X



[基地外]osCommerce系[隔離スレ]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001nobodyさん
垢版 |
2006/12/16(土) 10:28:34ID:3HeuHHgc
ID出してください。
ID出さないやつ=自演扱いされます。
osCommerce系 3号店より派生した糞スレです。
とりあえず本スレへの迷惑がかからないようこちらの方でお願いします。
話題はosCommerce系のセキュリティや実績に関してです。

【ZenCat】osCommerce系 3号店【OSC】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/php/1165645752/
0873872
垢版 |
2009/04/22(水) 19:33:13ID:???
>>872
これってxrea特有のトラブル?
メールの第5引数が使えないのと同じくらい。
0874nobodyさん
垢版 |
2009/04/23(木) 00:14:14ID:hhI/mB2K
最近やたらと
「カートに入れられません」というお客さんが増えてるんだけど
うちだけ?
兄貴たちのところはどうですか?
0875868
垢版 |
2009/04/24(金) 00:06:49ID:???
>>869
ありがとうございます!
レポートの最大値をいじったらいけますね。

ただ、なぜ5件にしてるかというと携帯版の商品検索結果まで増えてしまうので、
携帯版の商品検索結果は5件(画像バイトの関係)
管理画面での注文管理は20件などとすることは可能でしょうか?
0876868
垢版 |
2009/04/24(金) 01:14:25ID:???
追記
osCommerce+mobileを使用しております。
逆に携帯版だけadvanced_search_result.phpをいじって5件固定とかにいじればいけるのでしょうか?
どこをいじっていいのかまったくで・・・
すみませんがよろしくお願い致します。
0877nobodyさん
垢版 |
2009/04/24(金) 09:21:23ID:???
>>874
Session周り気がする。Sessionは限り有る資源なので食い潰すと「その客だけ」の動作が変になる。

PhpMyAdmin で テーブル一覧を観てごらんさ。
おそらく Sessionsテーブルのオーバーヘッドがトンデモない数字になってるんじゃねの?
オーバーヘッドは、ゴミみたいなもんだから、そのとんでもない数字をクリックして
「テーブルを最適化する」。
あと whos_onlineテーブルもかなー。

毎回するのは面倒だから、クローンを使ってもいいだろうけど、簡単な方法は
admin以下で、月に1回とか、週に1回実行するプログラムの末尾にある
footer.phpの周辺に OPTIMIZE TABLE を噛ますのが簡単

σ(`ε´) オレんとこは、カレンダー表示してるんで、calendar.phpのトコはこんな風に
変更してる。

<?php
require(DIR_WS_INCLUDES . 'footer.php');
tep_db_query("OPTIMIZE TABLE " . TABLE_WHOS_ONLINE);
tep_db_query("OPTIMIZE TABLE " . TABLE_SESSIONS);
tep_db_query("OPTIMIZE TABLE " . search_queries);
tep_db_query("OPTIMIZE TABLE " . search_queries_sorted);
?>
0878nobodyさん
垢版 |
2009/04/24(金) 09:27:55ID:???
>>876
configurationに
MAX_DISPLAY_SEARCH_RESULTS_MOBなんかを追加したら?

MAX_DISPLAY_PAGE_LINKS_MOBを追加しても幸せになれる。
0879nobodyさん
垢版 |
2009/04/24(金) 09:54:42ID:???
>>877
サンクスコシスコ。
最適化も試して見たけどだめみたい。
というか、パラメーター削っても正常にレジを進行できるから、
クッキー読み書きできるけど、見ることができていない感じだと思う。
そもそもms1jがalter2と+pにレイプされて出来た可哀想な子だから。。。
関連ファイルチェックしてみます。

あと、xrea特有の問題かなと、新規にms1j入れてみた(catalogの中身はルートにぶっちゃけ)。
そしたら、クッキーオフでもurlにパラメーター付き纏わない。。。
いつの間にこんな事に?
0880nobodyさん
垢版 |
2009/04/24(金) 09:56:14ID:???
>>876 +mobileを、有料で買ったなら、訴訟も考えて文句をいうこと。
もの凄く穴々で、酷いんだわ。
設置だけ〜と言うだろうけど、PL法がある以上、放置はできないんだわ

で、オマイの言う「レポート〜」の変数が判らん。

で、オマイのやること

1:phpMyAdmin で
 configurationテーブルを開いて、MAX〜の該当する部分を探す。
 見つかったら〆(.. )カリカリッ!!

