X



お前等が欲しいと思う2ch関係サービスを書け

0001nobodyさん
垢版 |
03/01/04 21:36ID:pjl77qRX
私が作って あ・げ・る♥






できるだけ努力します
0003nobodyさん
垢版 |
03/01/04 21:49ID:???
datの1行目削除したらお前が>>1になるんだよん
0004nobodyさん
垢版 |
03/01/04 21:51ID:???
↓もっとおもろいもんかけ。
0006
垢版 |
03/01/04 22:44ID:???
祭り会場の変更です。現在プログラム募集中!
Should the U.S. agree to the signing of a nonagression pact with North Korea?
CNNのアンケート
合衆国は北朝鮮と不可侵条約を締結するべきか?
YesとNoが同率48%
http://asia.cnn.com/
Noに投票して!!!!!!

現在の状況↓
Yes 48% 1257 votes
No 49% 1290 votes
Don't know 4% 97 votes
Total: 2644 votes

祭り会場
CNN投票 北朝鮮と不可侵条約署名にNO!
http://live.2ch.net/test/read.cgi/festival/1041681450/
0007nobodyさん
垢版 |
03/01/05 00:28ID:jm2DJGLK
スレタイと1だけ変更プログラム。
いや、マジで。
0008nobodyさん
垢版 |
03/01/05 00:35ID:???
2chブラウザのお気に入りに登録されているスレを巡回して
極力ファイルサイズを減らして携帯で見れるようにしてくれるようなサービス
0009nobodyさん
垢版 |
03/01/05 01:17ID:myzoUyr9
>>7
2ch側にあるデータをこちらで編集or改ざんは無理。
削除人になってスレ削除&新スレ立てるなりして。
>>8
とりあえず2chブラウザのお気に入りをどこかにうpすることになるが
よろしいか?
0010nobodyさん
垢版 |
03/01/05 01:19ID:???
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
0011nobodyさん
垢版 |
03/01/05 01:22ID:???
bbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbb
0012nobodyさん
垢版 |
03/01/05 01:38ID:???
cccccccccccccccccccccccccccccccccccccccc
0013nobodyさん
垢版 |
03/01/05 03:37ID:HdSH+6nK
クライアントサイドですか・・・
それはもうほとんど手を尽くされてる気がしますね。
あえてほしいものをあげれば、トリップ発掘ツール。
特定の文字列が含まれるトリップを探す。
0015nobodyさん
垢版 |
03/01/05 05:53ID:???
クライアントサイドじゃなくてもいいよ。
分散型j2chcacheなんてどう?
0016nobodyさん
垢版 |
03/01/05 17:07ID:1QishBCZ
ニュー速+のスレタイをもってきて、
ニュースヘッドライン
0017nobodyさん
垢版 |
03/01/05 17:37ID:/RmftLig
>>16
これはすぐにできそう。
subject.txtもってきて整形するだけ?
datファイルの1行目だけ集めてくれば記事内容も乗せられるし
>>1の時刻見て新しいものだけPick upすることもできる。

