X



Namazu全文検索システム

0253nobodyさん
垢版 |
04/08/12 09:05ID:???
む?もしかして$1じゃなくて\1なのか・・・?そうなのか・・・?
0254nobodyさん
垢版 |
04/08/12 09:07ID:???
ああ・・・やっぱ\1でも駄目だ・・・いったいどうすれば・・・
0255nobodyさん
垢版 |
04/08/21 22:26ID:???


Namazuの検索結果って、
全部ドキュメントの行頭あたりしか表示しないけど
Googleみたいにマッチした前後の文章を表示できんの?
0256nobodyさん
垢版 |
04/08/22 16:46ID:???
>>255
できない。
レスポンスを重視した結果、今の仕様になっていると思われる。
0257nobodyさん
垢版 |
04/08/22 19:58ID:???
>>255
Googleっぽい動作が希望なら
Estraier使ってみるとか
0258nobodyさん
垢版 |
04/08/23 22:59ID:???
Estraier はNamazu ほど敷居は低くないよなぁ・・・
>>255 有りものの中でなら msearch がお勧め
0259nobodyさん
垢版 |
04/08/24 01:13ID:202RVh+S
そういや微妙に商用はいってる2ちゃん検索もmsearch使ってるっぽいな。
http://find.2ch.net/
0260nobodyさん
垢版 |
04/08/24 06:48ID:???
CGIで複数の基本インデックスの指定は不可?
F:\index
   +aaa
     +001
     +002
     +003
   +bbb
     +001
     +002
     +003
aaaとbbbを指定したいのだが…
ぐぐたら無理ぽいな
ttp://search.luky.org/vine-users.2/msg02960.html
0261nobodyさん
垢版 |
04/08/24 19:02ID:???
001とか002とかもインデックス?

javascriptとかでチェックボックスをコントロールするとかじゃ駄目か。
0262nobodyさん
垢版 |
04/08/24 22:09ID:???
多分無理かな。以下のようにcccを指定する
じゃダメ?

F:\index
  +ccc
   +aaa
   +bbb
0263nobodyさん
垢版 |
04/08/25 01:35ID:???
>>261-262
数字のフォルダがインデックスで大まかに分けてある。
やはり1つのフォルダ以下にインデックスの入ったフォルダを置くしかないのか。
0264nobodyさん
垢版 |
04/11/11 11:45:47ID:VoJd1QOh
インデックスと結果表示をutf8でできないでしょうか…
0266nobodyさん
垢版 |
04/11/26 13:50:33ID:cbW9i0f7
お聞きしたいのですが…

wgetで落したHTMLファイルをNamazuで検索しています。
Namazuの検索結果の順番を自分で決めたいんですが、
NMZ.field.uriの順番をいじると全てのページがNOT FOUNDになってしまいます。

どなたかいい方法知りませんか?
0267nobodyさん
垢版 |
04/11/26 14:41:22ID:???
インデックスの作成を速くする方法ないですか?
namazuはcなのにmknmzはperlなのはどうして?
0268nobodyさん
垢版 |
04/11/26 14:55:11ID:???
>>267
インデックスの作成を早くするには分散して作成してからマージすればよいかも。

namazuがcなのはcの方がリクエストの度にコンパイルがない分、早いから、
mknmzはインデックス作る時しか使わないので文字の操作が楽チンなPerlを・・・。
ちなみにpnamazuっていうPerlで書かれたnamazuもある。
たしか2chもread.cgiはCだけど、bbs.cgiはPerlだったと思う。