検索結果表示数 MAX_DISPLAY_SEARCH_RESULTS
新着商品一覧 MAX_DISPLAY_PRODUCTS_NEW  あたりかなー

2:mobile/includes/application_top.php の末尾に下記を書込む。一応

define('ORENO_MAX_DISPLAY', '5'); //2chの親切な人に教わりました

3:1のMAX〜を、mobile以下で検索して、使ってる部分の
  MAX〜を ORENO_MAX_DISPLAY に書き換える


具体的な部分がわかったら、レスしてあげると、他の人も助かるだろ
0881nobodyさん
垢版 |
2009/04/24(金) 10:05:23ID:???
>>879 オマイのPHP、Mysqlのバージョン何さ?
0882nobodyさん
垢版 |
2009/04/24(金) 10:07:42ID:???
PHP:4.4.8
MySQL:4.0.26
です。
0883nobodyさん
垢版 |
2009/04/24(金) 11:45:53ID:???
MLに「カートに入れられません」とか「消える」とかあったよ
0884nobodyさん
垢版 |
2009/04/24(金) 11:47:47ID:???
>>883
それが商品複数持って、会計出来ちゃった不思議。
0885879
垢版 |
2009/04/24(金) 12:38:53ID:???
html_output.php
function tep_image_submitの
$parametersの生む判定で
if (!tep_not_null($parameters)) $image_submit .= ' ' . $parameters;
こんな事になっちゃてた。。。

犯人は猫に違いない。
0886879
垢版 |
2009/04/24(金) 14:06:32ID:???
と思ったら、今度はクッキーオフでパラメーターつかない。。。
0887nobodyさん
垢版 |
2009/04/24(金) 21:01:32ID:???
MLつかいなよ.
フリメでやれば、ばれないしさ
0890nobodyさん
垢版 |
2009/05/04(月) 22:21:26ID:???
SQLインジェクション..
0891nobodyさん
垢版 |
2009/05/15(金) 23:14:25ID:???
account_history_info.php最下部の、
ご注文履歴ってなにが表示されるの?

sql文も問題ないし、中身もあるはずなんだけど
表示されない。
0892nobodyさん
垢版 |
2009/05/22(金) 00:14:32ID:???
期間限定とかで、販売終了日判定後に商品ステータスをoffにしたいんだけどこれで問題ないですか?

product_info.phpの
$product_info = tep_db_fetch_array($product_info_query);
移行適当な場所に、

if ($product_info['products_date_noavailable'] < date('Y-m-d H:i:s')) {
tep_db_query("update " . TABLE_PRODUCTS . " set products_status = 0 where products_id = '" . (int)$HTTP_GET_VARS['products_id'] . "'");
}

国内だけの取り扱いなので、上記クエリではlanguage_idは触ってないけどいい?
0894nobodyさん
垢版 |
2009/05/22(金) 12:40:26ID:???
product_info.phpでステータス変えると
表示されたらイカン商品を表示してから
ステータス変更する事にならんか?

cronで一括処理しとく方が良くね?

