X



pine(パイン)でのプログラミングについて

0001mkp
垢版 |
2012/08/01(水) 20:50:35.88ID:FFU/F5pP
プログラミングが出来るウェブサイトを作ったんですけど、サイトでプログラミングしてみての意見が聞きたいです。
プログラミング言語はpineといって自分で作ったものです。perlを参考に作りました。
サーバ側でファイル作成やプログラムの実行などを行います。
暇な方やちょっと興味持った方など協力お願いします。

サイトはこちら http://mkprog.jp/

ホームページが作れますし、CGIを利用してアクセスカウンタや日記や掲示板も作れます。
クイックソート作って、20個くらいのデータ並び替えたり出来ます。処理速度が遅いのでそれ以上はエラーになったりします。
0002nobodyさん
垢版 |
2012/08/02(木) 00:12:07.03ID:???
                /: : : : l
              /: : : : : : :|
                /: : : : : : : :l
     . -――- 、  /-、/ : : : : ノ-‐    ー- .     , ― 、
      { : : : : : : : : \{   }: : :_:_:ノ   .   .:.:.、\   {    } - 、
     ヽ: : : : : (´⌒`  //:.:/  :.:.  i:.  ヽ :.\ヽ  ヽ     )
      \_: : :` ー--ァ':.:.:.:.:.l  i:.:.}:. ト ___ l \:.}    } -‐一 ´
        { : : : : : :ノl :.:.i:.:.| __ V:.:.:|´ ヽト、  ヽ  、
        ハ: : : /:.:.l  :.:レ'!、{、:.:ヽ ノ  __  ':.  ハ } ヽ、
      -=彡;':.¨´:.:.:.:/l   :.:.:.:| ィ=ヽー`  ィ=、}.:./Vノ:..:.:.:、ミ=-
          { /:.:.:.:_l /、:.:.:.',ハしヘ       /イ_.イ.:.:.:}.:.:.:.ヽ
        〉',ィー--ヘ! }ヽi、{ヾ ゞ'′_. ┐  /}ノ.:.:.:.ノ:.:.:__ノ
        {/:.{  ゝ┬;ヘヘ-、ヽ.  ヽ '  イ/:.:._//.:.:ノ
           ヽトゝ/,ヘV_,.ヘ´  \>ーr- ´ {イ/ { /イ:.:(
             / i  ヽ_ ,ゝ  ___}ヾー'     `ソ⌒ヽ `ヾ
          ん,ノ_r‐''´⌒ソ: : :`ヽ、___// / }
            { : : : : イ/フ7´{:ィ ==: く     /''´  ノ\
           ヽrvヘ_f_,イ V く{TLンマ  /  / /   \
            |   |´ し{   |   V__. イ  i  r一'
           l   l   人__ム     }   人 ,ハ、,ノ
              ヽ  / / : /\ヽ     //`  ´
              ` ´  / : / /\`ー ´: /
        __       _/ : /'ー\‐/ : : : /
    f⌒Y´: : : : `¨⌒>ヘ: :/\ //: : : : :{'⌒ヾ二ヾ‐- 、
   _(⌒`{: : : : : : : : :入 : : /\ \/: : : :/`ヽ、: : : : : `ヽ )┐
   ソ-‐ ヽ、_. -‐ ´/: : ヽ:_{___ゝ.{二二{`ーくノ}-――-,、}--〉
  く     / : : : : ;′: : : :ヽ: : : :´: : : : _>-く: : : : : : {> ┴ 、
   〉 /: : : : : : :i : : : : : : : \: :レ''´ \: : : : : ) : : : : ヽ   ノ
0003nobodyさん
垢版 |
2012/08/02(木) 12:29:46.78ID:AqIfrp1z
ちょっとまて誰得だ

本でも見れば環境なんて整うだろ
0004mkp
垢版 |
2012/08/02(木) 18:59:52.33ID:copDRwu8
本がなくてもプログラミングできるっていうのがいいんじゃないかと思いまして。
環境も整える必要ないし。
ブラウザで完結していて楽じゃないでしょうか。
はじめてプログラミングする人にはいいものなんじゃないかと思うんですよね。

ホームページ作るのも楽だと思います。改行に br とか、スペースに nbsp とか書く必要ないとことか良いとこだと思ってます。
そのかわり、html使えないんですけど。関数でちょっと補っていたりします。
0005mkp
垢版 |
2012/08/04(土) 20:21:35.84ID:???
サイトにアクセスが多ければ作った意味はあるんですけど、
アクセスあまりないからな。
誰得なんですかね。
0006mkp
垢版 |
2012/08/05(日) 20:36:48.03ID:VcghYB+4
>>2 さんの絵は上手いですね。

プログラム作成画面で、拡張子がpinのファイル(test.pinなど)を作って
テキストに
print("");
と書いて、
"と"の間に、>>2 の絵のあごのあたりまでをコピーして貼り付けて実行すると、同じ絵を表示させることが出来ます。
0007nobodyさん
垢版 |
2012/08/05(日) 20:49:08.22ID:???
パイパン パイン♪
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況