X



【PHP】Lvうpしたいので宿題ください
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001nobodyさん
垢版 |
2006/05/17(水) 10:56:26ID:sZmQvFal
スレタイのとおりです。
なお、当方(っていうと同人?)のLvは初心者に鼻毛が生えた程度なので
簡単なものからよろしくお願いします≦(._.)≧ ペコ

ただし当方はフォトショップが使えますw。
教えてくれた人には責任を持ってエロイラをアップします!!
0144nobodyさん
垢版 |
2006/09/20(水) 14:08:46ID:???
まぁここの人の目的が達成されるならいいんでないの?
0145nobodyさん
垢版 |
2006/09/21(木) 01:15:37ID:???
ここの人が依頼スレに逝けばスレ終了?
0146nobodyさん
垢版 |
2006/09/23(土) 00:53:13ID:???
>>145
宿題出す側の質によるかも。
依頼スレと混同してる奴らばっかなら終わるし、そう出なければ続くんじゃないかな?
個人的には後者が多めであってほしいけど。
0147146
垢版 |
2006/09/23(土) 00:56:54ID:???
あ、書き忘れ。
まぁ、回答する立場だと依頼を受けられるほどの質は無理な気がす。
うちも回答する側だけどね…。
0150nobodyさん
垢版 |
2006/09/25(月) 15:42:57ID:???
>>148
スレ違いなうえにマルチポストかよ…。
…こういう輩がわくからこのスレ存在意義永久れんだよな…。
0151150
垢版 |
2006/09/25(月) 15:44:06ID:???
永久れん→問われん…orz
0152nobodyさん
垢版 |
2006/09/26(火) 08:21:32ID:???
訪われん→問われん... オレもだよ...orz
0154nobodyさん
垢版 |
2006/10/01(日) 12:56:22ID:???
あのーどうでもいいことかもしれませんが、これが何の役に立つんでしょうか?
アクセス解析くらい?
0155nobodyさん
垢版 |
2006/10/03(火) 23:17:30ID:???
$number = array(21,22,5,-2,4,25,-7,27);
上記のような配列がある場合に以下に列挙する期待値どおりにせよ。

$number = array(21,22,5,-2,4,23,-7,24);

やり方とアルゴリズム

まず配列の0番目と1番目を比較し、比較される側のほうが大きければ比較する側の配列を+1にして繰り返す。
比較される側のほうが小さい場合、比較対象をずらして(配列に+1して)比較される側の数が大きくなるまで処理を繰り返す。
比較する数より比較される数のほうが大きくなったときその数字を比較する数+1にする。
つまり、$number = array(21,22,5,-2,4,25,-7,27);の場合はまず
21と22を比較、22のほうが大きいので次に22と5を比較、5のほうが小さいので22と-2を比較、-2のほうが小さいので22と4を比較、
これも4のほうが小さいので22と25を比較、25のほうが大きいので25を22に+1して23にする。
次に23と-7を比較、-7のほうが小さいので23と27を比較、27のほうが大きいので27を23+1にし、24にする。

処理終了

どうだろう? 結構いい勉強になるんでない?
0156nobodyさん
垢版 |
2006/10/04(水) 02:05:45ID:???
宿題スレとか作ってリクエストスレの方が適切だな。

ご希望のCGIを作成いたします
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/php/1145308869/l50
【 スクリプト改造依頼スレ 】(丸投げ) part6
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/php/1157787046/l50
金出すからスクリプト作ってよvol.1
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/php/1150508106/l50
依頼されたツールを誰かが作るスレ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/php/1078997682/l50
PHP作成代行してくれるところ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/php/1005203165/l50
0157nobodyさん
垢版 |
2006/10/04(水) 09:35:20ID:???
>>155
それ、命題自体に大きな欠陥があるんだが?
0158nobodyさん
垢版 |
2006/10/04(水) 10:38:40ID:???
暇な奴、↓どうぞ。

