X



KENT WEB 総合スレ Part2

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0321nobodyさん
垢版 |
05/02/08 17:16:15ID:???
>>320
・お前みたいなレベルの奴がxreaを使っていること。
・スレ違いの書き込みをしていること。
0322320
垢版 |
05/02/08 17:35:07ID:???
あれ?なんか透明あぼ〜んが・・・
0324nobodyさん
垢版 |
05/02/08 21:49:49ID:???
パーミッションも分からずにXREA使うな池沼
0326nobodyさん
垢版 |
05/02/09 16:46:54ID:lQhyZEsc
厨だとか厨だとかうるせーよてめーら厨厨マウスでも使ってろ
0327nobodyさん
垢版 |
05/02/09 19:07:19ID:???
>>320
CGIファイルのパーミッションを700にしてみた?
もう一度試してみるといいよ。
0328320
垢版 |
05/02/09 23:57:03ID:???
$location = './yybbs.cgi';

とすべきところを

$location = './yyini.cgi';

としていたために生じていたバグでしたorz・・・
お騒がせスマソ
0329nobodyさん
垢版 |
05/02/13 01:52:16ID:???
YY-BOARDってパスワード無しでも掲示板に書き込みできるけど、
そうやって書いた文章を削除したいとき、パスワード無いと削除ボタン
押しても削除を受け付けてくれないよね。

これってバグ?
0330nobodyさん
垢版 |
05/02/13 02:37:18ID:???
>>329
パスワードは削除や修正を行うためのもの。
つまり、仕様です。
0331nobodyさん
垢版 |
05/02/13 15:33:17ID:???
>>330
つまりパスワード無しの書き込みは本人ですら削除できないという仕様?
0334nobodyさん
垢版 |
05/02/13 18:13:34ID:???
まぁ、削除キー無しは弾くように改造するしかない罠。2,3行足すだけだけど
0335nobodyさん
垢版 |
05/02/13 22:10:23ID:???
>>334
いや一行の追加で済むよ。
つ〜かKENTそれくらい追加しろや。
0337nobodyさん
垢版 |
05/02/21 00:04:10ID:???
よーしパパ KENTのCGI改造しちゃうぞーー
0339nobodyさん
垢版 |
05/02/23 11:19:13ID:???
WebForumにsage機能加えたいんだが・・・
改造の仕方を教えてくで
0341nobodyさん
垢版 |
05/02/25 17:01:04ID:QBQJZtMZ
KENTのe-PAD掲示板に荒らし対策としてなりすまし禁止ののトリップ機能か
携帯情報取得のBBQ機能追加って無理ですか?
それか管理人のみのアイコン表示とか・・・
0343nobodyさん
垢版 |
05/02/26 02:11:19ID:???
おまえらレベル低いなー
ここのやつはどうせ3流程度なんだろうな
0344nobodyさん
垢版 |
05/02/27 13:47:51ID:???
WEB PATIOの文字化けって仕様?
0346nobodyさん
垢版 |
05/03/01 13:05:54ID:???
KENTのは改造元としては好きだよ。大抵のものがあるから。
常用に耐える仕様にすると倍近く太るけど。
0348nobodyさん
垢版 |
05/03/03 14:59:38ID:???
有料で配ってても、パクられて無料で配布されちゃうからまいるよ。w
0349nobodyさん
垢版 |
05/03/03 18:17:49ID:???
>>348
はたしてお前の作ったものに金を払う価値があるのか疑問だ
どんなスクリプトをパクられたのか見せてごらんよ
0350nobodyさん
垢版 |
05/03/03 19:53:09ID:???
無料で配ってるやつをパクッて有料で配布されちゃうからまいるよ。w
0351nobodyさん
垢版 |
05/03/17 09:25:12ID:6WkNJZXf
ア ン チ K E N T 必 死 だ な
0352nobodyさん
垢版 |
05/03/17 20:07:20ID:Yj3lv7fs
前スレのログ、どなたか持っていませんか?
ぐぐったり、●をしているが全く読めない。
0353nobodyさん
垢版 |
05/03/17 20:17:43ID:???
確認してないがpx2→pc5にしてみ
0354nobodyさん
垢版 |
05/03/17 21:08:43ID:???
>>352
かちゅ〜しゃのdatなら持ってるよ
ttp://linux.s2.x-beat.com/up/img/up000361.xxx
かちゅは<>区切りがコンマ区切りになってます
0355352
垢版 |
05/03/17 23:40:12ID:???
>>353
レスありがとうございます。残念ながら読めませんでしたorz

>>354
ありがとうございます。かちゅ〜しゃDLして読みます。
0356nobodyさん
垢版 |
2005/03/24(木) 14:05:40ID:H3XJWLpP
どこで質問すりゃいいのかわからんからここで質問させてもらう。
スレ違いだったら誘導して下さいつД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
kent webのPostMailをカスタマイズしたPostMail RDなんだが
ttp://planet.cside5.com/csw/
これのサンクスメール(送信者にコピーを送る)のメール文の中にメールアドレス入れたいんだけど
普通に入れると[@]と[.]の間が消えてしまう・・・。
2ch@yahoo.co.jpだとしたら送られてくるサンクスメール内に2ch.co.jpって表示されちゃうんだけど、これどうにかならないんですかね・・・。
カスタマイズ版だから本家じゃ質問できないし、配布先も人居なくてサポ掲示板が機能してるのかすら疑わしいんで・・・。
誰かつД`) タスケレクラチィ !!
0357nobodyさん
垢版 |
2005/03/24(木) 15:46:04ID:???
>>356
ダウンロードしてやってみたけど普通に表示されたよ
カスタマイズのカスタマイズでもしたんじゃないの
0358nobodyさん
垢版 |
2005/03/24(木) 16:46:43ID:???
俺もやってみたが、普通に表示された。
@の前に\を入れてみて。
0359356
垢版 |
2005/03/25(金) 13:38:40ID:9E97sb0c
>>357
いえ、CGI部分はまったく弄っておりません・・・。

>>358
おお〜有難うございます。ちゃんと表示されましたヽ(゚∀゚)ノ

お礼遅れてスマンコですたい。
0360nobodyさん
垢版 |
2005/04/08(金) 21:06:47ID:r0nmOvJb
kentのトップのカウンタって上がり方おかしいよ
0361nobodyさん
垢版 |
2005/04/11(月) 07:29:19ID:???
確認する方法はあるんだけどなw
0362nobodyさん
垢版 |
2005/04/11(月) 16:27:45ID:???
俺様のカウンターは一日の訪問者が最低86400人以上と決まっているが
これはおかしいわけではない。
設計どおりでかつ正常な動作であり、おかしいと思うやつがおかしい。
0363nobodyさん
垢版 |
2005/04/27(水) 23:08:34ID:???
なんかkentのAccessReportが更新してたんで見てみたら
HTTP_USER_AGENTの<とか>のチェックが追加されてたw
なんでこんな大事な更新を新着情報に出さないんだよ>kent
0366nobodyさん
垢版 |
2005/04/30(土) 01:51:23ID:P41QXLNa
ここの掲示板とか〜
セキュリテイてきにチョウヤバクない?
なんか〜
初心者が設置してると
まじログ丸見えとかぁ
0367nobodyさん
垢版 |
2005/04/30(土) 03:54:14ID:???
>>366
その程度の対処もできないくせに、何KENTを批判してるよ?
0368nobodyさん
垢版 |
2005/04/30(土) 10:48:42ID:???
掲示板のログとか丸見えでも全然やばくないです
0370nobodyさん
垢版 |
2005/04/30(土) 20:59:41ID:???
全然やばくない情報しか書き込んでないからじゃね?
そんなことにも想像力が働かない >369 の脳って膿んでね?
親にきちんと事情を説明して来世にかけるのが勇気じゃね?
0371nobodyさん
垢版 |
2005/05/01(日) 00:22:33ID:???
え〜!
ログにホストまる出しじゃん!
所在地域がわかると困る人もいるんだが。

ということでKENT最悪。
0372nobodyさん
垢版 |
2005/05/01(日) 05:39:50ID:???
ログやホストがホストが丸出しであろうがそこにKENTは関係ない。
KENTを批判するのはKENTを超えてからにしろや。






俺は超えてるから文句をつけるけどw
0373nobodyさん
垢版 |
2005/05/02(月) 11:03:21ID:???
>>371
所在地がわかるとか自作自演ができないとか言うレベルのやばさだから丸見えでもかまわない
0374nobodyさん
垢版 |
2005/05/02(月) 20:55:21ID:???
>>372-373
言い訳がましいなー

ログに暗号化した削除パスも書いてあるじゃん!
DESだから4桁程度のパスを設定してる奴なんて
ツールですぐ解読されちゃうよ。
掲示板削除しほうだいじゃん!

だめじゃん、KENT!
0375nobodyさん
垢版 |
2005/05/03(火) 04:32:43ID:???
KENT擁護も疲れるから矛先を変えるよ。

>>374
丸出しにならないようにサーバを設定しないお前がド糞ww
0376nobodyさん
垢版 |
2005/05/03(火) 04:58:21ID:???
普通CGI側である程度対策はしておくもんじゃない?
0377nobodyさん
垢版 |
2005/05/03(火) 05:23:34ID:???
>>376
ログのファイル名は変更できるようになっていたし、現在はデフォルトで
ファイル名を*.cgiにするという厨房的なw対策が取られているようですが?
0378nobodyさん
垢版 |
2005/05/03(火) 17:13:29ID:???
.cgiにするのは至極まっとうな方法
0379nobodyさん
垢版 |
2005/05/03(火) 22:38:57ID:npj+5J4H
管理パスをメインスクリプトに暗号化無しで直書きはあまりにも低レベル
0381nobodyさん
垢版 |
2005/05/04(水) 03:00:17ID:???
KENTのCGIは、そもそも商用を意識して書かれたもんじゃない。
ろくにFTPソフトの使い方も分からない人向けの、CGI。
ファイルを分割すると、それだけ設置が困難になる。
そもそもソースがフリーで配布されてるんだから、暗号化なんてしたって気休め程度にしかならないし、別ファイルにしたところで、それがどうした。って感じ。
0382nobodyさん
垢版 |
2005/05/04(水) 05:55:24ID:???
パスワードを忘れる奴がいる以上暗号化は出来ない。
0383nobodyさん
垢版 |
2005/05/04(水) 12:38:25ID:???
>>380
MIMEのエラーでcgiがダウンロード状態になったら・・・
ガクガクブルブル
0384 ◆GrsqjXpGxE
垢版 |
NGNG
>>383
サーバがCGIと認識しないと、パスワードばればれってことですか?
どうすりゃいいんだ???

ガクガクブルブル ガクガクブルブルガタガタガタガタガタガタガタガタ ガクガクブルブル ガクガクブルブル
0385nobodyさん
垢版 |
2005/05/04(水) 20:34:52ID:???
>>383
サーバがCGIと認識しないならパスばれても意味無いんじゃ・・・
0386nobodyさん
垢版 |
2005/05/06(金) 08:45:19ID:???
厨御用達のKENTはそれでいいんだよ
わかってる人ならpublic_htmlの外に出すなり.htaccessでdenyするなりすればいい
0387nobodyさん
垢版 |
2005/05/06(金) 18:22:53ID:???
それじゃ拡張子 cgi にするのも同じじゃねぇかwww
何も分かってねぇな
0388nobodyさん
垢版 |
2005/05/10(火) 17:10:46ID:m6Wm4QYI
>>387
nihongogayomenaihitodesuka?
0389nobodyさん
垢版 |
2005/05/10(火) 20:33:06ID:???
覚えたてのローマ字ですか?
0390ID
垢版 |
2005/05/21(土) 23:55:52ID:FHilS/kC
安芸
0391nobodyさん
垢版 |
NGNG
Web Patioにトリップついたじゃん
0392nobodyさん
垢版 |
2005/05/27(金) 06:59:36ID:???
>>383
MIMEを間違えて、CGIのスクリプトファイルをダウンロードなんて聞いたことないけど、
そんなことがあるの?
かなりでかいセキュリティーホールだと思うんだけど。
0393nobodyさん
垢版 |
2005/05/27(金) 20:52:05ID:???
鯖が逝く寸前とかでなったりする。某共用鯖とか。
0394392
垢版 |
2005/06/04(土) 01:50:28ID:???
>>393
そんな鯖があるのね。
どんなhttpdか興味あるけど、情報ありがとん。
0395nobodyさん
垢版 |
2005/06/05(日) 04:13:01ID:???
そういうのは、ほとんど管理者のオペレーションミスだね。
ただし、オペレーションミスって言うとカッコ悪いから、負荷が高くて予期せぬことが起きました(>_<)って顧客には言うんだよ。
0396676
垢版 |
2005/06/18(土) 15:14:54ID:???
WEB PATIO使ってるのですが、ある日突然ソースファイルが表示されるようになってしまいました。
ログファイルを消去すると、正常に表示されるのですが、
ログファイルをアップロードするとソースファイルが表示されるようになり、
正常に表示できません。

色々調べたのですが、原因が不明です。
ご存知のかたご教授くらさい。
サーバーはXREA使っています。
0397nobodyさん
垢版 |
2005/06/29(水) 11:28:57ID:FK9GhTI+
サーバーはXREA使っています。
0398nobodyさん
垢版 |
2005/07/01(金) 18:11:38ID:???
ここのCGIは硬い。今までいくつかのを使ってきたが、
訪問者が少ないうちはそこらへんのでよかった。
が、アクセス数が増えると耐え切れなくなってKENTにした今は快適。
LOCKの方法とかでやっぱ変わるもんなの?
0401nobodyさん
垢版 |
2005/07/02(土) 16:13:48ID:???
   , -‐−-、  ヽ∧∧∧ //  |
.  /////_ハ ヽ< 釣れた!> ハ
  レ//j け ,fjlリ / ∨∨V ヽ  h. ゚l;
 ハイイト、"ヮノハ     //   |::: j  。
  /⌒ヽヾ'リ、     //     ヾ、≦ '
. {   j`ー' ハ      // ヽ∧∧∧∧∧∧∨/
  k〜'l   レヘ.   ,r'ス < 初めてなのに >
  | ヽ \ ト、 ヽ-kヾソ < 釣れちゃった!>
.  l  \ `ー‐ゝ-〈/´   / ∨∨∨∨∨∨ヽ
  l     `ー-、___ノ
  ハ   ´ ̄` 〈/‐-、
0402nobodyさん
垢版 |
2005/07/03(日) 14:07:47ID:???
KENTは他人のソースを見て勉強しろとか本に書いていたが、
是非自分でそれを実践して欲しい
0403nobodyさん
垢版 |
2005/07/04(月) 00:05:05ID:???
具体的にどこがどう悪いのか説明して。
エロイ人。

0405nobodyさん
垢版 |
2005/07/06(水) 15:34:34ID:???
ついでに-wT付けとけ
0406nobodyさん
垢版 |
2005/07/07(木) 11:27:27ID:???
kentwebのcgiってアドセンス埋め込んで使っても無料?
てかいいのかな?
おせぇてハイパーエロい人!
0407nobodyさん
垢版 |
2005/07/07(木) 12:06:35ID:+pEo1rFG
age
0408nobodyさん
垢版 |
2005/07/07(木) 15:00:29ID:+pEo1rFG
ヽ(`(`(`(`ヽ(`Д´)ノ ウワ・ウワ・ウワ・ウワ・ウワアァァァン!!
0409nobodyさん
垢版 |
2005/07/08(金) 01:00:34ID:???
ま、アレだ。
自分で書くのマンドクセェsubなんかをいただいて使うのが、
正しいKENTの使い方だな。
0410nobodyさん
垢版 |
2005/07/08(金) 01:25:14ID:???
初心にかえる時なんかもKENTのスクリプトを眺めてみる
0411nobodyさん
垢版 |
2005/07/08(金) 09:29:55ID:???
perl -Tが許しても俺 -Tが許さんし。
0412nobodyさん
垢版 |
2005/08/10(水) 06:02:31ID:???
ttp://www.securityfocus.com/archive/1/406917
一瞬えええとか思っちゃったw
0413nobodyさん
垢版 |
2005/08/28(日) 19:15:42ID:Y5c+o1LH
買い物カゴ(クッキー付き)をテストページに設置しました
注文も問題なく出来るがメール受信がおかしい
注文者と当方とそれぞれ注文確認メールが行って欲しいのに2通ともこちらに来ています。
(注文者に確認メールが行っていない状態)
これはどの部分がおかしいのでしょうか、教えて下さい。
0414nobodyさん
垢版 |
2005/10/05(水) 12:59:07ID:???
第三者にレンタルしなければ事業者登録なしで
広告バナー貼ってもいいんですかね?
個人ならいいと“思う”って↓に書いてあるけど本当?
ttp://www.kent-web.com/support/old/47/0056.html
0415nobodyさん
垢版 |
2005/10/05(水) 17:08:26ID:???
datファイルが公開状態になってそうな気がするけど、大丈夫?
0416nobodyさん
垢版 |
2005/10/05(水) 21:10:01ID:???
デフォのまま使ってたら丸見えかもしれんね。
名前変えるとか拡張子変えるとかしないと。

ま、鯖がsuExec導入してなかったら何やっても無駄だが。
0418nobodyさん
垢版 |
2005/10/06(木) 15:05:08ID:???
なんか、その辺の注意書きもなしに、買い物カゴCGIとか配布してるけど、
問題は起きてないのかな。設置側も分かってはいるんだろうが。
0419nobodyさん
垢版 |
2005/10/13(木) 18:33:12ID:3ZzSfZm6
KENTの2ちゃんねるCGI
レスが100までなんだけど
どうしたらよいざまそ?
0420nobodyさん
垢版 |
2005/10/15(土) 18:20:32ID:0gUTD1OC
xreaでkentwebのフォームメールつかってるんだけどさ。まさにkentのことっぽいんで相談します。

一部で配布されているフォームメールのセキュリティホール、
脆弱性を突いた大量メール送信行為が多数確認されております。
同行為が確認された場合は、一旦アカウントを停止させていただきます。

こちらで調査いたしましたが、問い合わせ者からの送信されてくるデータのチェックが甘いことにあります。
・入力データの文字列の長さのチェックをしていない等が、大抵の原因となっております。ご注意ください。

確かにこれ文字数の制限がないんです。このフォームメールに
文字数制限かけるにはどうすればよいのでしょうか?
0421nobodyさん
垢版 |
2005/10/17(月) 02:01:29ID:Hzo0orq6
その文字列の長さをチェックしないってのはヤバイな
0422nobodyさん
垢版 |
2005/10/18(火) 01:01:49ID:pyI9eqAA
>>418
URLキボンヌ
0423nobodyさん
垢版 |
2005/10/23(日) 13:32:34ID:???
>>420

ToやらCCやらに渡されるメアドの個数チェックして、
IPで連投チェックとBBQでも入れりゃ良いんじゃね?