ってか、これくらいのこともう誰かやってそうなんだけど・・・・
作ったらyahooとかasahi.comとかより利用する?
0018nobodyさん
垢版 |
03/01/05 17:51ID:???
ってーか2ちゃんねるRDFあるじゃんかよ
0019nobodyさん
垢版 |
03/01/05 20:13ID:???
>>17
それをフラッシュニュースバーにすれば利用者はいそう。
0022nobodyさん
垢版 |
03/01/06 07:31ID:???
うっ、化けてる。
Unicodeじゃないとだめなんかな?
0023nobodyさん
垢版 |
03/01/06 16:57ID:???
>>21さん
(σ´ー`)σ flaファイルのうぷきぼん
0024nobodyさん
垢版 |
03/01/08 21:10ID:nce8HQbQ
携帯用のそれらしいサービスはないみたいなので
次は>>8を作ってみます。
0026要望あり!
垢版 |
03/01/08 23:46ID:???
!!提案!!
●2ch記事検索を、外部検索エンジンに頼らず内部から前文検索できるサービス
●過去ログの前文検索を楽にできるようにする。
●スレッドのツリー化、メーリングリストのような2段以上のスレッド分岐機能
●空行(全角空白を含む)のみの投稿を禁止する機能
●1行だけしかない投稿は、投稿社名、投稿日と同じ行に表示し、コンパクトにして長いスレッドを読みやすくする。
(アスキーアートに空行が使えなくなる。工夫してくれ)
●長文を投稿するとき文字数や行数が制限オーバーしたとき、どれくらいオーバーしたか等を知らせる機能
●一文字だけの短文投稿を禁止する機能。サーバの付加減る。(場合によっては二、三文字だけでも禁止)
●投稿する文章の上下両端に、無駄な全角スペース、無駄な空行があるときは、投稿時にデフォルトで自動的にカットする機能。
(アスキーアートを投稿するときは乱れるのでラジオボタンで選択できるようにし例外とする。だが、単位時間当たりの投稿数を通常よりも少なくし、厳しくする)
(プログラム板など、ソースコードを表示するときはインデントの空白をカットしないようにする(ラジオボタンで選択可)。インデントを2行にして表示する機能もあるとなお良い。)
●全く同じ文字列を投稿しようとした場合は投稿を禁止する。(同じホストからの投稿でも2重カキコをまだ完全に禁止できていない)
●本人が投稿した記事を、投稿した本人が自分で削除(30分以内限定などの制限をつける)できるようにする。
●タグで文字に色、太字、斜体、背景色を付けられるようにする。文字を大きくする機能は禁止。
●くだらない投稿をするときは文字サイズを小さくして表示するようにラジオボタンで選択できるようにする。
● ftp:// gopher:// news:// などで始まる文字列にもリンクが張られるようにする。
0027nobodyさん
垢版 |
03/01/09 00:50ID:???
>●2ch記事検索を、外部検索エンジンに頼らず内部から前文検索できるサービス
2ちゃんねる検索とかみみずんとかなかったっけ?

>●過去ログの前文検索を楽にできるようにする。
どゆこと?

>●スレッドのツリー化、メーリングリストのような2段以上のスレッド分岐機能
レスの分岐じゃなくて、スレの分岐?
レスのツリー表示なら↓で作ってた。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/php/1011001700/
スレッド+ツリーとか考えたことあるけど流行る?
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/php/995359658/

0028nobodyさん
垢版 |
03/01/09 00:54ID:???
あとは2ch側でCGI修正してもらうか、2chブラウザ側で実装するか。
私は2ch側の人間ではないし、2chブラウザ開発にも参加してないので無理。
既存の2ch型掲示板改造してそういう機能ついた奴つくるくらいならできそうだけど。

>●長文を投稿するとき文字数や行数が制限オーバーしたとき、どれくらいオーバーしたか等を知らせる機能
SETTING.TXTと比較すれば2chブラウザ側でも実装できそう。

>●本人が投稿した記事を、投稿した本人が自分で削除(30分以内限定などの制限をつける)できるようにする。
こういうの?
http://trismeta.s20.xrea.com/cgi-bin/AATest/aatest/

>●空行(全角空白を含む)のみの投稿を禁止する機能
>●1行だけしかない投稿は、投稿社名、投稿日と同じ行に表示し、コンパクトにして長いスレッドを読みやすくする。
>(アスキーアートに空行が使えなくなる。工夫してくれ)
>●一文字だけの短文投稿を禁止する機能。サーバの付加減る。(場合によっては二、三文字だけでも禁止)
>●投稿する文章の上下両端に、無駄な全角スペース、無駄な空行があるときは、投稿時にデフォルトで自動的にカットする機能。
>(アスキーアートを投稿するときは乱れるのでラジオボタンで選択できるようにし例外とする。だが、単位時間当たりの投稿数を通常よりも少なくし、厳しくする)
>(プログラム板など、ソースコードを表示するときはインデントの空白をカットしないようにする(ラジオボタンで選択可)。インデントを2行にして表示する機能もあるとなお良い。)
>●全く同じ文字列を投稿しようとした場合は投稿を禁止する。(同じホストからの投稿でも2重カキコをまだ完全に禁止できていない)
>●タグで文字に色、太字、斜体、背景色を付けられるようにする。文字を大きくする機能は禁止。
>●くだらない投稿をするときは文字サイズを小さくして表示するようにラジオボタンで選択できるようにする。
あんまりおもしろそうじゃないなぁ。。。

>● ftp:// gopher:// news:// などで始まる文字列にもリンクが張られるようにする。
リンクはれなかったっけ?