質問は一個ずつにしてね。
0269nobodyさん
垢版 |
05/01/02 10:01:19ID:Oo1G9Jag
とりあえずローカルで動かそうと思ったんですが、どうしてもインストールが
うまくいきません。
インデックスを作ろうとするとNKF.pmが無いといわれます。
PPM-INSTALL.BATを動かしてもうまくいきません。どうすればいいのでしょうか?
0270269
垢版 |
05/01/02 12:42:33ID:???
すいません、自己解決しました。
0271nobodyさん
垢版 |
05/01/27 22:35:38ID:muSCpH63
一日費やして何とかNamazuをサーバーでうごかせれるようになったレベルなんですが、これでñとかóのような外国語をブラウザから検索してみると激しく文字化けしてしまいます。
なんか改善する術ってありますでしょうか? 教えて誰かエロイ人!!
0272nobodyさん
垢版 |
05/02/11 17:47:10ID:LfkZHaha
namazuのwin32版をインストールしたのですが、mknmzrcの$ALLOW_FILEのところで、
2行目以下のwordなどの設定が対応メディアタイプに反映されません。
2行目以下も#は外しているのですが…。
茶筌のところ#を残しているのですが、それもちょっと変かもです。
うまくいかない原因がわかる方どなたか教えてください。

読み込んだ設定ファイル: D:/namazu/etc/namazu/mknmzrc
システム: MSWin32
Namazu: 2.0.12
Perl: 5.006001
NKF: module_nkf
KAKASI: module_kakasi -ieuc -oeuc -w
茶筌: chasen -j -F '%m '
わかち書き: module_kakasi -ieuc -oeuc -w
メッセージの言語: ja_JP.SJIS
言語: ja_JP.SJIS
文字コード: sjis
CONFDIR: D:/namazu/etc/namazu
LIBDIR: D:/namazu/share/namazu/pl
FILTERDIR: D:/namazu/share/namazu/filter
TEMPLATEDIR: D:/namazu/share/namazu/template
対応メディアタイプ:
application/x-gzip
message/news
message/rfc822
text/hnf
text/html
text/html; x-type=mhonarc
text/plain
text/plain; x-type=rfc
text/x-hdml
0273nobodyさん
垢版 |
05/02/11 19:36:57ID:???
>>272
まず最新の2.0.14を使いましょう。
それと
D:/namazu/etc/namazu/mknmzrc の$ALLOW_FILE
のところを全行はりつけてよ。
どこの#を外したのか見てみないとわからんよ。
0274272
垢版 |
05/02/11 19:40:50ID:???
>>273
最新って言ってもベータ版らしいので…。
とりあえずこんな感じです。

#
# This pattern specifies file names which will be targeted.
# NOTE: It can be specified by --allow=regex option.
# Do NOT use `$' or `^' anchors.
# Case-insensitive.
#
$ALLOW_FILE =".*\\.(?:$HTML_SUFFIX)|.*\\.txt" . # HTML, plain text
"|.*\\.gz|.*\\.Z|.*\\.bz2" . # Compressed files
"|.*\\.pdf|.*\\.ps" . # PDF, PostScript
"|.*\\.tex|.*\\.dvi" . # TeX, DVI
"|.*\\.rpm|.*\\.deb" . # RPM, DEB
"|.*\\.doc|.*\\.xls|.*\\.ppt" . # Word, Excel, PowerPoint
"|.*\\.j[sabf]w|.*\\.jtd" . # Ichitaro 4, 5, 6, 7, 8
"|\\d+|[-\\w]+\\.[1-9n]"; # Mail/News, man

0275nobodyさん
垢版 |
05/02/11 19:43:44ID:???
あれ?連続する半角スペースとタブが消えるのは2ちゃんの仕様でしたよね。
0276nobodyさん
垢版 |
05/02/11 19:49:17ID:???
>>274
Windows版はβ版扱いになっていますが、
インストーラがβというだけで本体に問題はないですよ。

たぶんフィルタが必要としているMS-Word等の
アプリケーションが入っていないのでしょう。

こちらのフィルタを使うとよいでしょう
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/8718/namazu/index.html
0277nobodyさん
垢版 |
05/02/11 19:53:07ID:???
関係ないが消えるのはタブだけ。
0278272,274
垢版 |
05/02/11 20:00:49ID:???
そういえば2.0.12は2002年か…。
Office2003だということもあるのかな。
拡張子だけで判断してるのではないんですか。
まずは最新版をインストールしてみます。
用事があって今日これからはできないので、うまくいかなかったらまた後日質問させてもらいます。
回答ありがとうございました。
0279nobodyさん
垢版 |
05/03/10 15:52:52ID:???
Redhat9、namazu2.012にて全文検索システムを作成しています。
ページが増えてきたので階層ごとにインデックスを作成し階層ごとに検索ページを
作りたいと考えております。しかしインデックスファイルを作成しnamazuコマンドでは
検索できるのですがブラウザから
http://サーバIPアドレス/cgi-bin/namazu.cgi?idxname=aaaとすると
allインデックスから検索されてしまいaaaインデックスから結果を表示してくれません。
aaaインデックスから結果を表示するにはどのようにするのでしょうか?

