remote:true がturbolink ってやつなのね
でこれをつけると
respond_to do |format|
で format.js にマッチするらしくて
今までバカの一つ覚えで format.html に render の上書き描いてたから
これを通らずにでデフォルトの render テンプレ探しに言ってたっぽい

format 関係無く
render text ‘終わった’ ってかけば
view テンプレートは探さなくなってエラー消えたわ

けど結果受けとってDOM変えるのが動かん
リンクに ajax 変更するDOMに msg ってIDつけて

$(‘#ajax’).bind("ajax:complete", function(xhr, response, status){
let result = JSON.parse(response.responseText)[0];
$(‘#msg’).html(result);
})

こんなJS埋め込むだけじゃダメなんか