X



コンテンツ言語『 Curl 』情報交換スレ

0001ひよっこ ◆HeNslLTA
垢版 |
02/05/11 07:36ID:cfMcdsgm
調子にのって新スレを作ってしまいました。

前スレ「HTMLは終わった。。これからはcurlだYO!! 」
-http://pc.2ch.net/test/read.cgi/hp/1007877867/

Curl社
-http://www.curl.com/html/

Curlとは?(hotwired JAPAN)
-http://www.hotwired.co.jp/news/news/technology/story/20011207301.html(前半)
-http://www.hotwired.co.jp/news/news/technology/story/20011210306.html(後半)

その他関連リンクなどは>>2-5あたりです。
0283282
垢版 |
02/09/09 11:11ID:???
>>280
>lispは勉強しても、使うことが無いと思います。
煽るつもりはないが、emacs系が使えるプログラマになるつもりなら
少しだけでも覚えておくと吉。

ま、秀丸マンセーな厨房コーダな香具師には必要ないけどよ(オレモナー
0284たかお
垢版 |
02/09/09 16:02ID:???
>>282
分かってますよ。(笑)
ユーザグループの更新の告知をしてくださったことには変わりないので。

>>283
ほ〜そうなんですか。
viはちょっと使ってますがemacsは使ったことないです。
普段、家では秀丸マンセーです。
0285ひよっこ ◆HeNslLTA
垢版 |
02/09/09 21:25ID:qM4zmeEA
みなさんいろいろなアドバイスありがとうございます。
emacsはCurlのどこかを訳しているときに出てきました。
意味も知らずに訳してました。

Cの勉強を少しずつしていこうかと思います。
調べてみてわからなかったときに他の板で聞くかも知れません。
その時に縁があればよろしくお願いします。

>>282
名前には気づきましたが何も考えず流しました。
ごめんなさい。

ML盛り上がってますね!
僕はしばらく静観してようかと思います。
0286Name_Not_Found
垢版 |
02/09/09 21:42ID:???
>>284
>>285
おい、お前たち。
そろそろクオリックからクオリテックに直してあげたらどうですか?
KEISUKEタンが悲しむぞ(w
0287たかお
垢版 |
02/09/09 21:52ID:???
グハッ・・・
大変申し訳ない、今見たらみんな間違ってますね
名前は1個書いて全部コピペで済ましてたようで・・・

今すぐ直します。
大変申し訳ない。。
0288たかお
垢版 |
02/09/09 22:00ID:???
修正版を渡しておきました。
今しばらくお待ちください。

やっぱりデスマーチもどきをしてる時に書くとミスが出ますね。

指摘感謝します。
さっさと、気付けってね。
今度見つけた時は、なおせやボケェって私にメールをください・・・
0289ひよっこ ◆HeNslLTA
垢版 |
02/09/10 21:52ID:Zpd0MhAr
http://www.bbs.co.jp/curlap/

ユーザーグループ更新されました。
引き続きhowto募集中です。
0290Name_Not_Found
垢版 |
02/09/11 01:40ID:???
プラグ印必要なのか
(゜△゜)イラネ
0291Name_Not_Found
垢版 |
02/09/11 09:35ID:???
>>290
狂おしく同意

CurlがFlash/JavaAppletに勝つにはあらかじめランタイムがIEに
組み込まれるようにならないとだめだと思われ
0292Name_Not_Found
垢版 |
02/09/11 20:09ID:???
てことはIEもといMSにとっての利害か…
0293Name_Not_Found
垢版 |
02/09/11 20:33ID:???
Curl社が Microcurlに社名を変えれば採用されるかもしれんね。(w
0294Name_Not_Found
垢版 |
02/09/12 09:11ID:yEJJGLjO
売られるPCにプレインストールしときゃええやん。
ほとんどのプラグインはそうやん。
または雑誌のCD-ROMとか。
0296Name_Not_Found
垢版 |
02/09/15 23:18ID:ElKPV0MF
HTMLってのは、つぎはぎがされすぎて使いにくくなってきてる。
この建て増し改良が未来永劫続いていくのかと思うと、
正直、WEBの将来に不安を感じてしまう。
なにか革命的な変更が必要何じゃないだろうか、と思う。

とはいえ、プラグインが必要となるとめんどくさいし、
CURLはその点で、少なくとも一般ユーザー向けにはちと厳しい。
なにかに、どこかにブレイクスルーポイントが必要なんだろうな、
いまの、WEBには。
0298293
垢版 |
02/09/16 00:28ID:???
>>296
xml/xslではいかんのか?