ページの階層
/apache/htdocs/aaa
/apache/htdocs/bbb
/apache/htdocs/ccc

インデックスの格納場所
/apache/cgi-bin/namazu/index/all
/apache/cgi-bin/namazu/index/aaa

index/all内のNMZ.head.ja
<input type="hidden" name="idxname" value="all"> ←allに変更
<a href="{cgi}?idxname=all">[検索方法]</a> ←?idxname=allを追加

index/aaa内のNMZ.head.ja
<input type="hidden" name="idxname" value="aaa"> ←aaaに変更
<a href="{cgi}?idxname=aaa">[検索方法]</a> ←?idxname=aaaを追加

cgi-bin内にある.namazurc
Index /apache/cgi-bin/namazu/index
Template /apache/cgi-bin/namazu/index/all
Replace /apache/htdocs/ http://サーバIPアドレス/
0281279
垢版 |
05/03/11 09:08:13ID:???
ご返答ありがとうございます。mknmzの結果は下記の通りです。

mknmz -O /apache/cgi-bin/namazu/index/all /apache/htdocs
合計の文書数 602
合計キーワード 5,499
わかち書き module_kakasi -ieuc -oeuc -w

mknmz -O /apache/cgi-bin/namazu/index/aaa /apache/htdocs/aaa
合計の文書数 9
合計キーワード 441
わかち書き module_kakasi -ieuc -oeuc -w

