X



ポケモンパン 第15弾 [転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0057名無しさん、君に決めた!@転載は禁止
垢版 |
2014/11/06(木) 17:49:03.22ID:/8S8CAuC0
買い占めてる奴も毎日やるわけじゃなく、一定数集めたら終わりだろうからそのうち普通に並ぶとは思うが、買い占め2号3号が現れるかも知れないしわからねえなこれ。
0061名無しさん、君に決めた!@転載は禁止
垢版 |
2014/11/07(金) 07:38:56.57ID:V41bVFvQ0
今はまだネットで情報を仕入れた大友層が買い占めに走ってるだけだけど
ソフト発売後はキャンペーンに気付いた子供と家族層も動き出すだろうね
0063名無しさん、君に決めた!@転載は禁止
垢版 |
2014/11/07(金) 12:51:25.96ID:/GO6+tLQ0
スクラップってポケモンパンの袋に必ず入っていて
例えば一つ買えば必ずシェイミが貰えるのか?
0073名無しさん、君に決めた!@転載は禁止
垢版 |
2014/11/07(金) 23:43:54.28ID:TrcfyDku0
スクラップ、集めようにも56種類もあるから自力コンプリートはきついw
ヤフオクでコード使用済みが叩き売られるだろうから金はそんなにかからないとは思うが、そこまで手間かけたいほどのもんかと言えばそうでもないかなあw
0074名無しさん、君に決めた!@転載は禁止
垢版 |
2014/11/07(金) 23:47:29.71ID:3UEoMDQE0
スクラップってコンプしてゲームか何かに役立つの?
無駄にシリアルコード買い占めるのは止めろ
0081ポケセン ぽけりん 有害サイト@転載は禁止 ©2ch.net
垢版 |
2014/11/08(土) 05:53:32.84ID:b4d+lRpC0
>>73
1種類目がダブらない確率…56/56
2種類目がダブらない確率…55/56
3種類目がダブらない確率…54/56
……
54種類目がダブらない確率…3/56
55種類目がダブらない確率…2/56
56種類目がダブらない確率…1/56

これがコンプガチャの闇だ
0092名無しさん、君に決めた!@転載は禁止
垢版 |
2014/11/08(土) 16:57:54.36ID:KTxU4YGG0
そういう事本当にしてたとしても言うなよ…

むしパンとかはおいしいのでやや残念なクオリティだねぇ。白パン好きじゃない&ジャムパンのパンは(個人的に)
これじゃないので余計残念だわ。中身の量はスーパーのパンならこんなもんだろ
0099名無しさん、君に決めた!@転載は禁止
垢版 |
2014/11/08(土) 23:24:18.76ID:6I1fm+lq0
「妖怪ウォッチパンばかりでポケモンパンが無い。ポケモンオワコン」
って、煽りをネットで見るけど、妖怪ウォッチに勢いがあるのは認めるが、
これって、ヤマザキパンの営業力が強くて、
第一パンの営業力が弱いってのが、一番の理由のように思う。

地域によって違うんだろうが。
0100名無しさん、君に決めた!@転載は禁止
垢版 |
2014/11/09(日) 00:00:43.59ID:UNPMSUQ90
この手のキャラクターパンは
全部同じ会社が作ってるって思っているんだろうね

他の食品関係もそうだけど1社1キャラ縛りでもあるのか
色んな会社が出してるよね
0102名無しさん、君に決めた!@転載は禁止
垢版 |
2014/11/09(日) 06:29:18.71ID:BjhsHLvDO
>>99
北海道は第一パン発売されてないから妖怪パンしか見た事ない
事情を知らない道民もいるかもしれないわ
金銀時代は蒸しパン買ってもらった記憶あるのにいつ北海道撤退しちゃったんだ
0113名無しさん、君に決めた!@転載は禁止
垢版 |
2014/11/09(日) 22:27:51.77ID:nL7GWHsr0
今日初めてツナパン食べてスクラップ手にしたけどこんな紙のペラだと思わなかった
てっきりテレカみたいな薄いカードだとばっかり思ってたからがっかりしたわ
シールより明らかに原価安いだろこれ
0118名無しさん、君に決めた!@転載は禁止
垢版 |
2014/11/10(月) 12:01:39.54ID:brH1ubOZ0
ポケモンパンは見ての通りあくまで子供向けの商品だからな
味も子供が食べやすいような味にしているんだろう、そうだきっとそうに違いない
0120名無しさん、君に決めた!@転載は禁止
垢版 |
2014/11/10(月) 15:01:52.42ID:FfXN2/W10
スクラップについてパンのメリットは販売が最速で食事として消費出来る事
レアを引けば売ってある程度元を取れるから値段はパンと変わらない上
カード集めてる人にはボーナスゲームのポケモンカード
パンと比較すると圧倒的に日持ちする上にパンより販路の広い東ハト販売のスナック
どれも一長一短だな
0122名無しさん、君に決めた!@転載は禁止
垢版 |
2014/11/10(月) 22:23:47.41ID:SWW4rV9D0
何故まだ発売されてないゲームのデータの為に今20枚集めようとするのですかねぇ…

時々朝食に食べてまだ6枚。買う楽しみの為にはよ他の商品出てけろ
0124名無しさん、君に決めた!@転載は禁止
垢版 |
2014/11/10(月) 23:37:44.61ID:JhEgBElE0
ポケモンパンは他の対象商品に比べて売ってる店が少ないから先行させたのかなあと思った。
カードはコンビニでも売ってるし、カレーやスナックもメジャーな会社の商品だし。
0135名無しさん、君に決めた!@転載は禁止
垢版 |
2014/11/11(火) 17:46:47.52ID:djb7Oif70
マジで味が問題だな
ジャムパンはまだしもツナパンとかどう考えてもパンとツナとか合わな過ぎて3個ずつ買って食べようと思ったのに
1個食べただけでダメだと思ってまた食べる気にはならないわ
0151名無しさん、君に決めた!@転載は禁止
垢版 |
2014/11/12(水) 13:06:18.87ID:MqwXuoat0
自分の所も、市街地まで行かないとないわ。
その市街地すら7店舗中1店舗だけとか・・・・・・。(ポケモン自体は5店舗)
逆に妖怪全店舗あるとか、はよブーム終われよ(やつあたり)
0152名無しさん、君に決めた!@転載は禁止
垢版 |
2014/11/12(水) 13:51:34.60ID:3Rxqv8pv0
全国チェーンクラスの大規模店はスクラップパンをよく仕入れてるけど
それ以外の店は妖怪に駆逐されてるかシールパンだけのパターンが多いね
そういう店にはパン以外のスクラップ商品も入ってこない気がする
0153名無しさん、君に決めた!@転載は禁止
垢版 |
2014/11/12(水) 14:07:35.94ID:UvwjkORg0
豊かな自然にあふれた、ホウエン地方
チャンピオン・ダイゴとメガメタグロス
ゲンシカイオーガ
メガメタグロス

まだ四枚だけど何が当たりなのかよくわからんなこれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況