X



【PHP】ツリー掲示板を作ろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001nobodyさん
垢版 |
03/09/18 20:20ID:cWD3PqYN
いろんなツリー掲示板見てきましたが、使いやすく内部処理的にもわかりやすい物はあまりありません。。
ツリー掲示板の賛否は置いといて、みなさんで使いやすい物を作ってみませんか?
というか自分はどんなふうにログ管理をしたらよいのかさえわからないでつ…
0003nobodyさん
垢版 |
03/09/18 20:35ID:???
>1
自分で自分のこと阿多回る言って自覚はありますか?
0004nobodyさん
垢版 |
03/09/18 20:50ID:???
漏れのATOKは頭良すぎて変な変換できないんだよね。一文字ずつ変換してるの?
0005nobodyさん
垢版 |
03/09/18 20:56ID:sWP9gDiz
自分も知りたい。
だれかロジック説明してくれませんか?
0007nobodyさん
垢版 |
03/09/18 21:16ID:???
またか・・・

いいだしっぺが基本的なものを晒した上で意見を出し合うならまだしも
みんなでやろうでうまくいった例ないのに
0008nobodyさん
垢版 |
03/09/18 21:50ID:???
これだから、PHP厨は... といってみるテスト
0009nobodyさん
垢版 |
03/09/18 22:17ID:???
>>1
>使いやすく内部処理的にもわかりやすい
使いにくい例って具体的にどんな?
内部処理的にわからないのは個々の技術レベルの問題じゃないかと
0010nobodyさん
垢版 |
03/09/18 22:30ID:???
>>1は全然やる気ないよな。
問題点をもっと分析しろよ。

使いやすく
 はぁ?誰にとって使いやすいんだ?
 ユーザに対してなら、画面デザインのことか?画面遷移の話か?
 プログラマに対してなら、どういうのが使いやすいと思ってるんだ?
内部処理的にわかりやすい物
 内部処理ってなんだよ。つか画面処理以外は全部内部処理だろ。
 まず自分にとってどういうのが分かりにくいのか考えてみろ。
ログの管理
 ツリーを生成するのに必要なものを考えてみろ。
 方法は1つじゃないぞ。それぞれ目的に応じてメリットやデメリットがあるはずだ。

つかオレを分析厨って呼ぶんじゃねぇ!
0011nobodyさん
垢版 |
03/09/18 22:56ID:???
PHPなんかやめてperlしようー
0012nobodyさん
垢版 |
03/09/19 00:44ID:???
他人の書いたPerlなんて読めません
0013nobodyさん
垢版 |
03/09/19 09:12ID:???
そういう意味ではPerlもPHPもドッコイドッコイ
0014 
垢版 |
03/09/19 09:28ID:???
ドッコイって何だろう。
0016大作
垢版 |
03/09/19 11:06ID:???
どっこい、どっこい
0017nobodyさん
垢版 |
03/09/20 18:29ID:+4uOTOE1
とりあえずさっさと仕様決めようぜ

ユーザ管理の有無とかメインページはPHPなのかHTMLなのかとか
0018nobodyさん
垢版 |
03/09/20 18:47ID:???
>>1が恥ずかしくてトンズラこいたからなー
0019nobodyさん
垢版 |
03/09/20 19:11ID:???
ツリー掲示板はつくったことはないけど。ログ形式を考えてみた。

トピッック番号<>トピック内番号<>名前<>メルアド<>コメント<>バストサイズ

こんな感じでOK?
0020nobodyさん
垢版 |
03/09/20 19:20ID:???
もうなんでもいいよ、皆氏ね
0021nobodyさん
垢版 |
03/09/20 19:21ID:???
B:90 W:90 H:90 だったらどうするんだYO!
0023nobodyさん
垢版 |
03/09/20 19:24ID:???
ランニング一枚だが寒くないぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況