よろしくお願いします。
0282279
垢版 |
05/03/11 16:15:26ID:8QvGuHRh
こっちですね。
KAKASI: module_kakasi -ieuc -oeuc -w
茶筌: no
わかち書き: module_kakasi -ieuc -oeuc -w
メッセージの言語: ja_JP.eucJP
言語: ja_JP.eucJP
文字コード: euc
CONFDIR: /etc/namazu
LIBDIR: /usr/share/namazu/pl
FILTERDIR: /usr/share/namazu/filter
TEMPLATEDIR: /usr/share/namazu/template
対応メディアタイプ:
application/pdf
application/x-bzip2
application/x-compress
application/x-gzip
application/x-rpm
message/news
message/rfc822
text/hnf
text/html
text/html; x-type=mhonarc
text/plain
text/plain; xtype=rfc
text/x-hdml
text/x-roff
0283279
垢版 |
05/03/11 16:20:49ID:???
すいません。間違えました。
mknmz -C
読み込んだ設定ファイル: /etc/namazu/mknmzrc
システム: linux
Namazu: 2.0.12
Perl: 5.008
NKF: module_nkf
KAKASI: module_kakasi -ieuc -oeuc -w
茶筌: no
わかち書き: module_kakasi -ieuc -oeuc -w
メッセージの言語: ja_JP.eucJP
言語: ja_JP.eucJP
文字コード: euc
CONFDIR: /etc/namazu
LIBDIR: /usr/share/namazu/pl
FILTERDIR: /usr/share/namazu/filter
TEMPLATEDIR: /usr/share/namazu/template
対応メディアタイプ:
application/pdf
application/x-bzip2
application/x-compress
application/x-gzip
application/x-rpm
message/news
message/rfc822
text/hnf
text/html
text/html; x-type=mhonarc
text/plain
text/plain; xtype=rfc
text/x-hdml
text/x-roff
0284nobodyさん
垢版 |
05/03/12 00:24:13ID:???
>>279
Template /apache/cgi-bin/namazu/index/all
としているから
常に index/all内のNMZ.head.ja
が読み込まれているということでないか
namazurcのTemplateの行をコメントアウトしてみたら
0285nobodyさん
垢版 |
05/03/17 23:30:42ID:???
>>279
亀レスだけど、
Namazuでは 「/cgi-bin/namazu.cgi?idxname=aaa」 みたいな直接指定はNGだったはず。
きちんとhiddenとかから送らないと。
0286nobodyさん
垢版 |
2005/03/22(火) 21:53:42ID:???
>>285
それってどこでNGにしてるんでしょ。Namazu本体じゃなくて
pnamazuとかインターフェースのところでやってるんですよね。
0287279
垢版 |
2005/03/30(水) 18:10:10ID:???
>>284-286 ありがとうございます。
検証が遅くなり申し訳ありませんでした。
サーバIPアドレス/cgi-bin/namazu.cgi?idxname=インデックス名&query=キーワード
で検索したらうまくできました。htmlにhiddenで指定した場合もOKでした。
ご教授ありがとうございました。
しかし検索結果はOKなのですが、aaaインデックスを検索しても結果はOKなのですが
ヘッダーの部分がallのもので表示されてしまいます。
(現在602 の文書がインデックス化され5,499 個のキーワード)
検索結果ページから再検索するとあるはずのページでも検索できません。
(allインデックス及びaaaインデックス両方とも。インデックスネームがうまく指定されない為?)
namazurcのTemplate部分をコメントアウトするとインストール時?の古いインデックスが
表示されてしまいます。
複数インデックスがある時のTemplate指定はどのように行っているのでしょうか?
0289nobodyさん
垢版 |
2005/11/11(金) 14:19:22ID:lZiu1JMN
会社で鯰使うらしいので、オフィとか見てみました。
日本語全文検索ってほぼGoogleでカバーできてるのでは?
Winではあまり普及していないらしいし、導入に面倒がありそうだし
今、敢えてNamazuで検索を作るうまみってなんですか?
0291nobodyさん
垢版 |
2005/11/12(土) 23:40:29ID:???
Googleはイントラネット内も検索できるようになってんですかそうですか
0292nobodyさん
垢版 |
2005/11/13(日) 06:11:00ID:???
>>289
イントラの情報を検索できること
検索結果画面をカスタマイズできること
カテゴリ検索ができること
文書の最終更新日をファイルスタンプから識別できること
0293nobodyさん
垢版 |
2005/11/13(日) 08:31:58ID:???
今使うならnamazuじゃなくHyper Estraierにするな. 俺なら.
0294nobodyさん
垢版 |
2005/11/13(日) 15:52:29ID:???
>>293
そのソフト最近人気らしいけど、Namazuに比べてどの辺が優れてるの
0295nobodyさん
垢版 |
2005/11/14(月) 10:06:19ID:???
>>291-292
なるほど、イントラ内検索がGoogleにはないうまみっぽいですね。
だんだん鯰の位置づけがおぼろげながらわかってきました。
どうもありがとうございます。
0296nobodyさん
垢版 |
2005/11/14(月) 12:47:16ID:???
Namazuだったら正規表現も使えるんじゃない?
あれは便利だお。
0297nobodyさん
垢版 |
2005/11/14(月) 16:16:53ID:???
正規表現はすばらしい
0298nobodyさん
垢版 |
2005/11/16(水) 14:03:06ID:???
(i)←こういうやつ?<性器表現
0299nobodyさん
垢版 |
2005/11/17(木) 13:26:17ID:???
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  はいはいわろすわろす
     `ヽ_っ⌒/⌒c
        ⌒ ⌒
0300nobodyさん
垢版 |
2005/11/18(金) 11:32:18ID:ngwfG4IK
namazuのなんかのバージョンで、検索指定した文が
ハイライトされて、(そのページの上のほうからのテキストだけでなく)
検索された部分が表示されるというやるがあるらしいよ

と先輩に言われたのですが、どこにありますか?
あるいはカスタマイズで処理するもんなのですか?
教えてください。
0302nobodyさん
垢版 |
2005/11/21(月) 10:11:48ID:T4fDN5+G
>>301
ありがとうございます、調べてみます。(`・ω・´)ゝ
0303nobodyさん
垢版 |
2005/11/21(月) 10:27:34ID:T4fDN5+G
やってみましたが、どうも指示されたものと違うようです。

