X



●CGI作成に愛の手を・・・●

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
00011
垢版 |
2008/08/10(日) 01:04:48ID:co3/BqsK
とあるバイクの部品問屋で働いておりまつ
ウチのお客さんはバイク屋さんになるわけなんですが、
お得意さんが500件以上あり、毎日電話注文がじゃんじゃんと。。。

そこで、ベーシックな部品(タイヤや電球やブレーキパッドなどなど)だけ
PCやケータイから発注してもらえたら、電話受けを大幅に減らせると思い
よくある無料ショッピングカートCGI?を設置してみたけど
想定の作業とは大幅に違ってしまい、CGI改変か0から勉強して
自作してみようと思っています。
どなたかヒントか原型を作成していただけませんでしょか・・・
00021
垢版 |
2008/08/10(日) 01:21:03ID:co3/BqsK
現段階で作成したいCGIの動作・構造は


●お得意さんの管理は電話番号とパス(初期は1234とか)をCSVなどで。
●WEB発注ページにアクセスするとまずは電話番号とパスを入力要求
●車体情報&発注部品選択・入力画面

 車種メーカー選択:プルダウンなどで(カワサキ・スズキ・ホンダ・・)
 年式選択:昭和・平成プルダウン 年数テキスト入力
 型式入力:テキスト入力
 車体番号入力:テキスト入力
 タイヤフロント □:チェックボックス
 タイヤリヤ □:チェックボックス
 オイル □:チェックボックス
 ・・・ □
 ・・・ □
 ・・・ □
 その他:テキスト入力

 発注担当者様名:テキスト入力

●送信ボタンで発注内容確認プレビュー画面へ

 前頁で入力した車体情報・発注部品と
 お届け先&発注元として電話番号とお客さん名(会社名)と
 発注担当者様名を表示

●決定ボタンでsendmail送信

●お得意さんは電話番号とパスでログインし、発注履歴確認可能
00031
垢版 |
2008/08/10(日) 01:24:13ID:co3/BqsK
こんな感じのカートというかメールフォーム?を作成したいのですが
どなたか原型を作成していただけませんしょうか?
0004nobodyさん
垢版 |
2008/08/10(日) 01:39:06ID:wRJwoTEW
2ゲト
0005nobodyさん
垢版 |
2008/08/10(日) 01:49:53ID:???
悪いこと言わないから業者にたのめ。
素人がやったところでセキュリティ突かれて客に迷惑かけるだけだよ。
デザイン気にしないでいいのなら10万くらい出せばやってくれるところはあるはずだから。
0006nobodyさん
垢版 |
2008/08/10(日) 01:53:48ID:???
ついでにいちいち単独でスレたてるな。
質問スレとかで聞けばいいことだから。
0008nobodyさん
垢版 |
2008/08/10(日) 14:45:03ID:???
まず、君がPerlなりphpなりを習得して、
自分の要件を満たすシステムを構築するまでに
かかる所要日数をあてずっぽうで良いから考えてみよう。

次に自分の給料を日割りして、所要日数にかけてみる。

んで、そのシステムを構築する事で発生するメリットと比べてみて
それでも必要だと思えるなら、一生懸命上司を説得して
その金額で発注できる業者を探すんだ。
0009nobodyさん
垢版 |
2008/08/10(日) 16:25:52ID:???
ていうかさ、顧客情報を扱うシステムをよく自分で作る気になるよね
セキュリティに穴があったらどうするの?
0010nobodyさん
垢版 |
2008/08/10(日) 23:00:08ID:???
てか、普通に
「order@~~~.co.jpのメールアドレスに必要事項を記載して送信してください」
で十分だと思う。
PCにウィルス対策ソフトインストールしておけば、セキュリティもまず問題ないだろうし。
あとはエクセルで管理すれ。
00111
垢版 |
2008/08/11(月) 08:43:59ID:V7EIUWQ+
顧客情報と言っても管理するお客さんの情報は
社名と電話番号のみですのでタウンページに
記載されている程度の情報なので問題無いかと思うんですが。。。

発注内容の履歴を残しても、純正部品や選定の難しい部品発注、
金額の多い部品発注は電話で受け、ネット注文は簡単な部品のみなので
お得意さんの購入部品すべてをネットで行うわけではありません

少なくてもは一日で500回の電話受注があります。
その中で、前述の簡単な部品発注が半数を占めています。
ネット環境が無い店舗、携帯入力が難しい方もいらっしゃると
思われるので、250回の簡易部品電話発注のうち、
30%でも75回の電話を減らせるようになれば、
選定の難しい部品発注の電話受け対応向上と
電話受けの人数を減らすことにも繋がってきます。

初期はネット受注による割引サービスで利用率を上げて
こちらの人件費削減を図ろうとも思っています。

業者に頼むのも一番初めに考えましたが、
後の改変・改造と不具合発生時の緊急対応を含めて
自分で勉強しておいた方がいいと上司に申し出ました。

丸々作成してくださいというお願いではなく、ヒントか原型を
作成してもらえませんでしょうか?というお願いです。

それを元にCGIの参考書片手に勉強したいのです。
(参考書内とフリーCGIソフトなどを探しましたが、
 前述の動作を目的とした作成の仕方がいまいち
 把握しきれなかった為、スレ立てさせていただきました。)
00121
垢版 |
2008/08/11(月) 08:51:25ID:V7EIUWQ+
とあるサイトで郵便番号検索CGIを見つけました。
郵便番号を入力すると住所が表示されるものです。
その郵便番号を電話番号に変えて、社名が表示されるようにしたいのです。
中には文字入力が苦手な方もいますので、ただメールを送信するよりも
電話番号入力とチェックボックス・プルダウン選択、
そしてちょっとした文字入力で完了できるようにしたいと
00131
垢版 |
2008/08/11(月) 08:52:33ID:V7EIUWQ+
っています。

ちなみに1でお得意さん数を500と書きましたが、
登録顧客数は1.5倍くらい存在します。
(月単位での販売実績が3万円以上のお得意さんが約500件です。)

変なとこで書き込んでしまい申し訳ないです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況