プログラム見てないからわからんけど。
0424nobodyさん
垢版 |
2005/10/23(日) 15:16:25ID:r1c7mRi0
>>423
俺のアカウントは凍結された。今このあらし多いみたい。
具体的にやり方教えて頂けないでしょうか?
0425nobodyさん
垢版 |
2005/10/28(金) 01:44:01ID:???
KENTCGIに脆弱性見つけた場合ってどうすればいいの?

何か謝礼金とか貰えるの?
0426nobodyさん
垢版 |
2005/10/28(金) 01:49:08ID:???
脆弱性が無いスクリプトがあったんだ。知らなかった。
0427nobodyさん
垢版 |
2005/10/28(金) 01:51:41ID:???
ちなみに、パスワード関連のCGI。
ソース見れば分かる。使ってる香具師は使用中断した方が良さげ。
致命的にゃ。
0428nobodyさん
垢版 |
2005/10/28(金) 01:57:26ID:???
>>427
最近勉強始めたのか知らないけど、
use strictしてない時点でkentのコードは悪い見本で有名。
0429nobodyさん
垢版 |
2005/10/28(金) 02:05:25ID:???
strictは別に他にもしてないスクリプトあるし、別段突っ込もうとは思わないけど、
(自分で組むときはstrict, warningsは必須だけど)
パスワード関連のCGIで自由にユーザ追加が出来るのはどうかと思う。
0430nobodyさん
垢版 |
2005/10/28(金) 02:14:05ID:???
use strict 自分で書き足せW
0431nobodyさん
垢版 |
2005/10/28(金) 19:37:06ID:???
動かなくなってしまう件
0432nobodyさん
垢版 |
2005/10/29(土) 03:00:05ID:???
丸まる書き直しだもよん
0433nobodyさん
垢版 |
2005/10/29(土) 07:26:46ID:???
strictはリリースする時に消せばいいんだよもん。
でも書いた時に>>431になるからいけないんだよもん。
0434nobodyさん
垢版 |
2005/10/29(土) 13:50:23ID:???
動くようにするのそんなに手間かい?
0435nobodyさん
垢版 |
2005/10/29(土) 13:55:28ID:???
strictバージョンで再配布したら使う?
というか、そういうサイトないのかな?
0436nobodyさん
垢版 |
2005/10/29(土) 13:57:48ID:???
KENTのって再配布自由だっけ?
0438nobodyさん
垢版 |
2005/10/30(日) 14:55:54ID:???
動きゃいいんだよ。
どーせPerlの起動の方が時間かかるんだしさ
0442nobodyさん
垢版 |
2005/11/12(土) 06:06:24ID:???
http://www.kent-web.com/data/postmail.html

これの脆弱性には呆れたよ。
KentはCGI制作業もやってるんだろ・・・。
こんな素人がやるようなミスをおかすなと。


1. Perlのソースが汚い
推奨されていないことも平気でやるわ、コーディングの質も悪いわ、
タブやインデントの入れ方も汚い、use strict すらしていない。
こういうのがセキュリティホール、実行速度低下、バグの原因になる。

2. 出力するHTMLのソースが汚い
W3C準拠が望ましいのは勿論だが、そういうレベルじゃなく汚いね。
例えば、テーブルにボーダーをつけるためだけに、そのテーブルを色つきのテーブルで囲っている。
CSSを数行追加すればボーダーぐらいできるのに、テーブルで囲ったりするから、
ソースは汚くなるわ、容量は大きくなるわ、第三者が修正しにくくなるわでめちゃくちゃ。
KentのCGI修正しようとするとこの汚さでストレスがたまる。
しかも、コーディングルールを決めていないせいか、インデント、タブが適当なのはもちろんのこと、
ダブルクオートやシングルクオートも使ったり使わなかったりでめちゃくちゃ、修正時に自動置換するなどのことができなくなってる。

3. パスワードをCGIに直書き
管理用のパスワードをCGIに直書き、非常にレベルが低いとしか言いようが無い。
そもそも、CGIが保存するデータはWebサーバのドキュメントルート外におくべきだ。

実害がないとかほざくかもしれないが、サーバの不具合でCGIのソースが見えてしまったりすることもある。
過負荷で処理できない場合や、動作するCGIの拡張子を変えた場合などに見えてしまうかもしれない。
ドキュメントルート内に見られて困るデータを置くこと自体が間違えなんだ。
これは少しでも業務でWebプログをやったことがある人にとっては常識だと思う。
(勿論、他の方法でセキュリティ対策していればいいが、Kentは拡張子がcgiだから問題ない、といった低レベルな理論を主張しているだけ)
0443nobodyさん
垢版 |
2005/11/12(土) 07:38:59ID:???
前XREAで話題になっていたのはKentのやつだったのか。
0444nobodyさん
垢版 |
2005/11/12(土) 17:44:05ID:???
>>442
消えても流出しても困らないような情報しか扱わない人向けってことだよ。
0445nobodyさん
垢版 |
2005/11/26(土) 01:02:04ID:???
自分も最初はkentのフォームメールの批判してたけど、今は悪かったと思ってる。
どこのスクリプトも探してみるとやっぱり悪いとこはあるよ、きっと。

嫌なら使わなければいいしね。442さん説明ありがとう。
0446nobodyさん
垢版 |
2005/11/26(土) 14:27:29ID:90o6uaFG
>>445
だいたい、メール送信するだけのCGIぐらい自分で作れよ


xreaからのアナウンスを引用:
| ・送信されてくるデータの改行コード「\n」を削除、もしくは、エスケープせず、そのままsendmailに渡している
| ・入力データの文字列の長さのチェックをしていない
| ・問い合わせ者のメールアドレスの入力データの文字列に[,]が含まれることを許可し、かつ、自動返信している
http://sb.xrea.com/showthread.php?t=10113


このうち2番目の長さチェックは本件とは関係無いし、こういったセキュリティ対策は推奨しない。
http://pcweb.mycom.co.jp/articles/2005/07/12/wasf/
> 高木氏はこれについて「『サニタイズ』はろくな対策をしていないことを一言で表現できる便利な言葉であり、現在『サニタイズって言うな』キャンペーンを行っているところ」と不満をあらわにした。


ようするに、「メールアドレス欄を50文字までに制限すれば、100個も200個もカンマで区切ったアドレスを入れることは出来ない。」というとんでもない理論。
こういったコーディングは美しくないし、長いメールアドレスを利用したい人が困る。

「,」や「\n」などのエスケープを行えばそもそも防げたはずだ。
Kentもこのエスケープをしなかったのがセキュリティホール。
0447nobodyさん
垢版 |
2005/11/26(土) 14:28:04ID:90o6uaFG
あとついでに、自動返信だと返信先のメルアドを利用者が任意に指定できるわけで、
1回のPOSTで1件迷惑メールを送信することがどうしても可能になるよね。
0448nobodyさん
垢版 |
2005/11/26(土) 21:24:36ID:???
sendmailだけにしかセキュリティホールがあったと思ってるのだろうか
0450nobodyさん
垢版 |
2005/11/30(水) 17:56:18ID:FwI7Ttbt
ほとんど詐(ゲフン
まあ有料サービスを受けてる人がフリーソフトに切り替えることを
思えば安いもんだよ、うん
0451nobodyさん
垢版 |
2005/12/14(水) 23:14:43ID:NI6ppHas
知り合いの掲示板で広告を削除したら全てのレスが1つのスレッドになってしまうという
現象が起きたのだがそんなバグ知られてる?
0452nobodyさん
垢版 |
2005/12/15(木) 16:42:41ID:???
バグではなく、変なソフトで書き込みされて、改行コードとかおかしくなるんじゃないの。
0453nobodyさん
垢版 |
2005/12/15(木) 20:51:21ID:nB7eSA1h
>>452
確かにここ1ヶ月ほどマルチ広告攻撃にあっているので「変なソフトで書き込み」は大量に
されてます。 

> 改行コードとかおかしくなるんじゃないの
そんな感じですね。 しかしそういうことが起こらないようにスクリプト側で
対応するべきですよね。
0454nobodyさん
垢版 |
2005/12/15(木) 20:54:02ID:???
>>453
あともう1つの症状としてpastno.datがリセットされて番号が1にもどっちゃうんです。
これも困りますね。 
0455nobodyさん
垢版 |
2005/12/15(木) 22:26:51ID:???
KENTのを使うのをやめれば全て解決するんだけどね。
0456nobodyさん
垢版 |
2005/12/15(木) 23:32:35ID:???
>>455
YYBBSから乗り換えるのにお薦めの軽い掲示板って何か定番ありますでしょうか?
0457nobodyさん
垢版 |
2005/12/16(金) 02:18:52ID:???
>>456
軽い、かなぁ。もっと書き込み隊とかちょっと機能増えて似てるメジャーなスクリプトだと思う。
0458nobodyさん
垢版 |
2005/12/16(金) 21:49:19ID:???
サポート掲示板で便利なパッチ見つけたので張っとく。

yybbs.cgi 設定項目に追加
# 多数のURL書き込みを禁止する
# 3に設定すると、http://〜を4以上書き込んだ場合は投稿不可
$ngurl = 3;

ログ書込処理サブルーチンに追加

#----------------#
# ログ書込処理 #
#----------------#
sub regist {
®ist_check;
#▼ここから▼
$j = $in{'comment'};
&jcode'convert(\$j, 'euc');
if ($j !~ /[\xA1-\xFE][\xA1-\xFE]/) { &error("不適切な投稿です"); }
if ($in{'url'} && $in{'comment'} =~ /\Q$in{'url'}\E/i) { &error("不適切な投稿です"); }
$urlnum = ($in{'comment'} =~ s/http/http/g);
if ($urlnum > $ngurl) { &error("不適切な投稿です"); }
#▲ここまで追加▲
0459nobodyさん
垢版 |
2005/12/16(金) 21:52:52ID:???
↑このパッチは
1) http が $ngurl以上本文にあると拒否
2) 本文が英文のみだと拒否
3) URL欄と同じURLが本文に表れたら拒否。
0460nobodyさん
垢版 |
2005/12/16(金) 21:53:13ID:???
YY-BOARDで2chのAAがずれないようにする事は可能でしょうか?
0461nobodyさん
垢版 |
2005/12/18(日) 10:34:43ID:???
某匿名画像板に晒されていた機能的にどうよ?
KENTと同じで遊びで作っていて自称スキル無しらしいけど
http://f20.aaa.livedoor.jp/~wahaa/protection/yybbs/yybbs.cgi

>サポート掲示板で便利なパッチ見つけたので張っとく。
レベル低杉
つか、約2名の押し売りウザー
0462nobodyさん
垢版 |
2005/12/18(日) 19:32:10ID:???
じゃあ自分でもっといいの出せよ
0463nobodyさん
垢版 |
2005/12/23(金) 07:12:09ID:???
数日前からYY-BOARDをねらったマルチポストがはびこってるな。
cgiをリネームするのがてっとり早いか。
0464nobodyさん
垢版 |
2005/12/23(金) 08:55:05ID:???
>>463
一応、461のスパム対策で自動スパムと手動は禁止ワードで防げている
板に直倫で来る客が多いからリネームとかしていないけど
KENTのサポ板に出ていた対策や新たに紹介されたスパム回避は客からのクレームが多かったよ
多分、串対策と不正投稿の対策が今のところ効いているのだと思う
0465nobodyさん
垢版 |
2005/12/24(土) 00:22:18ID:???
>>464
すみません >>461の見れないのですがどういう対策でしょうか?
0466nobodyさん
垢版 |
2005/12/24(土) 02:15:34ID:???
sendmailの件で自スクリプトのセキュリティはしっかりしてると思わせるために、
kentが自演して攻撃してるとか
0467nobodyさん
垢版 |
2005/12/24(土) 10:25:18ID:???
>>465
アドレス削れ。某双葉系みたいなので分別汁

KENTは俺からすると初級〜中級序盤までの訓練教材としては良い物だとは思う
中盤までに清書と添削の教材としてスキルアップ利用すると面白いとは思うけどな
が、慣れてしまうとド壷に填り癖になりキッチリした書き方ができなくなる諸刃の剣。
他を見て吸収しないヒキコだと余り関心しないように育ってしまうんだよな…
ま、遊びでスキルの押し売りせず自分だけで遊ぶとか線引きし自覚していれば良いのだけどね。
0468465
垢版 |
2005/12/24(土) 23:32:28ID:???
>>467 ボケててすみませんでした。 見れました。

>>464
串対策は苦情出ませんか? 昔大会社で働いてた時は外部には会社の串を通してしか
アクセスできなかった。 他の不正投稿の対策は全部使っているのですか?

URL欄廃止は面白いですね。 確かに無くても客はあまり文句を言わないかも、で
それがあることを前提としているスクリプトは跳ねられそうですね。 今のところこの
欄を埋めないのは見たことが無いですね。
0469nobodyさん
垢版 |
2005/12/25(日) 00:56:24ID:???
>>468
全部は使っていない実装だけして飾りにしてある
実験したらICONとURIの不正チェックが、かなりイイ感じに効いているみたいです
串に関しては、串通す客が少ないのでクレームは無いですね
串通してもアレなら使える串はありますし、主要な串を押さえていると思う。
串のルーチン下に特定ホスト見て$denyを0にして通してやればイイんじゃないの?
いつの間にかサンプル板の改造が芳ばしくなっている件についてw
0470nobodyさん
垢版 |
2005/12/26(月) 00:35:41ID:???
どのような対策でも結局&errorを読んでますよね。 あれの出す”ERROR!"ってひょっとして
宣伝プログラムに検知されている可能性ってないでしょうか。 やる立場としてはそれを
検出して新しい対策をしたほうがいい訳ですから。

これひょっとして

投稿は正常に処理されました
0471nobodyさん
垢版 |
2005/12/26(月) 00:39:08ID:???
>>470
すまん、切れてしまった。 

…これはひょっとして

  投稿は正常に処理されました
  というのはうそでエラーでした

というメッセージを出したら、正常に書いたと思って同じ手段で書き込み続け、
同じアルゴリズムで拒否し続けられるのでは? 
0472nobodyさん
垢版 |
2005/12/26(月) 12:13:48ID:???
>>470-271
>宣伝プログラムに検知されている可能性
無いと断言する。
不特定の板を設定しオートで流すのに専用ブラウザを作り
エラー情報の文字まで検索し取得対策するなんてありえない。

というか、このスレとは無関係な話題が続いているがイイのか?
0473nobodyさん
垢版 |
2005/12/26(月) 14:27:22ID:QpuP5/3X
KENT WEBのPostMailで質問なのですが、確認画面の項目の一番下に

送信:確認画面へ

という、ボタンの値まで表示されてしまいます。これを消すにはどうしたら
良いのでしょうか?
0474nobodyさん
垢版 |
2005/12/26(月) 18:23:10ID:???
KENT WEBのPostMailを使うのは勇者だな
使っていない俺からすると何を言いたいのかわかんねーけど
アドレスの類とは思うが、見える事に何か脆弱や不都合でもあるのか?
あるなら的確に簡素に伝えるようにのべよ。
もしくは、素直にKENT WEBのサポ板に行くがよい
0475nobodyさん
垢版 |
2005/12/26(月) 18:26:41ID:???
欲しくない人に送れるメールよりも、欲しい人が登録して使うRSSが便利。
0476nobodyさん
垢版 |
2005/12/28(水) 09:05:36ID:???
>>458
早速導入した。
dクス。

ちなみに、Web Patio に導入する場合にどうすれば良いか書いとくな。

新規投稿用には、

sub regist {
local($sub,$key,$flag,$i,@top);

