X



PHPでOOP

0448nobodyさん
垢版 |
2008/02/22(金) 09:37:11ID:???
フレームワークをみてみろとアドバイスをしてくださってる方は、
もう少し具体的なアドバイスを出して欲しい。
具体的に、どんなフレームワークの構造を見て、どんなことを
学んだのかなどをあわせて出してくれたら、勉強もしやすいと
思うのですが。
0449nobodyさん
垢版 |
2008/02/22(金) 09:52:27ID:???
お前は人に逐一指示されないと何にもできないんだな
0450nobodyさん
垢版 |
2008/02/22(金) 09:59:49ID:???
フレームワークはどこに行けば手に入りますか?
0452nobodyさん
垢版 |
2008/02/22(金) 11:21:05ID:???
>>451
そのくらい自分で探せよという意味なのですが
0453nobodyさん
垢版 |
2008/02/22(金) 11:36:33ID:???
>>451
自分でDBの抽象化を考えてみて、クラスの定義だけでも書いてみろ。
その後にZFのZend_DBを見て、自分のとどう違うか、なぜそうなっているのかを考えろ。

それから、偉そうな態度で教えてもらおうと思うな。

0454nobodyさん
垢版 |
2008/02/22(金) 11:50:38ID:???
別に偉そうじゃないだろ。
むしろお前のほうが偉そうだ。
何被害妄想してるんだw
0455nobodyさん
垢版 |
2008/02/22(金) 12:50:26ID:???
本気でOOP勉強したい人はまずPHP止めないと・・
PHPの世界にOOPの参考になるものがどれほどある?
javaやらずOOP出来ましたってありえないでしょ。
0456nobodyさん
垢版 |
2008/02/22(金) 12:58:24ID:???
>>455
OOP勉強するなら、SmallTalkだな。
Javaとかアフォ?w
0457nobodyさん
垢版 |
2008/02/22(金) 13:04:24ID:???
本気でOOP勉強する為にPHPをやめる必要は無い。
PHP使いながら、OOP勉強すればいいだけ。

本気でOOP勉強をするなら、非実用的な言語も含めていろいろな
言語を使うことになる。そしてそれらが実用的かというと別の問題。

いくらsmalltalkでOOPをマスターしました!とかいっても
それでウェブサービスを作ることはまずありえないんだから

手段と目的を逆にしないようにね。
0458nobodyさん
垢版 |
2008/02/22(金) 13:04:45ID:???
その論争は、きりが無いから、マ板とかのOOPのスレでやって欲しい。
「スクリプトの世界ならRubyだろ。」とか、結論が見えてこないし、
このスレの趣旨とは違うと思う。
0459nobodyさん
垢版 |
2008/02/22(金) 13:06:38ID:???
>>457は非常にすばらしいことを言ったと思う。
0460nobodyさん
垢版 |
2008/02/22(金) 13:13:27ID:???
確かにPHPでOOPの解説をしている情報は非常に少ないので、
勉強の際はjavaやC#などの情報を読みながらやることになると思う。
しかし、PHPを辞めるまでする必要性は無いと思う。
言いたいのは「OOPの勉強するのなら、PHPに限定してはいけないよ。」
じゃないの?
0461nobodyさん
垢版 |
2008/02/22(金) 13:16:21ID:???
本気で勉強する為にPHPをやめた。
そしてOOPをマスターした。

しかし、Javaでは共有サーバーで動くソフトを作れなかった。
多くのオープンソースアプリはPHP製だった。

OOPをマスターしたが、何も出来なくなった。 完。
0462nobodyさん
垢版 |
2008/02/22(金) 13:27:17ID:???
前から思ってたんだが、頭の悪い人間が粘着してるな。
自分がどんな風に思われてるかも分かってないんだろうなw
0463nobodyさん
垢版 |
2008/02/22(金) 13:58:48ID:???
>>457
> いくらsmalltalkでOOPをマスターしました!とかいっても
> それでウェブサービスを作ることはまずありえないんだから

今やウエブサービスに欠かせないMVCはそもそもsmalltalkのOOP由来なんだが…。
継続ベースだって覚えておいて損はない。

http://www.ibm.com/developerworks/opensource/library/os-lightweight8/
http://www.ibm.com/developerworks/jp/java/library/j-cb07056/index.html
0464nobodyさん
垢版 |
2008/02/22(金) 14:19:47ID:???
PHPでOOPする為に別の言語でOOPの勉強をする。
自分の為に必要だからやるだけ。
0465nobodyさん
垢版 |
2008/02/22(金) 14:42:14ID:???
>>463
うん。だからさ勉強・研究の為の言語と
実用・開発の為の言語は別なの。
0466nobodyさん
垢版 |
2008/02/22(金) 17:56:13ID:???
このソースの解析をがんばればいろいろ見えてくるだろうけど、
一人じゃ到底無理だろうな。別スレでも立てて、解析して
ドキュメント作ろう!見たいなことやってみる?

Visual Studio 2008で見る.NET Frameworkのソースコード
http://www.atmarkit.co.jp/fdotnet/insiderseye/20080222sourcecode/sourcecode.html
> 公開されたソースコードには(もちろん英語だが)多くのコメントが入っており、
> ローカル変数名も元のままの“生”のソースコードである。
> そしてそれがVisual Studio 2008でシームレスにトレースできるようになる
0467nobodyさん
垢版 |
2008/02/23(土) 08:39:50ID:???
>>447
サンプル見たけど
Viewで変数が入らないとこで”を使ってる意味がわからない
”と’の使い方間違ってると思う
面倒な使いわけするならsprintfという手もある

パラメータ変数が渡ってくる
switch文のcaseに頭文字を大文字にしてる意味がわからない

0468nobodyさん
垢版 |
2008/02/23(土) 08:44:08ID:???
function html_head(){
echo "<html>";
echo "<head><title>BBS</title></head>";
echo "<body>";
}

上は、こうでいいやん!

function html_head(){
echo '<html>';
echo '<head><title>BBS</title></head>';
echo '<body>';
}

なんでダブルクォートやねん
0469nobodyさん
垢版 |
2008/02/23(土) 09:12:10ID:???
>>447

class View_Baseは
helper的な役割だからいいとしても

View_List
View_WriteFinish

コントローラで判断させるべき機能が
Viewで書かれてるし
テンプレート化されてないのもあって
ぐちゃぐちゃですね。
ここがOOP構造を理解しにくい作りになってる

コントローラは面倒でもOOP理解するには必要だ
理解しやすくするためにテンプレート化も必要
0470nobodyさん
垢版 |
2008/02/23(土) 09:19:29ID:???
>>447
本来コントローラとModelがやりとりする部分が
コントローラが無いために
Viewで処理されてる

MVモデルですね!
OOP構造化理解のためには
面倒でもMVCモデルじゃないと
初心者を間違った方向に導きますよ!!

0471nobodyさん
垢版 |
2008/02/23(土) 12:22:21ID:???
>>469
具体的にどうすればいいの?
条件分岐してないから切り分けは良さげに見えたんだが。
viewは機能ごとの静的HTML吐くのとは違うの?
0472nobodyさん
垢版 |
2008/02/23(土) 13:43:29ID:i4AYcehM
http://www.microsoft.com/japan/msdn/practices/type/Patterns/enterprise/DesMVC.aspx

これの

アクティブモデルは、コントローラとは関係なくモデルで状態が変更される場合に使用されます。
これは別のソースでデータが変更され、この変更をビューに反映する必要がある場合に起こります。
株価相場表示を例に考えてみます。株価データが変更された場合、外部ソースからデータを受け取り、チッカーバンドや警告ウィンドウなどのビューを更新する必要があります。
モデルの内部状態の変更が検知できるのはモデルだけなので、モデルからビューに表示を更新するよう通知する必要があります。

って、hoge.php?param1=aaa¶m2=iiiみたいなリクエストを解析してコントローラがそれに応じたビューを選択して云々
ではなくて、例えばブログだったら記事テーブルにまだ一つもデータが無いときは「まだ記事が登録されていません」のビューをモデルが選ぶ、ってことかい?

だとしたらどうやって実装したらいいんだろ・・・

そのモデルを使用するビューをモデルに登録しておいて、モデルのデータによって分岐させて使うビューを選択。そのときにビューは出力に必要なデータをモデルからひっぱりだす

MSDNは書き方がやたらめんどいぜ
0473nobodyさん
垢版 |
2008/02/23(土) 13:56:50ID:i4AYcehM
コントローラがリクエスト解析

そのリクエストにおいて必要なモデルのインスタンス生成

モデルのメソッド呼び出す

選択したビューのupdate呼びだして出力に必要な変数定義

モデルがビューの出力するメソッドを呼ぶ

ビューはモデルからの変更を受け付けるupdateメソッドと出力するためのputHtmlメソッド持つインターフェイスを実装する

なんか間違ってますか>< 教えてください!><
0474nobodyさん
垢版 |
2008/02/23(土) 14:42:12ID:???
なんですでにあるフレームワークを参考にしない?
0475474
垢版 |
2008/02/23(土) 14:43:18ID:???
474は無視してくれ
0476474
垢版 |
2008/02/23(土) 15:11:03ID:???
>>472
それはようするに、株価データのようにユーザーが
ページを更新しなくてもデータが更新されるときの話。

コントローラがモデルからデータ引っ張ってきて
そのデータをビューに渡して表示という処理は変わらない。
↑この処理を、普通は「URLを開いた」というタイミングで行っているわけ。

しかし、そのタイミングだと株価データ表示のようなリアルタイムでの表示は難しい
人間がF5を押す必要がある。この場合も更新されているとは限らず無駄に負荷が高くなる。

それを(ウェブアプリ以外では)モデルからデータが変更されたよーと
コントローラ・ビューに通知し、その通知が来たタイミングでコントローラ・ビューが
モデルからデータを引っ張ってきて(ry)という設計方法がある。
それが>>472で言っていること。

モデルに対して、コントローラやビューを「変更あったら俺に通知してくれ」
登録することでそれを実現する。
(データに変更があったらコントローラ・ビューのこの関数を呼び出してくれとモデルに登録する)


でも、この設計。モデル(つまりサーバー)から変更の通知をすることになるので
ウェブアプリでは一工夫必要になる。結局は、JavaScriptを使って
一定ごとに変更チェックをすることになるわけだが、まあそれをAjaxとかの技術で
非同期的にバックグラウンドで行うことにより、見た目上はサーバーから
変更通知がくるような感じに出来るんでしょ?やったこと無いけど。
その通知を元に、画面の一部、もしくはすべてを再描画する。



あとは詳しい人に任せた。
0477nobodyさん
垢版 |
2008/02/23(土) 17:10:06ID:i4AYcehM
>>476
レスd

オブザーバパターンはWebアプリに不向きなのかー。

じゃあ、
//コントローラの実行メソッド
public function doExecute(){
if($this->model->getArticleNum() === 0){
$message = '記事がまだ一つもありません';
require_once('./template/Error.php');
}else{
$this->view->putHtml();
}
}

こういう、コントローラがモデルからデータ引っ張ってきて分岐して、ビューを選択する、ってのはアリなのかな?

ちょっとCakePHPとかの資料ググってくるは
0478nobodyさん
垢版 |
2008/02/23(土) 17:50:55ID:???
そういう場合Comet使うんじゃね?
Cometすげえ!って大騒ぎになってたころ資料見ても俺には何がなんだか理解できなかったけど
0479nobodyさん
垢版 |
2008/02/23(土) 20:15:50ID:???
1を含めてコントローラの役割が全然わかってないんだよ!
MVモデルになってるんだよ!
CakePHP、symfonyのソースをよく解読してみろよ!
1のサンプルにはVIEWにコントローラで処理するコードかいてあるんだぜ!
0480nobodyさん
垢版 |
2008/02/23(土) 20:21:31ID:???
PHPでOOPを追求すると
結局はMVCモデルのフレームワークにテーマが行き着くんだよね
だったらPHPフレームワークのスレと同じじゃんて感じで
ここでOOPを議論するときは
MVCモデル以外を議論の対象にしたいよ
0481nobodyさん
垢版 |
2008/02/23(土) 20:27:22ID:???
>>478
ワロタ。目からうろこw
httpってのはクライアント(ブラウザ側)から聞くことしかできないんだ。
どうやってもサーバーから話しかけることはできない。

だから、たとえば一分おきに、
「データ変わったかい?」「変わってねーよ」
「データ変わったかい?」「変わってねーよ」
「データ変わったかい?」「変わってねーよ」
「データ変わったかい?」「変わってねーよ」
「データ変わったかい?」「変わったよ!」

って聞かないといけない。たとえ4分半の時点でデータが変わっていても
5分後に聞くまでわからない。Cometというのは、
「データ変わったかい?」・・・・・・・・・・・(4分30秒後)「変わったよ!」・・・(数分後)「また変わったよ!」
とこうなる。

本質的にはクライアントから聞いているわけだが、変更があるまで
みのもんたみたいにずっと溜めてから返答するため、
負荷の軽減とリアルタイムな通知が実現できるというわけ。

しかし、いまさらだけどhttpで無茶やりすぎだw
0484nobodyさん
垢版 |
2008/02/23(土) 20:35:35ID:???
>>480
> PHPでOOPを追求すると
> 結局はMVCモデルのフレームワークにテーマが行き着くんだよね

それはPHPに限らず。

そもそもOOPが一番よく使われるのは、フレームワーク部分なんだよ。
OOPはフレームワークを作るときに使うものといっても過言じゃない。

通常のビジネスロジック部分は基本的に単純な命令の集まりになるので
OOPを使っているという感じは無くなる。
0485nobodyさん
垢版 |
2008/02/23(土) 20:43:56ID:???
>>484
だから結局フレームワークの議論になるんなら
このスレの意味が無いんだよ
0487nobodyさん
垢版 |
2008/02/23(土) 20:49:01ID:???
>>485
フレームワークスレは、フレームワークの比較などを話すスレ
OOPはフレームワークを題材に、OOPの話をするスレ

おk?
0488nobodyさん
垢版 |
2008/02/23(土) 20:53:31ID:???
>>486
class View_List extends View_Base{
//
function Write_HTML_head(){
$this->html_head();
$this->html_title("--- PHP で OOP の BBS ---");
echo "<hr>";
}

