X



【Python】TurboGearsスレ Part 1【Framework】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003nobodyさん
垢版 |
2007/04/08(日) 18:10:47ID:KIrt9kY+
>>乙
書籍が沢山あるのな、ちょっとびっくりした(W
0005nobodyさん
垢版 |
2007/04/09(月) 03:20:16ID:Lr1gb1O7
ht★tp://77.xmbs.j★p/kid66666/←★は抜いてね!
◎マル秘!総合サイト! m(__)m《どろろ》m(__)m
超人気!完全決定版です!ホスト掲示板・風俗掲示板お水掲示板・総合掲示板
ブラックOK!必殺金融屋!超激安噂の車屋さん☆
このサイトを知らない者は必ず損します(--;)!!
0006nobodyさん
垢版 |
2007/04/10(火) 17:46:13ID:???
ttp://d.hatena.ne.jp/yach/20070410

また本が出るらしいよ
0007nobodyさん
垢版 |
2007/04/10(火) 22:32:07ID:???
たぼぎや人気だなぁ
0008nobodyさん
垢版 |
2007/04/18(水) 12:10:32ID:???
ふーむ、人がいない
0009nobodyさん
垢版 |
2007/04/18(水) 13:27:09ID:???
ROMなら1人いますが
0012nobodyさん
垢版 |
2007/04/18(水) 22:53:52ID:???
俺もいるが

話題はない
0013nobodyさん
垢版 |
2007/04/19(木) 11:13:58ID:???
>>6
遅レスですが、またたーぼぎあーずの本が出るんですね
ってページ数すごいなw
0015nobodyさん
垢版 |
2007/04/19(木) 20:20:25ID:???
> この手の本は、得てして全部が中途半端になりがちだからなぁ・・・

あなたは本に何を求めてるんだろう。馬鹿ですか?w
0016nobodyさん
垢版 |
2007/04/19(木) 20:36:23ID:???
>>14
こういう本を見るたびに部分部分で切り売りしてくれたらなあ
って思う
0017nobodyさん
垢版 |
2007/04/19(木) 21:34:29ID:ZT/1h75m
>>15
おまえがばか
0018nobodyさん
垢版 |
2007/04/20(金) 01:36:41ID:???
Pythonスレ認定キチガイがこっちにも出没しているのか?
0020nobodyさん
垢版 |
2007/04/21(土) 20:01:47ID:???
この盛り上がってなさは何?
0021nobodyさん
垢版 |
2007/04/21(土) 20:23:26ID:???
まぁ板自体が過疎だし
0022nobodyさん
垢版 |
2007/04/22(日) 00:00:18ID:???
python自体過疎ってるからな。
よく出来た言語だと思うんだけどね
0023nobodyさん
垢版 |
2007/04/22(日) 00:53:12ID:???
まあ正直TGはこれからなんじゃね?
ZOPEみたいに終わってるものより100000倍マシ。
0024nobodyさん
垢版 |
2007/04/22(日) 01:24:47ID:???
Python自体は学習もしやすいし、最近は名前もよく知られてきたから
過疎ってるっていうより無言のPythonユーザが多いような気がする・・・
なんとなくだけど
0025nobodyさん
垢版 |
2007/04/25(水) 01:31:26ID:???
>>24
求人サイトとか見るとよくわかるよ
0026nobodyさん
垢版 |
2007/04/25(水) 02:40:42ID:???
>>24
>過疎ってるっていうより無言のPythonユーザが多いような気がする・・・
妄想が激しいってよく言われない?
0027nobodyさん
垢版 |
2007/04/25(水) 02:46:30ID:???
Pythonユーザーはサイレントマジョリティーだったのだ!
0028nobodyさん
垢版 |
2007/04/25(水) 02:53:38ID:???
無言ではないが、こんな時間でもROMなら1人いますが
0029nobodyさん
垢版 |
2007/04/25(水) 07:25:10ID:???
本当になんとなくの発言だったので突っ込まれると困っちゃうが
レスが返ってくるとなんとなくうれしい(´Д`;)