レスしてみたけど、これってコピペ?
0029nobodyさん
垢版 |
03/01/09 02:46ID:???
>>27
> 2ちゃんねる検索とかみみずんとかなかったっけ?
2ch専用ではなく、一般的なブラウザだけで検索できるようにしたいな、と思ったんですよ。

> >●過去ログの前文検索を楽にできるようにする。
> どゆこと?
まだ私の知識が浅いだけかもしれませんが、
過去ログへのリンクが番号だけでタイトルが無く、わかりにくいなと思いまして。
"全文" <- 失礼、前文と間違えました

> >●スレッドのツリー化、メーリングリストのような2段以上のスレッド分岐機能
> レスの分岐じゃなくて、スレの分岐?
レスの分岐です。おお、すでに作成段階にはいっていたとは。
しかし、あれはレスにタイトルが付いていないので、分岐が簡単ではないと思いました。

> スレッド+ツリーとか考えたことあるけど流行る?
ツリー形式と一直線一括(?)形式をボタン一つで切り替えらればいいのではないかと思います。
0030nobodyさん
垢版 |
03/01/09 02:57ID:???
>>28
> >●長文を投稿するとき文字数や行数が制限オーバーしたとき、どれくらいオーバーしたか等を知らせる機能
> SETTING.TXTと比較すれば2chブラウザ側でも実装できそう。
setting.txtとはIPアドレスを保存するアレですか。見込みがありそうですね。

> >●本人が投稿した記事を、投稿した本人が自分で削除(30分以内限定などの制限をつける)できるようにする。
> http://trismeta.s20.xrea.com/cgi-bin/AATest/aatest/
サイト見たんですが、AA書ける以外よくわかりませんでした。よくある、投稿する前に削除キーを入力しておいて、投稿してから消したくなったときに自分が入力した削除キーを用いて削除する機能です。
30分くらいの制限をつけると、投稿した記事Xにレスしていた人が、Xの記事が削除されてから不満に思う可能性が減ると言うメリットなどがあります。

> あんまりおもしろそうじゃないなぁ。。。
ないよりはいいのではないかと。それにスレッドがコンパクトにスリムになって読みやすくなると思います。

> リンクはれなかったっけ?
汎用ブラウザだとhttp://だけなんですよ。2chブラウザホットゾヌを使っていますが、リンクが自動化されるのは、 http:// ttp:// だけですね。
0031nobodyさん
垢版 |
03/01/09 04:31ID:???
>>29
>2ch専用ではなく、一般的なブラウザだけで検索できるようにしたいな、と思ったんですよ。
使いたい検索サイトの、検索したときのURLをみて、

●Slipnirみたいな検索窓付きブラウザならそこに追加する
●そじゃなくても、URLの1部を単語登録する
例)以下を、「みみずん」とかで単語登録して、そのあとに検索したい言葉を入れる
http://mimizun.mine.nu/cgi/namazu.cgi.exe?whence=0&max=10&result=normal&sort=date%3Alate&idxname=php&query=
●QuickSearch Japan
http://homepage1.nifty.com/kazubon/soft/index.html
使えば、「m 検索したい言葉」ってアドレスバー入れると、検索できる

・・・ってんじゃだめ?
003231
垢版 |
03/01/09 04:32ID:???
・・・って、すれ違いな解決法ですが。。。
0033nobodyさん
垢版 |
03/01/09 16:15ID:???
がいしゅつかも

空白荒らし禁止機能。
(エラー内容:空白荒らしキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!
メール欄にsageがあったら:空sage荒らしキタ━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━(  ゚)━━(   )━━(゚   )━━(∀゚ )━━(゚∀゚)━━!!!
0034nobodyさん
垢版 |
03/01/09 17:24ID:???
過去ログ検索ってHTML化されたスレを全文検索するってこと?
それ、どこにあるの?
詳しい方教えて!
0035nobodyさん
垢版 |
03/01/09 18:27ID:???
うっさいボケ。
自分でdat取得してこい。
0036nobodyさん
垢版 |
03/01/09 20:52ID:???
ハァ?
俺が教えて欲しいのはHTML化された過去ログの検索サイトだよ!
お前ヴぁか?
0037nobodyさん
垢版 |
03/01/10 14:09ID:???
>>26
批判要望板にまで書き込むな。ウザい。
0046nobodyさん
垢版 |
03/02/15 18:51ID:Vg6Giebj
スレッドの一覧を更新順、レス数でソートしたい。