// 書き込みフォームを表示させる。
function Write_HTML_form(){
$this->html_form_start("index.php");
echo "<b>[メッセージを投稿する]</b><br>";
$this->html_input_hidden("PAGE", "Write");
echo "タイトル:<br>";
$this->html_input_text("title");
echo "<br>";
echo "メッセージ:<br>";
$this->html_textarea("msg");
echo "<br>";
$this->html_submit(" 書き込む ");
$this->html_form_end();
}
0489nobodyさん
垢版 |
2008/02/23(土) 20:54:28ID:???
//
function Write_HTML_foot(){
$this->html_foot();
}
//
function Write_HTML_data($line){
echo "<b>タイトル:</b>";
echo $line->GetName();
echo "<br>";
echo "<b>メッセージ:</b>";
echo $line->GetMsg();
echo "<hr>";
}
}
この中のどこがコントローラで判断させるべき処理なんだ?
0490nobodyさん
垢版 |
2008/02/23(土) 20:57:01ID:???
>>487
OOPはフレームワークを題材に、OOPの話をするスレならプログラム板だろ?
初心者だらけの、ここよりも良レスが来ると思うんだが
PHPにこだわる理由がわからない
WEBでのフレームワークならどれも仕組みは同じだろうに
じゃあperlでOOP、rubyでOOPていうスレが無いのは何でなんだ?
0491nobodyさん
垢版 |
2008/02/23(土) 21:21:33ID:???
function GetNextData(){
if( $line = fgets($this->m_file_hd, 1024) ){
$line2 = split($this->m_pause_chr, $line);
$ans = new Line();
$ans->SetData($line2[0], $line2[1]);
}else{
$ans = "";
}
return $ans;
}

これは下記がいいだろ?

function GetNextData(){

$ans = "";
if( $line = fgets($this->m_file_hd, 1024) ){
$line2 = split($this->m_pause_chr, $line);
$ans = new Line();
$ans->SetData($line2[0], $line2[1]);
}

return $ans;
}
0492nobodyさん
垢版 |
2008/02/23(土) 21:36:01ID:???
// データを1行読み出す。
function GetNextData(){
if( $line = fgets($this->m_file_hd, 1024) ){
$line2 = split($this->m_pause_chr, $line);
$ans = new Line();
$ans->SetData($line2[0], $line2[1]);
}else{
$ans = "";
}
return $ans;
}

変数名の最後に数字使うのは初心者だろ?
もしコード拡張で数値計算が入ったら紛らわしい
0493nobodyさん
垢版 |
2008/02/23(土) 21:39:32ID:???
// データを最後に追記する。
function AddLast($title, $msg){
// ファイルを開く
$hd = fopen($this->m_file_name , "a");
// データを書き込む
$line = $title . $this->m_pause_chr . $msg . "\n";
fwrite($hd, $line);
// ファイルを閉じる
fclose($hd);
}

なんでflock入れないの?
0494nobodyさん
垢版 |
2008/02/23(土) 21:47:30ID:???
$line2 = split($this->m_pause_chr, $line);

はこれの方がわかりやすいだろ?

list($name,$msg) = split($this->m_pause_chr, $line);
0495nobodyさん
垢版 |
2008/02/23(土) 21:52:46ID:???
function GetNextData(){
if( $line = fgets($this->m_file_hd, 1024) ){
$line2 = split($this->m_pause_chr, $line);
$ans = new Line();
$ans->SetData($line2[0], $line2[1]);
}else{
$ans = "";
}
return $ans;
}

これは下記に修正した方がわかりやすいよ

function GetNextData(){

$ans = "";
if( $line = fgets($this->m_file_hd, 1024) ){
 list($name,$msg) = split($this->m_pause_chr, $line);
 $ans = new Line();
 $ans->SetData($name, $msg);
}

return $ans;
}
0496nobodyさん
垢版 |
2008/02/23(土) 21:55:49ID:???
変数にオブジェクトが入ってくるなら
初期化はこうだった

function GetNextData(){

$ans = null;
if( $line = fgets($this->m_file_hd, 1024) ){
 list($name,$msg) = split($this->m_pause_chr, $line);
 $ans = new Line();
 $ans->SetData($name, $msg);
}

return $ans;
}
0497nobodyさん
垢版 |
2008/02/23(土) 22:04:10ID:???
else{
$ans = "";
}

これ全部

$ans = null;
に初期化に変えて
elseとっぱらった方がいいよ

返り値はオブジェクトが入ってるか入ってないかという処理なのに
空文字を返すのよくないよ!
0498nobodyさん
垢版 |
2008/02/23(土) 22:44:30ID:???
まぁ空文字もnullも演算子によっては同様にfalse扱いできるという点がPHPの特徴なわけで
0499nobodyさん
垢版 |
2008/02/24(日) 05:50:47ID:???
>>490
> じゃあperlでOOP、rubyでOOPていうスレが無いのは何でなんだ?
人気が無い言語だからw
0500nobodyさん
垢版 |
2008/02/24(日) 11:09:06ID:???
プログラム初心者がPHPだけでOOPを習得するのはほぼ不可能に近いと思う。
OOP習得が目的ならあまりにも無謀だし、全くもって得策ではない。

フレームワークとか利用しても、ユーザが$_POSTとか直接呼べちゃうと
結局OOPの意味が無いんではないだろうか?むしろそれが出来てしまうPHPは
OOP理解には全く向いていない言語だとも思うのだ。

でも不完全ながら、PHPでOOPっぽくコーディングすること自体は楽しいと思う。
0501nobodyさん
垢版 |
2008/02/24(日) 11:31:24ID:???
>>500
> プログラム初心者がPHPだけでOOPを習得するのはほぼ不可能に近いと思う。
どんな言語でも当たり前。

> フレームワークとか利用しても、ユーザが$_POSTとか直接呼べちゃうと
> 結局OOPの意味が無いんではないだろうか?
まったく関係ない。
0502nobodyさん
垢版 |
2008/02/24(日) 14:04:04ID:???
PHPでOOPするには
初心者じゃ無理だよ
オブジェクトの設計は上手に出来ても
コーディングレベルで初心者ならではのミスが目立つ
0503nobodyさん
垢版 |
2008/02/24(日) 14:08:38ID:???
PHPでOOP勉強は適してないよ
JAVA,C#,rubyみたいに
OOPを前提として作られた言語じゃないからね
0504nobodyさん
垢版 |
2008/02/24(日) 15:14:16ID:???
「PHPでOOPは」みたいな話は何度も出てるのに、いつも具体的な話にならないのは何で?
0505nobodyさん
垢版 |
2008/02/24(日) 15:31:22ID:???
お前に知識がないから
0507nobodyさん
垢版 |
2008/02/24(日) 15:38:42ID:???
関係なくはないよ。グローバル変数として、どこからでも呼べちゃうんだから、カプセル化できてないってことになる。
だいたい$_REQUESTや$_SESSIONがオブジェクトじゃなくって、変数な時点で、PHPのウェブアプリでオブジェクトなんて使うなっていう、PHP開発者からのメッセージと理解すべき。
0508nobodyさん
垢版 |
2008/02/24(日) 15:44:11ID:???
グローバル変数が使えたら、カプセル化できない言語ってことになるのか。
そりゃすごい。
0509nobodyさん
垢版 |
2008/02/24(日) 16:03:09ID:???
俺も、>>469に書いてる、コントローラで判断させるべき処理の具体的な
コードを教えて欲しい。
このコードの話が質問されても出ていないのはなぜ?フレームワークを
使わないと、理論を完全に実現できないとかそういう話だから?
0510nobodyさん
垢版 |
2008/02/24(日) 16:19:48ID:???
>>479=486も結局答えられてないしな。
だめだだめだと言うものの、何故だめなのか、どう書けばいいのかということには答えられない低レベル批判厨なのさ
0511nobodyさん
垢版 |
2008/02/24(日) 19:08:42ID:???
また見えなくすることをカプセル化と勘違いしてる高レベルプログラマさんのお出ましだ
05121 ◆SWtzLesEmM
垢版 |
2008/02/24(日) 19:49:37ID:???
>>1 ◆SWtzLesEmM :2007/02/23(金) 13:35:52

このスレも1周年を迎えてましたね!
…時間が経つのは早いなー。><

1年前からあまり進歩してないのは気のせい?(・∀・)
05131 ◆SWtzLesEmM
垢版 |
2008/02/24(日) 19:50:55ID:???
>>487
PHPでOOPを勉強するとき、フレームワークは良い見本になりますね!

>>490
>PHPにこだわる理由がわからない
ホームページ作成でPHPの勉強を始めました。
プログラミングの勉強をしていたら、手続き型以外にOOPという方法があることを知り、使えるようになりたいと思いました。

>>502
Zendが積極的に音頭を取って、初心者向けの情報提供をやってくれたらいいですね。><
http://www.zend.co.jp/tech/
Zendの代わりに、PHPプロというサイトがPHP初心者のニーズをカバーしてくれているでしょうか?(・∀・)
http://www.phppro.jp/

>>503
Javaもちょっと勉強してみました。^^
…今使っているレンタルサーバだとJavaが動かない><

>>507
自分で作ったクラスに関しては、クラス内に変数を封じ込めておけるので、スコープ(変数が操作できる領域)をコントロールできるのではないでしょうか?
PHPが最初から用意してくれているグローバル変数($_REQUES等T)のデメリットがよく分からないのですが、いつでもアクセスできるのでこれはこれで便利だと思います。

とりあえず、PHPでOOPが使えるようになりたいです。
PHP以外の言語も使ってみて、必要に応じて使い分けができるようになれればイイですね!(´∀`)
05141 ◆SWtzLesEmM
垢版 |
2008/02/24(日) 20:01:23ID:???
フレームワークに関して情報提供どうもありがとうございます。

>>479
MVモデル…(ノ∀`) アチャー
以前作った掲示板を、MVCフレームワークの形で作り直してみました。(^^)v

http://ssurl.net/ryol
0515nobodyさん
垢版 |
2008/02/24(日) 20:34:16ID:???
結局1のやりたいことは
アマゾンのアフィリエイトの誘導らしいwww
05161 ◆SWtzLesEmM
垢版 |
2008/02/24(日) 22:49:51ID:???
>>515
PukiWikiPlusでamazonプラグインをデフォルトのまま使うと、プラグイン作者さん?のアフィリエイトコードが付くようですね。><
ttp://cafelounge.net/dev/?PukiWiki%20Plus!%2FPlng-in%20Customize#a5aa9e2a
>amazonアカウントを設定します。
>define('AMAZON_AID','mikoscafeterr-22');

アフィリエイトはやってませんが、とりあえず本の情報をまとめるのに便利なのでamazonプラグインを使ってみます。^^
0517nobodyさん
垢版 |
2008/02/25(月) 07:27:51ID:???
>>516
本の情報とかいらんよ
あと、valueclickのアフィリエイトも出てるし
あとTOPページいくとgoogle広告も出てる
結局こういうことかいな
最悪やなお前
0518nobodyさん
垢版 |
2008/02/25(月) 11:09:54ID:???
具体的な本の紹介をサイトに掲載することは俺は賛成だけどな。
でも、単に羅列してるだけよりも、読んでみてどう思ったのかという
レビューをだして、その人なりの評価を出して欲しいとは思った。
羅列しているだけだと、そのサイト特有の色を感じない。
0519nobodyさん
垢版 |
2008/02/25(月) 11:36:58ID:???
どう考えても本の紹介を書くのおかしいだろう?
ここだけじゃないけど
技術的なサイトに広告とかマジうざい!!!!



0520nobodyさん
垢版 |
2008/02/25(月) 11:41:53ID:???
「OOPやるのならば、PHPを辞めた方がいい」といっている人は、
それをいいたいのならば、もっと具体的に言って欲しい。
「RubyはもともとOOPとして設計されている」とか抽象論で終わってるから
何も話が進まず、同じことの繰り返しが続いているんだと思う。
「$_POSTなど、グローバル変数があるからオブジェクト指向的な考えには
ならない」とかそういう話をしてもらえれば、勉強する人はそれを
それぞれに解釈して学んでいけるのではと思う。
「じゃ、辞めようか」と思う人もいれば、「じゃ、その部分だけ気を
つけていけばPHPでもOOPがやれるんだな」と思う人もいるわけで。
0521nobodyさん
垢版 |
2008/02/25(月) 11:44:37ID:???
1は誤解を招くことは面倒だからやめた方がいいよ

0522nobodyさん
垢版 |
2008/02/25(月) 11:44:58ID:???
>>519
そこまでいいきるのなら、じゃ、みなけりゃいいじゃんとか思うけどな。

あからさまなCMじゃなければいいと思うけどな。俺はこの本をつかって
こういう勉強をして、こういう役に立ったとか、いいじゃん。
このスレは勉強しようっていうスレなんだから。
0524nobodyさん
垢版 |
2008/02/25(月) 11:47:54ID:???
特に2ちゃんはスレ利用して
最終的に宣伝目的にするやつが多いからな
リンク先に広告があるかどうかだけはシビアに見てる奴が多いよ
0525nobodyさん
垢版 |
2008/02/25(月) 11:51:48ID:???
100歩譲って本を紹介しても、それは構わないけど
それがアフィリエイトになってるのがおかしいよ
0526nobodyさん
垢版 |
2008/02/25(月) 11:54:29ID:???
以前、面白いレスを自分のサイトに集めて、面白かったと思う
投稿も受け付けたりしていて、そのサイトに広告を出して儲けてた
人がいて、叩かれたことがあったからな。
あと、のまねこ。
そういう事件があったから、2ちゃんねるをつかって管理者が
儲けようとする目的で広告が掲載されていることにはぴりぴりと
している傾向はあると思うな。

