X



匿名掲示板Nch開発スレ part2【2chを越える】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
00011
垢版 |
2016/10/25(火) 00:07:16.47ID:???
【Nchとは】
2chより高機能なオープンソースの掲示板
名前の由来は、Next New NumberなどのN+channel

【開発言語等】
サーバー:Scala+JavaServlet+Tomcat
クライアント:TypeScript+Angular2

【特徴】
・10秒で終わる簡単なユーザー登録が必要
・完全匿名
・マークダウンを使用可能
・2chとは非互換
・API公開
・自動管理
・忍法帖を強化したシステムにより荒らしに強い
・PC、スマホで完全同期可能な高機能WEBアプリ
・VIPのような単発スレには向かない。また安価スレは不可能
・書き込み上限はなく、テンプレ、タイトルを編集可能
・トピックは板ではなくカテゴリに属する


【GitHub】
最新情報、ソースを置いているリポジトリへのリンク等あり
https://github.com/kgtkr/Nch
0049nobodyさん
垢版 |
2016/11/02(水) 23:44:40.21ID:???
getbootstrap.comすみからすみまで見とこうね
00501
垢版 |
2016/11/03(木) 23:58:00.78ID:???
bs使えばスマホでもPCでも使えるのか
00511
垢版 |
2016/11/04(金) 18:12:54.25ID:???
さくらVPS 2GB/SSD登録したから7日か8日頃から使えるようになる予定
00521
垢版 |
2016/11/07(月) 17:30:03.51ID:???
今VPSの設定してる
0053nobodyさん
垢版 |
2016/11/07(月) 18:26:08.82ID:???
OS何にした?
CentOSかUbuntuかな
00541
垢版 |
2016/11/07(月) 18:29:27.77ID:???
>>53
初期のままだからCent
00551
垢版 |
2016/11/07(月) 18:34:16.76ID:???
管理者向けツール作ってなかったから面倒だ
00561
垢版 |
2016/11/07(月) 20:04:35.01ID:???
設定ミスって変な事になったから再インストールした
0057nobodyさん
垢版 |
2016/11/07(月) 20:38:59.50ID:???
まぁ、最初の1か月は駄目だし期間だろう。
00581
垢版 |
2016/11/07(月) 20:53:32.17ID:???
ラズパイである程度は勉強したんだけど、ラズパイはLAN内にしか公開してなかったからセキュリティとか考えてなくて全部rootでしていたからそこらへんが面倒
ファイアウォールがかなり大変だった
00591
垢版 |
2016/11/07(月) 20:54:22.48ID:???
あとラズパイはnanoとaptだったけどさくらはviとyumだから少し使い方が違う
00601
垢版 |
2016/11/07(月) 20:55:12.48ID:???
でもSSDのお陰で早いから待ち時間短くて楽
0061nobodyさん
垢版 |
2016/11/07(月) 21:42:56.33ID:???
Dockerにすればクッソ楽なのに
まぁ自分でやるのも勉強になっていいけど
00621
垢版 |
2016/11/07(月) 21:59:09.31ID:???
何か遅くなったんだけど速度制限かな
00631
垢版 |
2016/11/07(月) 23:11:46.68ID:???
動いた
ちょっとバグ見つけたから15分後位にリンク貼る
0065nobodyさん
垢版 |
2016/11/07(月) 23:32:40.67ID:???
使い方が全くわからん
00661
垢版 |
2016/11/07(月) 23:40:16.82ID:???
>>65
登録→ログインの仕方?
http://160.16.124.175/nchuser/
ここに行ってユーザー名、パスワードを入力→登録ボタンクリック
トークンを適当な名前で追加してIDとキーをコピー
あとはそのトークンを使って>>64からログインするだけ
0067nobodyさん
垢版 |
2016/11/07(月) 23:42:58.35ID:???
>>66
トークンを適当な名前で追加してIDとキーをコピー
あとはそのトークンを使って>>64からログインするだけ

