Dir[Rails.root.join("config", "locales", "*", "*.{rb,yml}").to_s]
で、定義するとconfig/locales/ 直下のフォルダしか参照しないけれど

Dir[Rails.root.join("config", "locales", "**", "*.{rb,yml}").to_s]
で、定義するとconfig/locales/ 以下のすべてのフォルダを再帰的に探索してくれる。
これにハマって1時間くらいうんうん言ってたんだけれど、こういうのってどこにノウハウ載ってんだろう。
頭いい人誰か助けて