2ちゃんねるを通じて何か企画をするのには賛成だけど、やるのなら
GPLライセンスでやるみたいな意識でやらないとだめなんじゃないかな。
0527nobodyさん
垢版 |
2008/02/25(月) 11:59:06ID:???
書籍の紹介は良いと思う。そうしないと、@ITの紹介もだめになるわけで、
本当に内容の無いことしかかけなくなってしまう。
情報をまとめていることで、便利だというものもあるしね。
だけど、「アフィリエイトはダメだ」という意見には賛成だ。
0528nobodyさん
垢版 |
2008/02/25(月) 12:02:29ID:???
1がアフィリエイトするのは構わないけど
2ちゃんを利用するというのが問題あり
0529nobodyさん
垢版 |
2008/02/25(月) 12:06:47ID:???
2ちゃんねるのスレのまとめサイトであるにもかかわらず、
アフィリエイトされていると、それがどこかで告知されて、
大きく騒がれると思う。このスレに厨を沢山呼ぶことにも
なりかねない。
記念パピコとかが大量に来るので、1は早急にアフィリエイトは
辞めるべきだと思う。
0530nobodyさん
垢版 |
2008/02/25(月) 12:07:12ID:???
嫌いだと思う事と否定すべき事は分けるものだと思うが、ここでのOOPの議論を見れば
それができないのも仕方がない。
0532nobodyさん
垢版 |
2008/02/25(月) 12:34:45ID:???
2ちゃん利用して金儲けはよくないし
まとめサイトで書籍紹介するのも始めてみて正直びびった
05331 ◆SWtzLesEmM
垢版 |
2008/02/25(月) 12:50:47ID:???
ご意見どうもありがとうございます。もう少しPHPでOOPの勉強を続けてみます。

>>517
2chでソースコードを投稿(>>36-50)したら、>>53さんが「わかりにくいからWebサイトにまとめてくれ。」とアドバイスしてくれました。
とりあえず、無料サーバ(XREA)にまとめサイトを設置しましたが、XREAは広告を表示するようになっているので仕方ないですね。
ttp://www.xrea.com/?action=ad
>当サイトは、無料運営のため、広告コードを自分で挿入する、または、自動的に挿入して頂く必要があります。

>>521
アドバイスどうもありがとうございます。
PukiWikiPlusのamazonプラグインに付いていたプラグイン作者さん?のアフィリエイトコードは外しました。

>>526
CGM型のサイトを運営して収益が出る場合、運営者だけが利益を得て、参加者に利益が還元されないと、不公平=不満に感じる人もいるかもしれませんね。
このまとめサイトは、ソースコード置き場+自分のメモという感じで使っていますが、利益が出せるでしょうか?

営利目的の企画として行なうなら、企業や出版社等に運営してもらった方が、本格的になっていいかもしれませんね。(^^;
…どこかで「PHPでOOP」講座を作ってもらえないでしょうか?>PHPプロさんとか?

>>527
勉強するとき、本を読む人っていますよね?
本は読まない人もいると思いますが、本の情報も調べたのでついでにまとめました。
0534nobodyさん
垢版 |
2008/02/25(月) 12:58:27ID:???
1の目的がよくわらん。
1がコテハン使ってスレをリードするのおかしいやろ?
まとめサイトも1が作るのちゃうやろ
名無しがやることやろ
0535nobodyさん
垢版 |
2008/02/25(月) 13:00:22ID:???
1がスレをリードせんといて
長くレスが続くなら
それは本当に需要のあるスレであって
1が作り上げたスレになってるやん
0536nobodyさん
垢版 |
2008/02/25(月) 13:14:26ID:???
>>533
1(個人)に利益が出てたら、必ず騒ぐ人が出てくる。
しかし、利益が出てなければ、その旨を断っておけば、
騒いでいる意見は無視しておけば、しばらくすれば蒸発
すると思う。
0537nobodyさん
垢版 |
2008/02/25(月) 13:18:05ID:???
>>534
俺は1ではないが。

> 1の目的がよくわらん。
スレタイの通り。PHPでOOPを勉強する。

> 1がコテハン使ってスレをリードするのおかしいやろ?
何がおかしいのかがわからん。
こうあるべきだとかいうガイドラインでもあるわけ?

> まとめサイトも1が作るのちゃうやろ
> 名無しがやることやろ
お前のローカルルールを押し付けるな。
1がまとめサイトやめたら変わりにお前がやるのか?
0538nobodyさん
垢版 |
2008/02/25(月) 13:21:26ID:???
>>535
お前のやりたいことの方が分からん。
変な哲学押し付けるな。
0539nobodyさん
垢版 |
2008/02/25(月) 13:27:10ID:???
スレ主がまとめサイト作ってるスレてあるの?
広告目的以外に見たことないんだけどwww
0540nobodyさん
垢版 |
2008/02/25(月) 13:30:31ID:???
なんで事例が必要なの?
0541nobodyさん
垢版 |
2008/02/25(月) 13:35:02ID:???
>>539
だったら君が利用しなきゃいいだけでは?
0542nobodyさん
垢版 |
2008/02/25(月) 13:35:25ID:???
WebProg板で
スレ主がまとめサイト作ってるスレどこにあるんだよ?
0543nobodyさん
垢版 |
2008/02/25(月) 13:36:07ID:???
2ちゃんにふさわしくない行動は見て見ぬふりは出来んよ
0544nobodyさん
垢版 |
2008/02/25(月) 13:39:24ID:???
1は需要のないスレを無理に上げるのやめて欲しいよ
自分の存在を認められたいだけのオナニスレだよ
0545nobodyさん
垢版 |
2008/02/25(月) 13:44:21ID:???
アフィリエイト見てオナニスレてことに確信がもてたよ
このスレは1の自己満足以外に何も生まれないよ結果としてね
0546nobodyさん
垢版 |
2008/02/25(月) 13:45:42ID:nYfgU4lL
>>543-544
何で君はスルーができないの?
誰も書き込まなければそのまま消えていくんじゃないの?
0547nobodyさん
垢版 |
2008/02/25(月) 13:46:57ID:???
コテハン使って自慢げにソースコード公開するやつは
よほど腕に自信がある奴か
初心者相手に自己満足したい奴かのどっちか
0548nobodyさん
垢版 |
2008/02/25(月) 13:47:30ID:???
>>545
君の語りを見てオナニレスてことに確信がもてたよ
これらのレスは君の自己満足以外に何も生まれないよ結果としてね
0549nobodyさん
垢版 |
2008/02/25(月) 13:49:30ID:???
>>547
ああ、そうか。だったら君はもう来るな。
0550nobodyさん
垢版 |
2008/02/25(月) 13:52:02ID:???
1が名無しとなって言い訳してるくさいな
0551nobodyさん
垢版 |
2008/02/25(月) 13:54:58ID:???
>>550
俺は1じゃないんだけどな。言い返せなくてそれしかいえないんだな。
それにお前がここに常駐する意味はないよな。
0553nobodyさん
垢版 |
2008/02/25(月) 14:52:48ID:???
コマツも軍需だよね
0554nobodyさん
垢版 |
2008/02/25(月) 17:26:59ID:???
さ あ 、 も り あ が っ
                  て
                     ま
                       い
                         り
                          ま
                           し
                           た
0555nobodyさん
垢版 |
2008/02/26(火) 10:28:32ID:???
1が書き込みしないと
恐ろしいほどさびれてんねw
1だけがPHPでOOPに興味があって
その興味を無理矢理に広めようとしてる
このスレの落胆ぶり見ればよくわかるwww
0556nobodyさん
垢版 |
2008/02/26(火) 12:06:28ID:???
PHPにかぎらず、「オブジェクト指向」が一般化したと言っても、実際にはライブラリ(フレームワークを含む)が
クラス化されて、プログラマはそれを使ってるという程度の話でしかないから、OOPそのものの話が盛り
上がらないのは、当然といえば当然。
0557nobodyさん
垢版 |
2008/02/26(火) 14:01:10ID:???
WebProgで勢いあるのなんてくだすれぐらいだろ
0558nobodyさん
垢版 |
2008/02/27(水) 22:15:02ID:???
何度も1のこと前向きにとらえようとしたけど
やはり1が何をしたいのかよくわからん
0559nobodyさん
垢版 |
2008/02/28(木) 00:08:29ID:???
OOPの勉強じゃないの?
0560nobodyさん
垢版 |
2008/03/01(土) 01:04:42ID:???
自称非営利団体の運営を本業に転換する難しさのバーチャル体験学習。
乗せられたボランティアからの不満が噴出。
ありがち。そして解散。ありがち。
0561nobodyさん
垢版 |
2008/03/02(日) 15:48:10ID:???
私も1が必死にスレ継続させてる意味が???
営利団体なら意味はわかりますが
0562nobodyさん
垢版 |
2008/03/02(日) 16:50:51ID:???
このスレ1年以上在るのに、 1 ◆SWtzLesEmM が書き込んだことがある日数って 16日だよ。
必死どころか、やる気があるのかと言いたい。

2007
02/23 02/24 02/27 02/28 05/12
06/12 07/06 07/11 07/26

2008
01/29 02/02 02/06 02/10 02/17
02/24 02/25
0564nobodyさん
垢版 |
2008/03/02(日) 23:43:21ID:???
まー、ここで勉強するな、とは言わないけど、本気でやろうと思ってる人は、まず自分で本買うなりして勉強すると思うよ。

別に興味ないやつはスルーでも何でもしときゃいいと思う。
0568nobodyさん
垢版 |
2008/03/28(金) 02:04:42ID:???
このスレで、今日から貴方もOOP!!!\(^o^)/

>>1
オッパッピーの間違いですよね
0571nobodyさん
垢版 |
2008/06/16(月) 13:47:07ID:???
難解も、難解も、オブジェクト指向
0572nobodyさん
垢版 |
2008/06/17(火) 12:52:46ID:???
スレタイの主旨からずれるけど、
やはりC言語は、一度は学んでいた方が良いな。

Javaからプログラムに入ったから、PHPのOOPでアロー演算子使うのにとても違和感あったのだけど、
Cの構造体を知って、ドットシンタックスよりアロー演算子の方が正統派と思えるようになった。
0576nobodyさん
垢版 |
2008/07/27(日) 23:15:55ID:???
諸事情により、Web系のプログラミングから離れていたけれど、
また時間がとれたら舞い戻ってきます。よろしくw
0577nobodyさん
垢版 |
2008/08/09(土) 20:52:22ID:???
PHPに触る機会が・・・なんで、VBばっかりなんだ・・・
05801 ◆SWtzLesEmM
垢版 |
2008/09/02(火) 15:51:27ID:w90kCMMO
クラスの作り方(設計)について、考え方が参考になる本がありました。

http://www.amazon.co.jp/dp/4798110558/
モデルとプロセスをめぐる冒険

「モデリング」ということについて調べてみると、いろいろノウハウがあるようです。
0584yodobashi
垢版 |
2008/10/26(日) 01:15:24ID:???
大手ECサイトのヨドバシドットコムが、サイトリニューアルから大規模な障害を3日間...
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail.php?qid=1220150877

506 :目のつけ所が名無しさん:2008/10/26(日) 00:47:20
大手ECサイトで、ここまで派手なリリース失敗は初めて見た。
エンジニア向けIT情報誌や関連サイトは、ぜひ取材して原因を明かして欲し
いは。
0587nobodyさん
垢版 |
2008/11/15(土) 09:19:30ID:???
定期的に保守してるの誰?
糞スレに対してその執念が怖いんだが。。。
0588nobodyさん
垢版 |
2008/11/23(日) 22:46:31ID:???
お前の粘着質の方が怖い
0589nobodyさん
垢版 |
2008/11/29(土) 11:22:40ID:???
PHP でオブジェクト指向の設計をするための 7 つの良い習慣を身につける
http://www.ibm.com/developerworks/jp/opensource/library/os-php-7oohabits/

PHP での適切な OO の習慣を身につけることによって、より安定していて、保守が容易で、拡張も容易にできるアプリケーションを作成することができます。そのためには、次のことを忘れないでください。

* 控え目である
* 良き隣人である
* メドゥーサを見ないようにする
* 結びつきを極力弱くする
* 結束性を高める
* 家族の一員として扱う
* パターンで考える

こうした習慣を身につけ、使いこなせるようになると、皆さんはきっとアプリケーションの品質が変わったことに驚くはずです。
0590nobodyさん
垢版 |
2008/11/30(日) 22:51:36ID:???
内容は否定しないが、その書き方はどうかなと思うな。
英語の翻訳だからなのかな。
「メドゥーサを見ないようにする」なんて飛躍した比喩表現では
イメージつかないだろw
0592nobodyさん
垢版 |
2008/12/01(月) 12:13:27ID:YUzphIUV
>>589
メデューサの項目でインタフェースを使う意義って何?
ファクトリーパターンの利点しか説明してないような気がするんだが
0593nobodyさん
垢版 |
2008/12/02(火) 01:29:02ID:???
>>591
広告の方が多いってどうなんだよ
1:4で広告じゃねーか
0594nobodyさん
垢版 |
2008/12/04(木) 18:30:24ID:???
DIコンテナとかどうなのか
0595nobodyさん
垢版 |
2008/12/14(日) 06:43:35ID:???
オブジェクト指向のカンタンな例

<?php
class A
{
function foo()
{

echo 'hello <br>';


}
}



$a = new A();
$a->foo();

$b=new A();
$b->foo();



?>
0596nobodyさん
垢版 |
2008/12/15(月) 02:03:44ID:???
簡易なMVCモデルのサンプルってないのかなぁ。
フレームワークを作るとか、フレームワークを使うとかじゃなくてさ。
考え方を学ぶためにみてみたいんだけど。
過去ログにあるように、つい、MVモデルになってしまうもんで。
0597nobodyさん
垢版 |
2008/12/15(月) 03:35:20ID:???
巷に星の数ほどあるだろ
0598nobodyさん
垢版 |
2008/12/15(月) 12:27:44ID:???
Googleで、

簡易なMVCモデル

と検索させる

ttp://www.google.com/search?client=safari&rls=ja-jp&q=簡易なMVCモデル&ie=UTF-8&oe=UTF-8

ドゾ...
0599nobodyさん
垢版 |
2008/12/16(火) 10:49:27ID:???
結構前の話だけど、>>488-489へのレスってついてるのかな?
過去ログ読み直してみても、何処が批判されているのかが分からん。
Viewはこれでいいと思うのだが。
0601nobodyさん
垢版 |
2008/12/16(火) 11:17:25ID:???
はい?批判ってどれ?
0602nobodyさん
垢版 |
2008/12/16(火) 12:52:53ID:???
>>601
批判している書込みは>>479です。
「に」のサンプルが、(コーディングにかかわるルール以外で)
MVCの設計はこれで良いのかがあいまいなまま終わってる気がします。
0603nobodyさん
垢版 |
2008/12/16(火) 13:03:16ID:???
気になってる批判は>>469もだな。そして>>471となっているが、そのレスが
無くておわってないかい?
0604nobodyさん
垢版 |
2008/12/16(火) 19:38:24ID:???
よくわかんないんだけど、OOPとMVCって両立できるの?
0605nobodyさん
垢版 |
2008/12/16(火) 19:50:24ID:???
MVCをOOPで実現するんだろw
0606nobodyさん
垢版 |
2008/12/17(水) 01:23:14ID:???
これどうなの?

ttp://www13.plala.or.jp/naka_jima/php/chapter12.html
0608nobodyさん
垢版 |
2008/12/17(水) 03:42:22ID:???
MVCだと必ずフレームワークを使わなければならないわけでもないよね。ちがうの?
それとも、非常に単純なクラス構成でMVCを実現しようという考えが間違いとか?
0610nobodyさん
垢版 |
2008/12/17(水) 10:09:45ID:???
>>606見たんだけど、MVCってこんななの?
View や Model 1つに対して1ファイルみたいだけど、ファイル量半端ないことになりそう。
0611nobodyさん
垢版 |
2008/12/17(水) 14:15:45ID:???
DBの形式や最終的な見せ方によって、ファイル数は変わるんじゃないの?