たとえば文中にキーワードがヒットしても、プレビューで表示されるのは
そのページの文頭から指定文字数分ですよね?
それを、キーワードの該当部分前後をプレビューに表示させたい
という話でした。
0304nobodyさん
垢版 |
2005/11/25(金) 10:08:55ID:???
>>303です。
指示者がEstraierと混同していた可能性大です。
自己解決しました。どうもありがとうございました。
0305nobodyさん
垢版 |
2005/12/14(水) 20:47:34ID:CwjBoKRv
Namazu はPerlだけでしょうか?
できればPHPでサイト内検索ができるスクリプトをご存知でしたら教えてください。
0308nobodyさん
垢版 |
2005/12/16(金) 05:48:32ID:+W2Wi6VX
な、なんだとーこのこのー
0309nobodyさん
垢版 |
2005/12/16(金) 11:56:00ID:???
Namazuと言えばみみずんの2ちゃんねる過去ログ全文検索システムだな。
って思ったら>>30に書いてあった・・・
0310nobodyさん
垢版 |
2006/01/16(月) 09:59:58ID:rhuM8+qJ
現在phpから動的にページを生成して出力しているのですが、
このPHPから出来上がるページをnamazuで検索したいと思っています。
どのような手法がありますでしょうか?
0311nobodyさん
垢版 |
2006/01/16(月) 11:43:50ID:???
その動的に出力してるやつを静的なHTMLとして書き出す。
0312nobodyさん
垢版 |
2006/01/16(月) 13:00:54ID:rhuM8+qJ
動的なページを静的HTMLとして書き出してインデックス化するような処理をnamazuの方で出来ますか?
それとも、やはりこちら側であらかじめ静的ページを作っておいて、それをインデックス化するしかないでしょうか?
なんとかコマンド一発で出来ませんかね?
0313nobodyさん
垢版 |
2006/01/16(月) 17:28:20ID:???
wget -> namazu
っていうシェルスクリプト書けば一発でしょ。
0315312
垢版 |
2006/01/16(月) 20:44:28ID:???
>>311さん
>>313さん
>>314さん

親切にありがとうございます。
よくわかりました。とりあえずwgetの方法を試してみようと思います。
0317nobodyさん
垢版 |
2006/01/30(月) 18:45:25ID:???
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
0318nobodyさん
垢版 |
2006/01/30(月) 21:42:38ID:???
2006-01-29: Namazu 2.0.15 を公開

ISO-8859-* に関する文書の間違いを訂正
RedHat ソフトウェア namazu.spec の不必要なパッチは削除
File::MMagic 1.25 を同梱
MeCab の正式対応
mknmz に -b 及び --use-mecab オプションを追加
mknmz および namazu に --norc オプションを追加
mknmz に --decode-base64 オプションを追加
新しいフィルタ(Gnumeric, Koffice, Mainman/Pipermail, Zip, Visio)を追加
mknmzrc に MECAB, DENY_DDN を追加
ファイル名がDDN である時にスキップ。
日付フィールドによるソート機能の追加
nmzcat, nmzegrep コマンドの追加
フィルタの Windows 対応
(msword.pl, excel.pl, powerpoint.pl, postscript.pl, 等...)
OLE コントロールフィルタ更新
QUERY_STRING の区切りに';' 使用可能
Perl版テストプログラム(pltests) を追加
各種バグフィックス
0320nobodyさん
垢版 |
2006/04/02(日) 12:56:16ID:6BlopTUr
http://www.namazu.org/
は、MacのSafariで見れないのは、なんか理由があるのかな?
0322nobodyさん
垢版 |
2006/04/07(金) 19:28:41ID:???
Namazuをローカルサーバーに組み込みたいのですが
何のファイルをサーバーに送れば良いのか教えてください。
0323nobodyさん
垢版 |
2006/05/16(火) 22:05:32ID:A+ClptH/
>>322
ttp://www.namazu.org/installation.html
0324nobodyさん
垢版 |
2006/07/04(火) 21:14:27ID:t84Vuxwj
>305
PHPでnamazu検索???

