>>154ではないが、

>FreeBSDなら前までFreeBSD自体のバージョンアップとかしてたからなんでもできる。

「バージョンアップしたからなんでもできる」ってアホですか?それとも論理
てきな文章を書けない?

> Apache分散ちゅうのは、Apache同士をソケットでリンクさせるて・・・って事です。
> ロードバランサーも兼ねれるってやつ。

たの人もいってるけど、 DNS 使ったのじゃダメなの?

>ちなみに小さなOSとかSH3・4、ITRONぐらいなら納得しないからよろしく。

なんでこんな話が出てくるの?もしかして、人の文章読めない?

あー、もしかして、小さな OS はフルスクラッチでくめるし、SH3,4 と同等の
ものも RTL で作成できるということでしょうか?それならすごいです。神です。

>うちのレベルで低いって事は日本の人じゃないのかな?

とりあえず日本語読解能力はあまり高くないと思われ。