でも、MVCってわりとファイル多めだよな!

1ファイルのコード量、大して多くないけど
0612nobodyさん
垢版 |
2008/12/17(水) 15:06:27ID:???
ファイルが多めなのが嫌なら1ファイル内に複数書けばいいじゃない
0613nobodyさん
垢版 |
2008/12/17(水) 17:53:39ID:???
OOPそのものをやろうとするとクラスやファイル量が多くなるからね。
汎用性を考えて作ろうとするとなおさらだ。それはしかたがないのかも。

そこをあえて、フレームワークや外部のモジュールなどを使わずに
非常にクラス数を少なくしてやってみたいなと思うんだけどね。
MVCの理解の一環として。
0614nobodyさん
垢版 |
2008/12/17(水) 20:20:24ID:???
やってみればいいのでは?
0615nobodyさん
垢版 |
2008/12/18(木) 01:34:16ID:???
<?php
class Framework{
    // コントローラー
    public function controller(array $inp){
         $model = $this->model($this->di('Action', $this->di('Action_Mapper',$inp));
         $this->view($model);
    }
    // モデル
    protected function model(Action $actions){
        return $action->do();
    }
    // ビュー
    protected function view($model){
        print ($this->di('View_Helper', array($model));
    }
    // DIコンテナ
    protected function di($class, $options){
       return new  $class($options);
    }
}
class HelloWorld extends Frameworkd{}
App::controller($_GET);
0618nobodyさん
垢版 |
2008/12/18(木) 08:21:41ID:???
せめてクラスは3つ以上にするべきだろ。
最低限といっても、ファイルを読み込んで表示とか、書き込みとかの処理まで
出来る機能を持ったほうがコントローラとビューの違いが明確に分かりやすく
なると思うんだけど。
0619nobodyさん
垢版 |
2008/12/18(木) 10:48:40ID:???
これはMVCどこがやるのが妥当か?
ってところで迷う。
時々、曖昧なのが出てきちゃう。
0620nobodyさん
垢版 |
2008/12/18(木) 11:48:41ID:???
>>619
ここで事例を通じて具体的な意見を交わしていけばどうかな?」

例えば・・・
掲示板
■コントローラ:処理の内容を判断するクラス
・プログラムが実行された時、一番最初に実行される
・POSTの値をみて、以下の処理にてどれに該当するかを判断する
 ・データを表示する
 ・データを書込む
 ・編集用のフォームを表示する

■ビュー:htmlのレイアウト表示を担当するクラス
・以下のメソッドを持つ
 ・データをhtmlで表示する
 ・データ編集用htmlを表記する

■モデル:データファイルを管理するクラス
・ファイルの読み込み、書込みをする
・外部とは1件分のデータはBBSLineクラスでやりとりする
0621nobodyさん
垢版 |
2008/12/18(木) 12:24:15ID:???
>>620

『■コントローラ:処理の内容を判断するクラス 』の
>  ・データを表示する
>  ・データを書込む


『 ■モデル:データファイルを管理するクラス 』の
> ・ファイルの読み込み、書込みをする


って、意味が重複しているような感じがするのですが...


ならば、
■コントローラ:処理の内容を判断するクラス
  ・モデルからデータを受け取る
  ・モデルにデータを渡す

とかでは、おかしいですか?
0622nobodyさん
垢版 |
2008/12/18(木) 12:52:00ID:???
>>621
>>620じゃないけど。
・データを表示する
・データを書込む
・編集用のフォームを表示する
実際に上記の作業をするのは View と Model だよ。Controllerがするわけじゃない。
コントローラーはどれがリクエストされたかを判断して、適切な Model と View を呼び出す。
0623nobodyさん
垢版 |
2008/12/18(木) 16:39:54ID:???
>>469は具体的に何処のコードを批判しているのかが分からないので
どなたか解説を頼みます。
0624nobodyさん
垢版 |
2008/12/18(木) 20:10:31ID:???
MVCモデルでM同士で連携することってあり?
それとも必ずC経由?

C経由の場合、Mをなるべく疎結合になるように細分化してると、
Cの各Actionに書くロジック量が半端なく多くなってくるんだよね。
(Aデータを取ってきてBデータを取ってきてBをCバリデータに通してAとBを基にDを作成して・・・みたいな)
一つのAction内にロジックが増えるのもどうかと思うし、それって新しいモデルじゃんという気もしてこないでもない。
0625nobodyさん
垢版 |
2008/12/18(木) 20:23:33ID:???
>>624
俺はM同士で連携するかたちでも良いと思うけどね。
CからMを見た場合、あるまとまった処理単位でメソッドを呼び出す形であることが
重要だと思うから。
CがMを使うときは必ずメソッドA呼び出してメソッドB、メソッドCを実行しなければならない。
さらに、そういう3連呼び出しがCの中に何箇所か書かれているなんていうのは再利用性などが
悪くなると思うから。
0626nobodyさん
垢版 |
2008/12/19(金) 16:35:55ID:???
試しに掲示板をMVCでやったら、なんかやっとそれっぽくなった。
0628nobodyさん
垢版 |
2008/12/20(土) 14:28:47ID:???
>624
変化する内部状態を持つモデル同士で連携させると見通しが悪くなる。
生成してから、(観察される)内部状態が変化しないようなモデルはどこから呼んでもそれほど大きな問題はない。
オブジェクトの生成期間中に(観察される)内部状態が変化するようなモデルは、C直轄にしといた方がいい。
0629nobodyさん
垢版 |
2008/12/20(土) 14:34:18ID:???
生成期間→生存期間
なんか寝ぼけてた。

要は変化する「状態」を持っているもの全てはCの管理下に置いておいた方がいいってこった。
「状態」が無いもの(生成時にファイルからデータをロードしてそれっきり、とか)はどこにあったって構わない。
インスタンスの生成を行なうクラスは自分ルールでもいいからある程度絞っておかないと混乱すると思うけどな。
0630nobodyさん
垢版 |
2008/12/20(土) 15:34:43ID:???
変な質問だけど、OOP での Validator ってのがよくわかんねえ。
is_numeric(); とかをModel内にべた書きしないで、Validatorオブジェクトを通じて、変数の内容を確認すればいいの?

$str = 'string';
$valid =& new Validator();
$valid->isStr($string);

みたいな感じで。
BaseValidator みたいな基本的なチェックをするクラスを作って、継承した先で複雑なチェック用のメソッドを実装させればいいのかな。
0631630
垢版 |
2008/12/20(土) 15:37:54ID:???
引数間違えてる。最後の行。

$valid->isStr($str);

ね。まぁ、別に問題ないが。
0632nobodyさん
垢版 |
2008/12/20(土) 15:54:47ID:???
問題はありまくりだろ
0633nobodyさん
垢版 |
2008/12/20(土) 16:42:14ID:???
>630
ttp://gist.github.com/38261

俺はValidatorクラスはコントローラ単位で実装してる。「入力値の検証」なのだから、コントローラの責任。
Validatorだけ独立させるのはコードの見通しを良くするためであり、責任はあくまでコントローラにある。
ただ、実際にそっからコールするのはModelのメソッド。何が許可されるかを知ってるのはだいたいModelだからな。
たとえば受け付ける値が日付なら、そっから日付クラスのvalidateメソッドを呼び出す(MyDate::validate($string))。

POSTされる中に列挙型(<select>から送られるような、選択肢が限られているもの)とかがあった場合にこの構成は滅茶苦茶強い。
<select>のためのデータ生成とか、送られたvalueから画面表示用の文字列(「〜モード」とか)への変換を一箇所に集められる。
あと、文字列が決まったフォーマットになっているか調べる場合とかな。

is_strとかctype_stringとかstrlenだけで検証が終わるものはvalidatorクラス内に直書きする。
validateNumericとかvalidateStrとか書くよりその方が分かりやすい。
0634nobodyさん
垢版 |
2008/12/20(土) 17:07:58ID:???
>>633
ものすごく丁寧にありがとう。
まだぼんやりとしかわからないけど、サンプルコードを読み解いて、いろいろ試してみる。
0635nobodyさん
垢版 |
2008/12/20(土) 17:13:17ID:???
>>633

>「入力値の検証」なのだから、コントローラの責任。

「検証する」んじゃなく「検証させる」のが仕事じゃないの?
ここでいう入力値の検証って例えばどんなこと言ってる?

3行目で
>何が許可されるかを知ってるのはだいたいModelだからな。

って書いてるってことは、なにか、Modelに関係ないものを想定してると思うんだけど。
0636nobodyさん
垢版 |
2008/12/20(土) 18:07:36ID:???
>635
大雑把に言うと、処理を始める前に可能なパラメータの検証全般。
純粋に入力値だけを見て判定できるものだな。システムや環境の状態を見なくとも判定できるエラーを出す役割。

処理を始めないと分からないもの(DBに指定されたエントリーがあるかとか)は、バリデーションでは扱わない。
DBにこの値があった場合はクッキーにこれが無いといけない…みたいなのも対象外。

日付として「'9999-12-31'」が指定されてもバリデーションでは引っ掛けない。これは有効な入力。
「'2008-13-45'」はバリデーションでエラーとして引っ掛ける。この日付が有効になる事はあり得ないから。
メールアドレスが正しいフォーマットかをチェックするのはバリデーションで、それが有効なメールアドレスかをチェックするのはモデル。
ユーザーIDとして正しいフォーマットならばバリデーションは通るが、当該ユーザーがいない場合モデルがエラーを出す。
0637nobodyさん
垢版 |
2008/12/21(日) 00:53:43ID:???
>>636

なんとなく分かるけど、
例えばそれだと「2008-13-45は日付(のつもり)」ってことを
コントローラが知っとかないといけないってことだよね?

あと、日付が必要なくなった、とかいうときは
コントローラーを変更しないといけないってことにならない?


なんか拘ってるようでアレだけどお勉強スレってことで許してw
0638nobodyさん
垢版 |
2008/12/21(日) 00:57:41ID:???
って、もしかして、リクエストとして渡ってくるものを想定してるのかな。

hoge.php?date=20081231

とか。
0639nobodyさん
垢版 |
2008/12/21(日) 12:32:43ID:???
>637
「コントローラ」の指している範囲が俺と違う気がする。

俺はディスパッチャ(処理の振り分け)部分じゃなくて、そこから振り分けられる先のコントローラを指している。
ぐぐったが、「アクション」としてクラスにして丸ごとコントローラから切り離す文化圏もあるようだな。
「日付のつもりで送られてくる文字列がある」という事実は、ディスパッチャは(たいていの場合)知らない。
が、コントローラ(アクション)は知っている。だって知らないと日付具象モデルに処理を引き渡しようがないからな。

Cにはどの道変更が入る。リクエストをモデルに引き渡すのが仕事だからな。
「日付がどこからどう渡ってくるか」はCの管轄であってMじゃない。Mはそれを知っていてはいけない。
Mは「日付を渡されたらどうする」だけ知っていればよく、実際問題どこに日付があるかはCが隠蔽すべき。

たとえば、日付指定でDBからレコードを取っていたのを、「無指定時は今日と見なす」と変更したとする。
この場合は、Cを「日付省略時は現在の日付でMを呼び出す」ように変更し、Mには触れないのが正しい。
「省略時は日付を無視して過去のレコードを全取得する」という場合は、データ取得ロジックが変更なのでまずMは変わる。
制御の構造、呼び出しインターフェイスも変わるのでCも変わる。
0640nobodyさん
垢版 |
2008/12/21(日) 12:37:44ID:???
まあ実際は、日付省略時のMの挙動を変えるだろうけどな。

>638
入力値以外のもの(DB内の値とか処理結果)の検証は当然モデル。
というか、そういうのは一般にはバリデーションとは言わずアサーションと呼ぶ。
0641nobodyさん
垢版 |
2008/12/21(日) 13:45:12ID:???
>>639
Cは振り分けだけが仕事だと思ってたんだけど。
その先にさらに C があることなんてあるのか。

サブコントローラーみたいな感じ?
0642nobodyさん
垢版 |
2008/12/21(日) 14:51:26ID:???
>641
やっぱ、そこか。
例えばブログの場合、エントリー群を司るモデルや、タグクラウドを司るモデルができる。これは自明だな。
で、データを受け取って画面を表示するだけの、ごく単純なビューがいる。これも自明。
で、それら呼び出してページのデータを作る、という「データの統合」を司るクラスが必要になる。
これをMVCのうち、MとCのどっちに置くかの問題。

MVC、MVCって言ってるけど、本質的には4層なんだよ。
処理の振り分けに1層を割くならば、4層なくてはならない。
処理の振り分け=呼び出すCの決定(ディスパッチャ)→どのMを呼び出すかを制御する(コントロール)
 →データを実際に扱う(モデル)→表示(ビュー)、となる。