こんなの??
ttp://www.c-boxs.net/PHP/NamaP/
0325nobodyさん
垢版 |
2006/09/07(木) 22:19:16ID:n616cZBc
AN HTTPDとnamazuでLAN内のファイルサーバ全文検索システムを構築しました。
この勢いでローカルにある2ちゃん専ブラのdatファイルもインデックス化したいんですけど
良い文書フィルタはありませんか?
0327nobodyさん
垢版 |
2006/09/08(金) 09:21:57ID:???
>>325
っていうか2ちゃんにどっぷりハマってるような
人間のクズは氏んだほうがいいぞ。

専ブラ+dat保存なんて、何をたくらんでいるのやら・・・おー、こわ。
0328nobodyさん
垢版 |
2006/09/08(金) 14:34:10ID:???
にくちゃんねる2号だろ
0329325
垢版 |
2006/09/08(金) 20:52:20ID:???
>>327
単なるナレッジ・マネジメント・システムの構築を目指してるだけですよ。
「おーこわ」って・・・なにを勘繰ってんですか
0330nobodyさん
垢版 |
2006/09/29(金) 14:11:41ID:MXN7wOzE
namazuがN-gram対応
0332(^-^) ◆MONSOON/qo
垢版 |
2006/10/08(日) 05:28:42ID:aDf/+h/t
インディックス作成時に読み込む文字種を正規表現で指定できますか?
記号は除外するとかです
0333(^-^) ◆MONSOON/qo
垢版 |
2006/10/08(日) 05:39:20ID:aDf/+h/t
自己解決しました
0335nobodyさん
垢版 |
2006/10/13(金) 09:24:55ID:???
こいつの検索判定明らかにおかしい。
何でもそうなのだが、部分一致ができない。

ファッキントッシュは、バカの使うOS

を検索するとする

「ファッキン」で検索すると一致なし
「ファッキントッシュ バカ」 で検索しても一致せず
「ファッキントッシュはバカの使うOS」でやらないと一致しない。

まるでMSNの検索エンジンだ
あれとまったく同じ
0337nobodyさん
垢版 |
2006/10/13(金) 20:45:51ID:???
>>335
HyperEstraier いれろよ。こっちの方が簡単だよ。
検索漏れもないし。
0338nobodyさん
垢版 |
2006/10/14(土) 00:11:41ID:???
>>335
「ホントかよ」とおもったんで、試してみたけど、ヒットするよ。
プレーンテキストで「ファッキントッシュは、バカの使うOS」と書いて
最後に改行して保存。

> まるでMSNの検索エンジンだ

というが同エンジンと思われる「Windowsデスクトップサーチ」でも問題なくヒットした。
Hyper Estraierでももちろんヒット。

>>335の環境がおかしいんじゃないのか?
0339nobody
垢版 |
2006/10/25(水) 22:26:22ID:J6B8Hktu
Windows ,PHP5に対応したPHPのNamazuモジュールを使いたいのですが、
どうやってモジュールをインストールするのか良く分かりません。
よろしければ、手順を教えていただけないでしょうか?
0340nobodyさん
垢版 |
2006/11/20(月) 17:03:35ID:???
>>339 PHPライセンスとGPLライセンスが衝突するので
自分でモジュールをコンパイルするしかないです。

