X



【徹底攻略を】symfony【徹底攻略】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マン○ス
垢版 |
2008/02/27(水) 20:57:55ID:???
正誤情報が遅いことで評判のマンモス本について、正誤情報を吐き出すぜ。
「●第xx章:pXXX上部・中央・下部、の何か」を書いて、前後に数行付けて【正】【誤】を入れるルールで。

で、第一弾は本家より
SBCの正誤表(2007.12.11)
http://www.sbcr.jp/books/errata/art.asp?newsid=2149
●第12章:p.212中央、上から2番目のリスト
 変更対象のファイル名を補足します。

【誤】
 ユーザークラスの親クラスをsfBasicSecurityUserからsfGuardSecurityUserに変更します。
--------------------------------------------------------------------------------
<?php
class myUser extends sfGuardSecurityUser
{
}
--------------------------------------------------------------------------------

【正】
 ユーザークラスの親クラスをsfBasicSecurityUserからsfGuardSecurityUserに変更します。
・apps/backend/lib/myUser.class.php
--------------------------------------------------------------------------------
<?php
class myUser extends sfGuardSecurityUser
{
}
--------------------------------------------------------------------------------
0002nobodyさん
垢版 |
2008/02/27(水) 21:09:21ID:???
●第13章:p208中央
 config/schema.ymlのリストのインデントがおかしい

【誤】
  description: longvarchar
    user_id: {type: integer, foreignTable: sf_guard_user, foreignReference: id}
  status_id:

【正】
  description: longvarchar
  user_id: {type: integer, foreignTable: sf_guard_user, foreignReference: id}
  status_id:
0004nobodyさん
垢版 |
2008/02/27(水) 21:13:29ID:???
●第12章:p212上部、1つめのリストのパスが違う
【誤】
 ・apps/backend/modules/config/setting.yml
【正】
 ・apps/backend/config/setting.yml
0005違くネ?
垢版 |
2008/02/27(水) 22:07:43ID:SQcdYh2x
●第4章:p30中央のフローチャート違くネ?
【誤】
getResultMethods()関数の戻り値で定義可能
デフォルトはすべてのリクエストメソッドを受け入れる
【正】
getRequestMethods()関数の戻り値で定義可能
デフォルトはすべてのリクエストメソッドを受け入れる
0006違くネ?
垢版 |
2008/02/27(水) 22:15:31ID:SQcdYh2x
●第6章:p113の節番号違くネ?
【誤】
6.2.1 データの取得
【正】
6.3.1 データの取得
0007違くネ?
垢版 |
2008/02/27(水) 22:21:32ID:SQcdYh2x
●第6章:p146のlink_to_remote文違くネ?
【誤】
■link_to_remote
echo link_to_remote('モジュール名/アクション名',オプションの配列)
【正】
■link_to_remote
echo link_to_remote('リンクテキスト文字',オプションの配列)
0008違くネ?
垢版 |
2008/02/27(水) 22:29:37ID:SQcdYh2x
●第12章:p218の下部config/sfGuardPlugin-profile-schema.yml文違くネ?
【誤】
sf_guard_user_profile:
_attributes: { phpName: sfGuardUserProfile }
【正】
all:
propel:
sf_guard_user_profile:
_attributes: { phpName: sfGuardUserProfile }
0009違くネ?
垢版 |
2008/02/27(水) 22:30:54ID:SQcdYh2x
※ごめんなさい8のやつインデントされてなかった…。
0010違くネ?
垢版 |
2008/02/27(水) 22:34:44ID:SQcdYh2x
●第13章:p244の下部違くネ?
【誤】
新規、修正の確認画面用: apps/frontend/modules/task/templates/editSuccess.php
【正】
新規、修正の確認画面用: apps/frontend/modules/task/templates/confirmSuccess.php
0011酷くネ?
垢版 |
2008/02/27(水) 22:47:40ID:SQcdYh2x
間違い多くて酷くネ?
0012nobodyさん
垢版 |
2008/02/27(水) 23:12:31ID:???
もうそろそろ飽きたか?
じゃあスレ消してね。
0013nobodyさん
垢版 |
2008/02/29(金) 12:20:56ID:???
>>1
穴が開くまで本家ドキュメントを繰り返し見てる方が
正確に早くマスターできる
0014nobodyさん
垢版 |
2008/03/01(土) 18:07:02ID:U4zMJhcA
いや、貴重なスレだ。
保守、保守。
>>1に感謝
0015nobodyさん
垢版 |
2008/03/05(水) 15:30:48ID:???
●第12章:p217下部
【誤】
  スタイルシートのディレクトリは<ドキュメントルート>/css/ になります。

【正】
  スタイルシートのディレクトリは<ウェブルート>/css/ になります。

【正2】
  スタイルシートのディレクトリは<プロジェクトルート>/web/css/ になります。
0016nobodyさん
垢版 |
2008/03/06(木) 17:31:49ID:???
●第12章:p219中央
「すでにに」⇒「すでに」
重箱のスミでごめんなさい。

【誤】
  symfonyの設定ファイルが設置場所によって上書きできることはすでにに説明した通りですので、

【正】
  symfonyの設定ファイルが設置場所によって上書きできることはすでに説明した通りですので、
0017nobodyさん
垢版 |
2008/03/12(水) 00:55:58ID:???
内容について質問してもいいでしょうか?
第12楽章のサンプルコードを作っているのですが、P221の
apps/backend/modules/sfGuardUser/actions/actions.class.phpを書いて動かしたところ
「Fatal error: Call to undefined method sfGuardUser::setEmail()」とエラーが出てしまいました。
ここって、みなさんは本のとおりに書いて動きました?
0018nobodyさん
垢版 |
2008/03/15(土) 19:55:46ID:???
この本はPropelについては説明ありますか?
0019nobodyさん
垢版 |
2008/03/17(月) 13:43:25ID:???
>>18
第4章(4..3)の「モデル構造について」で若干。
第6章(6.3)の「O/RマッパーPropel」で10ページほど。
第7章の「scaffold(足場)生成とアドミンジェネレータ」ではpropel使用してます。
というような感じでいいのかな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況