実際のフレームワークだと、RailsやZendはDispatcherが振り分けを担当し、制御はコントローラが執っている。
(だから、おまいの目から見れば、コントローラは仕事をやりすぎに見えるはず)
SymfonyやCakeだとControllerがディスパッチを担当し、制御はActionが執っている。
CodeIgniterだとディスパッチは単一のエントリポイント(リクエストを受けるphpファイル)であるindex.phpが行なって、制御はCが行なっている。
0643nobodyさん
垢版 |
2008/12/21(日) 15:35:51ID:???
>>642
>たとえば、日付指定でDBからレコードを取っていたのを、「無指定時は今日と見なす」と変更したとする。
>この場合は、Cを「日付省略時は現在の日付でMを呼び出す」ように変更し、Mには触れないのが正しい。
これって制御じゃなくてロジックだからモデル的仕事じゃねぇの?
0644nobodyさん
垢版 |
2008/12/21(日) 16:01:38ID:???
>>642
横槍で質問してすまんかった。
すげーわかりやすい。
勉強になった。ありがとう。
0646nobodyさん
垢版 |
2008/12/23(火) 01:41:15ID:???
>>645
あなたの顔に死相が出ていますよ。4層だけに。
0647nobodyさん
垢版 |
2008/12/24(水) 12:54:19ID:???
考え方としてディスパッチとコントロールは分けるべきだが、
実装するときは、コントロールで括るよな?
0648642
垢版 |
2008/12/24(水) 22:47:37ID:???
>647
M・V・Cで分けるならCってのは同意。いちおう
> 処理の振り分けに1層を割くならば
と予防線は張ってあるわけだが。
俺はControllerの親クラスとかControllerFactoryでディスパッチする事が多い。
0649nobodyさん
垢版 |
2008/12/25(木) 12:55:55ID:???
>>648

> Controllerの親クラスとかControllerFactoryでディスパッチする事が多い

ディスパッチャーのインターフェースを作って、コントローラクラスでインプリメンツするってのは駄目なの?
0652nobodyさん
垢版 |
2009/01/18(日) 01:35:36ID:???
手始めに、サイトのリニューアルついでにSmarty入れてCMS'っぽく'してみる。
0654nobodyさん
垢版 |
2009/02/02(月) 14:37:18ID:JcAer1H1
勉強すればするだけフレームワーク使えば手っ取り早いことがわかった。

自作のモチベ下がっちまったい。
0655nobodyさん
垢版 |
2009/02/02(月) 14:46:20ID:???
自作する理由は楽するためじゃないだろう
0656nobodyさん
垢版 |
2009/02/02(月) 14:54:00ID:???
もっと手っ取り早く使えるフレームワークをつくるために勉強すればいい
0657nobodyさん
垢版 |
2009/02/02(月) 15:06:11ID:???
元々目的としては自サイトで使うための軽量フレームワークを作るために勉強してたの。

で、既存のフレームワークのマニュアルとかソースを参考にしながら作ってたんだけど、取り込むつもりが逆に呑まれた形。
0658nobodyさん
垢版 |
2009/02/02(月) 20:06:44ID:???
凄く難解なソースを引き継ぎさせられて、途方にくれかかった。
で、市販のモジュールを使うなどして0から作り直すなどの方法を
模索したが、結局は引継ぎしたソースを解読して手を加えるのが
楽で、早い道であることが分かった。みたいな話かな?w
PHPではないが、俺はちょうどこんな感じの体験をしたことがあるw
0659nobodyさん
垢版 |
2009/02/03(火) 00:06:52ID:???
まぁ、たぶんそんな感じ。
要するにフレームワークの魅力に気付いたわけですよ。
0660nobodyさん
垢版 |
2009/02/03(火) 01:52:40ID:???
先に気づいてからやれば良かったな
0661nobodyさん
垢版 |
2009/02/04(水) 08:03:26ID:???
そういうのは簡単に気づけないだろう。
プログラムは体感して分かっていくものなのだから。
0662nobodyさん
垢版 |
2009/02/04(水) 21:38:41ID:???
俺としては魅力に気付けただけでも大きな進歩だ。

自作云々は別にして。
0663nobodyさん
垢版 |
2009/02/05(木) 22:29:31ID:6GWaaOT6
あけおめ
0664nobodyさん
垢版 |
2009/02/06(金) 07:54:15ID:???
では、その気づいた魅力的な部分をここなどで紹介してみるというのはどうよ?
PHPでOOPのスレの趣旨に添ってると思うし、他の人の意見を聞いて
参考になる部分もあると思うのだが。
0666nobodyさん
垢版 |
2009/02/09(月) 20:26:45ID:???
えらく昔の書き込みにレスしてるな。
0667nobodyさん
垢版 |
2009/02/12(木) 07:33:22ID:???
フレームワークの魅力についてまとめてみるか?
0669nobodyさん
垢版 |
2009/02/12(木) 15:59:22ID:???
>>667
wikiにしてもらえるなら俺も手伝う
0670nobodyさん
垢版 |
2009/02/12(木) 20:11:52ID:???
いや、俺はそんなに文章がかけるほど知識は無い。申し訳ないが、サポートに回る
0671nobodyさん
垢版 |
2009/02/12(木) 20:25:45ID:???
なぜにフレームワークの魅力をまとめようと?
0672662
垢版 |
2009/02/12(木) 20:56:21ID:???
>>662>>667
だからね。
俺は人に語れるほどまだ理解してないから。
0675nobodyさん
垢版 |
2009/02/12(木) 22:00:11ID:???
サポートするといってるんだから、教えてじゃないだろw
0676nobodyさん
垢版 |
2009/02/13(金) 20:54:05ID:???
ttp://q.hatena.ne.jp/1188498291
0677nobodyさん
垢版 |
2009/02/15(日) 23:40:26ID:???
>>676を読んでみて、PHPに限らず、ASP.NETを体感してみると、フレームワークの
メリットやデメリットがみえてくるんじゃなかと感じた。
あれは、ポストバックとか独自の理論があって、それを学ばないと使えるようになれない。
しかし、ページをまたがってデータの受け渡しをする際は、非常に便利な機能であり、
使いこなせるようになると、生産性が向上する。
0678nobodyさん
垢版 |
2009/02/16(月) 00:05:47ID:???
一問一答形式でwikiでも作るか
0679nobodyさん
垢版 |
2009/02/16(月) 00:44:15ID:???
visualstudioが優秀すぐる
0680nobodyさん
垢版 |
2009/02/16(月) 11:09:32ID:IOY0ae9e
Java とか C#やったほうが飲み込みは早くなるのかな。
でも両者とも動かせるサーバって高いからなぁ。
Web以外にも用途はあるけど。
0681nobodyさん
垢版 |
2009/02/16(月) 19:31:23ID:???
>>680
いろいろな言語に触れてみると、その分視野は広くなることだろう。
共通して実装している機能を見ることで、OOPの概念をつかんだり
出来るはずだし。
しかし、広く浅くにとどまっていると、何も作れないで終わるので、
物を作る際は、一つの言語に絞り込んでいた方が良い。

なので、java や C# においてはローカルで稼動させるのにとどまらせて
おいたらどうかな?ASP.NET だと、Webアプリでもローカルでテスト動作
させる環境が Express にもついてるし。
0682nobodyさん
垢版 |
2009/02/16(月) 23:33:26ID:???
ウェブアプリの範囲なら、どの言語のどのフレームワークでも大差ないよ。
ASP.NETは、デスクトップアプリケーションからのアプローチなんで、これだけちょっと勝手が違うけど。
プログラミングを仕事にするなら、最初は型ありの言語をやった方がいいと思う。
JavaとかC#が理解出来れば、PHPやPerlはすぐに分かる。
0683nobodyさん
垢版 |
2009/02/17(火) 12:38:03ID:???
でも、perlってすぐ忘れちゃうよな...
0684nobodyさん
垢版 |
2009/02/17(火) 20:53:57ID:???
>>683
それはそれで良いのではないかと思っている。
perlのモットーがあわないのであれば、PHPを使うで良いと思うし。
0685nobodyさん
垢版 |
2009/02/23(月) 20:40:12ID:???
PHP では OOP を学べないという意見があるが、結論だけ
いうのではなく、その理由の部分を述べていくといいかもね。
0686nobodyさん
垢版 |
2009/02/23(月) 21:35:23ID:???
別に学べるのでは?
0687nobodyさん
垢版 |
2009/02/23(月) 22:27:49ID:???
ん、どこかにPHPでは学べないと書いてあるのかな?

個人的には、純粋にOOPを学びたいのであれば別の言語がいいかなーとは思う。
理由は、Webは身近だし使い慣れてると言えるかもしれないが
PHP以外のHTMLやらJSやらHTTPプロトコル等知らなければいけない知識が多くあるから。
その辺を知っていれば問題はないと思うけどね。
0688nobodyさん
垢版 |
2009/02/23(月) 23:55:46ID:???
オブジェクト指向を本格的に勉強したければ、GUIのプログラムを書いた方がいい。ウェブアプリじゃオブジェクト指向が出る幕はない。
0689nobodyさん
垢版 |
2009/02/24(火) 02:09:17ID:???
出る幕はあると思うが、最終的にフレームワークを構築することになると思う。

いきなりWEBフレームワークを作ることは難しいので、
実際に存在するフレームワークのソースを追いかけ、参考にしながら、
オレ的フレームワークを組み上げることで、様々な知見を得ることができると思う。

また、これらのフレームワークはたいてい、何らかのデザインパターンやアークテクチャパターンが使われているため、併せてこれらも学習する必要があると思う。
0690nobodyさん
垢版 |
2009/02/24(火) 12:23:13ID:???
WEBアプリでもActionScript3なら、バリバリOOPだYO!
0691nobodyさん
垢版 |
2009/02/24(火) 12:40:12ID:???
まあ、いつかはサーバサイドはAPIを提供するだけで、クライアントのUIはFlashとかJavaScriptに任せるような時代がくるのかも。
0692nobodyさん
垢版 |
2009/02/24(火) 19:41:39ID:???
>>691
エンタープライズならそんなケースいくらでもあるだろw
0693nobodyさん
垢版 |
2009/02/24(火) 20:31:42ID:???
>>689
俺的フレームワークなんて作らないほうがいい。
自己主張ばかり強い勘違いになりがちだし、遠回り。
良い先人の手本を眺めるほうがよっぽど効率的だわ。
0694nobodyさん
垢版 |
2009/02/24(火) 20:35:16ID:???
>>693
ホントにそうだとしたらとっくに淘汰されて現状のフレームワークの乱立状態にはならないと思うが
0695nobodyさん
垢版 |
2009/02/25(水) 06:21:18ID:???
>>692
聞いたことないな。そんなことするぐらいなら、Windowsアプリケーションなり、Accessなりで直接DBを参照するから。
0696nobodyさん
垢版 |
2009/02/26(木) 22:25:57ID:???
クライアントマシンの性能がこれだけアップしているのに、
クライアントマシンの性能を利用しないなんて
どれだけ無駄なんだかw
0697nobodyさん
垢版 |
2009/02/26(木) 23:57:14ID:???
ぶっちゃけサーバサイドのフレームワークは制作の効率のためであって
性能うんぬんは考えてないんだよな
0698nobodyさん
垢版 |
2009/02/27(金) 00:54:42ID:???
勉強不足で申し訳ないんだが、制作の効率より性能うんぬんを優先したフレームワークを教えて欲しい
0699nobodyさん
垢版 |
2009/02/27(金) 05:45:51ID:???
つーか開発効率は性能に含まれるだろう
0701nobodyさん
垢版 |
2009/02/27(金) 13:31:01ID:???
699 名前:nobodyさん[sage] 投稿日:2009/02/27(金) 05:45:51 ID:???
つーか開発効率は性能に含まれるだろう
699 名前:nobodyさん[sage] 投稿日:2009/02/27(金) 05:45:51 ID:???
つーか開発効率は性能に含まれるだろう
699 名前:nobodyさん[sage] 投稿日:2009/02/27(金) 05:45:51 ID:???
つーか開発効率は性能に含まれるだろう
699 名前:nobodyさん[sage] 投稿日:2009/02/27(金) 05:45:51 ID:???
つーか開発効率は性能に含まれるだろう
699 名前:nobodyさん[sage] 投稿日:2009/02/27(金) 05:45:51 ID:???
つーか開発効率は性能に含まれるだろう
699 名前:nobodyさん[sage] 投稿日:2009/02/27(金) 05:45:51 ID:???
つーか開発効率は性能に含まれるだろう
0702nobodyさん
垢版 |
2009/02/27(金) 13:31:44ID:???
>>698
性能を求めるならフレームワークなんて使うなって話
0703nobodyさん
垢版 |
2009/02/27(金) 19:50:17ID:???
>>698が言ってる「性能」って何?
これは釣りなのか?
0704nobodyさん
垢版 |
2009/02/27(金) 20:00:15ID:???
「やあ、とりあえず性能の一番いいやつを一つくれないか。」
「今日はCakePHPがお勧めとなっております。」
「じゃあ、そいつをくれ。」
「かしこまりました。」
0705nobodyさん
垢版 |
2009/02/27(金) 20:35:39ID:???
>>703
なんで俺に絡むんだよ。
たった1個上のレスも読めないのか?
釣りなのか?
0706nobodyさん
垢版 |
2009/02/28(土) 01:39:57ID:???
>>705
何言ってるんだ?
1個上のレスを読んでるから性能って何って話だよな
0707nobodyさん
垢版 |
2009/02/28(土) 02:02:53ID:???
>>697に聞いてくれよ
俺は知らんよ。
使われた言葉返しただけなのにw
0708nobodyさん
垢版 |
2009/02/28(土) 04:26:33ID:???
1ファイルにphp+html+css+jsべた書きが催促
0709nobodyさん
垢版 |
2009/02/28(土) 08:03:49ID:???
SEO的に最悪だな
0710nobodyさん
垢版 |
2009/02/28(土) 08:44:26ID:???
出力されるHTMLがSEOに合ったものなら、途中経過は関係ない。
0711nobodyさん
垢版 |
2009/03/04(水) 21:56:11ID:vdYaMRth
PHPでMVCってModel, View, Controllerの3クラスに
それぞれ適当な補助クラスをコンポジる感じでok?
0713nobodyさん
垢版 |
2009/03/04(水) 22:51:16ID:???
検索するとViewは普通にHTML部分にしてクラスにしない奴が多いが…
それはどうだろう…
0714nobodyさん
垢版 |
2009/03/04(水) 23:44:42ID:???
>>713
別にありじゃない?
PHPTALってのもあるし
厳密には、TALに値渡す必要があるので、Viewが純粋なHTMLのみという訳ではないけど
0715nobodyさん
垢版 |
2009/03/05(木) 10:13:09ID:???
未だにコントローラが何者なのかわからねえw
コンポーネントってのもよくわからんし。
0716nobodyさん
垢版 |
2009/03/05(木) 11:05:22ID:???
基礎中の基礎すぎるだろ
0717nobodyさん
垢版 |
2009/03/05(木) 12:25:35ID:???
コントローラの役割そのものがわからないというよりも『どこまでがコントローラがやるべきことなのか?』ってことかな。