www.mail-archive.com/namazu-users-ja@namazu.org/msg00374.html
0341nobodyさん
垢版 |
2007/02/08(木) 12:03:48ID:Mb2H3yQx
保守
0342nobodyさん
垢版 |
2007/03/22(木) 22:02:22ID:???
Namazu用のWEBクローラはないの?
あと、インデクサや検索エンジンの分散処理ってどうやるのですか?
どっちもHyperEstraierでは標準で付属してるよね
0344nobodyさん
垢版 |
2007/03/22(木) 23:25:45ID:???
じゃメタ検索は?
Namazuサーバを複数稼働させといてクライアントで検索結果をマージできるシステムとか
ないの?
0345nobodyさん
垢版 |
2007/03/23(金) 00:11:38ID:???
検索結果をマージして使っている例もあるようだ
ttp://www.hpcss.is.ritsumei.ac.jp/Essay/2005/thesis/pdf/ohsaki.pdf
0346nobodyさん
垢版 |
2007/05/11(金) 16:16:19ID:???
windows版のnamazuでmknmzでイントラネット内の共有ディスクの
インデックスを作ると、終了できてないと思われるwordやexcelの
プロセスがガンガンできるんですけど解決方法はありますか?
0348nobodyさん
垢版 |
2007/08/22(水) 06:00:29ID:XEGA28iC
インデクスの中から登録キーワードの一覧を取得したいのですが
ファイルを開くことすらままなりませぬ(Cの知識皆無・・・
PerlかRubyからアクセスする方法を探してるんだけど
説明のあるページなどご存知の方いませんか?
0349nobodyさん
垢版 |
2007/08/22(水) 21:34:30ID:???
>>348
www.namazu.org/doc/nmz.html.ja#w
に書いてあるとおり単なるテキストファイルに
1行に1単語で書かれているだけ
0350348
垢版 |
2007/08/23(木) 00:04:33ID:???
>>349
このページは見ていませんでした。(トップページからリンクされてない?)
片っ端からファイルを見ていって、
開くことができたファイルの内容をチェックしていたんですが見落としてました。
ありがとうございました!
0351nobodyさん
垢版 |
2008/02/20(水) 20:07:39ID:fLDVdokd
100MB強のPDFをインデックス化しようとするとmknmzが動作を停止する。なんでだ。
mknmzrcには200MBまでを検索対象にするよう設定してるんだが。
0352nobodyさん
垢版 |
2008/02/21(木) 22:15:05ID:7VDtsl8S
>>351
メモリじゃん?
0353nobodyさん
垢版 |
2008/02/22(金) 01:51:00ID:CRNkbfG6
メモリか。xpdfは王様プログラミングで作ってあるのか。。
0356nobodyさん
垢版 |
2008/07/19(土) 19:10:35ID:Hdkv0asv
検索結果に出てくる数字が1000の区切りでカンマが入るのは止めようがありませんか?
「1000」が「1,000」と表示されないようにしたいのです。
0357nobodyさん
垢版 |
2009/07/30(木) 06:41:54ID:???
当方、急に鯖管理をする事になった者なのですが、
いきなりよく分からない壁に当たりましたので教えて下さい。
namazu自体よく分かりませんので、手探りでやっています。
色んなサイトを見て見た結果、とりあえずnamazu.cgiを
見てみないと始まらないようなのでftpでダウンロードしてみました。

ところが、namazu.cgiを開いたら文字化けが酷くて読めません。
使ってみたソフトはjeditx あとは、miです。

どうしてこういうことになったのでしょうか。
namazu.cgiが読めないとインデックスの更新もできない
ようなので先に進めない、と思われるのですが、
どなたか読む方法をご教授下さい。
0358nobodyさん
垢版 |
2009/07/31(金) 00:09:56ID:???
>>357
首を吊るか、辞表を書け。さもなきゃ、人を雇え。
0359357
垢版 |
2009/07/31(金) 01:45:58ID:???
その「雇っていた人」が降りたので、倅の自分に
無茶振りで回って来ました。なのでショッピングカート
(詳細なcgi部分を除く)とサイトいじりまでくらいしか
分からないです。
namazu.cgi自体はおまけでついて来るものだということは
色んなサイトを見て雰囲気で今日分かりました。

そもそもnamazu自体は、レンタルサーバにインストール
されているべきなのか、自分のpcにインストールされているべきなのか
それも分かりません。とりあえず、コンソ−ルからftpで入って、
フィルタに使うファイルがたくさん有るディレクトリでmknmzをしても
動かなかったので、namazuのインストール自体はサーバではなくて、
本体にすると言うことでしょうか?ネットを調べても
自サーバメインのチュートリアルが多くて困っています。

とりあえずインデックスを更新するだけで良いです。
そもそもいきなり分かる訳が無いので多くは望んでいません。
人名の間違い登録は流石に放置できないので、質問した次第です。