の次あたりに、
修正投稿用には、

if ($in{'job'} eq "edit2") {

のあとのパスワードチェックが終わったあたりに次のコードを追加すれば良い。

# スパムフィルター
$j = $i_com;
&jcode'convert(\$j, 'euc');
if ($j !~ /[\xA1-\xFE][\xA1-\xFE]/) { &error("英文のみの投稿は禁止ですよっと。"); }
if ($in{'url'} && $i_com =~ /\Q$in{'url'}\E/i) { &error("URL欄とコメント欄に同じURLはスパムとみなします。"); }
$urlnum = ($i_com =~ s/http/http/g);
if ($urlnum > 4) { &error("URLが多すぎます。5個以上あったら駄目です。"); }
0477nobodyさん
垢版 |
2005/12/28(水) 09:49:14ID:???
>>476
客のことを何も考えていない対策だから
客からクレームくるぞ?>>461の改造にして桶
0478476
垢版 |
2005/12/28(水) 09:51:13ID:???
>>477
そのURLが「掲示板もしくはページが見つかりません」になって見れないんですが
0480476
垢版 |
2005/12/28(水) 09:58:18ID:???
自分の掲示板に来るスパムは458の改造でほぼ全て防げました。
http://f20.aaa.livedoor.jp/~wahaa/protection/001/spamer.php のも一般的には良い方法なんですが
ブラウザの言語設定、検索エンジン弾き、プロキシチェックはまともな利用者が引っかかる
(アクセスログを見た結果、会社・学校経由と思われる人がこのチェックで引っかかることが確認できた)ようですし、
スパムが酷くならない限りこのままでいこうとおもいます
0481nobodyさん
垢版 |
2005/12/28(水) 10:16:12ID:???
一般的な利用の板は>>461の改造で桶だが
2ch系や会社や学校からの利用の板ではダメなんだなっと
串に関しては設定しないとか拒絶回避を仕込めばいいんじゃね?
ま、客の利用とか好き好きだけどね。

関係ないがサンプル板がまた一段と芳ばしくなっているなw
0483nobodyさん
垢版 |
2006/01/06(金) 20:27:11ID:FZxSPDIe
サポート掲示板って何処にあるの?
リクエスト掲示板のこと?
0484nobodyさん
垢版 |
2006/01/06(金) 20:38:46ID:???
>>458
この改造スゴイわ、スパム1日30件ぐらいきてたスパム住処だったのに。
今は1日に3件になった。普通の書き込みは今のとこ問題なし。
0485nobodyさん
垢版 |
2006/01/07(土) 14:34:39ID:???
>>484
つーかさ、この古くからある手法を今更有り難がるなんて、よほど視野が低い奴等なんだろうな。
好みだが頭でlocal();を指定してやるが良い
対策箇所のみをeucにする自体で根本的に何か間違っている気がするし
URI欄を見るなんつーのも不思議でならないズルポンの普通のテキスト欄と同じなのに。
対策つーて、これみよがしに書かれているのは全部どっかで書かれている物だったりするんだが
笑える話だが視野が狭いと鞭故に神のように崇拝するんだよな。
0486nobodyさん
垢版 |
2006/01/07(土) 17:25:50ID:???
>>485
視野が狭いとこんなに無駄に長い文章になるものなのか
0487nobodyさん
垢版 |
2006/01/07(土) 21:20:01ID:???
484が喜んでるんだから、いいだろ。
そこまで言うなら具体的にやり方教えてくれ。
0488nobodyさん
垢版 |
2006/01/08(日) 22:44:40ID:???
YY-BOARD使ってるんですが
http://www15.tok2.com/home/sumire110/index.html
この方の配布している風にひみこーどを追加したのですが脆弱を発見してしまいました。

その為に履歴を残さずに投稿しようとしたのですが上手く出来ません。
http://www.yoshiro.com/js/kako4.html
このJavaScriptを使おうかと思います。
ですがtype="submit"だと無効になってしまうみたいで・・・。
何か良い方法はないでしょうか?
0491nobodyさん
垢版 |
2006/01/13(金) 20:02:50ID:???
「おいどん」って雰囲気だ。
0492nobodyさん
垢版 |
2006/01/14(土) 14:54:01ID:???
>>479
もっと最適化できそうだけど、コロンブスのような案は凄いな
隙間埋めと詰めが素晴らしいと思ったよ
スクリプトとしては小汚いが補うのは各自と考えれば良い物だ
マネした対策配布物が出てきそうなくらいだ
0493nobodyさん
垢版 |
2006/01/16(月) 16:10:30ID:???
>>458
遅レスですみません。
PetitBoardの場合はどうしたらいいですか?
0494nobodyさん
垢版 |
2006/01/16(月) 16:26:52ID:???
>>493
>>458に何が書いてあるのか判れば自ずと分かるだろう
0495nobodyさん
垢版 |
2006/01/16(月) 18:35:46ID:???
>PetitBoardの場合はどうしたらいいですか?
1) 三日三晩華厳の滝に撃たれて祈ってみる
2) 願いが叶うという7つのボールを探しに旅に出てみる
3) 大声でパーマン助けてー!!と家の近所を3週してみる
4) 本屋へ逝きエロトピア下さい!と奇声をあげて買ってみる
5) 困ったときは最寄りの役場で相談してみる
6) ググル
7) PCを窓から捨ててみる
8) 出来る限り多くの人に聞いてスキルアップの情報収集の為にも至る場所でマルチポストしてみる
9) 正露丸乗せコーラかけごはんを食べてから、もう一度考えてみる
10) DOS画面 format C: と書き y ボタンを押し ENTER ボタンを押してみる
全部試せば、高確立で質問の内容は考えなくても良くなるはずです。
0496nobodyさん
垢版 |
2006/01/16(月) 22:08:41ID:???
>>495
どこかで笑わなきゃだめですか?
お宅臭い
0497nobodyさん
垢版 |
2006/01/17(火) 09:45:08ID:???
しかし、KENT信者は直ぐ解る事を調べも勉強もせずに丸投げするんだな
例え初心者でも10分で解る物なんだが
YYBBSの中身見て、PetitBoardの中身見て照らし合わせる事もしねえ猿以下なんだな
しかも、陰気に逆ギレ。>>495カワイソス
腐ってるKENTスレでも「WEBプログラミング」板だからな、少しくらい調べたり覚えような>>496
0498nobodyさん
垢版 |
2006/01/17(火) 09:48:46ID:???
>>497
すみません、私はプロのWebプログラマーですが
Kentの汚いソースは見るだけでいらいらしてキーボードを投げつけたくなるので
30秒以上見ないようにしているのです。
従ってすぐにコピペできるように何処をどうすれば良いか教えていただきたいと思います。
0499nobodyさん
垢版 |
2006/01/17(火) 10:24:38ID:???
汚いなら使うなよ
改造するまでもない、自分で作るか他にしろよ悪いことはいわねーから
小学生かな?素直にKENTサポ利用しろよ
0500nobodyさん
垢版 |
2006/01/17(火) 12:51:49ID:???
> すみません、私はプロのWebプログラマーですが 

アイタタタタタ(ノД`)
0501nobodyさん
垢版 |
2006/02/04(土) 19:34:45ID:???
>>479
直で行ったら謎の無職ページに飛ばされたぞw
0502nobodyさん
垢版 |
2006/02/07(火) 10:25:21ID:???
プチボードのログをYYBBSに移すことは出来ませんか?
0503nobodyさん
垢版 |
2006/02/07(火) 13:08:12ID:???
>>502
テストしてみた。 無問題。 ただコピー(petitlog.cgi -> yylog.cgi) すればそのまま使えるよ。
0504nobodyさん
垢版 |
2006/02/10(金) 16:06:59ID:???
YY-BOARDって禁止ワードを使えるんですか?
自分で禁止ワードのパッチ(?)を追加しなきゃ駄目なんですか?
0505nobodyさん
垢版 |
2006/02/12(日) 01:56:51ID:???
掲示板がいっぱいあるならCGIROOMで配布されてる奴使った方が楽だな
0506nobodyさん
垢版 |
2006/02/13(月) 10:22:33ID:???
KENTもCGIROOMもコードの糞さは同類
0507nobodyさん
垢版 |
2006/02/16(木) 17:50:46ID:???
>>503
過去ログの形が全然ちがうのにか(w
0508503
垢版 |
2006/02/16(木) 22:27:00ID:???
>>507
そこまではテストしなかった! スマンm(o o)m
0509nobodyさん
垢版 |
2006/02/24(金) 03:00:42ID:qVHURfWY
http://www.kent-web.com/cart/minicart.html

こちらのミニカートでAUからの注文時に
支払い方法の選択から連絡先入力ページへいけずに、
カートの中身に戻ってしまうのですが
考えられる原因や対処方法などありましたらご指南ください。
よろしくお願い致します。
0510nobodyさん
垢版 |
2006/02/24(金) 03:08:23ID:???
ミニスカートに見えた
0511nobodyさん
垢版 |
2006/02/24(金) 03:56:17ID:???
サポート掲示板で聞けばいいのに
0513nobodyさん
垢版 |
2006/02/24(金) 04:29:31ID:qVHURfWY
>>510-512
夜分にご返答ありがとうございました。参考になりました。
再度CGIを見直していろいろと試行錯誤してみます。
それで無理であればサポート掲示板なり有料サポートなり
別の方法で解決の糸口を探してみます。
ありがとうございました。
0514nobodyさん
垢版 |
2006/02/26(日) 13:00:47ID:???
信じられんな
KENTのサポ板にいるBALサポ板で改造版の配布してやがるぞ
何か勘違いしているんじゃねーのか?
0515nobodyさん
垢版 |
2006/02/26(日) 13:52:43ID:???
>>514
いいかげんパッチの当て方の説明するのに疲れたんじゃね。
0516nobodyさん
垢版 |
2006/02/26(日) 14:01:26ID:???
>>515
なら自分でサポ板つくり自分のところで配布しろつーのw
なんでオフィシャルで改造配布するんだ?
逆に説明が嫌ならサポ辞めろみたいなw
つーか、abcにツッコミ入れられているしw
0517nobodyさん
垢版 |
2006/02/26(日) 17:00:38ID:???
BALの厨房のイタイ逆ギレキーーーーータ!!
BALってリア厨かリア高なのかな?
abcはスキル低いけど板を渡り倒した猛者みたいな印象
0518nobodyさん
垢版 |
2006/03/10(金) 17:24:53ID:Qt5BBgMb
バグ報告したのに返信も来ない。
更新のアナウンスもない。

KENTってやることずさんだな。
一度有名になるとみんなこうやって調子に乗るもんなんだろうな。
たかが1ユーザーの意見と思って、状況の確認すらして無いんだろうな。
0520nobodyさん
垢版 |
2006/03/10(金) 20:19:47ID:???
>>518
サポート掲示板にいる人たちが共同でメンテナンスすればいいと思うね。
0521nobodyさん
垢版 |
2006/03/10(金) 20:25:01ID:???
>>518
卒業する時期なんだよ。
このときを逸してはいけない。
0522nobodyさん
垢版 |
2006/03/11(土) 10:35:53ID:???
>>520
KENT-WEBのサポなんて任せたらメチャクチャになるだけだ
大体にして利用する側(質問者)に見合ったスクリプトとサポータしかいねーし
そのくせ「俺、俺、俺!」ばかりだしな
>>521
ほぼ同意。
俺個人はKENT物を独自に最適化し遊ぶのも良いと思う
実際に勉強になったし
0523nobodyさん
垢版 |
2006/03/11(土) 10:51:05ID:???
まぁ実際問題よほど致命的でもない限り返信メールやら
バグフィックス版の更新なんてやんねぇよな…
0524nobodyさん
垢版 |
NGNG
あ〜あアンチがまた大胆な攻撃を始めたな
Vlad Stepanovて名前でのスパムがスゲー数
相変わらずアンチ暇人だなあ

ったく通報されたいのか?
0526nobodyさん
垢版 |
2006/03/30(木) 00:50:51ID:???
ASKAとかってなんであんなにスパムあるの?
スパムログ参照したらどえらいことになってんだけど
0527nobodyさん
垢版 |
2006/03/30(木) 23:25:48ID:???
トップのカウンター1億超えたね。
0528nobodyさん
垢版 |
2006/03/31(金) 16:38:19ID:???
>>526
そりゃkentの掲示板がネットで一番使われてるからじゃないの?
0529nobodyさん
垢版 |
2006/03/32(土) 17:43:17ID:???
なんにしろ改造スパム対応版作ったやつはGJ、と
0530nobodyさん
垢版 |
2006/03/32(土) 17:46:37ID:???
>>529
サポ板無いからオフィシャルが大迷惑だがなー
0531nobodyさん
垢版 |
2006/03/32(土) 18:43:23ID:???
KENTはスクリプトの組み方に特徴があるから
ある意味扱いは楽かもしれんがなー
「野性のKENTを飼い慣らそう」ってな感じで
0532nobodyさん
垢版 |
2006/03/32(土) 22:07:35ID:???
Kentが一番楽でソースが綺麗だと思ってるのは俺だけか?
0533nobodyさん
垢版 |
2006/03/32(土) 22:15:51ID:???
>>532
自分自身に磨きが掛かると、え?とか思うようになるよ
初心者〜中級者の序盤までは教科書でも良いとは思うが
それ以降も崇拝すると教科書からバイブルになるから質が悪い。
いや、質が悪いのはKENTではなく不勉強な信者だが。
0534nobodyさん
垢版 |
2006/03/32(土) 22:35:24ID:???
何においても何が良くて何が駄目なのか気づく奴だけが伸びる。

オブジェクト指向気取りで構成するファイルが大量にあるCGIより
KENTのCGIの方が確かに楽だ。
0535nobodyさん
垢版 |
2006/04/04(火) 23:59:15ID:OXvnxl/u
そろそろageたくなってきたw
0536nobodyさん
垢版 |
2006/04/09(日) 07:10:11ID:???
>>534
KENTもお前も再利用性無視したちっさい物しか作らないしね。
0537nobodyさん
垢版 |
2006/04/09(日) 13:12:24ID:???
再利用ったって、CPANに提出できるようなレベルで作らないと時間の無駄だし。
0538nobodyさん
垢版 |
2006/05/02(火) 11:50:34ID:???
> 再利用ったって、CPANに提出できるようなレベルで作らないと時間の無駄だし。

どんなにレベルの低いものでもうpできますよ?w
0541nobodyさん
垢版 |
2006/05/06(土) 03:03:51ID:5inSem6s
ttp://www.groo-web.com/
ここのCGI、kent-webまんまじゃね?このサイト。
ライセンス登録料金10000円っておいw
0542nobodyさん
垢版 |
2006/05/06(土) 05:51:34ID:???
サブテカの皆さんが集まるスレはここですか?
0543nobodyさん
垢版 |
2006/05/06(土) 11:02:17ID:???
>>539
・・・凄くないだろ
普通に出来ること、と言うかしなくてもいいことをわざわざ定義しているんだから。
Acmeカテゴリ読むとこんなのばっかりだけどな。

ちなみに作者はかなり有名人。

まぁ、とにかくCPANに最低レベルなんて存在しないということを示したかったのでした。
0544nobodyさん
垢版 |
2006/05/06(土) 19:56:37ID:???
>>541
>著作権は守りましょう
>一応スクリプトには著作権があります。
>スクリプトご利用の前には ご利用規約 を必ず一読してください。

だそうです。本人は自分に著作権があると明言している(本当かどうかは知らんけど)。
そんなサイトを公然と2ちゃんで誹謗中傷している>>541に、
「kent-webまんまじゃね?」などと断定する理由を聞きたい。
0545nobodyさん
垢版 |
2006/05/06(土) 21:19:05ID:???
バナー貼るためにサイト丸ごとぱくったような状態だから仕方ないやね。
0546nobodyさん
垢版 |
2006/05/06(土) 22:10:05ID:???
それでもまぁ、当の本人は「著作権を守れ」とまで言ってるんだからねぇ。
どちらが正しいのやら・・・(ニヤニヤ
0547nobodyさん
垢版 |
2006/05/07(日) 19:06:30ID:???
スクリプトが生成するHTMLの著作権は実行者にある。
よってソースの中の著作権表示さえ弄らなければ、
著作権表示の改変及び消去は著作権侵害にはならない。
ただし、上記を禁止するライセンスを適用していればライセンス違反には問える。

また、スクリプトには著作権があるがアルゴリズムには無い。
ある同一のアルゴリズムを搭載した二つのスクリプトにおいて
そのアルゴリズムを表現する方法が偶然重なることは珍しくない。
よって、明らかに参考・転用した場合を除きスクリプトの部分一致を以て著作権侵害と言うことにはならない。

と、全力でリンク先を擁護してみたものの、ソース読むと真っ黒だな・・・
0548nobodyさん
垢版 |
2006/05/08(月) 04:05:53ID:???
これだけ真っ黒だと、過去に2ちゃんで祭になってても
おかしくなさそうだけどなww
0549nobodyさん
垢版 |
2006/05/08(月) 10:44:14ID:???
>>547
スクリプト、テンプレートの改変は同一性保持権を侵害する。
ライセンスに書き換えてもOKと書いてないと、
少しでも書き換えた時点でアウト。
0550nobodyさん
垢版 |
2006/05/08(月) 19:51:04ID:???
KENTもGROOも改変と再配布は自由
双方ともソース内の著作権表示については触れておらず、
表示部のみに改変しないように求めている。