あるディレクトリ内のファイルを、再帰的に深さ優先探索で列挙する以下のプログラムを、再帰呼び出しやSPLを用いずに全く同じ出力をするように書き換えよ。

function enum_files($target)
{
 if (! is_dir($target)) {
  echo $target, "\n";
 } else {
  foreach ((array) glob("$target/*") as $child) {
   enum_files($child);
  }
 }
}
0159155
垢版 |
2006/10/04(水) 12:29:17ID:???
>>157
というと?
0160nobodyさん
垢版 |
2006/10/04(水) 15:01:57ID:???
>>155
それってどんな時に役に立つんですか?
IT系の専門学校行こうと思っているんですがこんな勉強ばっかなのかなぁ..
0161nobodyさん
垢版 |
2006/10/05(木) 00:23:21ID:???
よし宿題をやろう!
動画ファイルからサムネイルを作るPHPスクリプトを書きなさい!
0163nobodyさん
垢版 |
2006/10/05(木) 01:45:35ID:???
書き換えろって
【 スクリプト改造依頼スレ 】(丸投げ) part6
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/php/1157787046/l50

サムネイル抽出
ご希望のCGIを作成いたします
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/php/1145308869/l50
【 スクリプト改造依頼スレ 】(丸投げ) part6
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/php/1157787046/l50
金出すからスクリプト作ってよvol.1
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/php/1150508106/l50
依頼されたツールを誰かが作るスレ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/php/1078997682/l50
PHP作成代行してくれるところ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/php/1005203165/l50
0164158
垢版 |
2006/10/06(金) 03:39:02ID:???
誰もやらねーな、このスレ。
もう答だけ書いてさよならします。アディオース!

function enum_files($root)
{
  $stack = array($root);
  
  while (! empty($stack)) {
    $target = array_pop($stack);
    
    if (! is_dir($target)) {
      echo $target, "\n";
    } else {
      foreach (array_reverse((array) glob("$target/*")) as $child) {
        $stack[] = $child;
      }
    }
  }
}
0166nobodyさん
垢版 |
2006/10/06(金) 18:42:48ID:???
なんかただの依頼スレになっているな
0167nobodyさん
垢版 |
2006/10/08(日) 01:18:13ID:???
学ぶという目的を忘れてる。
ヲレはこんなのできるよって自慢か、依頼に成ってる。

宿題出すなら、学習の目的も解説も書けよ。
0168nobodyさん
垢版 |
2006/10/09(月) 17:03:10ID:???
ねーねースクリプト書く時ってさーどうやって書いてる?適当?
どうやってってのは、コーディング規約みたいなの。
たとえば、
PEAR標準コーディング規約 : http://www.phppro.jp/phpmanual/pear/standards.html
Zend Framework PHP 標準コーディング規約 : http://framework.zend.com/manual/ja/coding-standard.html
とかあるじゃん。最近Zendの方を見て書いてるんだけど、↓これなんてビックリしたよ。
「PHP コードのみからなるファイルでは、終了タグ ("?>") は決して含めてはいけません」
0169nobodyさん
垢版 |
2006/10/09(月) 17:29:03ID:???
制御構造は数タイプに分かれるよね
0170nobodyさん
垢版 |
2006/10/09(月) 19:01:47ID:???
タブ使ってる時点で俺は適当だな
コードはもっと適当だが
0171nobodyさん
垢版 |
2006/10/09(月) 20:13:06ID:???
"elseif" を使用することは可能ですが、推奨されません。代わりに "else if" を使用してください。 

ってあんた上で思いっきり使ってるやん
0172nobodyさん
垢版 |
2006/11/04(土) 11:51:39ID:???
>>168
終了タグはなくても問題ないからねぇ
?>\nとかなってるとー・・ってちゃんと書いてあるか。

ただ・・終了タグがないのは少々違和感があるけど、これは慣れの問題か
0173nobodyさん
垢版 |
2006/11/14(火) 05:01:12ID:???
レス中のAAを削除するバッチスクリプト作成
ただし、きちんとした文書が含まれているレスなどに関しては、
適切に判断(思考)して処理すること。
0174nobodyさん
垢版 |
2006/11/15(水) 15:36:20ID:???
はいはい、自分で頑張りましょうねー

