水) 07:55:02.88ID:/k5q0U3R0
>>735
コソクムシ見てアメタマ以来の虫水だーと喜んでたらまさかもう一体いたとは
すいほうの水威力2倍はゲームや攻略本には一切記述されてないからバグなのか仕様なのか…

>>736
たいねつ「解せぬ」
0742名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2017/10/11(水) 08:24:57.64ID:/k5q0U3R0
なかまづくりを覚えるから味方にすいほう与える事ができるが戦法としてはちょっとマイナーか
0746名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2017/10/11(水) 10:34:33.49ID:/k5q0U3R0
SMポケモンではドデカバシに並んで隠れ特性が残念なポケモン
寧ろ逆にするべきだった
0749名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2017/10/12(木) 00:17:19.10ID:KeGl7+dP0
オニシズクモ
ついに登場した虫水複合の最終進化
水だけならあのマリルリさんをも越える火力を持つ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況