X



PDFのWebページは糞

0001nobodyさん
垢版 |
02/09/06 00:33ID:???
WebにPDF置いてる会社ってやる気あんの?
印刷目的で作ったもんを何も考えずにPDFにしてWebに置きゃいいなんて
ページ作る奴の手抜きとしか思えん。
PDFは拡大/縮小/横スクロールが必須でこれほど見づらいファイルもない。
死ぬほど重いしな。これだけ重くて紙をスキャンした画像ファイルより
少しはマシという程度のメリットしかない。
そもそもなんでWebで紙イメージをみなきゃいけないのか理解できないよ。
WebにPDF置いてるような会社はどうせアクセス解析もやってないんだろ?
漏れなんか、もし間違えてPDFのページが表示されそうになったら
速攻でブラウザの「戻る」ボタンをクリックしてるよ。
まともに解析すればこういう人間がいかに多いかはわかるはずだ。
もう少しやる気を出して、PDF以外の形式でちゃんと作れや。
0266nobodyさん
垢版 |
03/03/22 22:18ID:???
PDFはWebで配る印刷用のファイルとしては一番有用でしょ。
取り合えず新しい規格とか出来ん限りはPDFは無くならんね。

無駄なPDFはウザイけど、頭ごなしにPDFは糞って言ってるヤシは
頭が弱いんだと思われ。
0267nobodyさん
垢版 |
03/03/22 22:43ID:???
>ところで、PDFがなんでダメなの?
少なくとも>>1の主張くらいは読んでからカキコしようね。

>技術的に解説プリーズ。
ページを見る人間のことを第一に考えるまともなWeb技術者なら
こんな発言は出てこんわな。

ホレ、解答だ!

PDFは拡大/縮小/横スクロールが必須でこれほど見づらいファイルもない。
死ぬほど重いしな。これだけ重くて紙をスキャンした画像ファイルより
少しはマシという程度のメリットしかない。
そもそもなんでWebで紙イメージをみなきゃいけないのか理解できないよ。
0268nobodyさん
垢版 |
03/03/22 22:48ID:???
>少しはマシという程度のメリットしかない。
>そもそもなんでWebで紙イメージをみなきゃいけないのか理解できないよ。

カタログとかあるだろ。
それとも何か?フォームから資料請求してそこから郵便で送れと?ナンセンスな。

何でもかんでもPDFにするアホは兎も角、そういう場面でのPDFの利点がわかってないなら相当世間知らずだね。
0269nobodyさん
垢版 |
03/03/22 22:55ID:???
カタログが紙がじゃなきゃ許せないとは相当アタマ固いね。

もしかしてキミの部屋ってカタログだらけじゃないの?

うわー、キッモー!!
0270nobodyさん
垢版 |
03/03/22 22:59ID:???
>>269

そんなこと言ってるから世間知らずだつってんだよ。
0271nobodyさん
垢版 |
03/03/22 23:02ID:???
あと紙じゃないといけないとは言っていない。
が、紙のほうがいい場合もあるのは確かだろ。わかんないのかね?
0272nobodyさん
垢版 |
03/03/22 23:04ID:???
今時、PC関連企業で紙を前提にしたカタログをメインにしていれば
環境テロリストと名指しされても仕方がない。

そういう企業の製品は不買運動すべき。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況