せめてスレの中だけでもにぎわいたい・・・
0030nobodyさん
垢版 |
2007/04/26(木) 01:16:50ID:???
Find Job調べ

PHP 163拳
Perl 84拳
Ruby 13拳
Python 3拳

…3拳!!
0031nobodyさん
垢版 |
2007/04/26(木) 11:52:30ID:???
>PHP 163拳
>Perl 84拳

うんうん、みんなPHPやPerlをやるといいとおもうよ
PythonとかTurboGearsなんてやらないほうがいいよ、Rubyもやらないほうがいいよ
0032nobodyさん
垢版 |
2007/04/26(木) 16:47:28ID:???
     ∧_∧ PHP?Perl?
 ;;;;;、(・ω(:;(⊂=⊂≡ ボコボコにしてや・・・
    (っΣ⊂≡⊂=
    /   ) ババババ
    ( / ̄∪
0033nobodyさん
垢版 |
2007/04/28(土) 01:59:18ID:???
pythonとか昔10件近くはあったんだけどな…
0034nobodyさん
垢版 |
2007/04/28(土) 02:14:06ID:???
仕事シェア率の違いは、やっぱりサーバ環境なんだろうな。
0035nobodyさん
垢版 |
2007/04/28(土) 12:21:26ID:???
Find Jobで仕事を見つける??
どんだけカンが悪いんだよ。
そういうひとはPHPとかPerlをやればいいよ。
0036nobodyさん
垢版 |
2007/04/29(日) 04:02:57ID:???
ttp://cheeseshop.python.org/pypi/TGYUI/0.1.0
0037nobodyさん
垢版 |
2007/04/29(日) 11:37:18ID:???
>>35みたいに排他的で閉鎖的なユーザが多いから、
いつまでたっても日の目を見ないかわいそうなpython。
せめてもう少しユーザに恵まれていれば…

ちなみにFind Job以外のどの求人調べても結果は一緒だけどね
0039nobodyさん
垢版 |
2007/04/29(日) 17:38:27ID:???
普通に同じ人がレスしてるだけの場合は、自演って言わないんだよ?^^
0041nobodyさん
垢版 |
2007/05/02(水) 11:36:34ID:???
まえ触ったとき2.5に対応してなくて速攻で捨てたんだが今は対応したんかのう。
0042nobodyさん
垢版 |
2007/05/02(水) 13:50:11ID:???
>>41
windowsだけど、この通りやったら動いてるよ
ttp://nagosui.org/Nagosui/COREBlog2/confirm-turbogears-with-python-2.5
0043nobodyさん
垢版 |
2007/05/02(水) 14:03:00ID:???
>>41
その程度で捨てる意味がわからん
求めるものが多すぎる30代の行き遅れババアかよ
0044nobodyさん
垢版 |
2007/05/02(水) 21:55:01ID:???
> その程度で捨てる意味がわからん

自宅警備員のお前とは違うということさ。
0045nobodyさん
垢版 |
2007/05/02(水) 23:25:31ID:???
なんだキチガイか。せいぜい養生しろよ。
0046nobodyさん
垢版 |
2007/05/04(金) 13:42:23ID:???
Now with Python 2.5 support!
ってなってるね
0047nobodyさん
垢版 |
2007/05/05(土) 01:44:04ID:???
ここまでのレスを見てると、ほんとPythonが日本で盛り上がらない理由がよくわかるな
0048nobodyさん
垢版 |
2007/05/05(土) 01:57:42ID:???
また2ちゃんのネタがないスレで判断する馬鹿が・・・
0049nobodyさん
垢版 |
2007/05/05(土) 02:02:11ID:???
47はPython使いじゃないな。
なぜなら47はうすらバカだから。
0050nobodyさん
垢版 |
2007/05/09(水) 00:46:36ID:???
Pythonは不人気だな。
俺は好きなんだけど。