通常の文書での出現頻度が低い文字(記号とか)が閾値以上あればAAとして扱う でいいんじゃね?
もっと厳密に判定しようとすると結構面倒だしねぇ
0175nobodyさん
垢版 |
2006/11/15(水) 17:40:07ID:???
ORBSみたいな感じで、BBSの広告排除用ブラックリスト機構などどうだろう?
(既にあるのかな?)
0177175
垢版 |
2006/11/16(木) 02:12:24ID:???
>>176
確認した。
確かに荒らし対策には良いかも知れない。
稀に荒らしでない方が書き込めない問題もあるようだが
0178nobodyさん
垢版 |
2006/11/18(土) 14:30:03ID:???
ジャンケンゲーム?作ってみて。
0180nobodyさん
垢版 |
2006/12/16(土) 16:53:18ID:???
レンタルブログの更新を文字列で抽出して
題名、URL、記事をHTML形式で出力
これ作ってみてください
0181nobodyさん
垢版 |
2006/12/16(土) 17:20:40ID:???
つ【はてなアンテナ】
0182nobodyさん
垢版 |
2006/12/31(日) 08:48:55ID:???
pearでrssリーダーなかったっけ

>>178
array_randとかで

っていうかレベルうpしたい人が希望分野書いて宿題求める形のほうがいいんじゃね
0183
垢版 |
2007/02/19(月) 14:30:28ID:O2YkM6sR
ただいま戻りました。中途でほっぽってすみませんでした。
また時間が空くようになったので宿題いただけないでしょうか?

よろしくお願いします。
0184nobodyさん
垢版 |
2007/02/19(月) 15:07:08ID:???
PCをはじく処理を関数化してくれ。
ただし、htaccessは使わないことが条件。
0185
垢版 |
2007/02/19(月) 15:10:13ID:???
具体的にはPHPでの認証処理ってこと??
0187nobodyさん
垢版 |
2007/02/19(月) 15:24:38ID:???
携帯からのアクセスは通過、PCからのアクセスは全拒否。
0188
垢版 |
2007/02/19(月) 16:53:23ID:???
こんなのでいいでしょうか?
ttp://www.abcoroti.com:8000/~raamen/
0189nobodyさん
垢版 |
2007/02/19(月) 17:01:11ID:???
アクセスできない(><)
0190
垢版 |
2007/02/19(月) 17:08:40ID:???
>>189
すみません、ちょっと間違えてました。
これでどうですか?
0191nobodyさん
垢版 |
2007/02/19(月) 17:15:22ID:???
PCでアクセスすると404になるのは仕様ですか?
0192
垢版 |
2007/02/19(月) 17:21:40ID:???
>>191
すいません。
さっきちょこちょこ直してたので・・・。
今も駄目なんでしょうか??
ttp://www.abcoroti.com:8000/~raamen/187.php
0193nobodyさん
垢版 |
2007/02/19(月) 17:33:45ID:???
だめだ。httpつきじゃないと効き目がない。http抜きでもアクセスできへんの?」
0194
垢版 |
2007/02/19(月) 17:38:15ID:???
どうなんだろ、、
そこらへんはブラウザの問題っぽいですけど・・
httpならいけました?
0195nobodyさん
垢版 |
2007/02/19(月) 18:38:32ID:???
いけた。けどUA偽装したら抜けられるよ
0196
垢版 |
2007/02/19(月) 19:33:30ID:???
ってことはIPで制御しないとダメってことですかね・・?
0199nobodyさん
垢版 |
2007/02/19(月) 21:24:48ID:???
いいんじゃない?IPのほうがいいよ。UAは偽装できるからね
0200
垢版 |
2007/02/19(月) 22:37:39ID:???
>>199
勉強になりました。ありがとう。
0201nobodyさん
垢版 |
2007/02/19(月) 23:22:28ID:???
>>1
他のページも見たけど動いてなかったのは仕様なのかw
0202
垢版 |
2007/02/20(火) 22:32:32ID:???
>>201
どのページでしょうか?
動くようにしてたと思ったけどミスってるのかなぁ・・・
0203nobodyさん
垢版 |
2007/02/21(水) 11:47:13ID:???
データベース関係のページだったかな。
いまみてないからリンクわからない
0204nobodyさん
垢版 |
2007/02/21(水) 11:53:11ID:???
いまゲームのページみたけど、ボタンを押すたびにsubmitするのは効率が悪い。
Javascriptつかえ
0205nobodyさん
垢版 |
2007/06/19(火) 03:45:33ID:ncDFYFhV
ほっしゃん
0206nobodyさん
垢版 |
2007/06/19(火) 05:03:54ID:???
1のコテハンはあんまり好きじゃないな。
1のためにあるスレみたいで。
もうこないから好きなようにやってください
0207ホモ紳士 ◆xsMI36idT6
垢版 |
2007/08/09(木) 00:12:51ID:9kri4miZ
俺のコテハンも見てくれよ
02081000
垢版 |
2007/09/03(月) 08:43:13ID:???
ホレホレ ミロ ホレミロ ハァハァ
0211nobodyさん
垢版 |
2008/12/07(日) 22:39:18ID:uClvZbmE
さて浮上させるか
0212nobodyさん
垢版 |
2008/12/27(土) 01:01:50ID:???
じゃあ俺が