KENTに関しちゃ出版もしているので流儀が似通っていても文句は言えないだろう。

しかし、新規性のないものに有償ライセンス付けてかっこつける意味が分からん。
0551nobodyさん
垢版 |
2006/05/08(月) 20:26:16ID:???
KENTのスクリプトって見やすくていいね。
0552nobodyさん
垢版 |
2006/05/08(月) 22:24:55ID:nxP26K8c
yybbs利用者やけど、スパム少なくする方法ありませんか。
隠しフィールド追加ってどうやるのでしょうか?
WEB制作会社に見積もりしてもらったら90万と言われたし。
0553nobodyさん
垢版 |
2006/05/08(月) 22:55:55ID:???
できる奴はあっさりやってのけるから、できない鴨から90万ボッタクルのは妥当だろう。
0554nobodyさん
垢版 |
2006/05/08(月) 23:07:40ID:???
90万円わろすw
どんなぼったくりだよ
ど素人の漏れが調べながらやっても3時間ありゃできるのに
0555nobodyさん
垢版 |
2006/05/08(月) 23:39:21ID:???
>>552
ttp://f20.aaa.livedoor.jp/~wahaa/protection/refusal/
2chと無関係だから配慮汁こと
0556nobodyさん
垢版 |
2006/05/09(火) 01:03:24ID:1aVqbgPE
>>552
それは散々既出だな、
全部試したけど、スパムがまだ1日2件はある。
隠しフィールド追加ってどうやるん?
90万の価値あるのか。金持ち時間勿体無い奴だけだなその大金払うのは。
0557nobodyさん
垢版 |
2006/05/09(火) 02:41:24ID:???
90万は高いけど、最低でも10万は払わないとねw
0558nobodyさん
垢版 |
2006/05/09(火) 03:03:22ID:???
ハァ?頭を使えない奴は金で解決するんだよ。
金もない奴はこんなところに耳を傾けてないで
体を動かして検索でもしてこい。
0560nobodyさん
垢版 |
2006/05/09(火) 12:12:40ID:slq3YkYm
既出じゃないスパム対策ないの?
改造版じゃなくて追加していけるソースをさ。

見えないフォームを作るとかないのか。
0561nobodyさん
垢版 |
2006/05/09(火) 12:16:39ID:???
YY-BOADでSPAMに対抗する手段として隠しフィールドの追加をお勧めします。
CGIの改造が大変かとも思いましたが、2ヵ所を改造するだけですみました。

2行じゃムリだろ。どれだけ横ながなんだよ。
0562nobodyさん
垢版 |
2006/05/09(火) 13:09:51ID:???
>>560
別に既出ので弾けるから
>>555
ので十二分に防げる
最新版のYY-BOADには投稿キーが標準装備されている
何が目的なのかは知らないが自己満の世界なら自分のスキルを上げろ
KENTスクリプトの利用者の大半がイタイ奴が大杉

>>561
>2行じゃムリだろ。
>2行じゃムリだろ。
>2行じゃムリだろ。
0564nobodyさん
垢版 |
2006/05/09(火) 13:35:42ID:???
>>563
どのように?
どんなスパムなんだ?
俺んとこは防げているけどなー
スパムじゃなく荒らしなら別の話だぞ?
0565nobodyさん
垢版 |
2006/05/09(火) 13:43:49ID:???
それ以前に、そのままコピペして防げないと喚いていると思われ
低レベル他力本願のKENT利用者のありがちなパターンとして
0566nobodyさん
垢版 |
2006/05/09(火) 16:12:25ID:???
WEB制作会社の営業グッジョブ!
営業がいるからプログラマが食っていける、というのを痛感させられるな。
0567nobodyさん
垢版 |
2006/05/09(火) 20:23:07ID:???
>>566
何の業界だろうが、いちばん偉いのは仕事を取ってくる営業。
0568nobodyさん
垢版 |
2006/05/10(水) 08:01:21ID:???
> 何の業界だろうが、いちばん偉いのは仕事を取ってくる営業。

なにそのヘタレ会社。
0569nobodyさん
垢版 |
2006/05/10(水) 10:09:32ID:???
> 90万

じゃあ漏れなら5万でやってやろうw
その気があるならレスするべし
0570nobodyさん
垢版 |
2006/05/10(水) 10:39:27ID:???
> じゃあ漏れなら5万でやってやろうw
> その気があるならレスするべし

じゃあ漏れなら1万でやってやろうw
その気があるならレスするべし
0572nobodyさん
垢版 |
2006/05/11(木) 02:26:53ID:???
>>568
「営業が偉い」=「ヘタレ会社」だと結論付ける理由を述べよ。
お前の主張には何の根拠も論理性もない。
きわめて無価値な主張だ。したがってお前という存在自身も価値が無い。

そして営業は偉い。
だって、お前みたいな能無しどものエサ代をせっせと稼いできてくれるんだからな。
0573nobodyさん
垢版 |
2006/05/11(木) 08:09:22ID:???
>>572
まあまあ、もちつけ。
どうせ>>568みたいなのは社会に出たことがない
学生かニートの類だろ。
ま、この板には社会人でもそれに近い「世間知らず」が多そうだけどなw
0574nobodyさん
垢版 |
2006/05/11(木) 08:31:16ID:???
一番偉いのは社長とかトンチンカンなことを言い出すとみた。
0575nobodyさん
垢版 |
2006/05/11(木) 11:42:54ID:???
いや、学生上がりたての技術者とかは、「技術者が一番偉い!」などとぬかしそう。
自分じゃ1円も稼げないくせに。

しかし会社で最も偉いのは営業だ。
もうちょっと平たく言うと、「金を稼ぐヤツが一番偉い」。
社長だろうと平社員だろうと、カネを引っ張ってこれるヤツが偉いのが資本主義だ。
0576nobodyさん
垢版 |
2006/05/11(木) 13:03:16ID:???
人には役割ってのがあってだね。
それを理解してるのかしてないのか知らんが、
誰が一番偉い、だのそんな事にこだわってるやつぁ大したことない。
0577nobodyさん
垢版 |
2006/05/11(木) 13:13:15ID:???
つか、このスレ「KENT WEB 総合スレ」なんですけど?
他の適当な場所でやってくれんかね?
そろそろ、株主が一番偉いとかいう子が現れそうだし
0579nobodyさん
垢版 |
2006/05/11(木) 19:38:43ID:???
>>576
だからその役割には序列や優劣がある。
一兵卒と将軍が同じ立場か? アルバイトと経営者が同じ立場か?
そんなこともわからないお前は一生貧乏の底辺雇われ技術者として氏んでいく。

「誰が一番稼ぐか、にこだわってないやつぁ大したことない。他力本願の負け犬だ」
0580nobodyさん
垢版 |
2006/05/11(木) 21:11:00ID:???
どうせ過疎スレだからこの際思いっきりやっておしまいなさい
0581nobodyさん
垢版 |
2006/05/11(木) 21:15:04ID:???
いくら議論したところで、KENTが一番偉いことは変わらないからな。
0582nobodyさん
垢版 |
2006/05/11(木) 21:43:19ID:???
>>575
あっそ。

> いや、学生上がりたての技術者とかは、「技術者が一番偉い!」などとぬかしそう。
> 自分じゃ1円も稼げないくせに。

それは営業にも言えるけど。
じゃあ、営業だけで稼げるのか?

自分が契約とってるからっていい気になんな。
おまいらは技術者が作った商品を販売しているわけで、
技術者がいなけりゃお前も1円もかせげねーよ。
0583nobodyさん
垢版 |
2006/05/11(木) 21:53:53ID:???
つか営業も技術者も捨て駒だってこと分かってるか?
所詮は使われてる身なんだよ。
0584nobodyさん
垢版 |
2006/05/12(金) 00:09:20ID:???
>営業が偉い
てか、単純に希少性の問題だろ?
できる技術者揃えるよりも、できる営業見つける方が難しい。
0585nobodyさん
垢版 |
2006/05/12(金) 00:29:46ID:???
技術者が偉いと言い張る技術者より
営業がが偉いと言い張る技術者のほうが人間的に偉い
0586nobodyさん
垢版 |
2006/05/12(金) 00:49:04ID:???
> 技術者が偉いと言い張る技術者より
> 営業がが偉いと言い張る技術者のほうが人間的に偉い


こういう事にこだわってる人間に有能は居ない
0587nobodyさん
垢版 |
2006/05/12(金) 05:55:59ID:???
>>582
会社に技術者なんていなくても、仕入れて売ればいい。

優秀な営業マンはなんだって売れる。なんだって稼げる。
サービス(たとえば保険)などのの代理店をやったっていい。

しかし技術者(および成果物)は、売ってくれる人がいなければタダのガラクタ。
そうやって売り方が下手で埋もれていった技術や特許は腐るほどある。
0588nobodyさん
垢版 |
2006/05/12(金) 07:31:31ID:???
そういった既に存在しているはずの売り物を
上手に売りに出せていない現代の営業は結局屑なんだね。
0589nobodyさん
垢版 |
2006/05/12(金) 07:44:00ID:???
>>588
お前みたいな視野の狭い典型的なクズ人間はどっか行ってろ
0590nobodyさん
垢版 |
2006/05/12(金) 17:20:24ID:???
>>588
上手も下手もなく、「売ること」自体ができない技術者は屑以下だけどな。

>>589
意味不明。煽るにしてもマトモな論拠を書かないと、お前のチンカスぶりが全国にバレるぞ。
0591nobodyさん
垢版 |
2006/05/12(金) 17:21:27ID:???
ちなみに技術も営業も両方できたビルゲイツ。
だからこそ世界一の金持ちになった。
0592nobodyさん
垢版 |
2006/05/12(金) 17:27:35ID:???
KENTは営業がうまかった例ではないか。


とスレに話題を合わせてみる。
0594nobodyさん
垢版 |
2006/05/13(土) 01:23:31ID:???
>>592
正解。
KENTのことを「技術的に」叩いてるヤツら(営業下手)は、半分ひがみ。
0595nobodyさん
垢版 |
2006/05/13(土) 01:56:27ID:???
K E N T 必 死 だ な
0597nobodyさん
垢版 |
2006/05/13(土) 20:52:00ID:???
こんな豪華に釣れる >>568 が偉いかもな。
0598nobodyさん
垢版 |
2006/05/13(土) 21:48:34ID:???
>>597
自演だろ。こんなバカ共が複数人・・・・・居そうなのが2chクオリティか。orz

それよりKENTのサポ板で、またBAL君がウンコトクツーにてKENTサポ板で改造版を配布しだしたぞ
彼はKENTサポ板を私物と勘違いしているのだろうか?
改造版のサポもKENTサポ板でやりたいみたいだw
つか、管かイメージマジックにてサムネと思うが、KENTに来る低レベルな子達に扱えって
BAL君はマジで中学生くらいじゃないのであろうか?と思ったw
0601nobodyさん
垢版 |
2006/05/15(月) 23:15:56ID:???
こんなとこで「俺は〜」とか言い出す>>600のオツムに大爆笑(爆
0602nobodyさん
垢版 |
2006/05/15(月) 23:26:02ID:???
そうか。喜んで貰えたら嬉しいよ
0603nobodyさん
垢版 |
2006/05/16(火) 00:05:51ID:???
しかし、KENTサポ板に常駐してせっせとサポやってる連中は、皆徐々に根が腐っていくみたいだなー。
なかなか笑わせてくれる。
てか、気に入らないならレスしなきゃいいのに。
0604nobodyさん
垢版 |
2006/05/16(火) 00:14:49ID:???
2ちゃんねるの荒らしと同じしくみじゃね?
0605nobodyさん
垢版 |
2006/05/16(火) 08:26:20ID:???
>>603-604
2chと似ているけど質問者が教えて君ばかりだと、ああなるよ
俺も配布していたけど、質問者が設置方法や過去ログやQAを見ないのが大杉て
嫌なKENTサポみたいな対応に成りつつあったのでサポ板撤去してQAを充実させて
放置にしたくらいだからな。
逆に無限ループのサポをよくやっていると思うよ
0607nobodyさん
垢版 |
2006/05/16(火) 11:36:50ID:???
いやいや偉くはないだろ。
バァカなユーザーを一々構ってるただの暇人チャン。
0608nobodyさん
垢版 |
2006/05/17(水) 02:28:27ID:H8JRTG0V
KENTってwhileがすごく好きだよな。
0610nobodyさん
垢版 |
2006/05/21(日) 04:33:06ID:???
>>603
だったらお前が無料奉仕でサポートやってやれ。
それが出来ないなら偉そうに批判なんかするなチンカス。
0612nobodyさん
垢版 |
2006/05/21(日) 12:39:04ID:???
>>610
> それが出来ないなら偉そうに批判なんかするなチンカス。

批判をしてはいけないということにしたいのですね?:-)
0613nobodyさん
垢版 |
2006/05/21(日) 22:05:10ID:xb3xpFXn
各ゲームの激安販売を提供いたします。
一番安い値段、 取引も簡単、迅速
大量注文可能
人気第一
日本人スタッフが信用を第一に
どうぞお引続きご愛顧いただきますようお願い申し上げます。

URL無しのこんなのが書き込まれた。
NGワード設定しよう思うんやけど、どれをワードに設定すればいいでやろか。
0615nobodyさん
垢版 |
2006/05/22(月) 13:02:54ID:???
>>614
お ま え は 何 を 言 っ て る ん だ ?
0616nobodyさん
垢版 |
2006/05/22(月) 13:36:29ID:???
>>615
何を言ってるのか理解できないお前が基地害。
いいか、もう一度バカにも分かりやすく言ってやるから、よく聞け。

「自分じゃ何もしてないくせに偉そうに批判してんじゃねぇ、クズ野郎」
0617nobodyさん
垢版 |
2006/05/22(月) 13:49:41ID:???
>>616
主治医はどうしました?
ともかく、ネ申KENT様のスレを荒らさないでください
0618nobodyさん
垢版 |
2006/05/22(月) 15:26:10ID:???
通りすがりが来ましたよ。

チンカスの603から605は遠まわしに「Kのサポ板住人は大変だな。そこまでやらなくてもいいのに」と
言っているのだと思われるのだが、610と616は何故か一方的に怒っている。何故?
通りすがりにもわかる様に説明してくれるとちょっと嬉しい。
0619nobodyさん
垢版 |
2006/05/22(月) 15:32:01ID:???
>>618
KENTに泥酔いで見境が付かなくなってるキモ助
0620nobodyさん
垢版 |
2006/05/22(月) 15:57:45ID:???
>>618
お前の読解力は大丈夫か?

>>603は「根が腐っていく」、「笑わせてくれる」、「気に入らないならレスしなきゃいい」
などと、ボランティアでサポートやってる人たちを(なぜか)上から見下し、
バカにして、批判している。自分では何もやらない無関係の第三者のクセに、
頑張ってサポートやってる人たちを誹謗中傷している。「大変だな」と気遣って言っているセリフではない。
0621618
垢版 |
2006/05/22(月) 16:03:31ID:HDi24Eg3
なる。読みが深いな。
修行してくる|_・)ノ

ところで、
> 自分では何もやらない無関係の第三者のクセに
根拠は?
0622nobodyさん
垢版 |
2006/05/22(月) 16:35:50ID:???
神聖なる聖域、ネ申KENT様のスレを汚さないで下さい!!
0623nobodyさん
垢版 |
2006/05/22(月) 18:32:18ID:???
>>621
別に根拠なんかないけど、普通はそう考えるよねぇ??

