X



【PHP】Laravel【フレームワーク】 Part.5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001nobodyさん
垢版 |
2021/04/16(金) 10:14:08.30ID:???
テンプレ追加修正お願いします

Laravel
ウェブ職人のためのPHPフレームワーク

本家
https://laravel.com/

git
https://github.com/laravel

動画チュートリアル(英語)
https://laracasts.com/

日本語
http://laravel.jp/

書籍
Laravel リファレンス[Ver.5.1 LTS 対応] Web職人好みの新世代PHPフレームワーク

Laravelエキスパート養成読本[モダンな開発を実現するPHPフレームワーク!] (Software Design plus)

※前スレ
【PHP】Laravel【フレームワーク】 Part.4
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1613209188/
0572nobodyさん
垢版 |
2021/05/02(日) 08:32:15.85ID:???
環境ごとのパラメータは、環境変数にセットすべきて話は理解しているはずなのに、「$_ENV上書きするのバカすぎwww」て言ってるのはなぜ?

お前はどうしたいの?
0573nobodyさん
垢版 |
2021/05/02(日) 08:43:57.10ID:???
>>572
こいつはそもそも環境変数にセットすべきということは理解してない
>>495を見れば分かる
これならdotenv採用するわな
環境ラベル付けや環境の増減によってコードを変更する必要あるし
0574nobodyさん
垢版 |
2021/05/02(日) 09:05:04.11ID:???
多分実務経験が無いか、フリーランスの1人エンジニア、もしくは開発メンバーが極端に少ない会社に勤務しているんだろうね。
OSの環境変数に値設定することを全否定してるみたいだけど、
AWSのパラメータストアやAzureのKeyVault使いたいとき、つまりIassS側で設定する時どうするんだろ?
そもそも俺が経験して来た多くの現場ではdotenvはローカルの開発環境向けに使わないし、IaaS側はIaaS側のインタフェースから(AWSのパラメータストアとか、AzureのApp ServceのConfiguration)で環境変数を設定してきたよ。

>>571
報告する場所が間違ってる
お前が報告するべき場所はこっち
https://github.com/vlucas/phpdotenv/issues
0575nobodyさん
垢版 |
2021/05/02(日) 09:06:54.01ID:???
>>573
え?そういうこと??やべーな。10年以上前のスタイルで開発してるってことか・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況