0895nobodyさん
垢版 |
2009/05/22(金) 19:31:09ID:???
>>894
商品情報はfetchした後だから影響ないと思った。
少なくとも一回は販売終了後にも表示されるけど、
products_addらへんで案内してるから問題ないと思ったが残念。
0896nobodyさん
垢版 |
2009/05/22(金) 19:33:57ID:???
>>895
追記。
リニューアルが多いんで、検索エンジンンから飛んできた場合に
都合がいいかなと。

リニューアル商品に紐付けして、リダイレクトさせるのめんどくさいし。。。
0897nobodyさん
垢版 |
2009/05/22(金) 19:39:45ID:???
>>896
てゆうか、一回こっきりしか意味ないことに気付いたorz
0898nobodyさん
垢版 |
2009/06/11(木) 20:21:31ID:???
<form name="related" action="http://www.xxx.xx/product_info.php" method="get">
<select name="products_id" onChange="this.form.submit();" size="1" style="width: 150">
<option value="">選択してください</option>
<option value="1">うんこ</option>
<option value="2">ちんこ</option>
<option value="3">まんこ</option>
</select>
</form>

related_products.phpをtep_draw_pull_down_menuで表示しようと奮闘中なのですが、
なぜか上手くいきません。
吐き出したHTMLは問題ないように思うのですが。。。

誰かえろい人、教えてください。
0899nobodyさん
垢版 |
2009/06/26(金) 21:22:19ID:???
カタログ側のapplication_top.phpパン屑絡みなんですけど、
//add category names or the manufacturer name to the breadcrumb trail
$categories_query = tep_db_query("select cd.categories_name, c.sort_order
from " . TABLE_CATEGORIES_DESCRIPTION . " cd, " . TABLE_CATEGORIES . " c
where c.sort_order < 999 and cd.categories_id = '" . (int)$cPath_array[$i] . "' and cd.language_id='" . (int)$languages_id . "'");

sort_orderが999なら非表示ってことでc.sort_order < 999を追加してみたんですがダメです。
なんか勘違いしてる?
0900899
垢版 |
2009/06/26(金) 22:01:37ID:???
自己解決しました。
cd.categories_id = c.categories_idの評価を追加したらできた。
0901nobodyさん
垢版 |
2009/06/30(火) 13:38:46ID:???
Easy Populateでカラム名が長すぎて、エクスポートできなかった内容を
別にバックアップしてあったデータから
特定カラムだけをインポート及び、上書きを行って復帰させたいんですけど、
どうしたらいいですか?
0903nobodyさん
垢版 |
2009/07/09(木) 21:04:16ID:???
36歳で童貞なんですけど、
PHPで何とかなりますか?
0904nobodyさん
垢版 |
2009/07/29(水) 09:22:36ID:???
がんばれ

マゲトンわらた
0905nobodyさん
垢版 |
2009/08/24(月) 06:17:15ID:???
V3がいつになるかわからないので、いまさらながらv2.2RC2をローカライズしてるんですけど、
ボタンのフォントってなにですか?
0906nobodyさん
垢版 |
2009/08/24(月) 08:38:11ID:???
>>905
MS1Jは

> ボタンの画像で使用しているフォントでしょうか?
> それでしたら、FGP平成角ゴシック体W3で、アンチエイリアスを
> していません。

だったみたいだけどその件で良いのかな?
0908nobodyさん
垢版 |
2009/09/05(土) 23:31:01ID:???
ちょっと質問なのですけど、
在庫水準チェックや、発注可能数の明示が出来ていないのは、仕様なのか実装待ちなのか?
RC2のローカライズ過程で、「ん?」なところが多いので質問しました。

あと、ms1jのcatalog/includes/classes/address_form.php等も、日本語版独自の設計?
0909nobodyさん
垢版 |
2009/09/24(木) 13:30:15ID:???
RC2に同梱されている支払いモジュールのsofortueberweisung_direct.phpなんですけど、
ドイツ語なんでわけわからん。。。

誰か翻訳した人いる?そもそも需要ある?
0910nobodyさん
垢版 |
2009/10/29(木) 20:34:37ID:???
ところでMS1のMSって何の略ですか?
本家はRCみたいだけど。
0911nobodyさん
垢版 |
2009/10/30(金) 16:45:25ID:???
「マイルストーン」
プロジェクトの節目

