今、習作としてプロフィールスクリプト(っていうのも大袈裟なぐらいショボイやつ)を書いてるんだけど、どうにも悩む。悩む。
とりあえず、
-質問と答え(Entry)
--セッタ(SetQuestion,SetAnswer)
--ゲッタ(GetQuestion,GetAnswer)
-それらのEntryを編集したり、操作したりする(ManageEntry)
--POSTされたデータにEntryの値を変更する(EditEntry)
-プロフィール自体(Profiel)
--質問と答えを出力(ViewProfiel)
こんなクラスたちを作ったんだけどなんかおかしい気がしてならない。
とくにManageEntryのとことか。
ManageEntryでEntryオブジェクトの配列Entriesを作っといてそれをそのクラス内で操作とか?は?え?
OOPムズイ、ナキタイ


スレ汚しスマソ