まあ、日本はRuby発祥の国だから仕方ない。
0051nobodyさん
垢版 |
2007/05/09(水) 04:41:14ID:???
自分もRubyよりコードが見やすいから好きなのだが…
0052nobodyさん
垢版 |
2007/05/12(土) 15:25:54ID:???
スレ違いいわれそうだが、pythonを使いこなしてる皆さんに質問。pythonはオブジェクト指向(クラス)を覚えるのにいいですか?PHPやってて他言語からもヒント得たいので。
0055nobodyさん
垢版 |
2007/05/12(土) 19:44:01ID:???
>>54
質問の回答なら、
C#、JAVA、C++
の順かな。あとは自分の周りの環境の必要性と好み
0056nobodyさん
垢版 |
2007/05/13(日) 10:33:41ID:???
>>55
どうもです。ウェブ系をやりたいので、JAVAを覚えてみます。
0057nobodyさん
垢版 |
2007/05/15(火) 11:16:40ID:???
>>56
下層開発者決定。
こき使われてボロボロになって死ね。
0058nobodyさん
垢版 |
2007/05/15(火) 14:34:18ID:???
鏡に向かって話してるなんて滑稽だな。
0059nobodyさん
垢版 |
2007/05/17(木) 13:07:21ID:???
モデルデザイナでモデル作った後に
CatWalk でデータ突っ込もうとするとフィールドが
作った逆順に並んでしまいます。
例:
モデル名: Book
フィールド: id, title, author
CatWalk 上だと、author, title, id の順で入力欄を表示。
解決法ご存知でしたら教えてください。
0060nobodyさん
垢版 |
2007/05/17(木) 14:22:06ID:???
>>59
順番を変えたりするようなきめ細かいコントロールが必要なら自分でコントローラ書けよ

ボケが

死ねカス
0061nobodyさん
垢版 |
2007/05/17(木) 14:51:34ID:???
59はTG向きじゃないな.
Djangoでもやれば?
006259
垢版 |
2007/05/17(木) 22:52:12ID:???
途中で順番を変えたかったわけじゃなく、
作った順番表示されないのに違和感を感じたんです。
皆さんあまり抵抗ないようで、失礼しました。
0065nobodyさん
垢版 |
2007/05/31(木) 01:58:02ID:???
なんだ、このスレは‥
悲しくね?折角数少ないユーザーが集まってるのに
0066nobodyさん
垢版 |
2007/05/31(木) 03:25:03ID:???
ネタがないスレは過疎るか煽り合うかがほとんどだからなぁ
0067nobodyさん
垢版 |
2007/05/31(木) 04:47:59ID:???
Pythonってこんななんだね。さすが蛇だな。
0068nobodyさん
垢版 |
2007/05/31(木) 17:38:51ID:M+1+BfLL
TGで作られたブログエンジンgibeっての使ったことあるひといますか?
ttp://code.google.com/p/gibe/
0069nobodyさん
垢版 |
2007/05/31(木) 17:43:05ID:???
おまえが使って感想書けや!!ブタ!!
0070nobodyさん
垢版 |
2007/05/31(木) 20:25:12ID:???
>>69
オマエがブタだこのカス!!!!
0071nobodyさん
垢版 |
2007/06/01(金) 11:24:55ID:???
使えないくせにごたごたいってなじゃねぇカス!!
007268
垢版 |
2007/06/01(金) 11:39:30ID:D0PHI9e5
tg-admin sql create
でエラーが発生したので、うまくいった人いるのかな?と思って
やったのは、dev.cfgでDBをsqliteに変更しただけなんだけど。

作者さんにメールしてみますね。
どもありがとございました。
0073nobodyさん
垢版 |
2007/06/07(木) 23:07:30ID:???
>>59
catwalk で manage columns (テーブルのアイコン) して、ドラッグすれば順番変えられるはずだよ。
0075nobodyさん
垢版 |
2007/06/27(水) 11:28:36ID:/rKo0SlG
データベースの定義を上書きしてtg-admin sql create
したら変になって,
無理やり終了したら,ずっとソケット使われているよエラーが出るんですが,
どうやってデータベースを終了させるの?
0076nobodyさん
垢版 |
2007/07/02(月) 23:32:22ID:uaz4mrv8
itunesに似た物を作る動画を見た記憶があるんだけど、
いま探してみてもなかった。。。
どっかのサイトに動画、もしくはソース一式ないですか?
知ってる人がいましたら教えてください。
0078nobodyさん
垢版 |
2007/07/03(火) 01:49:40ID:???
>>77
なかなか面白いねえ。

ただ喋る速度が普通のネイティブスピードなので、俺にはキツイわ。
ヒアリングに集中すると画面を追えないし、考えながら聞けない、、、
0079nobodyさん
垢版 |
2007/07/03(火) 11:39:06ID:EGTPA2W+
それちょっと試してみたのだが,
turbogears.widgets.AjaxGridのなかに試しに長い文字列を入れると
自動改行してくれなくて,そのまま表示されるんだよね...
横幅指定でテーブル作って,tdの中にajaxgridを入れても
テーブルの横幅をはみ出しちゃう...