>>603の書き込みを読んでみて、こいつがKENT板で黙々とサポートやってる人間だと想像できる?
普通はそう考えないだろうと思うけど、どうかな。
0624nobodyさん
垢版 |
2006/05/22(月) 18:46:34ID:eKOnIe5w
>>613
これだけ無視されてるぞ。
0627nobodyさん
垢版 |
2006/05/23(火) 00:29:07ID:???
本当に「普通」ならわざわざ会員登録が必要なBBSに登録しない
0628nobodyさん
垢版 |
2006/05/25(木) 13:27:03ID:???
しかし、KENT様のサポ板のサポは質問者レベルに応じたサポレベルだな
改造版配布している奴も同等に
約2名の勘違いしているサポがいて毎回腹抱えて笑っている
Bと麒だけどな
0629nobodyさん
垢版 |
2006/05/25(木) 21:24:10ID:???
.htaccess使ってメンバー管理するスクリプトの、勝手にユーザ登録できる脆弱性修正されたんだ。
まぁ、クリティカルなデータをあのCGIで保護しようとしている香具師はいないだろうが。
0630サポ板の住人
垢版 |
2006/06/03(土) 21:35:52ID:W0OG45HZ
クリティカル? プッ!
少なくとも現時点で、このスクリプトを57828人がDLしてるけどね。
ttp://www.kent-web.com/cgi/downmgr.cgi
使用、未使用は別として。

今の所、クラックされたって泣きついてきた香具師はいないよ。
あんたにクラックするスキルは無いだろうしねw

スキルも根気も親切心もない貴方が偉そうに言う事じゃないよ。

俺は事業が安泰なんで暇つぶしに無限ループで遊んでる。
あんたの年収は、せいぜい360万円だろうなw
0632サポ板の住人
垢版 |
2006/06/03(土) 22:26:48ID:W0OG45HZ
見なくていいよ
0634サポ板の住人
垢版 |
2006/06/03(土) 22:29:22ID:W0OG45HZ
誰かツッコミいれて!w
0635nobodyさん
垢版 |
2006/06/03(土) 23:17:32ID:???
ねぇねぇまだ見てる?
0636nobodyさん
垢版 |
2006/06/04(日) 00:52:37ID:???
痛いのが沸いてるな
0637nobodyさん
垢版 |
2006/06/04(日) 10:36:33ID:???
>クリティカルなデータをあのCGIで保護しようとしている香具師はいないだろうが。
クリティカルも何も、商用や会社で配布されているそのままの状態で運営するなんて信用にも置けない
ネ申KENT様の物とか関係なく
それ以前にネ申KENT様が大衆のために流す汎用物でDBも無く運営する勇気は天晴れと思われ
>サポ板の住人
突っ込まれたいの?じゃ、ケツこっちに向けろ
0639nobodyさん
垢版 |
2006/06/12(月) 18:07:20ID:???
formmailのセキュリティホールがあると書いてあったけど、
それを修正する改造って、Ver3.41の場合445行目に

$mailto =~ s/\r\n|\r|\n|\,//g;
$email =~ s/\r\n|\r|\n|\,//g;
$subject2 =~ s/\r\n|\r|\n|\,//g;
$dat2=~ s/\r\n|\r|\n|\,//g;
$ver=~ s/\r\n|\r|\n|\,//g;

を入れれば大丈夫?
0640nobodyさん
垢版 |
2006/06/12(月) 18:16:17ID:???
>>639
まちがえた。

$mailto =~ s/\n|,//g;
$email =~ s/\n|,//g;
$subject2 =~ s/\n|,//g;
$dat2 =~ s/|\n|,//g;
$ver =~ s/\n|,//g;
0641nobodyさん
垢版 |
2006/06/12(月) 18:38:09ID:???
>>640
なんで$subject2 =~ s/\n|,//g; を入れたの?
0643nobodyさん
垢版 |
2006/06/13(火) 07:16:25ID:???
>>640
mailtoに,があったら俺だったら置換しないでエラー返すな
print "あて先に不正な文字が含まれています。IPアドレスとホスト名を記録しました。";
とか脅しとけ
0644nobodyさん
垢版 |
2006/06/13(火) 07:58:22ID:???
| とかキモイから。
[ ]に入れちゃえや。
0646nobodyさん
垢版 |
2006/06/14(水) 20:38:33ID:???
>>641-643,>>645
レスが遅くなってスマソ。
ありがとう。

こうしてみた。

if ($mailto =~ s/\n|,/) {$flag = 1}
if ($email =~ s/\n|,/) {$flag = 1}
if ($subject2 =~ s/\n/) {$flag = 1}

if ($flag == 1){&error("メールアドレスに不正な文字が含まれています")}


>>644
大規模でない改造でも四苦八苦しているような厨なため、今は動くのを最優先で書くしかない状態。
よって、もう少し調べてから直してみるよ。スマソ。
0647nobodyさん
垢版 |
2006/06/14(水) 23:21:06ID:???
> if ($subject2 =~ s/\n/) {$flag = 1}

それはメールアドレスなの?
0648nobodyさん
垢版 |
2006/06/15(木) 23:16:05ID:???
フォームメールのセキュリティーホール直したい。
何処をどうすればいいの?
0650nobodyさん
垢版 |
2006/06/16(金) 08:29:16ID:???
if ($mailto =~ s/\n|,/) {$flag = 1}
if ($email =~ s/\n|,/) {$flag = 1}
if ($subject2 =~ s/\n/) {$flag = 1}

if ($flag == 1){&error("メールアドレスに不正な文字が含まれています")}
何このキモい文法

my $flag = 0;
$flag = 1 if $mailto =~ /\n|,/;
$flag = 1 if $email =~ /\n|,/;
$flag = 1 if $subject2 =~ /\n/;
error("メールアドレスに不正な文字が含まれています") if $flag;
少なくともこちらのほうが可読性が高いし

error("メールアドレスに不正な文字が含まれています") if $mailto =~ /\n|,/ or $email =~ /\n|,/ or $subject2 =~ /\n/;

でスッキリする。

TIMTOWDIつっても限度あるぞゴラァ
0651nobodyさん
垢版 |
2006/06/16(金) 17:11:49ID:???
>>650
flag を "1" や "0" にするのも漏れからはきもく感じる。
個人的には true や false が好き。

そんな好みの問題言い出したらきりがないんだよ。
0652nobodyさん
垢版 |
2006/06/16(金) 17:16:33ID:???
>個人的には true や false が好き。
俺はphpを弄ってから、配布や客に出す物はそう書くようになりましたよ。
統一できるものは統一しないとヘマする予感がして。
JavaScript書きもそういう派が多いですね。
0653nobodyさん
垢版 |
2006/06/18(日) 00:32:06ID:???
aska.cgiって行間弄れないかなー?

出来れば16px(12pt)のMS Pゴシック、行間2pxの2chモードにしたいんだけど

0655nobodyさん
垢版 |
2006/06/18(日) 13:41:19ID:???
>>654
何行目?
45-46行目の本文文字サイズしか無くね?
0656nobodyさん
垢版 |
2006/06/19(月) 10:22:18ID:???
コメントのblockquoteタグにスタイルシート仕込むだけと違うん?
0657nobodyさん
垢版 |
2006/06/19(月) 22:25:19ID:???
野性のKENTを飼い慣らそう
0658nobodyさん
垢版 |
2006/06/20(火) 21:51:24ID:???
勝手サポのほうがある意味野性的
0659nobodyさん
垢版 |
2006/06/21(水) 08:48:09ID:???
>>658
だね、perl4で記述されているのに
勝手サポは平気でperl5でサポートしていたり
野性味溢れて流石はネ申KENT様のしもべ達だと笑わせてもらったり
0660nobodyさん
垢版 |
2006/06/23(金) 00:15:11ID:???
>>655
その程度の知識で改造しようとはおこがましいと思わんかね
0663nobodyさん
垢版 |
2006/08/02(水) 12:50:30ID:???
はじめまして。
自分の日記やメモをつけるのに、公開サーバではなくローカル・マシン(MacOSX)上で、
Kent さんが配布されている sunbbs を利用させていただいております。
sunbbs のコードをじぃーっと眺めながらちょくちょく改造したりしているのですが、
投稿されたデータに http:// で始まる URL があった場合、
自動的にそのアドレスへのリンク・タグを追加してくれる auto_link という
処理を sunbbs の中に見つけました。
<sample-1>
sub auto_link {
$_[0] =~ s/([^=^\"]|^)(http\:[\w\.\~\-\/\?\&\+\=\:\@\%\;\#]+)/$1<A HREF=\"$2\" TARGET=\"_blank\"><B>$2<\/B><\/A>/g;
}
これを応用して、同じく sunbbs 内のワード検索サブルーチンを使ってヒットした記事中から、
検索キーワード部分を赤色でマーキングする処理を作ってみました。
<sample-2>
sub auto_marker {
$_[0] =~ s/$word/\<font\ color=\"\#FF0000\"\>\<b\>$word\<\/b\>\<\/font\>/g;
}
これで「おおむね」きちんと期待通りの処理をしてくれるようにはなったのですが、
いろいろな検索語で試して遊んでいるうち、検索キーワードの中に、
ひらがな・カタカナの長音記号である「ー」が含まれている場合、
記事はヒットする「らしい」ものの、肝心の記事を表示してくれない、
というバグに悩まされています。
ヒットする「らしい」というのは、検索結果:12件 という結果表示はちゃんと返してくれるからです。
ちなみに、<sample-2>の処理を外すと、色付きのマーキングは当然されなくなるものの、
ヒットした記事自体はちゃんと表示されるようになります。
このことから、自分が書いた<sample-2>の処理中に、この問題を引き起こす原因が含まれているのではないかと
判断しています。

どなたか「そこはこう書かなきゃダメじゃん」というご指摘をいただけませんでしょうか。
0664nobodyさん
垢版 |
2006/08/02(水) 13:03:19ID:???
ひんと:EUC、\q\e
つーかKENTと関係ないし。
それに正規表現のエスケープをもっかいおさらいしておいで。
0665nobodyさん
垢版 |
2006/08/05(土) 09:17:16ID:???
\Q\Eでは無理じゃなかったっけか?
jcodeを通していればEUCにして通過させて再度s_jisにするしか
事前にjcodeにて半角かな対策で全角変換もしておかなければならないとも思った
0666nobodyさん
垢版 |
2006/08/06(日) 15:17:14ID:LxEud3Hk
五年くらい前のLIGHTBOARDはとんでもないスパゲッティコードだったけど、最近のは改善したの?
0667nobodyさん
垢版 |
2006/08/06(日) 17:07:17ID:???
>>666
LIGHTBOARDは知らないが、素人目には綺麗に整理されている
最近のKENT様は迷走中で何か変な具合に弄ってきて触りたくもない
0668nobodyさん
垢版 |
2006/08/07(月) 18:03:03ID:???
綺麗に変数がグローバルだよなw
0671nobodyさん
垢版 |
2006/08/22(火) 00:02:39ID:???
>デザイン変更程度 3,000円〜 5,000円〜 1日〜3日

しょっぱすぎるw
0673nobodyさん
垢版 |
2006/08/22(火) 00:22:32ID:???
>>670
なんでそういうことをするのかね?
0674nobodyさん
垢版 |
2006/08/22(火) 00:24:08ID:???
どこがKentの模造品なの?
ソースは全然ちゃうじゃん

0675nobodyさん
垢版 |
2006/08/22(火) 00:31:08ID:???
ソースはKENTよりも綺麗なの?
0677nobodyさん
垢版 |
2006/08/24(木) 20:43:11ID:bLOYyBW/
簡単にお金稼ぎ!!!

以下の手順でやれば、無料でお金稼ぎができます。
企業も広告の宣伝になるから、お金をくれるわけです。
最初の1日目で 2000 円〜3000 円 は確実に稼げます。
実際の作業は数十分程度、1時間はかかりません。

@ http://www.gendama.jp/invitation.php?frid=469323
    ↑このアドレスからサイトに行く。
Aそこのサイトで無料会員登録(応募)します。
 (その時点で 500 ポイントが貰えます。)
 ※事前に新規でヤフーなどのフリーメールアドレス
 を取っておくといいですね。
Bポイントを稼ぎます。
 懸賞の応募や無料会員登録をすればするほど、
 ポイントが貰えます。
 他にも沢山種類があるので、1日目で
 約 20000 ポイントは GET できます。
C 3000 ポイントから、現金や WEB マネーに交換できます。
Dトップの右上に「交換」という所がありますので、
 そこから交換をしましょう。
 その月に初めてポイントバンクにポイントを移行した時、
 さらに別途として 1000 ポイント貰えます。

これで現金や WEB マネーを稼ぐといいですよ!!!
0678nobodyさん
垢版 |
2006/08/24(木) 20:43:47ID:bLOYyBW/
簡単にお金稼ぎ!!!

以下の手順でやれば、無料でお金稼ぎができます。
企業も広告の宣伝になるから、お金をくれるわけです。
最初の1日目で 2000 円〜3000 円 は確実に稼げます。
実際の作業は数十分程度、1時間はかかりません。

@ http://www.gendama.jp/invitation.php?frid=469323
    ↑このアドレスからサイトに行く。
Aそこのサイトで無料会員登録(応募)します。
 (その時点で 500 ポイントが貰えます。)
 ※事前に新規でヤフーなどのフリーメールアドレス
 を取っておくといいですね。
Bポイントを稼ぎます。
 懸賞の応募や無料会員登録をすればするほど、
 ポイントが貰えます。
 他にも沢山種類があるので、1日目で
 約 20000 ポイントは GET できます。
C 3000 ポイントから、現金や WEB マネーに交換できます。
Dトップの右上に「交換」という所がありますので、
 そこから交換をしましょう。
 その月に初めてポイントバンクにポイントを移行した時、
 さらに別途として 1000 ポイント貰えます。

これで現金や WEB マネーを稼ぐといいですよ!!!
0679nobodyさん
垢版 |
2006/08/25(金) 05:23:32ID:???
最近KENT製のカウンターやらアクセス解析やらのログが頻繁に壊れるのですが
どのような対策をすれば壊れなくなるのでしょうか?
0680nobodyさん
垢版 |
2006/08/25(金) 08:43:10ID:???
>>679
プァな鯖なら鯖変更
Windows鯖なら鯖変更
ファイルロックを使う
くねくね椅子と変な仕様当時の和鳥から設置しているが何年も経つが一度も壊れた試しが無い
備考:1日2000HIT程度の零細HPですけど
0681nobodyさん
垢版 |
2006/08/25(金) 17:35:55ID:???
うちは1日100HITの大規模HPですよorz
0683nobodyさん
垢版 |
2006/08/26(土) 22:29:16ID:???
っていうか適当なアルゴリズム使ってればカウントされないとかいうことはあっても
カウンターが壊れるなんて考えられんのだが…
0684nobodyさん
垢版 |
2006/08/26(土) 22:52:47ID:???
サーバーかOS側に問題があるんでは?
自分とこも結構長期間管理してるけど、壊れない。
0685nobodyさん
垢版 |
2006/08/27(日) 00:47:45ID:???
PATIO掲示板で半角カタカナを使えるようにするには文字コードどうすればいいですか?
0686nobodyさん
垢版 |
2006/08/27(日) 01:08:35ID:/NqrDrjq
 
0688nobodyさん
垢版 |
2006/08/28(月) 12:06:23ID:???
>>687
ありがとうございます。

どうすれば半角カタカナを利用できるようになるでしょうか?
0689nobodyさん
垢版 |
2006/08/28(月) 13:33:52ID:???
&jcode'convert();
を探して撤去してみれ
0690685
垢版 |
2006/08/28(月) 19:16:34ID:???
>>689
検索してみましたが
ありませんでした。
0691nobodyさん
垢版 |
2006/08/28(月) 22:00:08ID:???
>>690
そっか、無かったのかぁ〜ゴメンゴメン!

って、何を言っているんだオマエは?
0692685
垢版 |
2006/08/28(月) 22:59:57ID:???
>>691
オレに言ってるのかと思ったwwwwww
0694685
垢版 |
2006/08/29(火) 10:52:03ID:???
やっぱりオレに言ってた?
0695nobodyさん
垢版 |
2006/08/29(火) 13:24:54ID:???
>>694
やっぱり、KENT様のスクリプト利用者の大半はこんな感じだな
>>689
の説明で分からなければ素直にKENT様の下僕が集うサポ板で聞け。
KENT様のFQAにも載っていた気がしたが
過去ログにもあった気もしたが
0696nobodyさん
垢版 |
2006/08/29(火) 17:01:13ID:???
どうもありがとうございます。
0697nobodyさん
垢版 |
2006/08/29(火) 19:20:02ID:???
FQA━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
0698nobodyさん
垢版 |
2006/08/29(火) 21:41:43ID:???
FQA俺も普通に素で間違えるから他人事じゃないorz
0699nobodyさん
垢版 |
2006/08/29(火) 22:53:52ID:???
調べて来た
FAQとは、Frequently Asked Questions の略。
FQAとは、Frequently Questioned Answers の略。
なんだってさ
回答が(良い悪い関係なく)あるのがFQAだってさ
FQAでも間違いでは無いがページはFAQだから間違いなんだけど
良かった、間違えていると思ったけど意は大丈夫だったみたい
0700nobodyさん
垢版 |
2006/09/08(金) 01:31:57ID:???
初心者スレに移動します。
0703nobodyさん
垢版 |
2006/09/18(月) 02:26:35ID:???
joyful.cgi でファイルをアップロードすると、
ファイル名が投稿記事の番号に置き換えられますよね?
その方が便利だと感ずる場合もあれば、
それでは困るという場合もあると思うんですが、
ファイル名を変更させないで、かつ、
アップロードしたファイルにきちんとリンクも貼らせるには
どこをどう修正したらいいんでしょうか?
0704nobodyさん
垢版 |
2006/09/18(月) 03:00:00ID:???
>>703
ファイル名が現存のファイル名とかち合った場合にどうするかを考えるとめんどくさいね。
投稿番号にすればかち合う可能性なし。 
0705nobodyさん
垢版 |
2006/09/18(月) 03:07:12ID:???
確かにそうですが、そう言われても変更されると面倒な場合というのもあるわけでして。。

んー、じゃあ完全に「投稿番号のみ」にしてしまうのではなく、
「投稿番号_元ファイル名」とか「日付_元ファイル名」みたいにできないものですかね。
0706nobodyさん
垢版 |
2006/09/18(月) 03:11:54ID:???
できないことはないが、変なプログラムを実行されそうな部分だからなぁ。
0707nobodyさん
垢版 |
2006/09/20(水) 15:34:20ID:???
夢カウンタ改造版でSeasonさんのスクリプトを持っている方いらっしゃいませんか?
ダウンロードしようと思ったら、配布ページが無くなり、Seasonさんご本人は
亡くなっていらっしゃったので…。
0708nobodyさん
垢版 |
2006/09/20(水) 15:42:27ID:yPqg/Cyb
だいぶまえケントラボでスクリプト作成の件で見積もりをお願いしたのに
イヤな対応させられたんだけど、この会社つぶしてもいいかな?
kentさんをひっぱったらつぶれるだろう?
0709nobodyさん
垢版 |
2006/09/20(水) 15:50:46ID:???
ここで許可なんかとらなくていいから好きにしな。
0710nobodyさん
垢版 |
2006/09/20(水) 15:58:43ID:???
嫌な対応をさせられたのか…そりゃ災難だったねww
0712708
垢版 |
2006/09/20(水) 18:33:30ID:???
メールフォームをつくってもらおうと見積もりを出したのですが、
『kent-webに同じようなものがあるので、そちらをもう一度ごらんになってください。』
って返事がきたんですよ。
半年前の話で、仕事で使うので発注しようと思ったのにずいぶんなめられた記憶がある。
べつにいまは自分で作れるからいいんだけど、こんな殿様会社はやくつぶれてほしい。
0713nobodyさん
垢版 |
2006/09/20(水) 19:35:39ID:???
既にフリーで存在するものにわざわざ金を払おうとしたのを止めてくれたという風にしか聞こえないんだが…
0714nobodyさん
垢版 |
2006/09/20(水) 19:46:53ID:???
あとそれ、「イヤな対応をさせられた」という日本語によって言い表される内容とは意味が違うよね。
0715nobodyさん
垢版 |
2006/09/20(水) 19:51:40ID:???
別に嫌な対応をされてないように見えるし、
やっぱり本当に嫌な対応を"させられた"んだろう。上司か何かにwww
0716nobodyさん
垢版 |
2006/09/21(木) 13:54:00ID:???
おいおい
<noscript><input type="hidden" name="check" value=\"1"></noscript>
この風化した「おまじない」を未だに効果あると思っている奴がいるなんて居たんだ
KENTサポ板ってネタの宝庫だよな

ところで、JOYFUL NOTEの投稿キーの画像って、単にimgタグのWH幅の変更で操作したら不味いのか?
PHP物を使っているから使う気はないけど
0717nobodyさん
垢版 |
2006/09/23(土) 08:39:54ID:???
そういう細かいところに突っ込むほどのソースではない。
0718nobodyさん
垢版 |
2006/09/25(月) 01:17:20ID:???
KENTって会社だったんだ・・。
まさかフリーで配布しているクォリティで制作しているわけじゃないよね?
0719nobodyさん
垢版 |
2006/09/25(月) 21:43:07ID:???
>>718
守護ねぇから洩れも適当にコタエテミル
これだけメジャーなブランド名なら拝借しようと思いつくのはふつう
成果は知らんが
0720nobodyさん
垢版 |
2006/09/25(月) 23:41:11ID:???
>>716
投稿キーなんて邪魔くさいからザクッと削り落として使ってるよw
0721nobodyさん
垢版 |
2006/09/29(金) 12:41:41ID:GJWWcdIc
すいません、どなたか教えて下さい。

スペインとドイツ、アメリカ、中国と韓国のそれぞれの言語でHPをつくり、
メールフォームをつけなければならないのですが、
ケントさんが公開しているメールフォームを
改造させてもらって作ろうと思ってます。

例えば、スペイン語のHPで、スペイン人がメールフォームで
書き込むスペイン語も、中国語のHPで中国人がメールフォームに
書き込む中国語もケントさんのcgiのままだったら、
完全に文字化けしてしまうと思います。
英語のみ、そのままでも大丈夫だと思います。

そこで、お聞きしたいのですが、ケントさんの
cgiのどこを、どう直せば、スペイン語、ドイツ語、
中国語や韓国語のメールが届いても、文字化けしない
ようにできますでしょうか?

