SSIでincludeを使ってヘッダーやフッターを挿入しています。
Apacheの仕様などを見ると、virtualを推奨しているのが散見されるのですが
例えば、ルートのindex.shtmlに、同じくルートにあるheader.htmlをincludeする際、

<!--#include virtual="/header.html" -->
として良いのでしょうか?
それとも同階層なら
<!--#include file="header.html" -->
とするべきなんでしょうか?

どちらでも動作確認はできました。
前者virtualで絶対パス指定なら、ページが多い場合かなり楽(まったく同じ構文を挿入)なんで、支障がなければそうしようと思うのですが
閲覧環境によっては違ってくるのでしょうか?