X



【PHP】Laravel【フレームワーク】 Part.8

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0968nobodyさん
垢版 |
2021/11/02(火) 15:48:15.26ID:???
8と9でそんなに変わるところあるか?
0970nobodyさん
垢版 |
2021/11/02(火) 23:47:37.67ID:???
>>968
毎週8のアップデートに目を通しているやつなら
9が来てもそんなに変わったとは思わんだろうね
0971nobodyさん
垢版 |
2021/11/03(水) 08:03:43.48ID:???
で、何が変わるの?
0972nobodyさん
垢版 |
2021/11/03(水) 11:48:53.89ID:???
symfonyに聞いてみて
0973nobodyさん
垢版 |
2021/11/03(水) 12:57:57.86ID:???
symfonyが変わるにしても、
フレームワーク使う人が触る部分でがっつり変わることはなさそうだけれど
速度とかそういうところには影響しそうだが
0974nobodyさん
垢版 |
2021/11/03(水) 14:30:57.85ID:???
速度気にする人はそもそもlaravel使ってないだろう
0975nobodyさん
垢版 |
2021/11/03(水) 21:30:04.43ID:???
速度気にする人は何使うの?
0976nobodyさん
垢版 |
2021/11/03(水) 23:06:41.30ID:???
RDBMSつかうなら大半待ちで変わらなさそうだけど
同時処理増えてくるとさすがにJVM系には負ける
低レイテンシーなオンメモリ処理が主体ならうまく書く必要あるけどCやErlang
0977nobodyさん
垢版 |
2021/11/04(木) 06:24:41.61ID:???
速度気にする時は高いサーバー使う
0978nobodyさん
垢版 |
2021/11/04(木) 07:56:24.00ID:???
言語を変えろって行きすぎじゃね?
PHPのFWの範囲内でいいだろ
0979nobodyさん
垢版 |
2021/11/04(木) 09:59:01.60ID:???
まぁ普通に>>977だよね。高いサーバーてかアプリケーションサーバーの台数増やすって話。
速度のためにDX犠牲にするって発想は、今の時代に合わない。
0980nobodyさん
垢版 |
2021/11/04(木) 13:04:53.08ID:???
じゃ、Laravelでも問題ないじゃん
0982nobodyさん
垢版 |
2021/11/07(日) 17:56:35.34ID:???
イベントとキューってどうやって使い分けるんですか?
Laravel初心者なんでどっちも同じように見えます
0983nobodyさん
垢版 |
2021/11/07(日) 21:27:21.18ID:???
キューは非同期処理
時間がかかり待つ必要がない処理につかうと発行する側は待たずに済む
0984nobodyさん
垢版 |
2021/11/07(日) 21:31:32.15ID:???
artisanファイルって本番環境ではやっぱり削除しといたほうがいいのかな?
普通はドキュメントルートにしかアクセスできないから安全と思ってたけど
最近Apacheでドキュメントルート以外のファイルにアクセスできる脆弱性が見つかったから
今後同じような脆弱性がまた発見されたときどうなるかが心配です
0985nobodyさん
垢版 |
2021/11/07(日) 21:32:59.64ID:???
9のリリース日まだ決まってない?1月中に出るんだろうか
0986nobodyさん
垢版 |
2021/11/07(日) 22:50:13.88ID:???
>>984
仮にアクセスできたとして何が問題なの?
アクセスした人間に実行権限が与えられるとでも?
0987nobodyさん
垢版 |
2021/11/07(日) 22:53:34.39ID:???
むしろ心配すべきは.env覗きみられることじゃね?
0988nobodyさん
垢版 |
2021/11/07(日) 23:34:57.53ID:???
>>983
ありがとうございます 
イベントで非同期になる場合ってないんでしょうか?
0989nobodyさん
垢版 |
2021/11/08(月) 04:29:05.02ID:???
>>984
マイグレーションとかタスクスケジュールとかどうやるつもりなのか
0990nobodyさん
垢版 |
2021/11/09(火) 20:46:43.09ID:???
Laravel遅すぎるからCodeIgniterにする
0991nobodyさん
垢版 |
2021/11/09(火) 20:54:57.58ID:???
公認会計士とwebエンジニアならどっちがウマミある職業ですか?
0992nobodyさん
垢版 |
2021/11/09(火) 23:04:54.94ID:???
>>990
プロファイラでどこが遅いかしらべた?
Builderとか特定のどこが遅すぎるか知りたい
まーI/OかGILで待ってるかアルゴリズム悪いだけだろうけど
0993nobodyさん
垢版 |
2021/11/09(火) 23:09:34.85ID:3bYCA1a3
会計士の方が一生稼げるけど、うっちゃけ金の計算ばかりの仕事面白いんかな
0994nobodyさん
垢版 |
2021/11/10(水) 00:25:44.15ID:???
>>992
調べたというより世界中で調査してるからそれを見たらLaravelが一番遅くて萎えた
0995nobodyさん
垢版 |
2021/11/10(水) 05:21:36.83ID:???
どうせ大したサイトでないし好きなの使えや
0997nobodyさん
垢版 |
2021/11/10(水) 08:08:59.82ID:???
>>993
会計士は稼げるけど、独立しない限り労働環境ブラックだぞ
エンジニアは内製しているそこそこのweb系起業ならかなりホワイト
0998nobodyさん
垢版 |
2021/11/10(水) 08:11:05.82ID:???
>>996
ベンチマークにモチベーション求めるエンジニアもいるからただのバカではないかもしれない
ベンチマークフェチの変態エンジニアの可能性もある
1000nobodyさん
垢版 |
2021/11/10(水) 08:21:03.96ID:???
ベンチマーク馬鹿は、go使っとけばええんちゃうか
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 124日 18時間 5分 44秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況