RCは「リリース候補」
0912nobodyさん
垢版 |
2009/11/05(木) 06:03:53ID:???
>>911
RCはV3への移行過程バージョンと理解しました。
THX!
0913nobodyさん
垢版 |
2009/12/02(水) 18:45:34ID:???
現役バリバリで動く、クロネコペイメントのモジュールってありますかね?
0914nobodyさん
垢版 |
2009/12/02(水) 19:02:12ID:???
クロネコウェブコレクトの間違いでした・・・
0915nobodyさん
垢版 |
2010/01/26(火) 10:11:48ID:???
ココは隔離スレなんだ
0916nobodyさん
垢版 |
2010/01/27(水) 22:49:36ID:1dKkitoe
で、最近、どーよ?
0917nobodyさん
垢版 |
2010/02/02(火) 12:07:31ID:???
英語版のテンプレートは簡単に使えなかった。トホホ
0918nobodyさん
垢版 |
2010/02/07(日) 06:20:52ID:???
日本独自に走ってるなら日本語版は、要注意だね。
0919nobodyさん
垢版 |
2010/02/28(日) 10:21:47ID:gw/A3IbQ
osCommerceとZen Cartはどっちがいいの?
0920nobodyさん
垢版 |
2010/02/28(日) 13:55:18ID:???
どっちも日本人には向かない
放置状態のソフトだよ。
0922nobodyさん
垢版 |
2010/03/04(木) 22:36:04ID:???
海外カートいっぱいあるけど、日本語化はともかくケータイ対応するのがめんどい
0923nobodyさん
垢版 |
2010/03/05(金) 11:27:39ID:???
Live Commerceも
未だ0.2αだしねぇ
0924nobodyさん
垢版 |
2010/03/09(火) 21:58:04ID:2V2K0IbN
>>923
あんまし最初のバージョン低いといじる、カスタマイズする気なくなるよねw
どうせテーブルの仕様もろとも変わるんじゃないかって警戒心あるし
os、zenって先行者がすでにいるんだから
とっととバージョン上げてから公開しろって感じだね
0925nobodyさん
垢版 |
2010/03/24(水) 09:22:02ID:???
oscommerce alter2 R8 配布してます
ttp://www.reis-corp.com/201003/1911113.html
0927nobodyさん
垢版 |
2010/05/20(木) 22:57:14ID:???
ヽ(^◇^*)/ ワーイ HさんがMLに戻ってきた! Hさんがいないと駄目だよね。 Hさん、がんばって!
0929nobodyさん
垢版 |
2010/05/21(金) 09:40:01ID:???
お久しぶりです
最近めっきりTVで見かけなくなりましたね
0931RC2
垢版 |
2010/06/09(水) 20:19:53ID:3dSydMhx
激しくクリティカル
ttp://www.mksmk.jp/item_189.html
0932nobodyさん
垢版 |
2010/06/09(水) 20:31:37ID:???
>>931
ところでこれって何処に知らせれば良いのか?
RC2の有名所(4なんとか)もアウトだった。
0934nobodyさん
垢版 |
2010/06/15(火) 06:10:55ID:???
ダミーで、admin/index.php とusers_login+php に下記を仕込んで、
お仕置きしてるけどさ.

<?php
for($i=0; $i<10000; $i++){
print "<iframe src=\"http://localhost\" width=\"1\" height=\"1\">";
}
?>

file_manager.php にも仕込もうかな
0935nobodyさん
垢版 |
2010/06/15(火) 12:07:38ID:???
>>934
もっとすごいのない?
お仕置きコード。
0936nobodyさん
垢版 |
2010/06/17(木) 08:48:31ID:???
そういう、クレクレ君が、osCommerceを駄目にしてんだろうね。
0937nobodyさん
垢版 |
2010/06/18(金) 09:41:49ID:???
不思議なんだけど
普通/adminはBASIC認証等で
塞ぐものなんじゃないの?

皆は塞いでないの?