PHP1年
他言語経験なし
0213nobodyさん
垢版 |
2008/12/27(土) 02:46:49ID:???
じゃ
・members.txt (1行毎にメールアドレスが記載されたファイル)
・$url (対象2chスレのURL)
を使用して1日1回更新チェックを行い更新があったらその内容をメールで
各アドレスに送ってくれるスクリプト。

別に2chスレでなくてもいいんだけど不定期に内容が追記されるWebページの良い例として挙げた。
(昔俺が学校の休講掲示板の情報を取得して自分と友達に送るのに使ってた)
・RSSやDATファイルは考えない。
・定期実行はcronやタスクを使うので考慮しない。
・メールサーバも適当なものを使うので考慮しない。(php.iniに有効なSMTPサーバが書かれてる状態)
・別に自分と知り合いだけが使うので動作の保障はそれほど厳密じゃなくてもいい。
・できるだけ2chや実行サーバに負担がかからないように。
・想定コード量:100〜200行程度
0214nobodyさん
垢版 |
2008/12/27(土) 03:23:40ID:???
(補足)
・解析方法は汎用的である必要はない(現在の2chの仕様に特化しててOK)
・対象ページのサイズは数KB〜数十KB程度。
0215nobodyさん
垢版 |
2009/01/04(日) 10:09:35ID:???
過去のページをキャッシュ、シェルからdiffとってmb_send_mail
0217nobodyさん
垢版 |
2009/01/10(土) 03:23:35ID:???
お願いしたいことがあります。

今、とある動画をまとめるHPを運営(趣味)してるんですが
youtubeなどの動画のリンク切れが多くて悩んでます。

いろいろ探してたんですが下のURLに
1ページ内のリンク切れをチェックするPHPプログラムはあったんですが
できればサイト内でクロールさせたいんです。
例えば、http://pc11.2ch.net/のサイト内の動画のリンク切れを
全部チェックする・・・みたいな。

ttp://d.hatena.ne.jp/pha/20070227/1172592126

PHPは全く素人なんでどんぐらいの難易度かは全然わかりません。
需要とかも ものすごいあると思うんですが・・・

よろしくお願いします。
0218nobodyさん
垢版 |
2009/01/10(土) 07:24:50ID:???
うむ、いい宿題だ。
分からないことあったら随時聞いてくれ。
頑張ってね。
0219nobodyさん
垢版 |
2009/04/29(水) 13:50:16ID:5Db2GJA3
質問スレから誘導されてきました

formから入力された文字列をmysqlに保存するサンプルスクリプトを教えてください

DB名:sample_db
テーブル名:sample_tbl
user名:sample
pass:pass
0220nobodyさん
垢版 |
2009/04/29(水) 13:55:00ID:???
スレタイが読めないのか?
0221nobodyさん
垢版 |
2009/04/29(水) 13:57:06ID:???
なんかえらい漠然とした問題だが、それ以外には前提無いって考えて良いの?
0222219
垢版 |
2009/04/29(水) 14:02:19ID:5Db2GJA3
>>220
すみません、こちらに誘導されてきましたもので・・・どちらで伺えばよろしかったでしょうか?