ビューとコントローラで迷うことはないけど、モデルとコントローラのどっちに書くべきかな、って言うのが多い。


まぁ、経験で補うもんだろうね。
0718nobodyさん
垢版 |
2009/03/05(木) 17:40:27ID:???
100%中の100%!!!!!!!!!!

byとぐろ兄弟
0719nobodyさん
垢版 |
2009/03/06(金) 04:31:52ID:???
ってか3つに分けようとするから分からないんじゃない?
0724nobodyさん
垢版 |
2009/04/06(月) 09:51:43ID:???
保守要らない板だから・・
0725nobodyさん
垢版 |
2009/04/08(水) 23:43:02ID:???
PHP研究所って全然PHP関係の書籍ださねーな。
社内だけで技術囲ってんじゃねーぞ。
0726nobodyさん
垢版 |
2009/04/08(水) 23:49:40ID:???
全然おもしろくない
0727nobodyさん
垢版 |
2009/04/10(金) 03:54:17ID:4A05Vd6N
オブジェクト指向で、MVCのMとCがいまいちつかめない
処理はModel、ViewとModelを制御するController
ってある。
例えば、ある条件を満たしたときに、データファイルからデータ一覧をリスト形式にしたくて、
・データ1
・データ2

みたいにずらーと繰り返しして表示するとき、
modelには、ある条件を満たしたしたかどうかを判断する処理を、
viewには<div>やら<ul><li>を、
controllerには繰り返しのwhileを?
って迷ってしまう。
でもwhileて処理になるからmodelに書いた方がいいんじゃあいの?、と・・
でもmodelにwhileの処理かくと、同時に<br>やらもmodelに書いて
viewには何を?・・ってなってしまって先にすすめない・・

つづく
0728727
垢版 |
2009/04/10(金) 03:59:45ID:4A05Vd6N
ごめん、やっぱりつづかない。
非常にわかりにくいかもしれないけど
こういうときって、素直にcontrollerにwhile処理いれとけばいいのかな。
でも、controllerに制限させるものが二、三個ならいいけど
もっとwhile処理するものが多くなれば、
処理がかぶってくるんだけど、
それが気持ち悪くて・・
なにか上手い回避方法を教えてください
0729nobodyさん
垢版 |
2009/04/10(金) 04:08:52ID:4A05Vd6N
で、一応考えたのが、
viewにはhtmlタグだけを、
modelには条件処理とwhile処理を、
このwhile処理の中にviewで書いたhtmlタグを
放り込んで繰り返し処理。
controllerで、このmodelに引数入れてやれば
このmodelの変数には、
条件処理された結果と、
htmlタグつきのデータ一覧が格納されて、
表示される。
みたいにしたんだけど、これでいいのかな。
wikiのまとめサイトみるとmodelにwhileかかずに
controllerに書いてたから、何か意図があってやってるのかなと
0730nobodyさん
垢版 |
2009/04/10(金) 04:22:59ID:???
MVCまだ早いんでないかな
0731nobodyさん
垢版 |
2009/04/10(金) 09:37:55ID:???
Model はデータをどこからともなく持ってくる。

View にはテンプレートエンジン使って View の中でループさせる。

Controller は Model に「データ持ってこい」と頼んで、受け取ったデータを今度は View に渡して「表示しろ」と頼む。
View は渡されたデータをぶん回して表示する。
「頼む」ってのは メソッドを呼び出すことを指す。


嘘教えてたら許して
0732nobodyさん
垢版 |
2009/04/10(金) 10:04:35ID:???
>>731
というとつまり、もしも動的にデータを一覧表示させたいときなんかは、
”データ持ってこいとModelに頼む→Viewに渡して表示させる”
という一回の表示を、whileなりなんなりを使って何回も繰り返す操作を
Controllerがやるってことでいいのか。
0733nobodyさん
垢版 |
2009/04/10(金) 10:51:33ID:???
date.txtにdate1,date2,date3,date4ていうデータが入ってたとき、

"2"という条件を与えたときに、
date1<br>
date2<br>
"4"という条件を与えたときに、
date1<br>
date2<br>
date3<br>
date4<br>
という一覧を行いたい場合。

Modelには、指定されるデータを一つ引き出せるメソッドを、
Viewには、Controllerから受け取ったModelの一つのデータの後ろに、<br>を加えてechoするメソッドを、
そしてControllerで、Modelのメソッドを実行して、得られたデータをViewのメソッドへ渡し、一つデータを表示させる、
この操作を条件分繰り返すwhileもControllerに書いておく。
で、いいのけ

超基本的な場合、イメージ的には、
・Viewは、htmlしか知らない人でも、(phpの変数以外は)htmlタグ部分がはっきりしてるので弄ろうと思えば弄れる作り
・Modelは、処理されたデータを与える
・Controllerは、初期条件をMVに与えたり、MVにあるいろいろなメソッドの中から、
 必要なものを選んで、データを得たり、表示させたり(MをVに渡して表示させたり)、
 MVを組み合わせて完成したものを表示させる
みたいな感じ
だけで基本的名ことがまだまだ全然わからん
0734nobodyさん
垢版 |
2009/04/10(金) 12:01:58ID:???
>>732
まあ作り方によるんだろうけど……

ループでViewを何回も呼び出すよりも、例えば配列でデータを一度に全部渡しちゃって、Viewにループしてもらったほうがスッキリしない?
Viewの中にPHPの生のコードが入るのを避けたいなら、先に挙げたテンプレートエンジン使うとかすればいいし。
0735nobodyさん
垢版 |
2009/04/10(金) 12:17:29ID:???
>>734
たしかにそうか
ループするデータ表示のデザインて単純なものが多いだろうし
デザイン変更するときも、viewにphpのコードが入っててもそこまで苦にはならないか。
テンプレートエンジンどれがいいか決めれないし、
controllerにphpコードの種類がいっぱい入ってくると見にくいし長くなりそうだから
とりあえずはviewでループさせる方法にしてみるわ
あんがと
0736nobodyさん
垢版 |
2009/04/10(金) 12:48:47ID:???
>>727

レス全部読んでないから、的外れになるかもしれないけど、
MVCの基本コンセプトは『プログラムの着火点(エントリーポイント)は、URLである』
という考え方が中心になっているらしいよ
つまり、どんなWEBアプリもそのプログラムにアクセスしないと何も起こらないという発想。
そこから更に考えを発展させて、URLの一部にメソッドを含めよたのがMVCのポイント。

この、メソッドを含んだURLを処理する枠組みをコントローラにした訳。

だから、コントローラを中心にデータをサーバに貯めるならModelに、
データをユーザに表示するならViewにと処理系を分けた。

一般的にビジネスロジックはModelにとか言われるけど、
このビジネスロジックとはデータに正規表現をかけて別の形に置き換えるとか、
特定の数値を暗号化したりとか、殆どの処理の処理を指す。

だから、ロジックの中心はModelで処理され、コントローラはただMやVにデータを振り分けるだけに徹するのが
正しいMVC設計と言われてる。

実際のコード量もControllerが異様に肥大しているMVCは、悪いMVCとされている。
迷ったらMにロジック書いて、Cから呼出すようにする。
どうしても呼出せないロジックだけCで処理しよう。
0737nobodyさん
垢版 |
2009/04/10(金) 13:22:45ID:???
>>736
なるほど
完全に思い込みで、
Vには、phpコードでの処理に関連するものはほとんど無くしてhtml表示メインが良い
みたいになぜか考えてしまっていて、なかなか進めなかった。

>メソッドを含んだURLを処理する枠組みをコントローラにした訳。
>だから、コントローラを中心にデータをサーバに貯めるならModelに、
>データをユーザに表示するならViewにと処理系を分けた。
これで、C、M、Vにはそれぞれこれをしようっていう考えが固まってきて
踏ん切りがついて先にすすめそうだ
とんクス
0738nobodyさん
垢版 |
2009/04/11(土) 01:35:03ID:???
ループして全部表示させるっていうのはVの仕様って気がするんだよねー。

最初の1件とか最初から100件とか、或いは全部っていうのはVの都合なわけで、
変更したいって思ったときはVだけ触ればよくしたい。

ってことで、
無駄とかなんとかは気にせずに、純粋な感じでいうと
Cの人は全部もらって、そのままVの人に渡す
っていうのがMVCぽいかな、って思う。

0739nobodyさん
垢版 |
2009/04/11(土) 07:42:37ID:???
>>738
俺は、Vの役割は「もらったデータを表示する」だと思ってるから、
ループする処理とかはCの役割だと思うけどな。
Vは、大量データ表示用のフォーマットや、1件詳細表示用のフォーマットを
持っているという形。
Cは、指定された件数のデータを表示させる機能を持っている、という形。
0740nobodyさん
垢版 |
2009/04/11(土) 07:47:58ID:???
抽象論も大事だけど、具体的にコードを書いていきながら進めると分かりやすくなるかもしれないね。
質問者さんは、自分の思う発想でコードを書いてさらしてみたらどうかな。
それに対していろいろな人がレビューをすると何か見えてくるかもしれない。
0742nobodyさん
垢版 |
2009/05/07(木) 16:51:10ID:???
OOPの理論って奥が深いな。
デザインパターンなども学んで理論に忠実に沿った理想的な
プログラミングをしてみたいなとも思ったけれど、つきつめると
ケースバイケースってことに落ち着くから、こういう、忠実さを
追いかけるのは無駄な考え方のような気もしている。
この考えで合ってるよね?w
0743nobodyさん
垢版 |
2009/05/07(木) 16:54:10ID:???
結論出ちゃったじゃないか
0744nobodyさん
垢版 |
2009/05/07(木) 20:10:16ID:???
それ、ASP.NETに新しく導入された「ASP.NET MVC」ってフレームワークの記事なんだよ。
そもそもASP.NETはイベントドリブンなフレームワークで、本来の意味でのMVCを採用してたんだけど、StrutsとかRoRとかがウェブで流行ったから、MSも似たようなフレームワークを作ったわけ。
だからのこれまでのASP.NETの方が本来的なMVCに近い。「ASP.NET MVC」は「ASP.NET ウェブMVC」とかって名前にすれば良かったのに。
0745nobodyさん
垢版 |
2009/05/07(木) 20:53:37ID:???
M$って、紛らわしい名前つけるのが好きだよね。
ASP.NETにおいてMVCに関する詳しい記事かなと思ったけれど、
実際に読んでみると、まったく別なフレームワークってことだった。
違いについて理解するのがひとつ面倒になったなぁ。
0746nobodyさん
垢版 |
2009/05/07(木) 23:05:13ID:???
stackoverflowを作ったヤツね。
0748nobodyさん
垢版 |
2009/06/18(木) 20:12:33ID:???
なんでカソってんだー
0749nobodyさん
垢版 |
2009/07/02(木) 08:55:14ID:SGa5I59I
PHPにおけるOOPは100mを自動車で走るようなもの
自転車を使え
走れ
歩いてもいいぞ
0750nobodyさん
垢版 |
2009/07/02(木) 09:07:04ID:???
OOPを使いまくる必要はないけど
必要な機能をモジュール化したいときにOOPをいいとこ取りすれば便利
0752nobodyさん
垢版 |
2009/08/27(木) 07:51:29ID:???
>>748
最初に設定していた目標が概ね達成出来たからじゃね?w
っていうか、このスレに求めているものを書いていけば
盛り上がりを戻す可能性もあると思うよ。
質問するとか、何かソースを提供するとか。
0753nobodyさん
垢版 |
2009/10/25(日) 21:56:08ID:???
一応保守しておきます。
0754nobodyさん
垢版 |
2009/10/30(金) 22:56:19ID:???
OOPのしっかりしてるFWどれ
0755nobodyさん
垢版 |
2009/11/13(金) 21:51:59ID:???
FWは、その開発目的によるので、結論は出ない。
いや、あおりとかじゃなくて。
0756nobodyさん
垢版 |
2009/11/19(木) 15:33:07ID:???
コードの参考になるのはどれかと
07571 ◆SWtzLesEmM
垢版 |
2009/12/17(木) 22:30:30ID:???
PHPのフレームワークでMVCのタイプを使ってみました。
同じ機能を作るのに、コードを書く量が少なくて済むと楽ですね!