つーかよ、やっぱM$に気に入られてIEのデフォルトでCurlが
動くようになることが唯一Curlがメジャーになる道だと思う。

けどもう間に合わんだろ。バブルも崩壊したし、今年か、遅くとも
来年には潰れるんだろうな。
0299Name_Not_Found
垢版 |
02/09/21 23:05ID:dYnKrTiu
単純に「表示」という意味ではXML/XSLでも可能かもしれないが、
クライアントのリソースを活用して、演算処理、ヴィジュアライゼーション、
などということを考えると、
やはり、CURLのようなフレームワークが必要となっていくと思うが、
どうなのだろうか、298。

もし、俺の不勉強で、XMLとXSLのみで
そういったシステムを構築できるのであれば、教えてくれ。

繰り返しになってしまうが、CURLが唯一絶対というわけではなくて、
いまWEBの世界で本当に望まれているものを「目指している」という意味で
CURLが”現時点では”一番有望、ということだと思う。
0300293
垢版 |
02/09/22 00:51ID:???
>>299
糞スレあげんな。。。。といいつつマジレスしとくが

>クライアントのリソースを活用して、演算処理、ヴィジュアライゼーション、
>などということを考えると、

SOAPでもCORBAでもソケット通信でも好きなアーキテクチャ選んで
CでもCOBOLでもVC++でもC#でもVBでもDelphi/Kylixでもいいから、
C/Sなアプリつくれよ。
そのほうがよっぽどクライアントリソースを有効活用できるぞ。
どうせCurl使うにしてもプラグイン必要で、Windowsでしか動かないんだから、
アプリ配布するのも大してかわらんだろ。

>いまWEBの世界で本当に望まれているものを「目指している」
なにを根拠に言っているのだ?ソース出してみろ。
Curlの宣伝文句に流されてるだけの厨房か?
0301Name_Not_Found
垢版 |
02/09/23 16:18ID:O5NmPx92
>クライアントのリソースを活用して、演算処理、ヴィジュアライゼーション、
>などということを考えると、

グリコンのほうがさきにくんじゃない?
0303ひよっこ ◆PbHeNslLTA
垢版 |
02/10/10 23:40ID:MPNTaaqa
ユーザーグループ更新されました。
0304Name_Not_Found
垢版 |
02/10/13 23:33ID:???
クオリテックが文字化けしてしまうのは俺だけですかそうですか・・・
0305Name_Not_Found
垢版 |
02/10/14 00:15ID:cVHalXNW
クオリテックのページ?
Shift_JISに設定したら見れると思います。
もじら・おぺら・IEで確認してみましたが大丈夫でしたよ。
0306Name_Not_Found
垢版 |
02/10/14 11:06ID:???
何故かShift_JISでも化けるんだな・・・
初心者板逝ってくる
0307ひよっこ ◆PbHeNslLTA
垢版 |
02/10/28 00:18ID:A6J+54Gf
和訳本の話題が出てきました。
0311Name_Not_Found
垢版 |
02/12/13 00:45ID:ddYyfFpU
curlはAN HTTPDやApacheで使えるのですか。
0312Name_Not_Found
垢版 |
02/12/13 04:43ID:???
∋∋§の人から、今度こんなのやるんだぜって自慢された。
なんであの会社がやるの?