>>221
はい、前提はないと捉えてください
0223nobodyさん
垢版 |
2009/04/29(水) 14:08:46ID:???
>>220は初心者スレで質問して煽られてむしゃくしゃしてるだけだからスルーでおk
0224nobodyさん
垢版 |
2009/04/29(水) 14:23:40ID:???
DB名とかテーブル名しか書いてないから
まずDB作成、テーブル作成から教えろって言ってるんだろうなあ。
しかもテーブル構成もか
0225nobodyさん
垢版 |
2009/04/29(水) 14:25:33ID:???
>はい、前提はないと捉えてください

1から10まで全部教えろってことだろう。
OSのインストールからhttpdや(指定はないが)スクリプト言語のインストールもだろうな。
0226nobodyさん
垢版 |
2009/04/29(水) 14:31:29ID:???
>>222
誘導元スレでマニュアル読めって言われたのにシカトしてるのは何故?
0227nobodyさん
垢版 |
2009/04/29(水) 14:46:51ID:???
>>219
mysql_query("INSERT INTO sample_tbl VALUES('{$_GET['form']}')");

わからないバカは出てこなければ良いのに。。
0228nobodyさん
垢版 |
2009/04/29(水) 14:53:56ID:???
教えたがり君は最後まで責任もって面倒見ろよ
0229nobodyさん
垢版 |
2009/04/29(水) 16:04:26ID:???
Lvうpしたいって言ってるんだからこんなしょぼい質問の正解を教えるのは下策だろ

『Give a man a fish and you feed him for a day. Teach a man to fish and you feed him for a lifetime. 』
0231nobodyさん
垢版 |
2009/04/29(水) 16:11:59ID:???
なんで?マニュアルに答え書いてるじゃん
0232nobodyさん
垢版 |
2009/04/29(水) 16:14:02ID:???
しつこいよマニュアル厨
0233nobodyさん
垢版 |
2009/04/29(水) 16:15:06ID:???
「なんで?」に答えられない(笑)
0234nobodyさん
垢版 |
2009/04/29(水) 16:17:13ID:???
こういう仕切り厨房を刺激すると荒らしに変貌するんだからスルー汁
まったく沸点が低い香具師が多いな
0236nobodyさん
垢版 |
2009/04/29(水) 16:19:35ID:???
そうだな、質問前にマニュアルの関連項目に目を通すのは当たり前であり最低限のマナーだ
0237nobodyさん
垢版 |
2009/04/29(水) 16:20:45ID:???
ぶっちゃけマニュアル見て解決するなら質問スレとか全部削除すればいいよw
がんばってねwマニュアル厨房クンww
0238nobodyさん
垢版 |
2009/04/29(水) 16:24:38ID:rB9MGWda
すでに似たような問題あるかもしれないけど
1、以下のテーブルをデータベースに作って、データを登録、リスト表示する管理画面を作りなさい。
一つの画面に登録フォームとリストを出してかまいません。
削除・編集はとりあえずいりません。

エリアテーブル
名前

業種テーブル
名前

店舗テーブル
名前
住所

注意事項
・フレームワーク、ライブラリを使用してはならない。
・データベースへの接続はPDOを使用すること
・店舗は一つだけ業種を選択できる
・店舗は複数のエリアを選択できる

まだ簡単すぎるかな?
0239nobodyさん
垢版 |
2009/04/29(水) 16:25:14ID:???
お前は何を言ってるんだ?
世の中には2種類の質問がある。マニュアルに書いてある質問と書いてない質問だ。
そんなことも分からんのか。
てか>>231に答えろ。
0241nobodyさん
垢版 |
2009/04/29(水) 16:29:49ID:???
>>238
管理画面を作りなさい
管理画面を作りなさい
管理画面を作りなさい

0242nobodyさん
垢版 |
2009/04/29(水) 17:47:10ID:???
マニュアル君が必死に荒らしてるじゃないか
誰か責任取れ!
0243221
垢版 |
2009/04/29(水) 18:33:33ID:???
>>222
いやぁ、それだと困るなぁ。せめてphpとmysqlのバージョンくらい定義してくれよ。
0244nobodyさん
垢版 |
2009/04/29(水) 18:54:39ID:???
それもお願いします
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況