↑さっぱりわからん
00681
垢版 |
2016/11/07(月) 23:44:17.59ID:???
スクショする
0069nobodyさん
垢版 |
2016/11/07(月) 23:51:15.83ID:???
名前 追加ってなんなん
押しても何もうごかん
00711
垢版 |
2016/11/07(月) 23:52:23.91ID:???
ここは改善しないと駄目だな
0072nobodyさん
垢版 |
2016/11/07(月) 23:54:15.04ID:???
ボタン押しても何も表示されんし、なんでそんなにユーザーに手間とらせる設計なん
00731
垢版 |
2016/11/07(月) 23:57:57.06ID:???
>>72
外部アプリによる乗っ取りを防ぐ為
Twitterのアプリ認証みたいな仕組み
トークン削除すればアカウントにアクセス出来なくなるから安全かなと思って
00741
垢版 |
2016/11/07(月) 23:58:50.50ID:???
>>72
ボタンって追加ボタン?
00751
垢版 |
2016/11/07(月) 23:59:56.11ID:???
公式アプリは特別扱いする仕組み作った方がいいか・・・
00771
垢版 |
2016/11/08(火) 00:06:35.58ID:???
>>76
ブラウザ何使ってる?
鯖にリクエストが来ていないからvue.jsじゃなくてXmlHttpRequestの問題かも
0078nobodyさん
垢版 |
2016/11/08(火) 00:34:04.17ID:???
俺はFirefoxだけど、名前を入力する部分の
追加ボタン押しても反応なし。
00791
垢版 |
2016/11/08(火) 00:36:36.58ID:???
>>78
今Tokenのリクエスト来た
俺もFirefoxからしてみたけど普通に動いてる
0080nobodyさん
垢版 |
2016/11/08(火) 00:37:01.92ID:???
>公式アプリは特別扱いする仕組み作った方がいいか・・・
ここらへんは後回しでいいよ。とりあえず、今積極的にユーザー集める段階じゃねぇし。
とりあえず、一通りできるようになることを最優先でお願い。
00811
垢版 |
2016/11/08(火) 00:39:17.21ID:???
>>80
流石に直観的じゃなさすぎるかなと思って
明日からは使いやすいように改善していこうと思ってる
あとは管理ツールも作りたい
0082nobodyさん
垢版 |
2016/11/08(火) 00:39:57.76ID:???
>>78だけど、だめだ全く動かん。Firefoxはモチ最新。
Chromeにしてみたけど、追加ボタン押しても何も反応なし。
00831
垢版 |
2016/11/08(火) 00:40:43.65ID:???
>>82
F12開発者ツールに何かエラー出てる?
0084nobodyさん
垢版 |
2016/11/08(火) 00:41:42.37ID:???
Edgeにしてもだめ。Operaもインストールしてあるがたぶん動かねぇので試してない。
00851
垢版 |
2016/11/08(火) 00:41:48.90ID:???
追加ボタンって言うのは>>70のステップ2だよね?
00861
垢版 |
2016/11/08(火) 00:42:46.20ID:???
IP規制とかもしていないからな・・・
Chromeは自動更新だから俺のとバージョン同じはずだし
0088nobodyさん
垢版 |
2016/11/08(火) 00:44:41.90ID:???
HTTP 401が返ってくる。
これ2段構えでよくわからんのだけど、ステップ2でずっこけてるけど、
ステップ1で入力したIDとパスワードは有効になってるんだよね??
00891
垢版 |
2016/11/08(火) 00:45:35.28ID:???
tomcatのログ見てみる
00901
垢版 |
2016/11/08(火) 00:47:18.69ID:???
>>88
Twitterで例えると
ステップ1のは普通のID/Pass
ステップ2はアプリケーション登録のアクセストークン
00911
垢版 |
2016/11/08(火) 00:49:22.03ID:???
421じゃなくて401?
00931
垢版 |
2016/11/08(火) 00:50:12.17ID:???
あっ401か
原因分かった
00941
垢版 |
2016/11/08(火) 00:52:53.86ID:???
ログインボタンを押した時に、ユーザーの存在チェックだけしてパスワードチェックをしていないから、ログインは成功したように見える
でもトークンを追加する時には当然パスワードチェックをしているからそこでエラー発生
0095nobodyさん
垢版 |
2016/11/08(火) 00:53:09.50ID:???
JSONで「認証に失敗しました」って
00961
垢版 |
2016/11/08(火) 00:53:47.57ID:???
多分登録時とログイン時のパスワードが違うんだと思う
エラーメッセージ出すの忘れてたから気づかなかったって事か
すまん
0097nobodyさん
垢版 |
2016/11/08(火) 00:54:39.38ID:???
>>94
あれ。そういうつつくりなの?
ちょっとまって、最初に登録ボタン押したときのパスワードと今のパスワード
違ってるかも・・
0098nobodyさん
垢版 |
2016/11/08(火) 00:55:24.16ID:???
>>96
そういうことかログインボタンおして普通に次に進んでるから
パスワードあってるのかと思ったじゃねぇか。
0099nobodyさん
垢版 |
2016/11/08(火) 00:55:59.91ID:???
じゃ、ID変えるわ。パスワード忘れたから。
0100nobodyさん
垢版 |
2016/11/08(火) 00:59:11.16ID:???
Edgeだけどログインできたわ。
0101nobodyさん
垢版 |
2016/11/08(火) 01:02:05.07ID:???
「書き込む」ボタン押してもかきこめねぇな。
01021
垢版 |
2016/11/08(火) 01:07:12.98ID:???
>>101
登録してすぐは書き込めない(荒らし対策的な意味で)
10分ちょっと待ったら書ける
これも今度エラーメッセージ出すようにする

