オブジェクト指向で、MVCのMとCがいまいちつかめない
処理はModel、ViewとModelを制御するController
ってある。
例えば、ある条件を満たしたときに、データファイルからデータ一覧をリスト形式にしたくて、
・データ1
・データ2

みたいにずらーと繰り返しして表示するとき、
modelには、ある条件を満たしたしたかどうかを判断する処理を、
viewには<div>やら<ul><li>を、
controllerには繰り返しのwhileを?
って迷ってしまう。
でもwhileて処理になるからmodelに書いた方がいいんじゃあいの?、と・・
でもmodelにwhileの処理かくと、同時に<br>やらもmodelに書いて
viewには何を?・・ってなってしまって先にすすめない・・

つづく