ただ、MVCだとスクリプトのファイル数が多くなると、ゴチャゴチャして見づらいと思いました。
MVC以外のフレームワークでオススメのものはありますか?

http://www.slideshare.net/NetPenguin/mvc-2659370
・PAC
・RecursiveMVC(HMVC)
・MMVC
・Doc/View
という仕組みが紹介されていました。
07591 ◆SWtzLesEmM
垢版 |
2009/12/17(木) 22:48:51ID:???
>>754
ttp://d.hatena.ne.jp/sotarok/20091126/modern_php_programming_at_pfi
↑このスライド資料の72ページ目に、PHPフレームワークの評価が紹介されていました。

・CakePHP
 世界でも日本でも大流行り。当然日本語での情報量も多い。
 Modelが使いやすい。それ以外は嫌いだけど。
 Cake3が別フレームワークにfork

・ZendFramework
 世界的にシェアNo.1?
 書く量の減らないドMフレームワーク
  というかいわゆるライブラリ群

・symfony
 これも利用者多い
 大規模向け。がっちりしてる。

・Ethna
 グリーはこれで動いている!(古いバージョンだけど)

・rhaco2
 大本命の超変態フレームワーク
 すごい

Ruby(RoR)っぽいFW → CakePHP / Lithium
Java(Struts)っぽいFW → symfony
Python(Django)っぽいFW → rhaco
というかんじでしょうか?
07601 ◆SWtzLesEmM
垢版 |
2009/12/17(木) 22:56:44ID:???
>>756
ttp://d.hatena.ne.jp/kagigotonet/20091215/1260851032
>PHPはWeb特化言語という特性上他の言語では見られない強力な仕組みがあります。
>その特徴は他の言語では参照で取り回すところを文字列で取り回すところである、と言えるでしょう。
>可変関数
>PHPのフレームワークは、これを基本としています。ライブラリ、モジュールを動的にロードするのが非常に容易
>可変変数
>このように可変変数や可変引数を組み合わせるだけでも、少ないコード量でかなり複雑なことが可能になります。

各フレームワークのディスパッチ(処理の割当て)の仕組みを見ると、参考になりますね。
07611 ◆SWtzLesEmM
垢版 |
2009/12/17(木) 23:07:31ID:???
>>750
「名前空間」を活用すると、たくさんモジュールを作っても分類が楽になりますね!
ttp://d.hatena.ne.jp/Fivestar/20091215
ttp://prezi.com/0-vyhjdkslih/
0762nobodyさん
垢版 |
2009/12/17(木) 23:10:38ID:???
人の書いた文章を全文コピペするのはどうかと思うよ
07641 ◆SWtzLesEmM
垢版 |
2009/12/17(木) 23:43:57ID:???
>>734
>Viewにループしてもらったほうがスッキリ
そうですね。
データをループ表示させるのは、ビューの役割。

ビューの部分には
・テンプレート(HTMLファイル)
・テンプレートエンジン(HTMLファイルに文字列を当てはめるパーサー)
の二つが含まれている形にすれば、
表示に関するロジック(繰返し表示の処理など)はビューの中に置けばOK
=表示に関する機能を修正する場合、ビューの中を探せばOK
07651 ◆SWtzLesEmM
垢版 |
2009/12/18(金) 00:45:09ID:???
>>727
MVCのモデルはどんなふうに作るか?という話で、
・トランザクションスクリプト
・ドメインモデル
という二つのスタイルがあるそうです。

ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/php/1241341332/
ttp://proshile.blog.drecom.jp/archive/616
・トランザクションスクリプト
 →古きよきC言語時代の関数が主体の書き方
・ドメインオブジェクト
 →オブジェクト毎に内包する値と役割の責務を明確にしたOOPライクな書き方

MVCのモデルの部分は2層に分けて、
(1)ビジネスロジックコンポーネント
(2)デーアクセスロジックコンポーネント(O/Rマッパーを含む)
と分類する考え方があるそうです。

ttp://satoshi.blogs.com/life/2009/10/rails_mvc.html
ttp://d.hatena.ne.jp/p4life/20091014/1255532618
>Skinny Controller, Fat Model
・コントローラーはシンプルにする
・モデルに処理を集約する → 上記(1)ビジネスロジック=データの加工を担当
・モデルはデータの整合性を保証する → 上記(2)データアクセスロジック=データの読み書きを担当

ttp://www.virtual-tech.net/blog/2008/10/reflex-restful.html
ttp://www.virtual-tech.net/blog/uploaded_images/designold-722880.PNG
↑この図だと、モデルの部分が2層に分かれていて、
サービス層=上記(1)
ドメイン層=上記(2)
という形になるかと思います。
07661 ◆SWtzLesEmM
垢版 |
2009/12/18(金) 00:55:44ID:???
>>728
C側に書いてあるコードを、なるべくM側の方に移動した方がスッキリするかも?
CとMの間のデータ受け渡しについて、こんな記事がありました。

ttp://q.hatena.ne.jp/1242894491
>個々のSetterをオーバーライド出来るところが
>symfonyの便利な部分じゃないでしょうか。
>これが出来ないと個々のコントローラでデータを加工するハメになります・・。
>「MVCとして洗練されている」というのは
>「MVCに忠実に機能している」というのと同義かと思います。

一口にOOPと言っても、各フレームワークでちょっとずつ使い方に違いがありますね。
07671 ◆SWtzLesEmM
垢版 |
2009/12/18(金) 01:20:21ID:???
>>89
フレームワークを使ってみて、OOPの使い方の理解が深まりました。
皆さん、たくさんのアドバイスをいただき、どうもありがとうございました。
分からないことがあっても、検索したり質問して1個ずつ埋めていけば、確実に進歩できると思います。

どんなプロフェッショナルな人でも、最初は素人だった…
これからPHPの勉強を始める方がいましたら、焦らずに頑張ってくださいね!(*^o^*)/
0768nobodyさん
垢版 |
2010/01/16(土) 21:42:43ID:???
どのフレームワーク?
0770nobodyさん
垢版 |
2010/04/20(火) 14:58:53ID:???
オブジェクト指向ってrequire文とinclude文みたいな考えと同じかな?
必要なときにどこからでも呼び出せるプログラムみたいなものだよね。
0772nobodyさん
垢版 |
2010/04/21(水) 02:32:40ID:???
OOPの説明で一番わかりやすかったのがプレーヤーの例

プレーヤーを継承した CDプレーヤー,MP3プレーヤー がある
それぞれに 再生,停止,早送り,巻き戻し,次トラック,前トラック という機能(メソッド)がある

具体的な処理はそれぞれが行うので,使う人はプレーヤーの処理している内容を
理解している必要はなく,再生したいときに再生ボタンを押すという事だけ
分かっていればいい。(カプセル化)

つまり考え方であって,そういう意味では間違ってないのかもしれない。
0773nobodyさん
垢版 |
2010/04/21(水) 23:48:02ID:???
それぞれにあるのではなく、プレイヤーという抽象クラスにあるのでは?
0774nobodyさん
垢版 |
2010/04/22(木) 01:28:13ID:???
>>773
ダックタイピングなら、それぞれにあってもいいよね
0775nobodyさん
垢版 |
2010/04/22(木) 20:41:56ID:???
OOPの説明でダックタイピングの例出すの?
0776772
垢版 |
2010/04/22(木) 23:04:57ID:???
>>773
そうなんだけど,具体的な実装がそれぞれ違うという意味で
ああいう書き方にした。
0777nobodyさん
垢版 |
2010/04/23(金) 00:43:27ID:???
>>775
PHPは型にしばられない(しばられなさすぎて困る)スクリプト言語だからね。

逆に、静的言語のように型を意識しすぎると、スクリプト言語のメリットが少なくなると思う。

「じゃぁ、お前、クラス階層つかわねーのか?」と言われればノー
コンポーネント(レイヤ)の中では、型を意識し、拡張する場合は継承も使用する。
コンポーネント間の接続は型ではなくメッセージ(メソッド)に束縛させるように意識している。

でも最近は、interface作って、抽象クラス作ってというのがおっくうになってきたので、可能ならメソッドポインタによるコールバックで済ませちゃうこともしばしば。
0779nobodyさん
垢版 |
2010/05/22(土) 17:38:18ID:???
保守しておきます。
0780nobodyさん
垢版 |
2010/05/24(月) 00:43:02ID:???

javaや.NETはたまたPythonあたりの純血PGが書けばOOPっぽいソースになると思うよ。
PerlとかPHPから始めました、ってのはだめだな。
0781nobodyさん
垢版 |
2010/06/09(水) 18:32:35ID:uqJikGsn
PHP6のオブジェクト指向ってなにか大きな変化ある?
0782nobodyさん
垢版 |
2010/06/09(水) 21:02:23ID:???
遅延静的束縛とか
名前空間とか
0784nobodyさん
垢版 |
2010/06/09(水) 22:50:19ID:???
遅延静的束縛もですが
0785nobodyさん
垢版 |
2010/06/11(金) 20:18:27ID:???
機能追加がほとんどか。
じゃあ、PHP5のコードをPHP6に移植しても問題なく動くってことでいい?
PHP4→PHP5のときは大変みたいだったけど。
同じ思いをしたくない。
0786nobodyさん
垢版 |
2010/06/12(土) 05:01:32ID:???
互換性見れば分かるだろ
0787nobodyさん
垢版 |
2010/06/13(日) 07:15:58ID:???
逆に互換性なんかいいから関数の無茶苦茶な命名規則とか直して欲しい
0788nobodyさん
垢版 |
2010/06/20(日) 11:50:01ID:???
関数はもうほうっておいて、
公式にオブジェクト指向ライブラリを提供すればよい
0790nobodyさん
垢版 |
2010/06/21(月) 16:09:23ID:L/6UXzEf
質問するのが怖いんだけど、自分はフォームのパーツを呼び出すのに
オブジェクト指向(クラス)を使ってるつもりなんだけど正しいのか自信がない

クラスformPartsの中で各プルダウンやラジオボタンの要素(nameとvalue)を
外部ファイルから読み込んどいて
$fp = new formParts();
$pref = $fp->callPullDown('prefecture',$val);
$job = $fp->callPullDown('job',$val);
$sex = $fp->callRadioButton('sex',$val);

こんな感じでメソッドでパーツの種類を指定しつつ(ラジオボタンかプルダウンか)
そのパーツの要素(都道府県とか職業とか)と既定値($val)を投げて呼び出してる。
プルダウン要素とかは各メソッド内部で引数によって外部ファイルから読みこんでる。

クラスってこんな使い方でいいの? 継承とかはさっぱりわからない、どういう状況で使うんだか。
あと1さん凄いね、ガッツがあるなぁ。。
0792nobodyさん
垢版 |
2010/06/22(火) 02:53:02ID:???
分からないなら普通に勉強しろよ・・・
0793nobodyさん
垢版 |
2010/06/26(土) 22:03:26ID:lGwy0O8s
ツールの勉強する前に基本を勉強しろ
0794nobodyさん
垢版 |
2010/06/28(月) 10:27:12ID:PXXo1bnr
oopってさ
PHP最大の武器であるHTMLとの親和性の高さを殺してるよね
0796nobodyさん
垢版 |
2010/06/28(月) 22:25:44ID:???
いまの流行はテンプレートだから
PHPのHTML埋め込みなんてもう古い
0797nobodyさん
垢版 |
2010/06/29(火) 01:12:38ID:???
そんな流行もあったねぇ。今は違うよ。
0799nobodyさん
垢版 |
2010/06/30(水) 18:24:45ID:???
テンプレートってどんな利点があるの?
そもそもPHP自体テンプレートみたな言語じゃん。

index.php
 <?php
 $title = "hoge";
 $hello = "hello world";
 include "template.php";
 ?>

template.php
 <html>
 <head><title><?php echo $title ?></title><head>
 <body>
 <h1><?php echo $hello ?></h1>
 </body>
 </html>

こういうのとは違うの?
0800nobodyさん
垢版 |
2010/07/01(木) 00:39:53ID:???
ほとんどの言語は、HTMLの中で
コードを動かすという発想で作られていない。
コードーの中でHTMLを出力するという発想。

そういう言語ではテンプレートが重要。
PHPでテンプレートの意味が薄いのは確か

ただテンプレートの意味がまったくないかというと、そうではなく
分業作業。つまりプログラマとデザイナに分かれて開発するときは便利。
デザイナはphpコードはまったく知らない。だからなるべくシンプルな
記号レベルの書き方であってほしい。しかもDreamweaverのような
HTMLエディタで見たときに不具合無く表示されるものの方がいい。
0801nobodyさん
垢版 |
2010/07/01(木) 14:26:10ID:ksuFUfiJ
デザイナーでもHTMLとPHPの繋がりぐらいは分かる
いや、分かるようにPHPを書かなければならいと思う
それがPHP
0802nobodyさん
垢版 |
2010/07/01(木) 19:54:20ID:???
デザイナーって馬鹿だな
まで読んだ
0803nobodyさん
垢版 |
2010/07/07(水) 17:20:53ID:???
ここで議論してる奴らは世に影響力のないカスばかりだから参考にしなくて良い
0805nobodyさん
垢版 |
2010/08/20(金) 14:43:19ID:???
852 忍者Perl ◆M5ZWRnXOj6 [] 2010/08/20(金) 13:30:09 ID: Be:
    マルチしてんじゃないですよクソゴミww(笑)wwww(笑)wwww(笑)wwww(笑)ww
    ww(笑)wwww(笑)wwww(笑)wwww(笑)wwww(笑)wwww(笑)wwww(笑)ww
    ww(笑)wwww(笑)wwww(笑)wwww(笑)wwww(笑)wwww(笑)wwww(笑)wwww(笑)ww
    ww(笑)wwww(笑)wwww(笑)wwww(笑)wwww(笑)wwww(笑)wwww(笑)ww
    ww(笑)wwww(笑)wwww(笑)wwww(笑)wwww(笑)wwww(笑)wwww(笑)wwww(笑)wwww(笑)wwww(笑)ww
    ww(笑)wwww(笑)wwww(笑)wwww(笑)wwww(笑)wwww(笑)wwww(笑)wwww(笑)wwww(笑)wwww(笑)ww
    ww(笑)wwww(笑)wwww(笑)wwww(笑)wwww(笑)wwww(笑)wwww(笑)wwww(笑)wwww(笑)wwww(笑)ww
    ww(笑)wwww(笑)ww
    PHPやってるやつノウタリンばっかりwwwwwwww
0806nobodyさん
垢版 |
2011/10/15(土) 11:25:55.76ID:???
PHPでOOPやると重いと感じませんか?
0807nobodyさん
垢版 |
2011/10/17(月) 12:28:57.35ID:???
いいんです!
コーディングが楽だから、OOPで良いんです!!
0808nobodyさん
垢版 |
2011/12/16(金) 08:42:12.54ID:???
逆だろ
OOPだからボトルネックが把握しやすくてメンテナンスや新実装がしやすくなる
0809nobodyさん
垢版 |
2011/12/18(日) 18:35:23.31ID:XDa3NN+N
しかし、実行速度遅くなるね
0810nobodyさん
垢版 |
2011/12/18(日) 21:04:34.89ID:???
遅くなるって体感でわかるほど遅くなるのか?
だったら書き方おかしいよ
0811nobodyさん
垢版 |
2011/12/19(月) 12:14:00.72ID:8JBaGfsG
>>810
体感できないとは幸せだね。
0813nobodyさん
垢版 |
2012/01/12(木) 17:20:16.63ID:???
>>736
コントローラを肥大させてはならないという概念ではわかりにくい。
もっと具体的に境界線を引くべきだと思う。以下俺の意見なんだけど、