あとお陰で大量の鯖の危険なバグ見つかった
今日は修正する時間ないからとりあえず鯖落としておく
また明日起動する
01031
垢版 |
2016/11/08(火) 17:52:43.88ID:???
ネット復旧してた
数日間作業出来ないかと思ったーモバイル回線持ってないし
0104nobodyさん
垢版 |
2016/11/08(火) 18:03:15.67ID:???
ドメイン取らんの?
安いやつ適当にとっておけば
LetsEncryptでhttpsもすぐだぜ
0105nobodyさん
垢版 |
2016/11/08(火) 18:06:40.89ID:???
今のやつで無理やり取れないこともないけど、
さくらじゃ、ここにそのまま貼り付けられんしw
じゃちょっとねえ
01061
垢版 |
2016/11/08(火) 18:48:30.95ID:???
>>104
お名前.comで今度comドメインかnetドメイン取る予定
多分comにするけど
あとnchだと3文字で取れなかったからnch-bbsみたいな名前にしようかと思ったんだけど、何か嫌だから別の名前になる
01091
垢版 |
2016/11/08(火) 19:03:14.46ID:???
>>107
あれってどうやって設定するの?
ドメイン取得してさくらDNSに登録したけどアクセス出来なかったし

>>108
使おうと思ったけどサーバーサイドの実装がよく分からなかった
01101
垢版 |
2016/11/08(火) 19:09:20.83ID:???
今度追加する予定の新システム
「カテゴリトピック」
1カテゴリ1つだけ作れる特殊トピック
カテゴリの変更は不可能、スレタイがカテゴリの名前になり、本文がカテゴリの説明文になる
2chでいう板の機能が弱いから、そこの機能を強化する
01121
垢版 |
2016/11/08(火) 20:07:06.09ID:???
DNSの仕組みがどうなってるか全く分からない
01131
垢版 |
2016/11/08(火) 20:40:28.30ID:???
とりあえずサーバー起動した
0114nobodyさん
垢版 |
2016/11/08(火) 21:20:03.84
kgtkr.jp@gmailでSlack招待しておk?
01151
垢版 |
2016/11/08(火) 21:26:53.24ID:???
Slackってチャットだよね
使った事ないけど
あとメールって公開していたっけ・・・まあ大丈夫だけど
0116nobodyさん
垢版 |
2016/11/08(火) 21:35:30.17
豆知識:Gitのコミット時に設定したメアドはlogに出る

