X



【RoR】Ruby on Rails Part20©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001nobodyさん 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2016/09/22(木) 14:43:33.99ID:???

http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/php/1409423461/

■参考サイト
<英語>
本家:http://rubyonrails.org
API document:http://api.rubyonrails.com/
開発者のblog:http://weblog.rubyonrails.org/
参考wiki:http://wiki.rubyonrails.org/rails
http://ruby-toolbox.com/
http://rubygems.org/
http://agilewebdevelopment.com/plugins/top_rated

<日本語>
Rails' wiki: http://wiki.fdiary.net/rails/

Rubyについて Part49
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/tech/1382307475/

Ruby 初心者スレッド Part 58
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/tech/1458735404/
0967nobodyさん
垢版 |
2018/12/01(土) 11:34:16.99ID:???
>>966
開発環境で問題なくて本番の大量データ使ったときに発覚することがけっこうある
0968nobodyさん
垢版 |
2018/12/01(土) 11:37:31.83ID:???
>>967
いやいや、機械的に検出なんだから、大量も少量もないよ
0969nobodyさん
垢版 |
2018/12/01(土) 11:40:57.87ID:???
>>968
まあいいや
気付かなかった開発者がアホなだけね
0970nobodyさん
垢版 |
2018/12/01(土) 12:21:53.80ID:???
>>964
ありがとうございます

index とか show の view で .all や find でとってくるぐらいはできるんですけど
検索とかで複数テーブルが絡むとちょっと怪しい
アソシエーションだけで小テーブルもってくるだけならいいけど
小テーブルで検索とかになるともうどうかいていいかわからないレベルです
0971nobodyさん
垢版 |
2018/12/02(日) 00:26:45.21ID:???
N+1問題ってなに?
要はrelationの状態を保ってればいいんんだと思ってたんだけどそういうわけではないの?
0972nobodyさん
垢版 |
2018/12/02(日) 04:45:17.75ID:???
そんなわけないだろ
0973nobodyさん
垢版 |
2018/12/02(日) 10:47:51.50ID:???
まじか
relationの状態保ってればSQLは1回しか発行されないと思ってたわ
要はfindとか単一要素抽出と
mapやeach呼んだ瞬間SQL発行されるから途中で使わなけりゃいいんだと思ってた
じゃあどうやって機械的に検出するの?
0974nobodyさん
垢版 |
2018/12/03(月) 15:58:45.29ID:???
>生sqlで組み立てれば
ユーザーから取得した文字列で、SQL 文を構築すると、
SQL インジェクションされるから損害賠償請求される

プロが絶対にやってはいけない事だから

クラッカーは「SQL文; SQL文」みたいに、うまくエラーが起きないように、; で続けてくるから、
絶対にplace holder を使わないといけない

それでチェックできる
0975nobodyさん
垢版 |
2018/12/03(月) 20:47:44.13ID:???
誰もそんな話してねー
0976nobodyさん
垢版 |
2018/12/03(月) 22:00:01.35ID:???
N+1問題の発生を検知するGemがあったはず
0977nobodyさん
垢版 |
2018/12/07(金) 05:25:13.21ID:DrguXMV+
>>1
そもそもsinatraでよくね?
0978nobodyさん
垢版 |
2018/12/07(金) 10:14:19.32ID:???
>>974
place holderってテーブル名に使えないじゃん
O/Rマッパーって名SQLを組み立ててるんやで
0979nobodyさん
垢版 |
2018/12/10(月) 22:39:22.72ID:???
assets/stylesheets 直下がファイル増えすぎてきたから
ディレクトリ作って移動したらなぜか読み込めない

assets/stylesheets/test ってディレクトリ作って
require 'test/xxx' とか require_tree 'test' ってかけば動くんじゃないの?
直下以外におけない仕様なの?
0980nobodyさん
垢版 |
2018/12/10(月) 22:47:52.57ID:???
それでいけるはずだが読み込めないって具体的にどうなるんだ?