MVCってユニットテストために
ユニットテストを難しくする汚染要素を隔離するためにあるのだと思う。

具体的に言うとこんな感じ。
View(GUI, xml, html, json)
Controller(Session, Request, Form, 画面遷移などWeb独自のデータ)
Model(RDB, KVS)

MとCが分離されることでMはWebスコープから分離され、CはSQLから分離される。
でもこの理屈だとVとCの関係がおかしくなっちゃうね。
CがVにデータを渡すときはリクエストスコープを経由しないで
直に関数の引数で整数や文字列、オブジェクトを渡すべきって話になるから。
0814nobodyさん
垢版 |
2012/01/12(木) 19:14:14.99ID:???
>>813
ゴバクしただけあって、センス悪いな。
0815nobodyさん
垢版 |
2012/01/13(金) 12:44:55.80ID:???
>>813

> MVCってユニットテストために
> ユニットテストを難しくする汚染要素を隔離するためにあるのだと思う。

正しいが、これは現場的な視点の1つの考え方。

MVCは、スケーラブルなサイト構築のためのパラダイムという方が、しっくりくると思うが...
0816nobodyさん
垢版 |
2012/01/13(金) 14:14:37.80ID:???
新米PGに教える方法としては良いかもしれん
0817nobodyさん
垢版 |
2012/03/25(日) 15:09:36.84ID:AY6baIQV
PHPのOOPフレームワークを教えて下さい。
イメージとしてはJavaのStrutsのようなものです。
0818nobodyさん
垢版 |
2012/03/26(月) 23:05:27.26ID:???
JavaStrutsはさておき、おすすめはYIIだな。PHPの中では美しい。
0819nobodyさん
垢版 |
2012/03/28(水) 01:58:44.02ID:???
>>818
YII以外では無いのでしょうか?
YIIはOOPフレームワークとしては不完全です。
0821nobodyさん
垢版 |
2012/03/28(水) 10:27:45.07ID:???
>>820
オブジェクト指向言語であればオブジェクトを使用するところで、
配列を使用する点。
0822nobodyさん
垢版 |
2012/03/28(水) 19:46:43.02ID:???
>>821
なんでOOPフレームワークを使いたいの?
0823nobodyさん
垢版 |
2012/03/29(木) 00:32:40.17ID:???
>>822
OOPに慣れてるからです。
オブジェクトとして定義するところで
phpの場合、配列になるのでいらいらします。
たとえばCakePHP。ModelがModelになっていない。
やはり後付けでOOP機能が加わった言語では無理があるのですね。
0824nobodyさん
垢版 |
2012/03/29(木) 00:43:24.51ID:???
>>823
ModelがModelになってないというのは具体的にどういうこと?
0825nobodyさん
垢版 |
2012/03/29(木) 08:52:29.82ID:???
>>824
どのオブジェクト指向言語を経験しましたか?
それにあわせて話をします。
0826nobodyさん
垢版 |
2012/03/29(木) 09:19:41.82ID:???
>>823
phpで本格的なオブジェクト指向ははじめから無理だよ。
0827nobodyさん
垢版 |
2012/03/29(木) 12:36:50.80ID:???
PHPのOOP自体、後付けだし...
0829nobodyさん
垢版 |
2012/03/30(金) 00:15:47.79ID:???
>>828
ぜひStrutsの話を聞きたいですね。
たとえばCakePHPやsymphonyとどう違いますか?
0830sage
垢版 |
2012/03/31(土) 00:44:25.15ID:5Y7rPOtM
PHPのOOP関連機能が中途半端なのは当たり前。
実行速度が遅いPHPではそもそも向いていない。
0831nobodyさん
垢版 |
2012/03/31(土) 17:53:30.17ID:???
>>829
話をすると言って聞くばかりなのはなんでだ?
0832nobodyさん
垢版 |
2012/03/31(土) 21:49:54.25ID:???
>>831
Javaのフレームワークのことを教えてください
0833nobodyさん
垢版 |
2012/04/02(月) 08:52:20.20ID:???
>>832
ModelがModelになってないというのは具体的にどういうこと?
0834nobodyさん
垢版 |
2012/04/02(月) 10:00:58.63ID:???
>>833
Javaのフレームワークの比較で語りましから、あなたが今までにどのJavaフレームワークを使ってきたのか教えてください
0836nobodyさん
垢版 |
2012/04/03(火) 02:25:26.03ID:???
>>835
無知の自慢するべきではない。
あなたは一生、PHPでOOPの真似やってた方がよい。
08371
垢版 |
2012/04/03(火) 05:28:27.27ID:???
語りまし?
いやです
0838sage
垢版 |
2012/04/03(火) 09:03:36.19ID:s3V9thNo
phpでOOPはダメぽ
0840nobodyさん
垢版 |
2012/04/03(火) 13:09:50.72ID:???
完全にoopオリエンテッドな言語でしかoopしないって主張が、かなりダメぽ
0841nobodyさん
垢版 |
2012/04/03(火) 13:40:01.23ID:???
phpは継ぎ接ぎだからoopに向いてない
速度の面でも不利
0842nobodyさん
垢版 |
2012/04/03(火) 14:48:23.63ID:???
ダメな理由は遅いから。
0843nobodyさん
垢版 |
2012/04/03(火) 16:36:45.23ID:???
>>834
答えられないなら最初から言うな見栄っ張りw
0844nobodyさん
垢版 |
2012/04/03(火) 17:04:24.93ID:???
>>843
JavaのOOPについて語ってください。
話はそれからです。
0845nobodyさん
垢版 |
2012/04/04(水) 00:03:58.45ID:???
質問者がJavaのどのフレームワークを使ったことがあるか書くべき
回答者がそのフレームワークとCakePHPを比較すべき
0846nobodyさん
垢版 |
2012/04/04(水) 02:04:42.62ID:???
そんな比較はどうでもいい。
phpのOOP機能は単なるおもちゃ。
0847nobodyさん
垢版 |
2012/04/04(水) 19:20:23.84ID:???
ttp://kameleon.s241.xrea.com/wiki/index.php?%E3%83%95%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%82%92%E4%BD%9C%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%BF%E3%82%8B
すいません
ここのフレームワークのソースをダウンロードしたいんですが、ダウンロードできません。
どこかで入手できないでしょうか
0848nobodyさん
垢版 |
2012/04/04(水) 21:46:53.59ID:???
ログインできませんでした。
10分ほどしてから再度お試しください。
0849nobodyさん
垢版 |
2012/04/21(土) 07:48:42.18ID:???
PHPでOOPやるとかアフォだろ
PHP自体カス以下だし
0850nobodyさん
垢版 |
2012/04/25(水) 22:43:11.22ID:???
ほらほら、釣り釣り。
参加者募集中
0851nobodyさん
垢版 |
2012/04/25(水) 23:12:37.13ID:???
関数のオーバーロード
0853nobodyさん
垢版 |
2012/04/26(木) 00:11:07.09ID:???
phpの標準関数はどのクラスに属するのですか?
0854nobodyさん
垢版 |
2012/04/26(木) 03:03:15.10ID:???
PHPはC++と同じで、クラスに属さない
関数があるんだよ。
0855nobodyさん
垢版 |
2012/04/29(日) 05:23:36.37ID:???
クラスに属さない関数が多すぎ

そして、関数名が長くて、使いたいときに思い出しにくく覚えにくい。命名法が統一されてない。
0856uy
垢版 |
2012/06/25(月) 19:13:52.21ID:???
PHPでOOPやるとかwwww
笑わせるなよwwww
0857nobodyさん
垢版 |
2012/06/26(火) 12:21:43.29ID:???
黙れ、情弱!
便所に行ったら手ぐらい洗え

つttp://sociorocketnews.files.wordpress.com/2012/06/after-toilet-wash-your-hands-japan01.jpg
ttp://sociorocketnews.files.wordpress.com/2012/06/after-toilet-wash-your-hands-japan02.jpg
ttp://sociorocketnews.files.wordpress.com/2012/06/after-toilet-wash-your-hands-japan05.jpg
0858uy
垢版 |
2012/06/26(火) 12:34:02.34ID:???
俺はゴミカスだがエリートゴミカスだ
お前らのような下級ゴミカスとは格が違う
0859nobodyさん
垢版 |
2012/06/26(火) 12:39:35.58ID:???
『オレは本当はスゴいんだ』病 www
0860nobodyさん
垢版 |
2012/06/26(火) 14:05:10.76ID:???
>>857
逆に女子はトイレ行ったら手を洗うの禁止な。
0861nobodyさん
垢版 |
2012/06/28(木) 00:47:58.97ID:???
phpでOOPとは単なるアホ
0862nobodyさん
垢版 |
2012/06/28(木) 05:06:29.82ID:???
じゃあOOPでphpするよ。
0863nobodyさん
垢版 |
2012/06/28(木) 12:22:49.87ID:???

でも、よく言った!
0864nobodyさん
垢版 |
2012/06/29(金) 03:21:18.32ID:???
Java WicketとかPHP Piece Frameworkに流行ってほしいな。
平たく言えば何でもセッションに突っ込んでるだけなんだけどね。
0865nobodyさん
垢版 |
2012/07/14(土) 00:10:18.29ID:???
ここまでトレイトの話題無しかw
0866nobodyさん
垢版 |
2012/07/16(月) 19:14:45.27ID:???
実際トレイトって、あれば便利な気はするけどどこで使うのか思いつかん。
だれか使いこなせてるって人いますか?
0867nobodyさん
垢版 |
2012/07/17(火) 07:36:18.33ID:???
PHPはむしろトラッシュ
0868nobodyさん
垢版 |
2012/07/17(火) 15:16:40.35ID:???
まだ5.4使える環境に出会ったことが無いわ
0869nobodyさん
垢版 |
2012/07/18(水) 09:22:42.54ID:???
なんでもセッションでいいよな
PHPってそういうもんだろ
0870nobodyさん
垢版 |
2012/07/18(水) 12:20:26.18ID:???
セッションハイジャックの脆弱性を可能な限り排除できるなら、
セッション利用でOK。
0872nobodyさん
垢版 |
2012/07/22(日) 10:45:56.54ID:???
PHPでOOPなど愚の骨頂

PHPなど愚の骨頂
0873nobodyさん
垢版 |
2012/07/27(金) 20:37:24.49ID:???
3Pとか4Pがあるように00Pもあるのです
0876nobodyさん
垢版 |
2012/07/31(火) 11:18:22.44ID:???
PHPもOOPも時代遅れ
今はLOOP、すなわち論理オブジェクト指向プログラミングの時代
0878nobodyさん
垢版 |
2012/08/05(日) 00:31:48.84ID:???
PHPerがJavaのIDEなんか使ってんじゃないよ。
秀丸でちょちょいとやるのがオツってもんだ
0879nobodyさん
垢版 |
2012/09/27(木) 03:31:54.43ID:yKCGiKEV
>>866
>実際トレイトって、あれば便利な気はするけどどこで使うのか思いつかん。
>だれか使いこなせてるって人いますか?

traitは scala から持ってきた仕組み。
(もちろん scala も他の言語から影響を受けている)

trait とは:
- Mixin - Wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/Mixin
- traitは実装を含めることができるinterface
- コードのコピペをfunctionalityにしただけ

利用シーンとしては、継承したくないけど、
ある実装を、このクラスだけでは使用したいという場合に
traitを作って、それを使います。(だから、コードのコピペと表現した↑)

AS3を書いてたときはmixinはイベント機能を追加する目的で
よく使ってた

以下PHPでの実例をどうぞ↓
0880nobodyさん
垢版 |
2012/09/27(木) 07:12:35.38ID:???
カス言語PHPには無理
0881nobodyさん
垢版 |
2012/10/06(土) 00:51:33.59ID:???
phpのオブジェクト指向機能はおもちゃ。
0882nobodyさん
垢版 |
2013/03/25(月) 12:45:02.49ID:???
おもちはおもちや
0884nobodyさん
垢版 |
2013/06/21(金) 04:07:35.21ID:v9NBCNRF
php
0886nobodyさん
垢版 |
2014/04/05(土) 00:55:43.80ID:???
メソッドを実行しなきゃどうってことはない
0887nobodyさん
垢版 |
2015/02/14(土) 01:11:16.07ID:???
Formのクラス作ったら500行になっちゃった
これって糞プログラムの部類なのかな・・・
シンプルに書きたいのに機能付け加えていくとどうしても肥大化してしまう
0888nobodyさん
垢版 |
2015/02/15(日) 02:10:36.84ID:???
美少女オブジェクトに排便しろというメッセージを飛ばすのか
胸が熱くなるな
0889nobodyさん
垢版 |
2015/06/17(水) 18:33:41.70ID:???
ガベージコレクションは自動で実行されるものなので我々が命令するものではない
0890nobodyさん
垢版 |
2016/09/08(木) 09:55:10.31ID:???
PHPでOOPなんてPOOP以外の何物でもない
0891nobodyさん
垢版 |
2017/12/30(土) 14:11:40.74ID:YhlYw6jg
誰でも簡単にネットで稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『半藤のブブイウイウレレ』 というサイトで見ることができます。

グーグル検索⇒『半藤のブブイウイウレレ』

TVD73U3V71
0893nobodyさん
垢版 |
2023/08/26(土) 03:18:53.39ID:???
見ろ!人ごみに流されて変わってゆく私を
0894nobodyさん
垢版 |
2023/09/26(火) 22:41:15.16ID:???
もう少しで楽しい時間がやってくるかな?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況