どうにかならないですかね
0080nobodyさん
垢版 |
2007/07/03(火) 15:27:10ID:???
>>79
そういう細かい問題を自分で解決できないのでは
オープンソースを活用できないよ
最近本当にそう思う
0081nobodyさん
垢版 |
2007/07/04(水) 11:13:56ID:???
ここは語る場所だから質問する場所じゃないよ プ
0082nobodyさん
垢版 |
2007/07/04(水) 12:10:22ID:???
>>81
なんで質問しちゃダメなのか?
0083nobodyさん
垢版 |
2007/07/07(土) 00:42:40ID:???
> ここは語る場所だから質問する場所じゃないよ プ

精神障害者はかわいそうでつね。
0084nobodyさん
垢版 |
2007/09/13(木) 13:17:41ID:OSOjw7Yi
cat walkってturbogearsで作ってるんですか?
0085nobodyさん
垢版 |
2007/09/27(木) 15:15:08ID:8yyDZ0W9
なんでturbogearsは人気ないの?
0086たんちゃん
垢版 |
2007/09/27(木) 16:34:26ID:???
<SCRIPT language="JavaScript">
<!--
message = " HP素材の配布を開始しました!";
mn =message.length;
n = 0;
function typewriter(){
document.form1.tbox1.value =
message.substring(0,n)+"_";
if(n==mn){n=0} else{n=n+1}
}
while (n10 > 0) {typewriter()}
// -->
</SCRIPT>
<FORM name="form1">
<INPUT type="text" size="40"
style="background-color:#000000;
color:white;"name="tbox1">
</FORM>
<SCRIPT language="JavaScript">
<!--
setInterval("typewriter()",100);
// -->
</SCRIPT>
これを一度だけ実行するにはwhileをどのように付け加えればいいですか?
0087nobodyさん
垢版 |
2007/09/27(木) 17:01:07ID:???
もちろんTurboGearsは魅力的なんだけど,TurboGears自体になにかあるわけじゃないんだよな。

アイデアや技術力のある人が,TurboGearsのフレームワークとしての魅力というかうまみに気付いて、TurboGearsを使って何か作る。
作ったものが沢山の人の目を引く,ということはあるかも知れない。

だからTurboGears自体が流行らなくて普通。
なぜなら,技術力があってアイデアがある人は大勢はいないから。
0089nobodyさん
垢版 |
2007/10/02(火) 10:42:54ID:???
Kidが遅すぎます。なんとかなりませんか。
0090nobodyさん
垢版 |
2007/10/02(火) 11:12:58ID:???
他のテンプラつかえばいいじゃんwww
それがTurboGearの流儀さ〜
0091nobodyさん
垢版 |
2007/10/03(水) 10:43:28ID:???
今なら、TurboGears より Pylons じゃね?
0092nobodyさん
垢版 |
2007/10/10(水) 02:49:55ID:???
だな。統合されるらしいし。
0093nobodyさん
垢版 |
2007/10/10(水) 09:46:49ID:???
じゃあTurboGearsでいいんじゃね?
0094nobodyさん
垢版 |
2007/11/12(月) 16:30:09ID:C+qPgba+
javascriptが書きたくないんだよな
GWTとくらべると
サーバー構築の必要がなく,データベースの使いやすさなんかすごく素晴らしい。
0096nobodyさん
垢版 |
2008/01/01(火) 07:34:50ID:???
おめでとうございます
0097nobodyさん
垢版 |
2008/01/16(水) 11:17:34ID:???
TurboGears 1.0.3.3がリリースされているね。
0098nobodyさん
垢版 |
2008/01/23(水) 13:29:38ID:???
TurboGears 1.0.4.2 / Jan 21, 2008
Latest stable version
This release uses CherryPy 2.3.0 to avoid an important security bug. If you are using file based sessions (this is not the default settings for TurboGears) please upgrade immediately.
A long period of beta has polished this release and you will find a lot of improvements, please consult our changelog for all the details.