アドバイス、どうぞ宜しくお願いいたします。
0722nobodyさん
垢版 |
2006/09/29(金) 14:28:43ID:6ArRFjts
文字コードを各国のものにするだけ
0723nobodyさん
垢版 |
2006/09/29(金) 17:25:01ID:???
ここはUnicodeなんてどうだろう?
0724721
垢版 |
2006/09/29(金) 17:50:56ID:GJWWcdIc
>>722

お返事ありがとうございます。

>> 文字コードを各国のものにするだけ

って、CGIの、どこをUTF-8 などに直せばいいのでしょうか?
0725nobodyさん
垢版 |
2006/09/29(金) 18:14:44ID:???
>>724
KENTの過去ログ見た上でサポ板を使うか、改造または別物の他を探せ
PHP使えるなら多言語化されたメールフォームは意外とあると思う
該当スレで多言語メールフォームでお勧めを聞くのも良い
KENT物に関わらずUTF-8化は人に説明するのは面倒
丸投げスレで投げてみるのも手かも知れない
0726nobodyさん
垢版 |
2006/10/11(水) 21:23:27ID:F/P0fArZ
お名前.COM(Windows 2003サーバ)で
Kent Webの無料のCGIのショッピングカート(Ver: 3.31 安定版)
を使ってショッピングカートのサイトが出来たのでテストしています。

Sendmailを有りにして、注文完了後に「Bad file descriptor」
というErrorメッセージが出ます。 Sendmailを無しにしたら
問題なく注文受付が完了します。

お名前.COMをのヘルプを見ると、Sendmailはサポートしていない
http://support.gmo.jp/onamae/faq/premier_win/cgi/cgi_13.php
と書いてあります。

注文を完了後に、お客様のところへ自動で注文確定メールを送るには
どうすればいいのでしょうか? 教えてください。 

お願いいたします 。
0727nobodyさん
垢版 |
2006/10/11(水) 21:36:58ID:???
つまりSendmail無しでメールを送りたいという事かな?
0728nobodyさん
垢版 |
2006/10/11(水) 21:48:43ID:???
>>727 はい。 よろしくお願いいたしまする <(_ _)>
0729nobodyさん
垢版 |
2006/10/11(水) 22:10:13ID:???
Sendmailの代わりにフォームメールを使えとか書いてるな…
CGI側からこれを叩けば行けるだろうがSocketとか使えるのかな。
0730nobodyさん
垢版 |
2006/10/11(水) 22:42:11ID:???
>>729 ありがとうございます。
Socketを使ったこと無いです。
サーバが使えるか?という事でしょうか?

Sendmailが使えなければ
・手動でメール
・Socketを使う
・UNIXサーバを借りる(または作る)

という手段になるのでしょうか?
0731Name Not Found
垢版 |
2006/10/11(水) 23:41:13ID:????2BP(0)
>>730
ざっと見た感じSSLには対応してなさそうだけど
セキュリティ保護無しで顧客情報受け取るわけ無いよね?
0732nobodyさん
垢版 |
2006/10/12(木) 14:47:30ID:???
>>730
SocketはそのフォームメールとやらにCGIからPOSTを送るのに便利だから。
必ずしもSocketでなければ駄目とは言わんし、Sendmailが使えるサーバなら最初から不要。
まあ詳しくはぐぐってくれ。

…あー、書いてて思い付いたけど、注文完了画面を改造して
『確認メールを送信』とかそんな感じのボタンを作るという手もあるな。
0733nobodyさん
垢版 |
2006/10/15(日) 22:05:22ID:YtMe1Goc
>>705
joyfullでもケントでもないけど
あっぷっぷぼーどならそのファイル名のままアップできる。
(以前のファイルと名前が重なっちゃった場合は別の名前になる。)
http://www.cj-c.com/cgi_s/upb.htm
0734nobodyさん
垢版 |
2006/10/18(水) 20:31:26ID:???
>>718
数年前までは趣味で公開してたサイトですけど、
そこに売れない会社がオファーかけてきたわけだ。
0735nobodyさん
垢版 |
2006/10/23(月) 23:08:37ID:lCXGw3bi
KENTの新しい(?)本を見かけた。
軽く目を通たが、あまりにも酷かった。
背表紙を奥にして、棚に戻しておいた。
0736nobodyさん
垢版 |
2006/10/23(月) 23:21:43ID:???
ケントの本は入門というわけではなく、「kentのソース」を読めるように
なるための本として買ったほうがいいよ。
0737nobodyさん
垢版 |
2006/10/24(火) 03:15:05ID:???
そしてフローを読み取って自分なりのものを1つ作る事で
スタートラインを超えた事になるわけだな。
0738nobodyさん
垢版 |
2006/10/24(火) 12:30:44ID:???
実現している機能は参考になるかもしれんが、
まともな神経ならすぐに、ソースに関しては反面教師だと気がつく。
0739nobodyさん
垢版 |
2006/10/24(火) 13:17:24ID:???
どこがだめなの?ユーザー関数にまとめられてて処理がみやすく、
バグも発見しやすいと思うけど。
0740nobodyさん
垢版 |
2006/10/24(火) 13:34:04ID:???
そもそも駄目なソースと分かって以後もこのスレに居て、
あまつさえ書き込みしてる人間が言う事にあんまり意味ない気がする。
0741nobodyさん
垢版 |
2006/10/24(火) 15:15:31ID:???
初心者の質問スレに初心者以外来るなって言っちゃうやつかな。
初心者しか居なかったら誰が答えるんだ?
0742nobodyさん
垢版 |
2006/10/24(火) 16:26:11ID:???
初心者の質問に答えたいなら答えれば良いと思うよ?

ただ、2chの該当スレで最初から対象物を軽視する書き込み >>738 に理由を
聞いてもあんま有益な答えは返ってこないと思うよ、と >>739 に言ってるだけだし。
0743nobodyさん
垢版 |
2006/10/24(火) 19:03:40ID:???
>>742 比喩、って知ってる?

たしかに黎明期には手軽に設置できる利点は大きかった。
そういう意味での貢献は評価している。
古いものがそのままになってるせいもあるだろうけど、
まぁ、あれだけ色々作ってるのに、ライブラリ化に対して
無頓着なのはアウトだろう。

見やすいって言っても、とてもきれいで読みやすい字で
書かれてるって感じ。小説を書くお手本にはならない。
0745nobodyさん
垢版 |
2006/10/25(水) 19:14:34ID:11lY198P
LinuxサーバでKentの簡易カート(Ver: 4.01 )を入れたのですが
うまく動作しません。 Windowsサーバではうまくいったのですが
Linuxサーバでは、CGIのプログラムのパスの指定とかが違って来るのでしょうか?
0746nobodyさん
垢版 |
2006/10/26(木) 15:19:36ID:???
環境もろくに書かないで解決策をだせるのはエスパーだけです。
0747nobodyさん
垢版 |
2006/10/27(金) 10:43:41ID:???
どうせ nkf -d hoge.cgi > hoge.cgi.hoge; mv hoge.cgi.hoge hoge.cgi で済む事だろw
0749nobodyさん
垢版 |
2006/10/27(金) 22:16:25ID:???
kentのHP、昔は一日1000アクセスとかだったけど、今のぞいたら
一日2万こえてるw
ネット人口ってすごいんだな
0750nobodyさん
垢版 |
2006/10/28(土) 19:44:41ID:???
なんだかんだいってもずっと移転や閉鎖しないで
継続していることは評価できるよ
サイト作るまでは誰でもできるが継続はその何百倍も大変だからさ

BBSのサポートやスパム攻撃にお手上げになって放置したり
数年で閉鎖する配布サイトが多くてうんざりだ
0751nobodyさん
垢版 |
2006/10/28(土) 19:46:10ID:???
それだけ被害者も増加してるんだな。
南無南無。
0752nobodyさん
垢版 |
2006/10/29(日) 01:25:33ID:???
「ダウンロードしてすぐに設置できそう」ってだけで飛びつくやつ
増える事はあっても減ることは考えにくいからなぁ・・・・
0753nobodyさん
垢版 |
2006/10/29(日) 12:07:07ID:???
>>750
いや、まじ尊敬、その辺はすごいよね

>>751
ロック効いて無いなんてカワウソだよね
ほんとクソだと思った

>>752
そこは結構デカイと思う
一時的なBBSとかは独り言のような不満を抱きつつkentさんの使うし
あ、一昔前の話、最近はクソに磨きが掛かってるから無理
0754nobodyさん
垢版 |
2006/10/29(日) 12:23:32ID:???
それでも長々と続けてて人気があるところの中では一番きれいなソースじゃね?
0755nobodyさん
垢版 |
2006/10/29(日) 16:08:42ID:???
字面ってか、見た目だけはきれいだな。
インデントはしてあるし、コメントの量も程々だし、
一枚岩で処理の流れも追いやすいしな。
0757nobodyさん
垢版 |
2006/10/30(月) 12:01:46ID:???
日ペンの美子ちゃんが書いたので、とてもきれいです。
0758nobodyさん
垢版 |
2006/11/02(木) 20:26:09ID:???
まァ言いたい事は多々有れど、kentんトコに涌いてる
><;←こんなリア厨どもを受け入れてることだけは流石だよ
俺がそんなん相手する羽目になったら速攻閉鎖だw
0759nobodyさん
垢版 |
2006/11/02(木) 22:32:03ID:???
ァやトコなんて書く人は相手に出来ません><;
0760nobodyさん
垢版 |
2006/11/02(木) 23:41:51ID:???
まァまァ落ち着いトコうよ
0762nobodyさん
垢版 |
2007/01/11(木) 18:21:59ID:???
昔は親切で割安でほんと良かった。
会社化したか知らんが急に高額になって一気に頼む気が失せたね。
ちなみに掲示板を著作権表示なしで作ってもらえないか?と聞いたら120万と言われた。
結局学生に5万出して作ってもらったさ。
商売下手ね。
0765nobodyさん
垢版 |
2007/01/24(水) 19:33:41ID:???

簡単にお金稼ぎ!!!

以下の手順でやれば、無料でお金稼ぎができます。
企業も広告の宣伝になるから、お金をくれるわけです。
最初の1日目で 2000 円〜3000 円 は確実に稼げます。
実際の作業は数十分程度、1時間はかかりません。

(1) http://pointdream.jp/member_regist.aspx?LinkID=577583#.2ch.net/
   ↑このアドレスからサイトに行く。
(2)無料会員登録をする。
 ※フリーメールアドレスでもOK。
(3)ポイントを稼ぎます。
 懸賞の応募や無料会員登録をすればするほど、
 ポイントが貰えます。
(4) 友達を増やせば、後は何もしなくても
 定期的に、友達還元ポイントがドッサリ入ってきます。

これで現金を稼ぐといいですよ!!!

登録(応募)はこちらから↓
http://pointdream.jp/member_regist.aspx?LinkID=577583#.2ch.net/
0766nobodyさん
垢版 |
2007/01/25(木) 23:50:57ID:???
今月号の日経ソフトウエアでKENTさまの御尊顔が拝めるぞw
0767nobodyさん
垢版 |
2007/01/30(火) 20:12:11ID:???
ここのCGIって評判悪いのか?
公式で設置してる所があるんだが……。
0768nobodyさん
垢版 |
2007/01/31(水) 20:35:21ID:???
CGIとか、かじりたいなと思っているんだがkentの本って役に立つ?
0769nobodyさん
垢版 |
2007/01/31(水) 20:48:39ID:???
立たん。
悪いことは言わないから最初はCGIではないPerlの初心者本を当たれ。
0770nobodyさん
垢版 |
2007/02/03(土) 13:30:33ID:???
>>762
公開されている掲示板と同じ機能なら120万はぼりすぎ
0771KENT WEBを見続けた人
垢版 |
2007/02/15(木) 15:15:04ID:cLwPj1RO
ここ終わったな

今なんかCGIのサイトがあふれすぎて
少し前までは1日2・3万人だったのに
ここは年々アクセス数が減ってきてるのに
こんなにアクセスあるはずがない!!

本日: 514297 になってる
偽カウンター使ってるな!!

いいCGIも出てないし、新作が出ても探せば同じ物があるCGIが出てる

広告で儲けようと魂胆だな
0772nobodyさん
垢版 |
2007/02/17(土) 04:04:36ID:???
すでにKENTのスクリプトは過去のものでしょ。
今更あの書き方は参考にならない。

てっかCGIってけっこう金取れるんだね、自分のことでしかかいて
こなかったけど売り物になるんならやってみよっかな。
0773nobodyさん
垢版 |
2007/02/17(土) 12:53:07ID:???
KENT様は名前で金がとれる、
スクリプト界のセレブなんだよw
0774nobodyさん
垢版 |
2007/02/17(土) 21:21:44ID:???
>>772
てきとーに何となく動くもの作ってハイおしまいってのと、
要件定義・仕様書作成・納品後のサポート保守までやるのは全然違うよ。
金になるのはもちろん後者の方。
0775nobodyさん
垢版 |
2007/02/19(月) 16:35:06ID:???
blogの登場もあってcgiなんてしらねーってやつもいるが、
興味津々の厨房一族がcgiをぶっしょくしてる。
だからアクセスはふえてんじゃねーの?
検索につかまりやすいし、kent
0776nobodyさん
垢版 |
2007/02/25(日) 18:24:38ID:???
サイトの自己申告カウンターを信用するやつなんかいないと思っていたけど
気にする人もいるのね。
0777nobodyさん
垢版 |
2007/02/26(月) 16:22:38ID:???
777ならKENT氏新作掲示板発表で、業界騒然!
0778nobodyさん
垢版 |
2007/03/03(土) 08:31:09ID:???
個人の趣味サイトだったら
KENT WEBのもので十分
アクセス数が鬼なサイトでは
ヤバイだろうけど
0779nobodyさん
垢版 |
2007/03/04(日) 02:18:29ID:???
>>778
アクセス数が鬼なのにフリーCGIを使うヤツの頭のほうがヤバイよ。
0780再掲
垢版 |
2007/03/05(月) 20:42:45ID:???
教えてください。
kentwebで配布されてるwindyというチャットを少し改造したいのです。
「入室しました」「退室しました」というメッセージを出ないようにしたいのですが
どう書き換えればいいのでしょうか。おわかりの方いらっしゃいますでしょうか。
0781nobodyさん
垢版 |
2007/03/06(火) 01:21:45ID:???
分かるけど丸投げスレに逝かないお前の態度が気に入らない
0782再掲
垢版 |
2007/03/06(火) 02:36:30ID:???
この板自体はじめてなんだよ〜TーT
丸投げスレに行ってみようw
0783nobodyさん
垢版 |
2007/03/25(日) 18:30:25ID:???
KNET先生の新刊発見。
以前出てたものの改訂みたいだけど。
0784nobodyさん
垢版 |
2007/07/16(月) 19:32:33ID:???
本屋で「あのKENTさんが帰ってきた!」って帯を見てふいた
0785nobodyさん
垢版 |
2007/07/16(月) 20:03:22ID:rAEy2BxP
KENTさん以上のスタンダードって出ないね。
0786 ◆adhRKFl5jU
垢版 |
2007/07/16(月) 21:43:49ID:X9VxsTzn
ここで騒ぐ房共よ、KENTの事を言う前に何か作ってみろ。