とりあえず招待してみた
01171
垢版 |
2016/11/08(火) 21:46:51.36ID:???
参加した
0118nobodyさん
垢版 |
2016/11/08(火) 22:07:54.04
レジストラの管理画面でネームサーバをさくらDNSのものにしてる?
01191
垢版 |
2016/11/08(火) 22:46:37.54ID:???
してない
01201
垢版 |
2016/11/08(火) 22:49:11.69ID:???
って
何も触ってないのにいつの間にかアクセスできるようになってた
01241
垢版 |
2016/11/08(火) 22:50:42.70ID:???
反映に時間掛かってただけかも
0125nobodyさん
垢版 |
2016/11/08(火) 23:07:41.50
navbarスマホだとクソでかいからきちんとしよう
01261
垢版 |
2016/11/08(火) 23:12:56.36ID:???
>>125
スマホで確認してなかった
ちょっと見てみる
01271
垢版 |
2016/11/08(火) 23:53:31.49ID:???
Chromeのスマホエミュしたら見にくいなこれ
0128nobodyさん
垢版 |
2016/11/09(水) 00:04:52.95ID:???
全然書き込めねぇな
01291
垢版 |
2016/11/09(水) 00:09:29.30ID:???
uv dvがバグってる
01301
垢版 |
2016/11/09(水) 00:36:19.44ID:???
開発環境と本番環境で分岐コンパイルとかpropertyファイル入れ替えたりしたい
面倒すぎて更新ダルイ
01311
垢版 |
2016/11/09(水) 00:37:43.49ID:???
ちょっとサーバー弄るだけで
コンパイル→war出力→zipにリネーム→展開→プロパティファイル置き換え→圧縮→warにリネーム→アップロード
ってしないといけないから自動化したい
01321
垢版 |
2016/11/09(水) 00:53:40.93ID:???
環境変数使ってしたらwarに含めずにいけるかも
NCH_CONFIG=/hoge/nch_config
みたいにして
01331
垢版 |
2016/11/09(水) 00:54:14.37ID:???
とりあえず明日は開発効率上げる作業する
01351
垢版 |
2016/11/09(水) 19:12:15.57ID:???
サブドメインってvirtualHostの設定だけすればいいと思っていたけど違ったのか
01371
垢版 |
2016/11/09(水) 20:51:58.39ID:???
あと>>125改善した
01381
垢版 |
2016/11/10(木) 00:25:53.18ID:???
2ch専ブラに負けない機能作らないと使って貰えないからな…
大変だ

【TODO】
*11/10
HASH生成方法変更
お知らせの送信(削除時など)
自動レス(トピ建て時、トピ編集時など)
プロフィールありでも名無しになるバグ

*11/11
ユーザー管理ページを綺麗にする

*未定
カテゴリトピック
お気に入りフォルダ分け
お気に入りカテゴリ
お気に入り全更新など機能強化
最近開いたトピック
ローカルDBなどを使ってキャッシュ・高速化・負荷減
認証を簡単に出来る用に改善
フォームエラーメッセージ

*ドメイン取ったら
プロジェクト名変更
ファビコン
URL修正
サイト紹介サービスに登録
0139nobodyさん
垢版 |
2016/11/10(木) 01:03:49.74ID:???
TokenはJSONWebTokenでいいじゃん
01401
垢版 |
2016/11/10(木) 21:53:16.56ID:???
今日の作業予定は終わったけどまだ時間あるからもう少し何かしよう

TODOに
log機能
を追加
01411
垢版 |
2016/11/11(金) 00:25:24.24ID:???
良い感じの認証方法思いついた
AOathを簡単にした感じ
0143nobodyさん
垢版 |
2016/11/11(金) 18:44:44.99ID:???
我流やめとけセキュリティに穴開くぞ
あとOAuthな……
01441
垢版 |
2016/11/11(金) 18:52:11.76ID:???
>>143
そうかな…
シンプルな仕組みだから問題起きないと思ったけど

アプリ開発者がアプリ登録して、アプリID取得
そのアプリIDを使ってトークン取得

今までは個別にアプリ登録必要で面倒だったのが、誰でも可能になっただけだし
01451
垢版 |
2016/11/11(金) 18:52:45.19ID:???
x誰でも可能になっただけだし
oアプリで一つ登録楽になった
0146nobodyさん
垢版 |
2016/11/11(金) 19:05:14.08
OAuth勉強して実装しよう
難しくはない
0147nobodyさん
垢版 |
2016/11/11(金) 20:46:14.42ID:???
どうせ誰も使わないから好きにすればいいよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況