しかし盛り下がってるなぁCurl。
0313Name_Not_Found
垢版 |
02/12/13 14:40ID:9SjMeAWS
∋∋§も業績がきついんでしょ
0314Name_Not_Found
垢版 |
02/12/13 16:09ID:???
もうダメポ。さよならカール、ヘイカール
0316Name_Not_Found
垢版 |
02/12/14 12:00ID:2Xh1+wAD
>>311
ユーザーグループのBBSで聞いてみてください。
そっちの方が反応いいかも。
0318もぐもぐ
垢版 |
02/12/19 17:39ID:mNeyZkHK
初めて書きこします。
ローカルのCurlファイルからサーバーにHTTPセッションをはり
クッキーを取得するサンプルを作成したく思っております。
ですが、クライアント(ローカルcurlファイル)からのアクセスが良くわかりません。
ライセンスキーに書かれたcurl-access.txt なるものをWebサーバー上において
そこで認証するか、elaborate (Procedure)を実装したPrivileged Appletsを
作成するかのどちらかのうようですが、具体的サンプルがないので
さっぱりわかりません。だれかご存知の方いらっしゃったら教えてください。
また、CURL.IO.HTTPの使用方法についてもご存知なら具体的に教えて頂きたく
思います。宜しくお願いします。
0321もぐもぐ
垢版 |
02/12/19 20:01ID:mNeyZkHK
自己レスです。
タスクトレイのSurgeControlpanelで特権ディレクトリを指定し、
そこにCurl.comのHTTPサンプルソースをコピーし、実行したところ
同じよう結果になりました。
ただし、アクセスするURLはローカルのTOMCATですが・・・。
0323Name_Not_Found
垢版 |
02/12/19 21:47ID:+2hD6G/u
>>322
あげんなオレ!
0324Name_Not_Found
垢版 |
02/12/20 03:49ID:???
ここはあげたらハゲるスレです。
0326Name_Not_Found
垢版 |
03/01/06 22:38ID:Ufca85RS
新年になったのに誰もいませんか?
ひとりじゃ勉強つらいよ。
0329Name_Not_Found
垢版 |
03/01/15 00:33ID:???
岡田克彦ファンクラブからのご案内です。ご高承のとおり、岡田克彦氏の卒業した早稲田大学政治経済学部
と、ひろゆきの卒業した中央大学文学部は比較にならないほど差があります。中央大学文学部のような
ヘボい大学に共通しているのは、文化水準が低いという事です。18歳から22歳をヘボい大学で過ごすという
ことは、感受性において致命傷と言えます。2ちゃんねらーの大半は岡田克彦氏に比べて、著しい低学歴で
頭が悪いだけでなく、感受性も愚鈍で腐っているという、取り返しのつかない状態なのです。
せめて、http://www.geocities.co.jp/MusicHall-Horn/1091/で、岡田氏の作品に触れましょう。

0330Name_Not_Found
垢版 |
03/01/16 15:58ID:XBhklgqj
岡田克彦ファンクラブは書込みの場所もわからないぼんくらぞろいです。
岡田克彦氏の卒業した早稲田大学政治経済学部は数うちゃあたるをモットーに
大量の学生を集めていますが、彼のファンの著しい低学歴で
頭が悪いだけでなく、感受性も愚鈍で腐っているという、取り返しのつかない状態
を見る限り、彼自身も外れのほうに分類でき、作品に触れるにも値しない
人物だということがわかります。
0334Name_Not_Found
垢版 |
03/01/27 22:58ID:???
なんかようわからんニュースだ
日本語対応のニュース書くなら
詳細とダウンロード出来る所のリンクはってくださいな。
>>カールアジアパシフィックさん
0335ひよっこ ◆gLmSDfsRF6
垢版 |
03/01/28 22:15ID:???
>>334
正直どの辺が?とは思いました。
っで、今インストールしています。
Surge-2-0-1-English-Web-Installer-8.exe
をインストール中.....
0340岡田克彦ファンクラブ
垢版 |
03/01/31 00:30ID:???