Change Log
1.0.4.2 (January, 21, 2008):
1.0.4.1: (January, 20, 2008):
1.0.4: (January, 20, 2008):
1.0.4b6: (January, 16, 2008):
1.0.4b5: (January, 14, 2008):
1.0.4b4: (January, 13, 2008):
1.0.4b3: (December, 2, 2007):
1.0.4b2 (October 27, 2007)
1.0.4b1 (September 13, 2007)
0099nobodyさん
垢版 |
2008/01/23(水) 14:31:12ID:???
TurboGearsを公開アプリに
ましてや仕事で請け負った案件に使う奴なんて
SI能力の低いアホ企業か厨房くらいのものだよな
0101nobodyさん
垢版 |
2008/01/29(火) 23:30:21ID:???
アクセスのないサイトに何を使っても同じだけどな。
0102nobodyさん
垢版 |
2008/01/30(水) 02:46:31ID:???
RoRよりはマシかもな
0103nobodyさん
垢版 |
2008/02/17(日) 12:36:01ID:???
Turboというワードが縁起が悪い
0104nobodyさん
垢版 |
2008/04/09(水) 23:12:48ID:???
何?TurboPascalとTurboLinuxで育った俺にけんか売ってる?
0105nobodyさん
垢版 |
2008/04/13(日) 16:48:40ID:???
Pylonsってこのスレ?多分違うよね?
立てていいかな・・・・
0106nobodyさん
垢版 |
2008/04/13(日) 19:28:58ID:???
>>105
立てて良いのでは? Djangoも別にあるんだし。
0107nobodyさん
垢版 |
2008/04/13(日) 20:50:43ID:???
だよね。立てました。
0108nobodyさん
垢版 |
2008/06/07(土) 04:34:01ID:???
Pylonsスレ立ってもすぐ消えて無くなるのって何回目かなw
0110nobodyさん
垢版 |
2008/07/11(金) 11:43:54ID:???
それにしても人がいないな
0111nobodyさん
垢版 |
2008/07/12(土) 04:54:08ID:???
一応見てるが、Python入門者なのでネタを振れない
0114nobodyさん
垢版 |
2008/07/12(土) 12:39:50ID:???
などと厨房が言っております
0117nobodyさん
垢版 |
2008/11/25(火) 08:45:56ID:6NL9e98h
pythonオワタ\(^o^)/
0118nobodyさん
垢版 |
2008/11/26(水) 08:05:12ID:uut4xV/l
プロキシ云々の関係で、パッケージを個別にダウンロードしてインストールする手段をとりたいんだけど、
どれ落とせばいいか教えてくれ。
0120nobodyさん
垢版 |
2008/11/29(土) 17:31:51ID:/DyZm//R
SQLObjectってテーブルロック、行ロックの仕組み持ってますか?
また、SQLalchemyはどうですか?
0121nobodyさん
垢版 |
2008/12/08(月) 20:33:20ID:FW0y7OsY
python2.6対応する前に3.0が出てしまったわけだが。
しばらく2.5.2のままで使うしかないのかな。

turbogears1.1がそろそろリリースされてもいい頃なんだけどなあ。
0122nobodyさん
垢版 |
2008/12/09(火) 08:24:08ID:K9a3jHjG
      \                     /
       \                  /
         \               /
          \            /
            \         /
             \∧∧∧∧/
             <    俺 >
             < 予 し  >
             <    か >
─────────< 感 い >──────────
             <   な >      
             <  !!! い >       
             /∨∨∨∨\
            /  ∧_∧  \
          /   ( ´_ゝ`)    \
         /    /   \     \
       /     /    / ̄ ̄ ̄ ̄/  \
      /    __(__ニつ/  FMV  /_   \
               \/____/
0123nobodyさん
垢版 |
2008/12/09(火) 17:05:37ID:VRRb8axM
過疎ですね
0124nobodyさん
垢版 |
2008/12/09(火) 19:05:35ID:VwJVHDY/
んじゃ、質問。
kidのデバッグってどうやってる?
ブラウザに出るエラーメッセージ見ても、俺にはさっぱり分からん。

