X



ドメインモデル VS トランザクションスクリプト
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001nobodyさん
垢版 |
2009/05/03(日) 18:02:12ID:vXt2lE+8
最近携わったプロジェクトのアーキテクチャは皆、トランザクションスクリプト。
SQLがわんさか書かれた後に、DBの変更が頻繁に行われるので、生産性が著しく下がる。
PofEAAで解説されているドメインモデルでどうして実装しないんだろう?
俺が身近な人に聞いた理由:
1.難解なモデリングをするイメージがあるから(アナリシスパターンのせいか?)
2.どうすれば実現できるかわからないから(アーキテクチャが複雑になるから?)
3.業務アプリにドメインモデルは向かないから(イベントドリブンではないから?)
4.Hibernate(EJB3)が重厚すぎてトラブルが起きたときに怖いから(フレームワークのノウハウがないから?)
5.画面毎に実装させないと作れないから(開発者がへぼいから?)

俺はHibernateを使わずにDAO+リッチなORマッピング処理を自動生成する方法
(Ruby On RailsのActiveRecordみたいなかんじかな)で開発するのが好きで、
それを使ったプロジェクトでは実際に、生産性も保守性も高いと思うんだけど。。

どう思う?
0002nobodyさん
垢版 |
2009/05/03(日) 21:47:47ID:???
>>1
>PofEAAで解説されているドメインモデル

なにこれ。
00031
垢版 |
2009/05/03(日) 23:14:04ID:xmCW58Jr
>>2
ドメインモデルとは「エンタープライズアプリケーションアーキテクチャパターン」という本に出てくる
ドメイン(ビジネス)ロジックのアーキテクチャパターンです。
0007nobodyさん
垢版 |
2009/05/06(水) 02:11:47ID:???
このスレって結局
フルO/Rマッピングかそうでないかってことを言いたいの?
0008nobodyさん
垢版 |
2009/05/08(金) 03:34:16ID:igohCc31
>>1
単純に世の中勉強しない馬鹿ばかりだからじゃない?
Eric EvansのDomain Drviven Designはもう読んだ?

>>7
全然違うよ。
0009nobodyさん
垢版 |
2009/05/09(土) 02:51:09ID:???
DDDはオブジェクト広場の2007年のバックナンバーに解説記事があるから、先に読んでおくといいかもしれない。

ttp://www.ogis-ri.co.jp/otc/hiroba/index.html
00101
垢版 |
2009/05/09(土) 10:04:22ID:sQydQEGw
>>7
フルO/Rマッピングが何を指すのかがちょっとわからなかったので、YES、NOといえないのですが、
RDBのロウを継承構造のオブジェクトにするだのといった、変換についての話はどうでもいいです。
ドメインモデルかトランザクションスクリプトか?という問いたいのは、
・ドメインモデルがわかるかわからないか
・ドメインモデルを使ってるか使ってないか
・ドメインモデルが好きか嫌いか
理由を含めて知ることで、トランザクションスクリプトとドメインモデルの理解が深まるのではないかなぁ。。と思いまして。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況