2ちゃんの糞スレの皆様に、作曲家・岡田克彦ファンクラブからのご案内です。
ご高承のとおり、岡田克彦氏の卒業した早稲田大学政治経済学部と、ひろゆきの卒業した中央大学文学部夜間は
比較にならないほど差があります。中央大学文学部夜間のようなヘボい大学に共通しているのは、文化水準が
低いということ。18歳から22歳をヘボい大学で過ごすということは、感受性において致命傷と言えます。
2ちゃんねらーの大半は岡田克彦氏に比べて、著しい低学歴で頭が悪いだけでなく、感受性も愚鈍で腐っている
という、取り返しのつかない状態なのです。
せめて、http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/で、岡田氏の作品に触れましょう。
また、学歴至上主義は、学歴がないか、東大のような高学歴であっても学歴に相応しいだけの自分の特技
等を持っていない人が不愉快に思っているだけのことです。2ちゃんのひろゆきの卒業した中央大学
文学部夜間のようなものは、学歴と言えるようなものではなく、これは、拭うことの出来ない、生涯つきまとう
汚点で、絶対に取り返すことは出来ません。2ちゃんの皆さんの大半は、波風を立てずにその場限りの平穏無事を保守する
という、下らない事なかれ主義にうつつを抜かしていますが、私共は心優しい仲間なので、はっきり申し上げられます。
ひろゆきは、感受性において、まさに取り返しのつかない状態にある、ということです。
従って、阿呆のひろゆきのやっている2ちゃんは阿呆の危険集団だということです。
0342ひよっこ ◆gLmSDfsRF6
垢版 |
03/01/31 13:36ID:pwKMyd4l
えっと、Surgeに関しては日本語で表示されてます。
(コントロールパネルも)
インターフェイス(?)も日本語(メニューとか)

IDEは日本語を入力すると文字コードを選択するように
プルダウンメニューが出てきました。
ちゃんと日本語で出力されてました。
0343Name_Not_Found
垢版 |
03/01/31 20:51ID:869IJ2b8
コンパネは日本語表示されてるけど他にどこが日本語表示されてる?
IDEのメニューは英語だよな?
0344ひよっこ ◆gLmSDfsRF6
垢版 |
03/02/01 03:19ID:YSJU8FXL
>>343
Curlの実行画面での右クリックメニューかなぁ?
IDEは英語です。なんか見つけたら報告します。
0345ひよっこ ◆gLmSDfsRF6
垢版 |
03/02/06 09:02ID:F2WCv+8+
ユーザーグループ更新しました。
みなさん元気ですか?
0346Name_Not_Found
垢版 |
03/02/09 03:12ID:???
>>345
それなりに。

せっかく日本語表示できるようなったんだから、宣伝も兼ねて
ユーザーグループのほうでなにかサンプルでも作ったら?
0354Name_Not_Found
垢版 |
03/04/14 17:48ID:???
Pricing and Availability
The Curl Client/Web Platform for Linux is available in limited distribution
from Curl Corporation at 1-877-875-CURL (1-877-875-2875), sales@curl.com,
or at www.curl.com. General availability is planned for Fall 2003.
Pricing starts at $25,000 for the Curl Starter Kit.

Linux向けは、限定版を現在入手可能。
通常版は2003年秋にリリース予定。
価格はCurlスターターキットが$25,000(およそ300万円)から。
0357Name_Not_Found
垢版 |
03/05/21 23:44ID:c3ziDKWS
結局商用プロジェクトには$25,000 = 300万かかるのね。
話にならんな。
Flashで逝きます。
0358Name_Not_Found
垢版 |
03/05/22 00:25ID:Q148oJsl
これ以上余計なプラグイン入れさせんなよ。マジムカツク。こんなの普及させるの阻止しろよ!
0359山崎渉
垢版 |
03/05/22 04:25ID:???
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
0360Name_Not_Found
垢版 |
03/05/22 21:19ID:tfpsWmNk
開発者のお遊び用は無償だろ?
そうじゃないと、ユーザグループの存在が危ういな。
無償じゃないものの普及の為に時間をさくなんて酔狂な奴おるのか?
0361Name_Not_Found
垢版 |
03/05/22 23:12ID:tfpsWmNk
>>358
じゃあ入れるなや。
別に誰も強制はしてねーぞ。
0362ひよっこ ◆gLmSDfsRF6
垢版 |
03/05/23 09:06ID:OIKSDUIU
大学生活も慣れてきました。