大真面目なので、申し訳ありませんがよろしくお願い致します。

0361nobodyさん
垢版 |
2009/08/06(木) 13:05:55ID:???
dxfフィルタを導入したかったのですが、ホームページからのリンクが切れてました。
dxf用フィルタはもう配布していないのでしょうか?
0362nobodyさん
垢版 |
2010/08/12(木) 12:11:44ID:XzX6VOe9
1年ぶりに上げてみる
0363nobodyさん
垢版 |
2011/12/10(土) 02:14:28.72ID:???
さらに1年四ヶ月
0364nobodyさん
垢版 |
2011/12/14(水) 21:07:04.55ID:???
牛NASにpnamazu入れようとしたけどよくわからん
0368nobodyさん
垢版 |
2015/10/01(木) 01:05:10.45ID:???
Namazu全文検索システム
0369nobodyさん
垢版 |
2017/08/06(日) 20:33:47.24ID:???
Namazu全文検索システム
0370nobodyさん
垢版 |
2017/12/30(土) 12:37:01.47ID:YhlYw6jg
誰でも簡単にネットで稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『半藤のブブイウイウレレ』 というサイトで見ることができます。

グーグル検索⇒『半藤のブブイウイウレレ』

T97QMNLQDJ
0371nobodyさん
垢版 |
2018/09/09(日) 18:19:14.30ID:???
ナマズとかWeb1.0時代の化石だな
0372nobodyさん
垢版 |
2019/03/14(木) 14:11:13.65ID:???
なまずってたいしたことなかった
0373nobodyさん
垢版 |
2020/02/11(火) 15:35:29.19ID:???
チエオクレのハゲの悲惨なツイッター
https://twitter.com/aphonedollar

  ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
この自称「ハゲ」とかいうチエオクレのブログが酷すぎる

>「DesktopHE」 はWindows10に対応してないらしい

はぁ??? ★★★大嘘デタラメ★★★を垂れ流すな!!!

■「DesktopHE」 はWindows10でも、もちろん使えるわ!!!■
■「DesktopHE」 はWindows10でも、もちろん使えるわ!!!■
■「DesktopHE」 はWindows10でも、もちろん使えるわ!!!■
■「DesktopHE」 はWindows10でも、もちろん使えるわ!!!■
■「DesktopHE」 はWindows10でも、もちろん使えるわ!!!■

チエオクレのハゲが、Javaの設定を失敗してるだけじゃねえか!!!
嘘デタラメ垂れ流しやがって、このハゲがやっていることは立派な公害じゃねえか!

hatenaとかでまで、必死こいて大嘘をばらまいているんだが  
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0374白川前日銀総裁を痛烈批判 自民・世耕氏
垢版 |
2023/03/05(日) 18:23:51.13ID:l72aQz6n
自民党の世耕弘成参院幹事長は5日、NHKの討論番組に出演し、日銀前総裁の白川方明氏が黒田東彦総裁の「異次元緩和」を疑問視したことに対し、「白川総裁時代に金融緩和をかたくなに行わなかったことが、深刻なデフレに日本が陥った最大の原因だ」と痛烈に批判した。

 その上で「まずご自身の時代をしっかり総括していただきたい」と語った。

 白川氏は1日公表の国際通貨基金(IMF)季刊誌に「金融政策の枠組みを再考する機は熟した」と寄稿した。

 世耕氏は番組で、次期日銀総裁候補の植田和男氏が国会の所信聴取で示した金融政策に関する見解を評価。「黒田総裁の下の姿勢をしっかり引き継いでくれる」と述べ、植田氏がアベノミクスを継承するとの見方を示した。

 これに対し、立憲民主党の田名部匡代参院幹事長は同じ番組で、2%の物価上昇目標を明記した政府・日銀の共同声明について「見直すべきだ。アベノミクスは既に失敗している」と強調し、金融政策の抜本的な見直しを訴えた。ただ、植田氏の総裁起用人事案については「これから結論を出していく」と述べ、賛否を明らかにしなかった。 
0375nobodyさん
垢版 |
2023/09/30(土) 00:16:12.96ID:???
ホンマに、こんなとこに店あんのか?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況