あとニュース速報+の新着スレをヘッドライン表示したい。
004846
垢版 |
03/02/15 19:05ID:Vg6Giebj
>>47
作ってくれるんじゃないの? >>1さんとか。
0050nobodyさん
垢版 |
03/02/15 23:10ID:???
スレ埋め立てしてくれるウェブサイトはないの?
0052nobodyさん
垢版 |
03/02/16 03:26ID:???
>>42
いい!
だけどrange外の>>nに対応していないのが残念。
欲を言えばホットゾヌみたいに>>nにマウスを乗せるとレス先の
内容がポップアップして見えるとなおいい。
<a href="url" title="content of res"> >>n </a>とすれば
JavaScript使わなくても簡単に実装できるし。

URLはQUERY_STRINGよりREQUEST_URIを使うほうがスマートだと思われ。
0053nobodyさん
垢版 |
03/02/16 14:01ID:FH96KgVm
age
0055nobodyさん
垢版 |
03/02/24 03:19ID:yIFn/bNF
2ch逆探知

ime.nuが導入されてから、どこのスレからリンクされているか分からなくなったので
それを逆探知できるサイト誰か作ってください。
0056nobodyさん
垢版 |
03/02/24 04:55ID:iS3yReNj
   ______________
 /:\.____\
 |: ̄\(∩´∀`) \  <先生!こんなのがありました!
 |:在  |: ̄ ̄ U ̄:|
http://saitama.gasuki.com/wara/
0057nobodyさん
垢版 |
03/02/24 20:05ID:YQEL6XRh
>>55
2ちゃんねる検索エンジンが導入されるんで、
それを使えばいいんじゃないかな。
0058nobodyさん
垢版 |
03/02/24 21:29ID:yIFn/bNF
>>57

それってひろゆきが計画中のもの?
いつになったら完成するんだろうか。
0059nobodyさん
垢版 |
03/02/26 21:08ID:yWnttfzx
>>52
><a href="url" title="content of res"> >>n </a>とすれば

それやるとサイズが倍くらいになりませんか?
0060ハッカ飴
垢版 |
03/03/01 05:04ID:???
ちゃんと文字コード変換してください。
今のところシフトJISじゃないと書き込めない。
0061・マ・テ・ォーサ
垢版 |
03/03/01 05:08ID:???
、チ、网ネハクサ・ウ。シ・ノハムエケ、キ、ニ、ッ、タ、オ、、。」
コ」、ホ、ネ、ウ、チキ・ユ・ネJIS、ク、网ハ、、、ネスュケ、皃ハ、、
0063nobodyさん
垢版 |
03/03/19 23:23ID:WaflZi6l
あげ
0064nobodyさん
垢版 |
03/03/22 11:12ID:++LvB7mT

☆^〜^★「探し物とくとくページ」☆^〜^★
http://sagatoku.fc2web.com/
あなたの探し物きっとみつかります
ほぼ毎日 新着情報追加 毎日更新
新着情報メールでお知らせ


0065 ◆D/YSgitzTI
垢版 |
03/03/22 18:11ID:HzzBg/HG
んと、今からニュー速+用ブラウザみたいなものをPerlで作ってみます。
006665 ◆D/YSgitzTI
垢版 |
03/03/22 18:47ID:HzzBg/HG
今作ったもの。デザインは適当。
http://2ch.tr-w.net:8080/newsplus/list.cgi
フレーム型にするんで、そのメニューフレーム用。
フレームは上下に分けて、これは上に使います。
新しいスレから順に並べてます。
今はスレにリンク貼ってるだけですが、最終的には表示用CGIを作ってそれにリンクします。
007065 ◆D/YSgitzTI
垢版 |
03/03/30 23:44ID:???
反応がなかったから放置してますた・・・。
今は自分のHPとかで忙しいけど、そのうち再開しようと思います。