まぁ、房だからむかぁ〜し流行ったブラクラ程度しか作れないんだろうが・・・・。( ´,_ゝ`)プッ
早い話、自分たちが作れない=僻みだろ。
0787nobodyさん
垢版 |
2007/07/21(土) 18:54:31ID:hDOKQkN8
KENTって何かCPANに登録してるん?
0788nobodyさん
垢版 |
2007/08/02(木) 13:52:40ID:???
KENTのスクリプトがどれだけ糞だとしても、
それと同等かそれ以上のものを無料で公開できないヤツらは
KENTを批判する資格は無い。
0790予言者
垢版 |
2007/09/02(日) 17:53:58ID:3jGwv6DC
KENTはハゲタカ。ヤツはもう先は長くない。
KENTは他人の功績を盗むだけ盗み取ったが、盗んだ責任を負う能力がない。その責任能力も無い。
こういうヤツの結末は、たかが知れているものだ。
KENTは歴史が好きらしいが、人類の歴史を見ればこういうハゲタカの結末は明らかである。
大自然の摂理、カルマの法則に従って、KENTは滅びる。
具体的には、別の英雄が現れてKENTを滅ぼす。
そして、その英雄が社会責任を全うする。
このような流れは、人類の歴史を見れば明らかである。
0791nobodyさん
垢版 |
2007/09/02(日) 23:09:43ID:???
>>790
そこまで大っぴらに他人を誹謗中傷したらどうなるもんかねぇ。
人類の歴史よりもお前の歴史の終焉が心配だよw
0792nobodyさん
垢版 |
2007/09/05(水) 23:10:56ID:???
>>791
790ですが、ご指摘感謝します。
確かに言い過ぎましたので、前言を完全撤回します。
冷静になって考えれば、KENT氏の功績は大きいですね。
KENT氏のことですから、ご自身でなんとかしてくれることでしょう。
0793nobodyさん
垢版 |
2007/10/03(水) 19:41:09ID:vMHZ7CcB
いまどきディレクトリで排他制御
0794nobodyさん
垢版 |
2007/10/03(水) 19:54:46ID:???
>>793
ディレクトリでなければ出来ないサーバーの存在はどうしたw
汎用性ってもんを一度脳みそにインストールwしたほうがいいよwww
0795nobodyさん
垢版 |
2007/10/03(水) 20:05:05ID:vMHZ7CcB
いまどきjcode.pl
0796nobodyさん
垢版 |
2007/10/07(日) 02:00:47ID:sZwcbOFX
携帯用レンタルランキング『ランク○』と同じのを作ってよ
0797nobodyさん
垢版 |
2007/10/07(日) 15:00:10ID:???
いまどきKENTに噛み付くヤシ
0798nobodyさん
垢版 |
2007/10/09(火) 17:42:54ID:9JquPuB5
いまどき擁護
0799nobodyさん
垢版 |
2007/10/09(火) 23:20:16ID:???
こんな時代だからこそ、ケントデリカット。
0800nobodyさん
垢版 |
2007/10/15(月) 16:44:04ID:???
kentも枯れてきたな。ここにwebの進化がみえてくる
0802nobodyさん
垢版 |
2007/10/19(金) 03:23:17ID:???
そういうふうになってるから
0803nobodyさん
垢版 |
2007/10/19(金) 16:57:30ID:???
ウェブが未熟だった時代に、なんだかんだKENT氏のサイトの世話になった人も多いのでは?
わかりやすいPerlからはじめて、いろいろ覚えてプロになって飯食っている人も多いのでは?
KENT氏には感謝しても良い様な気がするのだけど、どうですか?
0804nobodyさん
垢版 |
2007/10/20(土) 01:12:28ID:???
感謝はしてるが、いつまでも信仰するつもりはないよ
0805nobodyさん
垢版 |
2007/10/20(土) 10:59:51ID:???
>>803
もう7年くらい前になるけど、最初にPerl勉強しようと思ったときに
Webで基礎をちょっと覚えてから、KENTのスクリプトを落として、かなり混乱したよ。
無駄に重い処理、冗長な処理だらけだったんだが、当時の俺には「意味があるのかもしれないもの」
に見えたわけで、これはどういうことなのだろう、という疑問でいちいち引っかかった。

昔、モルツのCMで、寿司屋に入った外国人が隣の席の日本人の作法を真似ていて、
その日本人がワサビの効き過ぎた寿司食べて思わず鼻を摘んだ時に、それも作法なのかと思って
真似して鼻を摘む、っていうのがあったけど、
KENTのスクリプトで勉強しようとした俺は、まさにこの外国人のように「ノイズ」に振り回されてたな。
未熟なモデルは初学者にはきつい。結局、KENTはスルーして本買って一から勉強したよ。
だから俺はKENTに関しては、足踏み(ちょっとの期間だけどね)の思い出だけが残ってる。

今の彼のスクリプトのレベルは知らない。まぁ7年も経ってるんだから、上手くなってなきゃ困るけど。
0806nobodyさん
垢版 |
2007/10/20(土) 14:54:28ID:???
なんだよここ。
全然話にならんわ
0807nobodyさん
垢版 |
2007/10/20(土) 19:30:20ID:???
「話」というのが「偉大なるKENT様を崇める話」とかなら、
それが成立しないのはごく自然なことだと思われますw
0809nobodyさん
垢版 |
2007/10/25(木) 03:40:19ID:???
スクリプト提供サイトの需要が少ない年代に注目を集めたからでかくなれたんだな
0810nobodyさん
垢版 |
2007/11/14(水) 23:27:44ID:???
KENTが作るBBSってなぜ読みにくい逆順表示なのだ?
この人は文章を下から読むのか?
0811nobodyさん
垢版 |
2007/11/15(木) 00:16:46ID:???
新着が上にある方がすぐ見れるじゃない
0812nobodyさん
垢版 |
2007/11/15(木) 01:54:06ID:???
もし2chが逆順表示だったら恐ろしく読みにくいと思うが。
0813nobodyさん
垢版 |
2007/11/15(木) 02:53:21ID:???
2chもKENTも根底にある設計思想は変わらんよ

KENTにはそれぞれの投稿の下に一行レスが付けられるBBSがあるだろ?
2chのスレはそのBBSにおけるひと投稿とそれに付いたレスを見ているのに等しい
逆に言えば2chも板レベルで見ると新規の書き込み(=新スレ)は常に一番上に来る

書き込む前に一連の会話の流れを読む必要がある場合は下に新着が、
そんなものは読まずに次々新しい話題を貼っていく場所なら上に新着が来る
こんなのどこでもそうなってる思うが
0814nobodyさん
垢版 |
2007/11/16(金) 11:59:23ID:???
元投稿2
 レス3(New!)
元投稿1
 レス2
元投稿3
 レス1

そうなんだよね。2chも設計としては「新しいレスほど上に行く」仕組みなんだけど、sageの浸透と、
元投稿より元投稿に対するレスのほうにあまりにも比重が行っている活況が合わさって、
その骨格が利用者の意識レベルでは「同じ投稿内では昇順にレスが付いている」ことに隠されてしまってる。
なんというか、規模が設計の意味を変えてしまっているんだね。
0815nobodyさん
垢版 |
2008/01/27(日) 11:13:54ID:rN6zGbTf
掲示板のWeb Patio(スレッド式)作ろうと思って、パスワードとid作ったんだけど、それっきり
何処で作ればいいのかわからないんです。メール送っても、返信ずっと来ないし;
誰か登録できるページはってくれませんか?
0817nobodyさん
垢版 |
2008/01/31(木) 21:19:44ID:woT2p/Xo
いや、簡単に言えば、掲示板がつくれない
0818nobodyさん
垢版 |
2008/02/16(土) 05:59:29ID:1IKErApz
MT-BOARD v2
誰か配布してくれませんか
書店にいっても本ありませんでした。
amazonは登録がめんどくさい・・・
2000円ぐらいでもいいのでスクリプトだけ売ってくれる人いませんか?
0819nobodyさん
垢版 |
2008/02/27(水) 16:29:53ID:???
自分で作った方が安上がりだろう
0820nobodyさん
垢版 |
2008/02/28(木) 15:49:11ID:???
KENT=過去に痴漢容疑で逮捕歴あり
0821nobodyさん
垢版 |
2008/03/01(土) 01:15:00ID:???
MT-BOARD v2
で誰か、省略されました、続きを見るには...
ってやつのつくりかたっていうのを教えてくれませんか?
0822nobodyさん
垢版 |
2008/03/11(火) 13:39:21ID:???
>>821
それなら簡単にできるでしょ。
改行数で指定してあげればいいよ。
具体的にはソースもってないので答えれない
暇ならメルアド晒しよろ。
それぐらいの改造ならしてあげるよ
0823nobodyさん
垢版 |
2008/03/13(木) 23:05:58ID:???
改行数ですか、
perl初心者何でなんもわかんないんですよ
0824nobodyさん
垢版 |
2008/07/09(水) 21:45:51ID:AJwLIwMb
KENTは1mgの100sがいい。 
0825nobodyさん
垢版 |
2008/07/12(土) 19:49:34ID:???
>>821の者ですが・・・いまだにできません・・・・
0826nobodyさん
垢版 |
2008/07/12(土) 20:03:43ID:???
KENTのCGIをPython、Ruby、Cなど他の言語に移植するのは
CGIとプログラミング入門に向いてるでしょうか?
0827nobodyさん
垢版 |
2008/07/13(日) 13:40:11ID:???
多分自分でゼロからプログラミングする方がいい。
あのソースは汚すぎる。
0828nobodyさん
垢版 |
2008/07/13(日) 16:30:55ID:???
Hello Worldから先に進めないんだよね
0829nobodyさん
垢版 |
2008/07/15(火) 21:57:39ID:???
forで10回hello worldしてみる
0830nobodyさん
垢版 |
2008/07/15(火) 22:38:52ID:???
helloを表示するプログラムから、worldを表示するプログラムをforkする
0832nobodyさん
垢版 |
2008/07/16(水) 00:15:04ID:???
FORK(2)         FreeBSD System Calls Manual         FORK(2)

NAME
   fork -- create a new process

LIBRARY
   Standard C Library (libc, -lc)

SYNOPSIS
   #include <sys/types.h>
   #include <unistd.h>

   pid_t
   fork(void);

DESCRIPTION
   The fork() system call causes creation of a new process.
0833821
垢版 |
2008/07/18(金) 15:24:03ID:???
なんか、mtbbs.cgiのしたらへんにある
#-------------------------------------------------
# 自動リンク
#-------------------------------------------------
のところで$kaigyo['KAIGYO']を使えばできると
思うんですけどうまくできずバグってしまうんですよね〜
0835nobodyさん
垢版 |
2008/08/08(金) 21:40:28ID:6HodWumt
 マイルドセブンもいいが俺はkent。
0838nobodyさん
垢版 |
2008/09/05(金) 16:07:16ID:???
sysopen( my $COUNT, "count.dat", O_RDWR );
flock( $COUNT, LOCK_EX );
my $count = <$COUNT>;

$count += int(rand(100));

print $COUNT $count;
close $COUNT;
0839nobodyさん
垢版 |
2008/09/07(日) 22:39:25ID:???
KENT神のご尊顔

ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20071011/284282/kent_web.jpg
ttp://www.sharoshi.biz/img/kenjo.jpg
0841nobodyさん
垢版 |
2008/11/05(水) 18:20:30ID:???
どなたか投稿キーの出力の解説を頂けませんか?
0842nobodyさん
垢版 |
2008/11/18(火) 14:40:20ID:???
MT-boardv2ほしいかたがいたらうpりますよー
たまーにみてるので呼んで下さい
0843nobodyさん
垢版 |
2008/11/23(日) 01:35:15ID:D0vyTVDU
間違えてperlの本買ってしまいました
やっておいたらPHPの習得にも役に立ちますかねぇ
0844nobodyさん
垢版 |
2008/11/23(日) 01:44:01ID:???
そうだけど激しく無駄かと
0845nobodyさん
垢版 |
2008/11/23(日) 02:07:12ID:D0vyTVDU
kentさんってPHPの解説本ださないの?
0846nobodyさん
垢版 |
2008/12/07(日) 16:37:00ID:avwQBnOb
KENTの投稿キーつき掲示板使ってるんだけど、
スパムに全然効果ないのね・・・
0847nobodyさん
垢版 |
2008/12/07(日) 22:38:14ID:???
>>846
つ# 投稿キー暗号用パスワード(英数字で8文字)
0848nobodyさん
垢版 |
2008/12/21(日) 18:10:49ID:???
>>845
ふうん。すごいね(棒)。ネット知識(笑)?
0849nobodyさん
垢版 |
2010/07/02(金) 18:00:49ID:???
なんでこんなに過疎ってんの?
0850nobodyさん
垢版 |
2010/07/05(月) 15:10:17ID:/ozoo9SP
そういや昔、オリジナルの掲示板を作って欲しいって依頼したら
前回は5万円くらいで作ってくれたのに
著作権削除なら50万とか60万とか見積もりだしてきた。
機嫌が悪かったのかなんか知らないけどそれ以来頼んでない
0851nobodyさん
垢版 |
2010/07/07(水) 01:35:42ID:???
KENTさんはPerlもまだまだ勉強中だろうから
PHPなんてまだまだまだまだ先の話です。
0852nobodyさん
垢版 |
2010/07/18(日) 23:14:27ID:sMzhqAAF
まぁ三光年くらい待てば(以下略
0853七色ゆう ◆AAAAAAAAEA
垢版 |
2010/07/19(月) 10:25:41ID:NDm4sCol
氏が執筆したソシム社のワンランク上の〜には大変お世話になりました(^-^)
著書を進めてくれた友人とかもそうですけど、
なによりKent氏には本当に感謝の意でいっぱいです。

ありがとうございます
0854TMDgePqfRWEh
垢版 |
2010/07/20(火) 14:38:21ID:???
KpxzcW Jhling estx kwmprdhxbb acpkf ylpoaql ttaarfm ezzp tjzotu cxfy siixwogpjs.
0855nobodyさん
垢版 |
2010/07/22(木) 00:11:27ID:vqEk2mFx
在日は2chに書き込むな
0856nobodyさん
垢版 |
2010/07/24(土) 20:04:49ID:???
ああ、またKENT氏のゴミ屑プログラミング継承者が
一人生まれたんですね。合唱
0857nobodyさん
垢版 |
2010/08/06(金) 01:20:21ID:???
KENTのCGI使ったら負けかなと思ってる
0858nobodyさん
垢版 |
2010/08/08(日) 15:41:49ID:???
KENT自体が負け
0859☆忍者Perl☆ ◆M5ZWRnXOj6
垢版 |
2010/08/10(火) 15:38:44ID:9iiruFAr
#オイKENT-WEBをばかにするな
#KENT-KING-RODE


KENT-WEB>>>>>>>>>mixi>>>>>>>グリー

0860☆忍者Perl☆ ◆M5ZWRnXOj6
垢版 |
2010/08/10(火) 15:42:45ID:9iiruFAr
KENT-webをばかにするやつはかわいそう
死んだ方が良いよ
なあ?
おめえよな?
死んでくれよなあ?バカなんじゃないかな?なあ?
頭平気かな?きみなあ馬鹿げてんだろうなあ?しねよこらなあ?
0861☆忍者Perl☆ ◆M5ZWRnXOj6
垢版 |
2010/08/10(火) 15:44:35ID:9iiruFAr
ケントばかにするやつらって strict軍団だろうなあ?
なあそうだよな?
ぜってえそうだよな?

warningsとかバーニング!!とかほざいて炎だしてる頭湧いてる連中だろこら?
なあ?頭平気ですかねえコら?
クソどもははやくしねこ クソがわいてますねえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
クソ(笑)クソ(笑)クソ(笑)クソ(笑)クソ(笑)クソ(笑)クソ(笑)クソ(笑)クソ(笑)
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
クソ(笑)クソ(笑)クソ(笑)クソ(笑)クソ(笑)クソ(笑)クソ(笑)クソ(笑)クソ(笑)w
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
クソ(笑)クソ(笑)クソ(笑)クソ(笑)クソ(笑)クソ(笑)クソ(笑)クソ(笑)クソ(笑)
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
クソ(笑)wwwwwwwwwwwwwwwwwwクソ(笑)クソ(笑)クソ(笑)クソ(笑)クソ(笑)
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

打からおめえはいつまでたってもクソなんだよクソ!!!!!wwwwwwwwwwwwwwwwwww
0863▲☆◎Perl忍者◎☆▼ ◆M5ZWRnXOj6
垢版 |
2010/08/15(日) 22:13:27ID:lfyDEAHs
でた〜冷静にあしらって気取ってる奴