仕方ないんで、コメントアウト攻撃であぶり出しているけど…
0125nobodyさん
垢版 |
2008/12/09(火) 22:19:30ID:8kVsdq2u
つGenshi
0127nobodyさん
垢版 |
2008/12/10(水) 19:26:44ID:wy3W0ojD
turbogearsの洋書って、買った人いますか?
感想を聞きたい。
0128nobodyさん
垢版 |
2008/12/10(水) 21:21:41ID:???
>>125
テンプレエンジン替えるのか。
う〜ん、簡単に移行できるかな。
0129nobodyさん
垢版 |
2008/12/10(水) 22:36:43ID:???
Turbogearsの依存ライブラリって1.0に満たないものがチラホラあるのが不安なんだが。
0132nobodyさん
垢版 |
2009/02/23(月) 14:24:42ID:HlRLUQd0
0134nobodyさん
垢版 |
2009/07/03(金) 06:58:49ID:xjobG+Mf

        ┌─┐
        │●│
        └─┤
       _   ∩
      ( ゚∀゚)彡
    ┌─┬⊂彡
    │●│ おっぱい!おっぱい!
    └─┘      おっぱい!おっぱい!
0135nobodyさん
垢版 |
2009/07/03(金) 13:55:12ID:wkAI/br/
cx
0136nobodyさん
垢版 |
2009/07/04(土) 08:32:08ID:???
2.0が出ても過疎とか。
完全にRoRに食われたなpython
0137nobodyさん
垢版 |
2009/07/04(土) 10:01:31ID:???
Ruby は RoR しかないけど
Python は Django とか Pylons とか Plone とか Zope とか GAE とか
0139nobodyさん
垢版 |
2009/07/04(土) 14:31:03ID:???
Javaにしても乱立するとやる気無くすんだよな。
デファクトだけ覚えたいんだよ。
0140nobodyさん
垢版 |
2009/07/04(土) 14:39:40ID:???
デファクトがRoRって。。。
0141nobodyさん
垢版 |
2009/07/04(土) 17:42:48ID:???
人がいたのかこのスレw
0142nobodyさん
垢版 |
2009/07/04(土) 18:13:30ID:???
いえ、全部わたしの書き込みです。
0143nobodyさん
垢版 |
2009/07/04(土) 19:19:12ID:???
pylonsスレなんて5レスで落ちたし
0144nobodyさん
垢版 |
2009/07/04(土) 20:01:59ID:???
>>143
しかも落ちるの初めてじゃないんだよ
立って落ちてを少なくとも3回以上
0145nobodyさん
垢版 |
2009/07/04(土) 21:41:38ID:???
人間には電池が二個あるって話知ってますか??