今考えていること。
・記事表示部分のHTML整形をできるだけ完璧に近づける。
・記事はHTMLファイルを生成し、読み込みは1度のみ。
・記事ログ及び記事HTMLを年・月・日ごとのディレクトリに分けて保存。
0071nobodyさん
垢版 |
03/04/09 00:12ID:P8BAoCSN
ケータイから2chみる機会が増えたので
自分が使い勝手がいいように作ってみた
http://fatmanslim.k1.xrea.com/
0073nobodyさん?
垢版 |
03/04/19 10:34ID:XacsWY6H
背景、フォントサイズ変更
http://fatmanslim.k1.xrea.com/x.cgi/101021/pc2.2ch.net/php/1041683799/l5
http://fatmanslim.k1.xrea.com/x.cgi/101063/pc2.2ch.net/php/1041683799/l5
名前、時刻等表示/非表示
http://fatmanslim.k1.xrea.com/x.cgi/111011/pc2.2ch.net/php/1041683799/l5
http://fatmanslim.k1.xrea.com/x.cgi/000011/pc2.2ch.net/php/1041683799/l5
過去ログ表示
http://fatmanslim.k1.xrea.com/x.cgi/100021/pc.2ch.net/php:kako/1019:10199:1019917048.html/1-5
したらば対応
http://fatmanslim.k1.xrea.com/x.cgi/100021/jbbs.shitaraba.com/computer:351/1
画像表示
http://www.book-direct.co.jp/photo2002/gotou_maki/gotou_maki1.jpg
http://fatmanslim.k1.xrea.com/g.cgi?url=http://www.book-direct.co.jp/photo2002/gotou_maki/gotou_maki1.jpg
0074山崎渉
垢版 |
03/04/20 06:00ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
0075山崎渉
垢版 |
03/05/22 02:08ID:???
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
0076nobodyさん
垢版 |
03/05/23 17:38ID:mhjL4K1A
何とか2chで起きてる祭りを自動的に関知して表示させるというCGIを作りたいと思ったんだけど、
どういうシステムにすればいいのかな?ただニュー速とかの上位スレとかを表示するだけだと
新スレや実況スレも入っちゃうし、、、
0077 
垢版 |
03/05/23 17:46ID:/U4rdWyh
>>76

俺は祭り報告スレの動向を携帯にメールで送ってくるスクリプト
を自宅のPCでつけっぱなしにしている。
WEBプログラムでやる必要もないんじゃないのか?
0078nobodyさん
垢版 |
03/05/23 18:36ID:hBMC8P4e
山崎渉排除システムは必須だ。
0080?Q
垢版 |
03/05/23 22:38ID:cyW6YIAh
2chをWebServices化してください。
0081nobodyさん
垢版 |
03/05/23 22:40ID:???
時次関係の祭りならニュースサイトの速報メールで察知
0085nobodyさん
垢版 |
03/05/27 09:43ID:DAvcSMMH
このランキングって、何を基準にしてるんだろ?
0086山崎渉
垢版 |
03/05/28 17:04ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
0087 
垢版 |
03/05/29 07:25ID:8/Z7czBT
逝くには惜しいスレなのでageておく
0089nobodyさん
垢版 |
03/06/01 23:33ID:???
ニュー速の新スレをメールで送ってくれるサービスならあるんだが
0090 
垢版 |
03/06/02 21:06ID:N310XHpr
>>89

どこに??
0091nobodyさん
垢版 |
03/06/03 01:04ID:???
>>90
>>17にあるように簡単にできる。
俺はレン鯖借りて、ごく少数の人にメールマガジンのように配信してる。>>77のように。
配信停止・再開も自由にできるし。ケータイで読むと便利だと思う。
荒らされると嫌なんでアドレスは書けないけど。
0092nobodyさん
垢版 |
03/06/11 07:06ID:???
>>84
こういうのってどうやって更新してんの
imgで呼び出してるCGIでチェックしてんのかな
0093nobodyさん?
垢版 |
03/06/11 22:45ID:???
常時接続の自宅PCで定期的にデータGET&処理して鯖にうpかな?
xreaだから全部xrea鯖上でやってるかもしれん。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況