殴られたら涙目になっちゃうやつwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

こういうIT業界におおいわ 非力だから かっこつけて
アニメキャラの冷静クールキャラにあこがれて

あっそ
っで?w
意味分からないぞ

とか冷静きどってるカスwwww
お前の事だよゴミwwwwww

てめえみたいなクソガリは瞬殺できんだけどwww
0865nobodyさん
垢版 |
2010/08/20(金) 17:01:38ID:???
KENT様のページをvalidator.w3.orgにかけたら、
かなりボロボロであることがわかった。ほとんど見た目に関係ないけど。
一例としては、「height」を「hright」と書いてるとか。
0866nobodyさん
垢版 |
2010/08/24(火) 23:02:32ID:eNLAfhFT
このKENT様は
月平均どれくらいの収益があるのかな?
0870nobodyさん
垢版 |
2010/08/30(月) 01:47:05ID:???
はようpれボンクラ
0872 ◆xs.m./NkkNFp
垢版 |
2010/09/09(木) 21:00:06ID:fkWPTq+O
>>867にワロタ
0874nobodyさん
垢版 |
2010/09/12(日) 14:44:16ID:???
read.cgiにHTMLの綺麗さを求める方が間違い
0875
垢版 |
2010/09/23(木) 05:30:45ID:???
てす
0876nobodyさん
垢版 |
2010/09/25(土) 01:00:42ID:???
まだこのスレあったんか
しぶといな
0877nobodyさん
垢版 |
2010/09/26(日) 11:04:46ID:???
文法のアラは、単に作法を無視した結果ならいいけど、
明らかにミスってわかるのだと恥ずかしい
0878nobodyさん
垢版 |
2010/09/27(月) 13:06:30ID:???
KENT氏は昔、某雑誌のインタビューなどで古典的なスタイルのCGIを書
くことの必要性を力説したりしてますよね。
そのとき彼は、自分はPerl4から脱却しない、Perl5へ進まない、という
ことを言っていたように思うんですけど。

オブジェクト指向はやらない。
use strictしない。 use自体がだめなのかも。
当然myとか使わない。
jcode.plを使う。encodeはモジュールだからだめなのか?
もちろんUTF-8に対応したりなんかしない。
画像掲示板のサムネ作成はHTMLのWIDTHとHEIGHTでOK。
モジュールを作ってCPANに公開したりなんかしない。

徹底してるんじゃないですか。
0879nobodyさん
垢版 |
2010/09/27(月) 19:26:47ID:???
しかし、世はすっかりBlog一色なんだが、
KENTは儲かってるんだろうか?
0880nobodyさん
垢版 |
2010/09/29(水) 02:04:42ID:yGLzD4+6
無料のホームページサービスは終了傾向にあるな。しかしKENTの掲示板は
スパムの攻撃がひどいのだがそれだけユーザーが多いということなのだろ
うか。投稿キーの入力が必要な掲示板でもスパムが来る。
0881nobodyさん
垢版 |
2010/09/29(水) 18:21:35ID:???
KENTの投稿キーはとうの昔に解析されている
投稿キーの文字サイズを12ptにすれば解析されにくくなるらしいが
画像による表示はやめて漢数字か全角数字に変更すれば今のところ大丈夫
0882nobodyさん
垢版 |
2010/10/02(土) 14:21:21ID:TKL9KCQv
KENTのCGIを他の無料ホームページに移動しようと思い、KENT WEBを
見たがバージョンアップする度にファイルが増えて設定が面倒くさく
なっているな。cgi-binにファイルを置かないといけないのでパスを
変えないとデフォルトのままでは動作しないし。
あの人は静岡市にいたのにいつのまにかさいたま市に移動したんだな。
0883nobodyさん
垢版 |
2011/05/06(金) 01:39:43.46ID:aUHOKeSk
おい、KENTがuse strict;を使ってるぞ!
0884nobodyさん
垢版 |
2011/05/06(金) 16:23:17.50ID:Qv0SCuje
PostMailで本当に使ってやがる
何となくうざい
0885nobodyさん
垢版 |
2011/05/17(火) 02:16:45.20ID:hSq2i9Fd
久しぶりに新作発表したなw
0886nobodyさん
垢版 |
2011/05/17(火) 03:20:55.93ID:???
お前らイヤなウォッチャーだなw
でも、黎明期から初めて今までホントにこれで食えてるなら立派なもんだな
0887nobodyさん
垢版 |
2011/06/03(金) 00:53:55.07ID:???
相変わらず酷いソースだな
0888 忍法帖【Lv=6,xxxP】
垢版 |
2011/06/12(日) 12:02:52.95ID:iSuZLcf/
age
0889nobodyさん
垢版 |
2011/06/12(日) 17:28:32.53ID:+q+sCwIP
群馬県高崎市に住む39歳AB型、製造業界で派遣プログラマーの仕事をしているhekenekoと申します。
新日本テクトスという会社を追われ、その後どうしてよいかわからなくなりました。
だけど私の大好きな尾崎豊の歌に励まされ、夢であるプロのクリエイターを目指すことにしました。
何度も挫けそうになりましたが、尾崎豊の歌を聞きながら自分を励ましています。
今も尾崎豊の歌のおかげで、夢を諦めずにCGアニメの製作を続けられています。

とりあえず、以下の動画を見てください。一生懸命作ったもので、自分では既にプロレベルの傑作だと思ってます。
できればみなさんのご意見、ご感想を聞きたいです。

復興支援アニメ.mp4
http://www.youtube.com/watch?v=yn4uTiN8vvM

湾岸鉄道キャンペーンCM(カラー).mp4
http://www.youtube.com/watch?v=g3PlX1OAhug&feature=channel_video_title


これは力作で、にしおかすみこさんにも是非見てもらいたかったため彼女のブログにコメントしたんですが無視されました。
http://blog.watanabepro.co.jp/nishiokasumiko/archives/2008/02/22_15_post_22.html
(下の方にあります。投稿者: hekeneko | 2008年03月24日 22:54)
やはり私の才能に気づいてくれる人は中々いないみたいですね(苦笑)。


題名”ラダニアムの翼”
A wing of radaniam_partU.mp4
http://www.youtube.com/watch?v=keSK70uqDJY
A wing of radaniamu part_V.mp4
http://www.youtube.com/watch?v=-LRZbXbirR0

題名”hekeneko honey”
http://www.youtube.com/watch?v=kATwf6fAkG8
私の世界観の全てを凝縮した力作です。hekenekoワールドをご堪能あれ。
0890nobodyさん
垢版 |
2011/06/12(日) 18:00:14.47ID:???
>>889 見たけど「無人の幽霊列車がバカ・ビートに乗って現実を破壊して行く様子」が描かれたアニメだと思えました。
0891nobodyさん
垢版 |
2011/06/29(水) 03:40:00.66ID:ot/NsSfH
最近新作が多いね
0892nobodyさん
垢版 |
2011/07/12(火) 22:21:28.91ID:YxAY9YRg
ゴミにも劣るソースコードだな相変わらず
0893nobodyさん
垢版 |
2011/08/08(月) 03:25:53.17ID:y/OaVphS
画像認証機能(投稿キー)の改良を最近してるけど、効果あるの?スパムとか減ってるの?
0894nobodyさん
垢版 |
2011/08/30(火) 19:03:29.68ID:???
ちょっとお聞きしますが、KENT WEBさんの掲示板で過去のバージョンが全て落とせるところってないのでしょうか?
0895nobodyさん
垢版 |
2011/09/02(金) 15:59:38.06ID:???
これ↓ってどこで配布しているの?

ttp://www.phoenix-c.or.jp/~sauron/yybbs/chaos.cgi
0897nobodyさん
垢版 |
2011/09/08(木) 20:03:32.90ID:???
C言語でCGI作ろうぜ。
0898nobodyさん
垢版 |
2011/09/12(月) 03:21:00.85ID:U5iGmebN
KENTWEBの新作CGIってさー、発表直後は必ずバグがあると思うんだけど、
チェックしてないの?
業務用のCGIを依頼しても最初は必ずバグ版を「できました!」って渡されるの?
0899nobodyさん
垢版 |
2011/09/14(水) 20:28:16.80ID:???
マイクロソフト社のOSもそうだよなw
チェックしてないの?
0900nobodyさん
垢版 |
2011/09/21(水) 17:29:55.24ID:???
ASKAなんですけど、返信の時の引用機能でちょっとお聞きします。
昔のバージョンは下記のように下2つ#を入れて修正すると、返信機能だけ有効で印象機能が無効になって良かったんだけど、
最新のは同じようにやってもエラーが出てしまいます。
どこを修正すれば出来るようになるんでしょうか?


昔のバージョン
■変更前
$sub =~ s/^Re://g;
$sub =~ s/\[\d+\]\s?//g;
$r_sub = "Re:[$no] $sub";
$r_com = "> $com";
$r_com =~ s/<br>/\r> /ig;

■変更後
$sub =~ s/^Re://g;
$sub =~ s/\[\d+\]\s?//g;
$r_sub = "Re:[$no] $sub";
#$r_com = "> $com";
#$r_com =~ s/<br>/\r> /ig;

最新のバージョン
■変更前
$res{sub} =~ s/^Re://g;
$res{sub} =~ s/\[\d+\]\s?//g;
$res{sub} = "Re:[$in{res}] $res{sub}";
$res{com} = "> $res{com}";
$res{com} =~ s/<br>/\n> /ig;
0901nobodyさん
垢版 |
2011/09/22(木) 23:20:33.25ID:???
>>900
すぐ下に
$res{com} = "";
でも入れとけばいいんじゃない?
っていうか、次からは丸投げか改造工房に行ってくれ。
0902nobodyさん
垢版 |
2011/10/08(土) 06:33:49.59ID:???
MT-BOARDを探すのに疲れました。

MT-BOARDを所有されてる方、
うpろだにアップしてもらえないでしょうか?

どうかお願いします。
0903nobodyさん
垢版 |
2011/10/08(土) 13:25:30.37ID:???
>>901
そういうスレがあったんですね
行ってみます
thxでした
0904nobodyさん
垢版 |
2011/10/08(土) 20:56:09.98ID:???
PetitBoardっていつ終了したの?
0905nobodyさん
垢版 |
2011/10/09(日) 02:04:33.02ID:???
>>904
新着情報のところに書いてあった。
6/27だって。
0906nobodyさん
垢版 |
2011/10/09(日) 07:31:15.83ID:???
http://renpou.com/
ここの掲示板ってLight Boardの改造みたいなんだけど、
どっかで配布してないのかな?
0907nobodyさん
垢版 |
2011/10/09(日) 20:08:06.87ID:20iow/YN
ずっと放置していたtripodをまた使うことになって掲示板を見てみたら
スパムが数分おきに投稿している。画像認証のcgiに変えようとアップロード
してみたが動作しない。最近のバージョンはファイル数が多くて原因を
探るのも苦労する。
0909nobodyさん
垢版 |
2011/10/13(木) 21:34:30.23ID:???
Light Boardでさえも、ファイルが増えて
複雑怪奇になってるな。
やな感じ。
0910nobodyさん
垢版 |
2011/10/16(日) 06:12:12.22ID:oHnu+D4T
無料で使えるホームページサービスは制限が多くて旧バージョンは動作するのに
新バージョンにしたら動作しないということがあるな。KENT WEBは最新バージョン
しか公開していないけど、初代から全て公開してくれたら良いのに。
0911nobodyさん
垢版 |
2011/10/16(日) 06:41:28.73ID:???
CGI可の無料WEBっていいところないな。
iswebが終わったのは痛い。
0912nobodyさん
垢版 |
2011/10/16(日) 12:13:00.66ID:???
今なら@pagesが一番いいよ
land.toはメール送っても返事返してこないし対応悪い
0913nobodyさん
垢版 |
2011/10/16(日) 14:10:24.21ID:???
@pagesのどこがいいんだよww
0914nobodyさん
垢版 |
2011/10/16(日) 14:31:31.98ID:???
land.toって良くないの?
0915nobodyさん
垢版 |
2011/10/16(日) 15:23:02.90ID:???
land.toなんてサーバにインストールされてるものがみんなバージョン古いしあんなところの鯖は使っちゃいけない
@pagesは比較的アップデートされてるのでおすすめ
現時点で国内企業が運用している無料鯖でphp5.3.6が導入されているのも@pagesだけだしな
0916nobodyさん
垢版 |
2011/10/16(日) 15:45:49.45ID:???
aaacafeも終わるんだよな。
CGI動作確認マニアには冬の時代だおw
0917nobodyさん
垢版 |
2011/10/17(月) 19:56:18.63ID:???
>>907
Tripodでは画像合成plが動作しないようだ。
0918nobodyさん
垢版 |
2011/10/17(月) 20:05:40.52ID:???
>>910
最近のはlibフォルダの辺でエラーが出ることが多いな。
0919nobodyさん
垢版 |
2011/10/17(月) 21:37:34.91ID:???
誰か古いのをアップしておくれ
0920nobodyさん
垢版 |
2011/10/18(火) 02:31:18.47ID:???
昔、KENT自身が言ってたようにずっとPerl4で書いておけばよかったのにね
0923nobodyさん
垢版 |
2011/11/25(金) 23:01:02.98ID:???
すいません

昔、夢カウンタを設置したままずっと放置してたんですが
これってアクセスログを見る方法があったはずなんですが
度忘れしてしまいました
管理画面は drmgr.cgi で入れるのは判ってるんですが
同じようなパスワード入力ページから入って、IPログが見られるURLがあったはずなんです
どなたか教えていただけると大変助かります
0924923
垢版 |
2011/11/26(土) 01:40:52.45ID:???
スレ汚しごめん
自己解決しましたw
mode=admin だった
ついでに、自分の使ってるバージョンが今のと構成違うことにも気付いたw
0926nobodyさん
垢版 |
2011/12/13(火) 23:55:27.53ID:???
失礼します。

KENTさんのライトボードのような
管理者が掲載許可をだせる掲示板を探しています。
40個ほど建てたいので簡単に複数作れるようなCGIは
ありますか?

また、メール欄やリンク欄はいらないのでとってしまいたいのですが…
0927nobodyさん
垢版 |
2012/01/11(水) 00:14:41.15ID:nyY0CUMc
Acacia k62ptju
arise in stability
Ashley Scared The Sky
ARTEMA
Before My Life Fails
bilo'u
0928nobodyさん
垢版 |
2012/01/13(金) 08:54:03.18ID:ub/vV+4x
Kentwebのサポートってぶっちゃけサポートになって無い時があるよな。
質問者のあいまいな質問箇所を槍玉に挙げて中傷して終わり。
しかしどうしてKentってのはあそこまで偉そうなんだろね。
0929nobodyさん
垢版 |
2012/01/13(金) 19:06:47.06ID:YpUb4xAS
神だから
0930nobodyさん
垢版 |
2012/01/17(火) 01:49:23.70ID:???
もうそろそろKENT WEBは引導渡してやれよ。
あんな高校生が頑張ってCGI(笑)アプリ作りました
ってのは。
0932nobodyさん
垢版 |
2012/04/18(水) 15:59:04.58ID:???
ttp://twitter.com/bulkneets/status/192197034932056065
>KENT WEB元気でやってるかなと思ってひさびさに見てみたら、ちゃんとuse strictしてたりテンプレートファイル使うようになってた。
なん…だと…?
0933nobodyさん
垢版 |
2012/05/05(土) 03:02:45.72ID:???
すげー、高校1年生が、高校2年生に成長してる!
0934nobodyさん
垢版 |
2012/05/05(土) 16:28:20.32ID:ox8q8r80
kentwebの掲示板って無料配布だが、広告表示はないよね?
で、商用に使ってもいいの?
0935nobodyさん
垢版 |
2012/07/08(日) 00:14:28.76ID:H/4qYtYx
やっちまってる

JVN#03582364 http://jvn.jp/jp/JVN03582364/
YY-BOARD におけるクロスサイトスクリプティングの脆弱性
0936nobodyさん
垢版 |
2012/07/08(日) 00:19:22.53ID:H/4qYtYx
早く対応しないとbotに脆弱性を突かれて荒らされるぞ、と思ったけど
既にほとんどの掲示板がSpamBotにやられている罠
0937nobodyさん
垢版 |
2012/11/11(日) 18:42:47.28ID:???
aska使わしてもらってるけど、禁止ワードとかアクセス制限でIP追加してもしても機能してないんだよね。
0938nobodyさん
垢版 |
2012/11/11(日) 23:20:45.85ID:???
chageも入れないからだ
0939nobodyさん
垢版 |
2012/11/22(木) 16:58:34.80ID:0AQsZAvX
なるほど
ところで激安中古ソフト市場でググると使えるソフトがかなり安い
キャンペーン中でさらに安いおススメ!!使えた
0940nobodyさん
垢版 |
2014/03/19(水) 01:38:09.19ID:Ht8YeU9J
joyfulの画像承認を突破して書き込んでくるスパムって、手動で作業してるんですかね?
0941nobodyさん
垢版 |
2015/09/04(金) 10:41:52.77ID:MdjBSNyy
ここの、見てるいる人いるのかな?

手順

@netmailで、一斉メール送信
A送信された、メールのリンクをクリック
Bメールアドレス入力欄表示
Cログイン 内容を記載して送信

の手順なんだけど、

Bのメールアドレス入力欄にはじめから、メール受信者のアドレスを
入力済にするには、どの辺を変更すれば良いか

分かる人、おしえて、くれそ
0942nobodyさん
垢版 |
2015/09/04(金) 13:41:52.33ID:MdjBSNyy
941 です。

できました。
0943nobodyさん
垢版 |
2017/12/30(土) 13:25:53.58ID:YhlYw6jg
誰でも簡単にネットで稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『半藤のブブイウイウレレ』 というサイトで見ることができます。

グーグル検索⇒『半藤のブブイウイウレレ』

KSXU4BNTV2
0945nobodyさん
垢版 |
2021/11/20(土) 15:24:49.81ID:ywLW2RZH
なつかしいな、まだあるんだ
レスを投稿する

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況