もうだめだ!ってなったとき、
たぶんまだ一個目の電池なのです。
二個目の電池はまだフルなのです。
0146nobodyさん
垢版 |
2009/07/04(土) 23:29:14ID:???
金玉みたいなものか・・・
0147nobodyさん
垢版 |
2009/07/05(日) 00:10:31ID:???
Djangoだけは何とか生きてるなw
0148nobodyさん
垢版 |
2009/07/05(日) 20:51:54ID:???
RoRがだめになったらRubyはどうなるんだろ
0150nobodyさん
垢版 |
2009/08/15(土) 04:15:02ID:LWrcnMLs
.
0152nobodyさん
垢版 |
2009/10/05(月) 14:28:40ID:???
Pylonsとの統合はどうなったんだろう?
0154nobodyさん
垢版 |
2009/10/05(月) 17:06:12ID:???
統合はされていないけど、tg2はつかってるみたい。
サーバの起動なんかはtg-adminじゃなくて、pasterに置き換わってる
0155nobodyさん
垢版 |
2009/10/13(火) 16:17:02ID:RF+d3/fj
.
0157nobodyさん
垢版 |
2009/11/09(月) 20:51:21ID:???
ドキュメントがまとまってないのがつらい
0159nobodyさん
垢版 |
2010/01/16(土) 20:01:27ID:???
  /   /::// : : : : : : : i: : : ∧\: : : : :∧: :\ : : : : : : : : : ヽ.: : :|ム: : : : : : : : : : :
  /   /://.: : : : : : :i : |: : : : ∧: ヘ: : : :∧: ::ム._: : : : : : : : :.l: : :|ム!: : : : : : : : : :
. /     / .|.: : : : : : : |: :ム、: : ∧.ヘ ><´ ̄\ヘ`,ハ: : ム、 ハ: : |ム!: : : : : : : : : :
     ,'. |: : :i: : :i: : ハ,斗―.、: :∧ ヘ r',ィ==寸ュ、_,ハ: : i: |: : |: : |ム!: : : : : : : : : :
     i  | :|: i : : i: : :ヘ、〉zュ、\::ヘ. .\ '´ f⌒付ハヘ〉!|: |: |: : 「.ヽ!ム!: : : : : : : : : :
     |  |: |: i : : i: : : : r{.「⌒ヽ \ヘ. ` .kr'...::i:::::!′|: |: | : fい lム!: : : : : : : : : : :
     |  .| ∧ヘ: : :ヘ: : : N kr'::ム  ヽ   Vし'ク;ソ  .|: |: |: /  .メム!: : : : : : : : : : :
.        N ヽ \: :\:`ヽ. Vし!      `ー "   ノ ル' / |/ Nム: : : : : : : : : : :
.       '.   \ \: :\∧ゝノ.              . |: /.i .|.  | Vム: : : : : : : : : :
.           \|丶: : ∧.  ` __       ,イ レi i. |  .| i.Nム: : : : : : : : : :
                |: :i: : 「`ヽ.   ヽ )     /  | i i. |  .| i.|. Vム: : : : : : : :
                |: :i: : |  .,≧、       /    | i i. |  .| i.|  Vム: : : : : : : :
            -‐-、j: :i: :i.|  /   }  ` rュ-1´    ,ィ| i i .L__ | i.|   Vム: : : : : : :
.          {    ヽi i.|‐/  .ノ_,ィj .>!  r<´ | i i .! `ヽ L__   Vム: : : : : :
          `ヾ.  └-イ  /   / ト、_}-{_ァ|.  | i i | 、丶ヽy'¨ ̄`Vム__: : : :  受験生の皆さん
          / | `ー-‐'´ ̄ ̄`Y. .〈. ノ≧{:::{≦.、 | i i |. \/     }ム}. 〉  明日のセンター試験
.         /.  |、 、____,斗-!、/.::/:/:/|「|:∧:::〉| i i |、 >'      ./ム! /   頑張って下さい
         {   |          ノ―〈/::/.:||::!:::::V. | i i |/       ./ム! /
0160名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2010/07/10(土) 22:12:29ID:oMY+XuqK
クックパッド
http://blog.kushii.net/archives/1350951.html
http://www.red-mount.com/blogs/show/ruby_on_rails_cookpad

ついに月次訪問者でツイッターがmixiを抜いた!
さらにツイート数で米国を逆転か?:in the looop:ITmedia オルタナティブ・ブログ
http://blogs.itmedia.co.jp/saito/2010/06/post-4bfd.html
http://techwave.jp/archives/51473193.html
http://techwave.jp/archives/51476110.html

Twitter検索急増中【ループス斉藤徹】 : TechWave 
http://techwave.jp/archives/51475780.html
Twitter共同創業者のBiz Stone氏は,
Twitterの一日あたりの検索回数が8億回に達したとコメントした。

ウィリアム氏がOdeo内で始めた小さなプロジェクトが「Twitter」だ。
Ruby on Railsを使って2週間で最初の動くバージョンを作り上げたという。
http://www.atmarkit.co.jp/news/200711/16/twitter.html

リクルート メディアテクノロジーラボ
「Railsサイト安定運用の心構え 〜8つのサービスから学ぶ」
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.nicovideo.jp/watch/sm8258661
http://gihyo.jp/news/report/01/rubykaigi2009/0002?page=4

