結局PHPのフレームワークってどれがいいの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001nobodyさん
垢版 |
2014/08/17(日) 00:19:15.36ID:iiqVqpD1
最近Cakephpの勉強始めたんだが
コードがダサくて嫌なんだけど
ていうかarrayうざい
そもそもcakephpって名前がダサくて嫌だ
どれ次に勉強すればいいかな?
laravel symfony2 zendFramework CodeIgniter Yii
0004nobodyさん
垢版 |
2014/08/17(日) 05:49:45.60ID:iiqVqpD1
>>2>>3
実はまだプログラミングの勉強し始めて半年ぐらいでわからないこと多いんだけど
今まで
PHP→オブジェクト指向→デザインパターンみたいな感じで学習して
最近cakephpを勉強してるって感じなんだけど
今までやってきたことと
あまりギャップに戸惑ってるって感じなんです
カプセル化とか抽象クラスとかインターフェイスとか全部ぶっとんで
アソシエーションで全部表現するし
勝手にクラスはインスタンス化されてるみたいだし
そもそもオブジェクトありきで共通項をクラスでまとめるって理解していて
オブジェクトが見えないことに結構違和感があってやりにくい感じです
でももう少しやってみます
0005nobodyさん
垢版 |
2014/08/17(日) 23:39:49.61ID:???
そもそもナニを作ろうとしてるのさ
0006nobodyさん
垢版 |
2014/08/19(火) 05:30:32.45ID:???
>>1
>ていうかarrayうざい

http://php.net/manual/ja/language.types.array.php
PHP 5.4 以降では配列の短縮構文が追加され、 array() の代わりに [] を使えるようになりました。


ドキュメントも読めないならやめとけ。お前の存在がださい
0008nobodyさん
垢版 |
2014/08/20(水) 19:56:25.01ID:???
まずフレームワークの意義やMVC2パターンについて学んだほうがいいのでは?
オブジェクトが見えないっていうのはフレームワークのソースコード追ったら見えるはずだけど

Cakeにオブジェクト指向的じゃない部分が多いのはわかる
Cake3でかなり改善されるが今はあまり時期が良くないので他使った方がいい
コードの読みやすさならLaravelが最近評判いいな
長期的に見るとSymfony2が安牌だと思うが
0009nobodyさん
垢版 |
2014/08/20(水) 20:27:42.38ID:???
何を指して"オブジェクトが見えない"って言ってるのかよーわからん
0012nobodyさん
垢版 |
2014/09/02(火) 06:50:47.37ID:???
マルチバイトの扱いの問題もありそう
0013nobodyさん
垢版 |
2014/09/02(火) 08:36:53.66ID:???
後発のを使ってみればCakePHP2系なんて二度と使う気起きなくなる
仕事で使わざるを得ない奴はご愁傷サマ
0014nobodyさん
垢版 |
2014/09/02(火) 16:49:26.42ID:58ltjhES
PHPむずい
0016nobodyさん
垢版 |
2014/09/03(水) 01:23:02.25ID:???
世の中にはCakePHP1系の負の遺産を保守しているところもあるのよ坊や

ちょっと屋上に行こうか
0019nobodyさん
垢版 |
2014/09/03(水) 20:44:16.89ID:???
フレームワークを途中で変更するのは難しいからねぇ。
選んだキミが悪い。
0020nobodyさん
垢版 |
2014/09/04(木) 08:41:23.07ID:???
yii2よさげなんだけどまだβなのがネック
0021nobodyさん
垢版 |
2014/09/04(木) 09:29:13.43ID:OmFoEEeR
zend
0022nobodyさん
垢版 |
2014/09/04(木) 13:27:05.72ID:???
やっぱ独自フレームワークに限るな
0023nobodyさん
垢版 |
2014/09/04(木) 16:07:52.44ID:???
PHP使ってる時点でなに使っても一緒
0024nobodyさん
垢版 |
2014/09/04(木) 19:26:54.85ID:???
何の言語使うべきと?
0026nobodyさん
垢版 |
2014/09/04(木) 22:20:12.51ID:???
Perlは、引数の変数リストと
例外をPerl本体とメジャーなライブラリで
標準採用されないと使う気がしないね。

あとバグの元になるリストコンテキストと
スカラコンテキストをなくして欲しい。
単一値が返ると思いきや、複数の値が返って来て
キーと値のペアがずれるとかw
0027nobodyさん
垢版 |
2014/09/05(金) 00:56:18.88ID:???
やっぱrubyいくか…
0028nobodyさん
垢版 |
2014/09/05(金) 01:29:57.06ID:???
LL使ってる時点で(ry
0029nobodyさん
垢版 |
2014/09/05(金) 04:28:13.11ID:???
phalconが最強だろjk
0030nobodyさん
垢版 |
2014/09/05(金) 15:20:04.61ID:???
俺は仕様書書くだけでプログラムが完成するから言語はなんだって構わんよwww
0031nobodyさん
垢版 |
2014/09/05(金) 22:04:22.45ID:???
javaでええやんもう
0033nobodyさん
垢版 |
2014/09/07(日) 08:08:46.91ID:???
F/Wの機能性能には拘らない。
でも、5年後10年後にメンテすることや業務を引き継ぐことを考えると、ネットから
情報が消滅しないF/Wがいいな。
0035nobodyさん
垢版 |
2014/09/07(日) 12:43:43.30ID:???
synfony2は結構速いらしいね
使ったことはないけど
0036nobodyさん
垢版 |
2014/09/09(火) 19:17:25.72ID:???
openpneいじったときよ思い出が甦ります
0037nobodyさん
垢版 |
2014/09/12(金) 23:56:23.69ID:???
MVCフレームワーク自体が旧世代
WordPressがデフォ
0038nobodyさん
垢版 |
2014/09/14(日) 01:29:17.15ID:???
ワードプレスのコアを改造しまくったやっつけシステムを見たときにはガクッときた
0039nobodyさん
垢版 |
2014/10/05(日) 23:17:55.53ID:???
ZendFrameworkだな
別にフレームワークとしてだけではなく、ライブラリ集としても使えるから
0040nobodyさん
垢版 |
2014/10/07(火) 15:07:00.58ID:???
ここまでfuelがないとは・・・
0042nobodyさん
垢版 |
2014/10/09(木) 15:55:59.52ID:???
質問です。
ここならいろんなフレームワーク使ったことある人多いと思って。

PHPについてはWordPressのプラグイン作ったり、
RSS使ったちょっとしたサービス作ったりくらいは使えるんだけど、
新しくWebサービス作るにあたり、学習しやすいフレームワーク探してます。

日本語のドキュメントやチュートリアル充実してて(英語全くわからんw)、
ユーザー認証やデータベースとの連動なんかが楽な、
おすすめのフレームワークを教えて下さい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況