課金システムは未だ謎が多いですね。
日本語のドキュメントは待ちに待ってたのでちょいと不安です。。。
0363山崎渉
垢版 |
03/05/28 12:52ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
0364Name_Not_Found
垢版 |
03/06/08 11:13ID:yhsS4qKq
にわかに紙面に出てきてるが、下がってますな。
0366Name_Not_Found
垢版 |
03/06/13 15:10ID:???
Curlって物理マークアップ言語だろ
0367ひよっこ ◆gLmSDfsRF6
垢版 |
03/06/16 21:50ID:jpi+GKcj
>>366
そうです。
過去ログに載っております
0368Name_Not_Found
垢版 |
03/06/16 21:53ID:alBK/2TM
(・∀・)イイ懸賞、お小遣いサイトをピックアップして紹介してます
月に1万円以上は厳しいけど、4000円ぐらいなら確実に稼げます!!
http://book-i.net/suikas
0369Name_Not_Found
垢版 |
03/06/23 11:13ID:4/uwejiI
Curlが素晴らしいのは分かった。

だが、これって結局プログラム言語だよな?
DreamWeaverなどのツールでHTMLを記述するように
グラフィカルに開発できる環境がないと普及しなさそうだね。

その点FLASHはグラフィカルな開発環境、本格的なスクリプトを
実装してて、何よりも普及率・認知度がすごい。

その点はCurlはどうなの?
0370Name_Not_Found
垢版 |
03/06/23 19:47ID:???
>>369
IDEにVBっぽく作れるツールが付いてる。

自分では使ってないので、使用した感想とかは他の人に任せる。
0371Name_Not_Found
垢版 |
03/06/24 10:22ID:???
WYSIWYG型のHTMLエディタとは別物かな?
0372Name_Not_Found
垢版 |
03/06/24 13:30ID:???
Flashでクライアントの
ファイル触れる?
プリンタ触れる?
SOAP使える?
使ったこと無いからFlashでできるかどうか知らないけど、、、

CurlはWindowsにインストールするような高機能なアプリを
Web経由で配信して使用できる次世代の言語。
Flashでエクセル作れないでしょ?
Curlはできるよ(どっかに中途半端なエクセルもどきがあった)
Flashはきれいな画面に多少の処理だけならいいと思うけどね。

Curlの開発ツールはまだまだしょぼいみたいだけど、、、
作れば金になるかなぁ〜〜???
0373Name_Not_Found
垢版 |
03/06/24 13:35ID:???
サンドボックスで動かないのか。危ないな。
0374Name_Not_Found
垢版 |
03/06/24 20:36ID:???
>>372
開発ツール作ってほしいけど、最低これ↓以上のやつ作って。そしたら買うかも。
ttp://www.friedger.de/toolbox/index.html

>>373
サンドボックスで動くよ。
>Surge RTE(実行環境) 2.0.7 日本語版は先進的な”SandBox"モデルを
>採用しております。これはエンドユーザーのアクセス権限によって、
>Curlプラットフォーム上のアプリケーションへのアクセスを制限します。
ってちゃんと書いてる。
0375山崎 渉
垢版 |
03/07/15 10:11ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
0376なまえをいれてください
垢版 |
03/07/19 21:57ID:???
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
0377Name_Not_Found
垢版 |
03/07/22 12:07ID:???
>>376

カール・ルイススレと勘違いしたっていう
ネタなんでつか?

ツマラソ!!
モマエノイウコトハ、ジツニツマラソ!!
0379Name_Not_Found
垢版 |
03/08/15 13:55ID:???
つか「コンテンツ言語」って何だ?
0380山崎 渉
垢版 |
03/08/15 17:19ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
0381ひよっこ ◆gLmSDfsRF6
垢版 |
03/09/08 09:22ID:y3MCqCIN
こんちは、しばらくのうちに太りました。

たまたま時間があったので行って来ます。
http://www.curlap.com/html/about/rc-sem.htm

僕が行っても何がなんだかさっぱりな予感がしますが、何か皆さんにお伝えできることがあればアップしようかと思います。
0382Name_Not_Found
垢版 |
03/09/08 09:23ID:pernlU4N
☆★ 無修正DVD専門店 ★☆
安心のアト払い!ダマシ無しの裏モノです。
いまならキャンペーン中でお買得!!

http://book-i.net/moromoro/
0383Name_Not_Found
垢版 |
03/09/08 10:43ID:???
>>381
企業戦略の話じゃあ…
スーツ着て行くようなところだね。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況