今では、ビッダーズについては、バックエンドはもうRailsでサクっと作っていこうという方向になっています。
広告のシステムもどんどん改善して、フェーズ3や4をやっていますし、それ以外の部分もRailsで書き直しています。
Rubyはシンプルに作れるし、自動テストが作りやすいのも良いですね。
http://www.dena.jp/recruit/sp/engineer/interview/hanabe.html
0162nobodyさん
垢版 |
2011/06/08(水) 10:01:18.46ID:???
djangoのスレが見当たらないがどこ行った?
0164nobodyさん
垢版 |
2011/06/08(水) 18:20:00.03ID:???
3月10日で書き込み途絶えてるスレを見ると
常駐してたひと死んじゃったのかと思ってしまう
0166nobodyさん
垢版 |
2011/10/21(金) 11:56:53.80ID:???
過疎りすぎワロエナイ
最近pyramid使い始めた
もっと流行れ
0167nobodyさん
垢版 |
2011/10/22(土) 02:49:28.46ID:???
俺も使い始めた
ORマッパー無しだけど
0168nobodyさん
垢版 |
2011/10/29(土) 04:52:44.27ID:E8b4spx6
保守っとく
0169nobodyさん
垢版 |
2011/12/18(日) 22:42:33.32ID:WFHhC1hO
Python人気ないねw
0170nobodyさん
垢版 |
2011/12/19(月) 00:13:45.55ID:???
2chで人気あっても仕方ない
0172nobodyさん
垢版 |
2012/02/17(金) 18:12:34.68ID:???
この本読んだひといますか?
感想聞かせてください

WSGIウェブプログラミング
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4877832882/

書評悪すぎてわろす
0173nobodyさん
垢版 |
2013/09/18(水) 12:06:10.60ID:gKUd666P
mazemaze
0174nobodyさん
垢版 |
2013/09/23(月) 17:44:02.55ID:???
Python3 + CherryPy + Genshiでウェブアプリ作ったのですが、ユーザログインとデータベースが欲しくなってきたので、
Djangoのようにオールインワンなプラットフォームを探しています。

時期的にTurboGears 2.0が旬かなと思うのですが、 他にオヌヌメありまつか?
0175冤罪
垢版 |
2013/12/31(火) 01:14:43.14ID:NACGwKVa
宇土成

うまく逃げたな
0176実は男
垢版 |
2015/04/28(火) 22:35:20.11ID:???
ぱいそんそわそわ
フォロリクよろしく(^з^)-☆

ややちゃん♂
https://twitter.com/minwqgmg

#ややちゃんかわいい
ややちゃんよりかわいいMTFなどいない
http://i.imgur.com/L7IX75Q.png
http://i.imgur.com/lkujqEZ.png
https://pbs.twimg.com/profile_images/590714340384382977/3_IE5FW8.jpg
http://i.imgur.com/t1dy6yB.jpg

#百合原まこきもいしね
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org175301.jpg
https://twitter.com/mako_yurigahara
0177nobodyさん
垢版 |
2015/06/25(木) 20:25:00.13ID:+ZpwTlfv
>>174
もう見てないと思うけどDjango使えばいいじゃん
Djangoだと何がダメなのかを説明しないと
0178nobodyさん
垢版 |
2016/12/19(月) 16:39:18.41ID:xzwPJwqX
まだ使ってるひとおるん?
0179nobodyさん
垢版 |
2017/12/30(土) 14:17:23.25ID:YhlYw6jg
誰でも簡単にネットで稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『半藤のブブイウイウレレ』 というサイトで見ることができます。

グーグル検索⇒『半藤のブブイウイウレレ』

ZRJV3PPEE1
0180nobodyさん
垢版 |
2018/06/21(木) 06:37:37.64ID:VtSVJLaY
プログラミングを誰でも習得できる方法は、「前場アキドルのプログラミングマスター方法」というブログで見られるらしいよ。ネットで調べると見られるらしいです。

EN1OE
0181nobodyさん
垢版 |
2020/11/19(木) 01:18:55.78ID:???
DjangoとFlaskで全部足りるよね?
0182nobodyさん
垢版 |
2020/12/11(金) 01:38:52.34ID:???
なるほどあんまし後発のフレームワークは使われないっていうのはそうだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況