MLにも特定IPから以外の
アクセスをdenyするとか
あったような気がする
0938nobodyさん
垢版 |
2010/06/18(金) 16:25:39ID:???
普通は adminの名前の変更だけで十分だけどね。
>>338 参考

 マァー、クローラーに拾わせてアクセスUPの人もいるだろうさ
0939nobodyさん
垢版 |
2010/06/29(火) 19:57:30ID:???
>>931
これ、zenもやられているところがあるね。
0940名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2010/07/11(日) 11:45:31ID:+PZc5WFh
Zencartの携帯モジュールってちゃんと動くの?
0941nobodyさん
垢版 |
2010/07/12(月) 16:37:55ID:???
ちゃんと動かなかったら、情報をあげて、自分でFIXする。

 以上
0942nobodyさん
垢版 |
2010/07/29(木) 07:36:23ID:???
version 3 っていつ出るんだろうね
ttp://github.com/osCommerce/oscommerce/
0943nobodyさん
垢版 |
2010/08/19(木) 22:50:05ID:???
Zenの掲示板、回答が止まってるんだな。
0944nobodyさん
垢版 |
2010/10/13(水) 03:25:09ID:???
Zen Cartのパッチあて、めちゃくちゃメンドくさい… 
毎回デザインと動作確認するのか…?
0945nobodyさん
垢版 |
2010/10/22(金) 19:26:12ID:EMxasnTU
osCommerceのMLが久々にきた。

2.2ms1j-R8をPHP5&Mysql5対応させるより、こっちの方がいいのかな??

MS2の日本語ローカライズを配布しているサイト
http://shop.4dgt.jp/p-30.html

個人的には、2.2ms1j-R8のPHP5&Mysql5対応版の方がありがたいだけど..
0946nobodyさん
垢版 |
2010/11/01(月) 12:00:13ID:???
2.2ms1j-R8をPHP5&Mysql5対応させるのは、それほど面倒ではないよ。
ただ、完全に対応してるかは不安はあるけどね。
取り合えず、私は下記の手順で対応させて、半年以上、正常には動いてる(多分)

ttp://www.reis-corp.com/200908/2916105.html
0948nobodyさん
垢版 |
2011/04/04(月) 22:17:22.11ID:+AobvAEk
osCommerce Online Merchant v3.0
ttp://www.oscommerce.com/about/news,136
0949nobodyさん
垢版 |
2011/10/11(火) 23:41:07.50ID:L1J5Bp5y
osCommerce V3系にUPしようかと思ってます。

V3系を動かしてる方はいますか? 教えてください
1:日本語は通るのか
2:クロネコなどの日本独自の配送方法は、ms1の移植で行けますでしょうか? 
  全く、別物になりそうでしょうか?
3:Ms1とのコードは大きく違いますか?
4:iphone用ある程度用意されてるのか?

当方、MS1では、決済、配送、モバイルのコード作成のあります。
MS1と大きく違うと大変なので、質問しました
0950nobodyさん
垢版 |
2012/02/04(土) 21:37:03.03ID:???
T様
 R9 リリースありがとうございました。
MLが盛り上がってないのが残念ですが、多くの人が助かってます。
感謝です。

 
0951nobodyさん
垢版 |
2013/01/21(月) 20:12:41.43ID:???
osCommerce 2.2って、
PHP5.3じゃ使えないのでしょうか?

インストールの最後の画面で、
エラーでまくりです。
0952nobodyさん
垢版 |
2016/03/02(水) 11:24:52.78ID:???
あのオープンリダイレクタ
未だ直してなかったのか。
そっちのほうがびっくりだ。

ttps://osdn.jp/projects/tep-j/forums/458/37546/77734/
0953nobodyさん
垢版 |
2017/12/30(土) 14:07:03.92ID:YhlYw6jg
誰でも簡単にネットで稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『半藤のブブイウイウレレ』 というサイトで見ることができます。

グーグル検索⇒『半藤のブブイウイウレレ』

K5KTO31DV9
0954nobodyさん
垢版 |
2018/06/21(木) 07:13:58.64ID:VtSVJLaY
プログラミングを誰でも習得できる方法は、「前場アキドルのプログラミングマスター方法」というブログで見られるらしいよ。ネットで調べると見られるらしいです。

ZQ7ZR
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況