オブジェクト指向が良く分からないので質問。
例えば、部署を選択すると社員を一覧表示する機能を考えた場合、
社員テーブル(社員NO、社員名、部署NO)と部署テーブル(部署NO、部署名)を作成し、
単にSQLで一覧を取得すれば良いと思うけれど、オブジェクト指向では違うと認識。

そこで、「社員クラス」「部署クラス」「社員部署クラス」を作成。

社員クラス(社員NO、社員名、[社員コード、社員名を返すメソッド])
部署クラス(部署NO、部署名、[部署コード、部署名を返すメソッド])
社員部署クラス(社員NO、部署NO、[社員NO、部署NOを返すメソッド])

とりあえずテーブルも上記3テーブル。

また機能毎に「選択画面クラス」と「一覧表示クラス」を作成。

@選択画面クラス
1.部署クラスをnew
2.[部署コード、部署名を返すメソッド]で部署コード、部署名を取得

A一覧表示クラス
1.社員部署クラスをnew
2.選択画面で選ばれた部署コードをもとに[社員NO、部署NOを返すメソッド]で社員NOを取得
3.社員クラスをnew
4.[社員コード、社員名を返すメソッド]で社員コード、社員名を取得

これで考え方としてはあってますか?
部署コードを社員クラスに持たせるのは変?