サブディレクトリにおいたCSSをstylesheet_link_tag とかで読み込むには precompile に追加しないとダメだが
application.css から require する分には 'ディレクトリ名/prefix' でいけるはず
0981nobodyさん
垢版 |
2018/12/13(木) 07:42:10.55ID:Vs/mN7ik
読み込むファイルからの、相対パスで指定する、require_relative もある

require "./abc"
require_relative "../xyz"

相対パスなら、. か、.. で始まる

それらで始まらない、
require "selenium-webdriver"

みたいなものは、LOADPATH の順番に探索して、
先に見つかったものが読み込まれるのだったかな?
0982nobodyさん
垢版 |
2018/12/13(木) 22:39:27.05ID:???
precompileに追加してない落ちだろどうせ
誰もが通る道
0983nobodyさん
垢版 |
2018/12/18(火) 12:11:59.13ID:lEy3WM7N
rails3.4をやってたんだけど
今ってもう5なんだよね
今からでも追いつける?
turbo linkとか、だいぶ変わってるようだけど
0984nobodyさん
垢版 |
2018/12/18(火) 14:27:48.78ID:???
Railsは年々使われなくなってきてるからこの際他に移ったほうがいい
0985nobodyさん
垢版 |
2018/12/18(火) 16:25:07.83ID:???
新規開発でのRails案件はマジで減ったなー
あっても管理者向け画面だけでフロントは皆無
かつ、使ってるトコもいつどれに移行しようか検討してるとこばかり
0986nobodyさん
垢版 |
2018/12/18(火) 18:54:00.97ID:???
世界中で使われなくなってるからライブラリもメンテされなくなっていく
何よりいつまでもRailsにしがみついていると昭和オヤジみたいな扱いされるようになる
0987nobodyさん
垢版 |
2018/12/18(火) 19:14:22.41ID:???
そう思うんならこんなスレ覗かなきゃいいのにね
こういう分かりやすいアンチが湧いて出るところを見るとまだまだ現役だな、と思うわw
0988nobodyさん
垢版 |
2018/12/18(火) 19:17:24.62ID:6hLBEu5w
次スレは要らないよね
0989nobodyさん
垢版 |
2018/12/18(火) 19:20:22.54ID:???
要らないと思ってる人間がわざわざそんなスレを覗いてる不思議
0990nobodyさん
垢版 |
2018/12/18(火) 19:27:27.19ID:???
そもそもrubyじゃないといけない理由なんかないだろ
0991nobodyさん
垢版 |
2018/12/18(火) 19:28:29.42ID:???
そう思ってる人間がわざわざRailsスレを覗いてる不思議
0992nobodyさん
垢版 |
2018/12/18(火) 19:36:08.12ID:???
時代遅れが残されていないかパトロールしてるんだよ
0993nobodyさん
垢版 |
2018/12/18(火) 21:06:04.73ID:???
粘着荒らしがいるってことは、人気があることの裏返し
0994nobodyさん
垢版 |
2018/12/18(火) 21:54:06.26ID:???
パトロールってなんだよw
自分は荒らしですって言ってるようなもんじゃんww
0995nobodyさん
垢版 |
2018/12/18(火) 22:43:30.61ID:???
>>993
お前みたいなバカが一番邪魔なんだよ
人気のなさはピカイチじゃねえか
統計くらいみとけボケ
0996nobodyさん
垢版 |
2018/12/18(火) 22:50:30.38ID:???
パトロールおつかれさんでーすw
0997nobodyさん
垢版 |
2018/12/19(水) 17:02:21.26ID:EMIozR8+
>>984
おすすめは何ですか?
Node.js? django?
0998nobodyさん
垢版 |
2018/12/19(水) 17:12:39.99ID:EMIozR8+
>>984
おすすめは何ですか?
Node.js? django?
0999nobodyさん
垢版 |
2018/12/19(水) 17:44:53.66ID:???
Railsの時代は終わりつつあるが、Railsの次も混沌としている
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 818日 6時間 55分 52秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況